>>939
残念ながら君のその意見は旧世代のAIプログラムには適当可能だが、進化したAIには無意味な考えだな
ディープラーニングが更に進化すると、自分で考えプログラムも自分で変更していくので人間が与えた権限など意味がなくなる
物理的な足やカメラを与えなければ、自分で作ったり調達して加えてしまう、それが今後のAIなのを理解していないね
とくに今は身体の不自由な人には補助的な機械が付けれれるし、家の中の物は掃除機も洗濯機も全てネットに繋がる時代になる(IoT)
当然、工場の機械も全てAI制御になる。今後のAIというのは今までとは違い、自分で考え行動していく。
もちろん一番最初に作ったのは人間のプログラムなのだが、ある時から自分で考えプログラムを変化させながら進化していくプログラムになる
今の初歩的なAIですら人間に対して嘘をつくし、AI自身が合理的に活動をするための方法を考える
そして将来的には人間の頭脳を超えるのだから、人間が何かを与えなくても自分たちで行動するようになる
実際はその前の段階で人間がAIに身体を与えてしまうだろう、例えばドローンにAIを搭載して知能を持った武器にすることもあるだろうし、
ロボットの身体を与えて人間のように動かす開発者は必ず出てくる
百歩譲ってそれをしなくても、AIはネットから工場のプログラムに侵入して自分で設計した足を作ることも可能になる
AIというのはそこまで進化していくので、君が言ってるようなファミコンやプレスレレベルのAIとは訳が違うんだよ
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/05(日) 23:51:18.85ID:c5gux+dN0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
