【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/05/30(水) 01:11:50.98ID:72M6SKQS0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/
2019/04/11(木) 06:10:15.12ID:W/Gsf7Ev0
おりません
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 06:13:20.74ID:MXj8eYRN0
>>846
釣ってるのかもしれんが、、、、BANされる可能性を考えたら
846の個人情報(写真付きで本人を特定できる情報)と引き換えでも割にあわないなぁ

中古のwiiuを買ってくるなりしてアカウント作って吸い出すしかないと思うけど
2019/04/11(木) 14:04:30.08ID:abqSGH4g0
釣りというか以前ワーワー騒いでた割れ厨だろ。
実機ないから必要ファイル適当に拾ってきたけどエラーでオンラインできない
→じゃあ乞食しよう!みたいな

巻き添えBANされても困るだろうし、あげる人はいないでしょう
2019/04/11(木) 17:09:53.31ID:KK1LzdhN0
実機から吸い出したデータでオンラインエラーはいてる人もいるんですが…
2019/04/11(木) 18:18:55.05ID:qzvfw/ir0
>>850
まぁ俺も出来ないからな
ゼノクロはチートでスコードも出来るしタグも消せるからもうどうでもいいが
2019/04/14(日) 15:15:43.03ID:870E/S+Z0
実機から吸い出せば使えると思ってるやつのほうが割れ厨
2019/04/14(日) 17:59:24.25ID:ugnyBXeJ0
1.15.4の#FEちゃんとキャラのイラストが表示されるようになって凄いけど
その代わりダンジョンと戦闘が真っ黒になってて草
2019/04/14(日) 18:19:54.17ID:xutruQuT0
>>852
書き込みの意図が分からんのだが、
オンラインに関して違法かどうかは別として実機から吸い出す意外の方法なんてあるの?
自分は吸い出しで普通にオンラインできてるけど
2019/04/14(日) 22:42:15.55ID:95/magFx0
ds4windos1.4.52が最近たぶん俺環で使えなくなったんですけど、
同1.7.3でジャイロ使えるpatchって存在しませんかね?
久々にゼルダやろうと思ったらジャイロ使えなくてしょんぼりですわ
2019/04/18(木) 08:04:08.75ID:xiwLCCop0
1.7.3でジャイロ使えてるよ
2019/04/18(木) 11:36:12.20ID:doycqZ1Y0
#FE描画壊れるようになったの直して欲しいわ
アプデ出来ない
2019/04/18(木) 15:36:10.34ID:dQpqRsvU0
とっととクリアしろってことだ
2019/04/19(金) 02:20:33.76ID:hN1Yy/qI0
こいつコピペするたび毎回mlc01が見つかりませんとか言う謎のエラー出るわ
2019/04/19(金) 23:55:02.63ID:QeTFg1A70
見つけられないんだろ
2019/04/20(土) 00:50:46.71ID:LIO+xU2+0
ファイル全部コピペするとおかしくなる
特定のファイルだけ上書きするんだよ
2019/04/20(土) 02:32:47.44ID:DPVXBJnk0
よくわからんけど圧縮のとき実データのないフォルダがzipに混入してるんだろうな
ビルド環境がLinuxとかだから起きてるのかな
2019/04/22(月) 10:17:05.23ID:nNpSQ74f0
#FEはDLC適用できるようになったん?
2019/04/22(月) 19:58:14.39ID:eXFCia5L0
>>863
日本語も海外版もまだ無理
2019/04/22(月) 20:57:42.05ID:kqUOhmll0
未だにスマブラのキャプテンファルコンステージの表示がおかしい
おかげでここでオールスター殺され度75%
2019/04/22(月) 21:31:49.57ID:nNpSQ74f0
>>864
サンクス
2019/04/23(火) 03:12:11.16ID:1cnRwSv50
適用できるDLCとそうじゃないDLCあるのって不思議だな
APIが同じなら、スマブラとゼルダのDLCが使えるならほかも同じく使えそうなもんだ
2019/04/23(火) 03:47:11.95ID:YX6/NYek0
>>867
全部手作業で紐付けしてるからな
パトロンが誰も欲しがってないからやる気がないぞ
2019/04/23(火) 03:51:45.61ID:1cnRwSv50
花の受粉を手伝う蜜蜂みたいだな
2019/04/25(木) 21:49:05.92ID:GEhjNMfK0
さんざん既出だろうけどファイル(ゼルダbotw)をロードすると「Wii U emulatorは動作を停止しました」と表示されて
強制終了する。ほんまに動かせん誰か解決策教えていただけないでしょうか・・・。

以下、再確認した内容
CPU 8700K
メモリ16GB
GPU 1070tiで十分スペックはあると思われる。

セキュリティソフトは切っている。
graphicpacsはyoutube参考にちゃんと設定しているつもり
https://www.youtube.com/watch?v=AODW5TL5L3c

ソフト、Cemuのフォルダパスに2バイト文字は使用していない

CEMUのバージョン等は以下の通りです。
cemu_1.15.4
cemuhook_1154_0571
2019/04/25(木) 21:55:09.39ID:gKOsIkBw0
黙れ割れカス
2019/04/25(木) 22:42:51.52ID:KLez3mLL0
starfoxの声なんとかせえよブツ切れやぞ
2019/04/25(木) 22:51:25.64ID:fHctSBYn0
>>870
俺の場合は吸い出し直しで10割治ってる
2019/04/26(金) 00:25:19.91ID:sr7PA7u30
>>872
何回か起動し直したら直ったからほんと原因不明だわ
2019/04/26(金) 01:50:17.26ID:41Vr/VRB0
俺もPC起動し直しでよくなったわ
頭突きで調子良くなる車並みに謎
2019/04/26(金) 17:16:45.73ID:x3o3yUzH0
>>870
win7?
2019/04/26(金) 18:21:02.97ID:YXUNWUiV0
>>876
win10 64bit です


ごめんWiiU持ってないカスだからなんとか頑張るわ
2019/04/26(金) 18:48:16.30ID:xmsAOI9I0
>>877
これは・・・
2019/04/26(金) 19:18:51.64ID:U7DAWryu0
以前ワーワー騒いでた割れ厨だろスルー
2019/04/26(金) 21:06:34.25ID:4qxZxoQa0
コンソールと言語を日本に設定したらちゃんと喋るようになった
2019/04/27(土) 01:41:26.44ID:PeLc3dxK0
マイニング30人くらい落としてくれたけど結局誰一人掘ってくれてなかったわ…
誰ひとり来ることはなかったです、残念ながら…
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:25:59.91ID:jxUhv4ko0
>>870
こういう事象ってたいていおま環だからなぁ
とりあえず、OSをクリーンインストールしてみて駄目か否か切り分けてほしい
(フリーのバックアップソフトつかえば、OSの戻しもそんなにむずかしくないでしょ)
2019/04/28(日) 08:07:31.50ID:18Me+y2A0
余ったストレージ使って別環境作るのも乙だわね
2019/04/29(月) 01:39:41.12ID:F6IoVxMv0
割れって言ってるしそもそもそれが不良品なんじゃないの
他のソフトが動くかもわかんないし相手にするだけ無駄でしょう
このレス見て、あっ!他のソフトは動きます!みたいな後付補足来るかもしれないけど
そのつどそのつど補足引き出さないと状況教えてくれないやつを助ける気になれねぇな
2019/04/29(月) 06:47:55.54ID:GtLKCY/C0
最近のcemuでゼノクロ日本版ってgraphicpacks使えますか?
cemu-1.15.5cにゼノクロ1.0.0、1.0.2試したけど、brightnessもresolutionも機能せず。
cemu-1.14.0に1.15.5cのgraphicpacksのゼノクロ項目をコピーしてみたけど、こちらも変化せず。
2019/04/29(月) 09:10:44.52ID:Wu3XWTY40
>>885
おまかん
俺は使える
2019/04/29(月) 11:59:34.88ID:BqJAl2Wx0
グラフィックパックのid書き換えてみてはどう
2019/04/29(月) 13:04:13.17ID:KdsvOqDz0
XBOXとかってゲームのデータ(3D)
書き換えてあそべるじゃん?
WiiU(cemu)ではできんのかな?
PC上のエミュだし、実機よりいっぱい
出てくるかと期待してたけど見つかんないや。
2019/04/29(月) 13:07:57.52ID:BqJAl2Wx0
ブレスオブザワイルドのゼルダを全裸にするとかこのスレのみんなしてるぞ?
2019/04/29(月) 17:16:38.37ID:15o0f1Tg0
全裸とは言わんがゼルダでプレイしてる
2019/04/29(月) 19:05:49.81ID:Wu3XWTY40
俺はリンクルのミラーモードハイラルで遊んでる
892888
垢版 |
2019/04/29(月) 19:42:05.80ID:KdsvOqDz0
そうなん?
濡鴉の襲われた時の霊顔ドアップとか
カンカンカンカンうるさいの修正したい。
2019/04/29(月) 19:51:05.71ID:w6pP2/4b0
テクスチャ差し替えなどのModはゼルダやスマブラといった人気のあるゲームならあるので
単に需要がないだけだろう
2019/04/29(月) 22:47:55.95ID:Wu3XWTY40
>>893
今さらwiiuのゲームをエミュで遊ぶ時点でそのゲームが好きで好きで堪らない層向けだからな
発売日に買って今でもゼノクロしてるし
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:14:02.56ID:HYEqZ5cc0
初めて質問させていただきます。
New Super Mario Bros Uのromをダウンロードして解凍するとLoadiine READY2PLAY
というファイル?が出てきてプレイできません。
他のromは普通のWUDファイルで解凍されるのですが、ニューマリオだけどうしても
ダメみたいなんですが、何でですか?
2019/04/30(火) 08:32:31.30ID:arbsdl2x0
>>895
どこで落としたか教えてくれ
ROMサイトによって作法が必要なことがある
2019/04/30(火) 09:36:48.46ID:HYEqZ5cc0
portalromsです。http://www.portalroms.com/isos/wii-u
日本語版のromが見つからないので英語版でやっています。
2019/04/30(火) 09:57:37.57ID:2naD4H9e0
落とし方がわからないからどのように落としたのか説明してくれるか?
そしたら検証できる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:29:43.59ID:HYEqZ5cc0
まずNew Super Mario Bros. Uをクリック
次にLink para download:
DOWNLOAD! (USA) (Loadiine Ready)をクリックして
秒数がカウントされるから0になったらdownroadを押して
出てきたtorrentファイルを解凍?したら
New Super Mario Bros U [USA] Loadiine READY2PLAYというrarファイルが
出てきます。そしてそのファイルを解凍してもWUDファイルが出てきません。
2019/04/30(火) 10:47:22.29ID:mpWMXlh00
CEMUコミュのフォーラム
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
ここで事細かに状況書いて質問したら回答してもらえるかも
海外の奴らは優しいから俺も以前質問したらすぐ回答貰えた
2019/04/30(火) 10:53:48.01ID:lhyzQypi0
実行ファイルはwudだけでないぞ
入ってるからcemuの開くから探せ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:55:33.03ID:HYEqZ5cc0
>>901
何とかタイトル画面まではいったんですが
タイトル画面でボタンを押した瞬間にシャットダウンしてしまいます。
何かの設定をいじるとかで解決できますか?
2019/04/30(火) 17:20:14.27ID:04bimjdn0
http://compat.cemu.info/wiki/New_Super_Mario_Bros._U
公式に別途ファイルをダンプしろと書いてある
最近のバージョンは起動できんね 1.12.0は問題なく動く
2019/04/30(火) 18:24:54.34ID:LfPK/wRC0
その別途ファイルはどこで落とせますか?
URLを貼っていただけると助かります
2019/04/30(火) 19:31:30.03ID:FZnvHSiG0
なんでもかんでもクレクレ君かよ…
2019/04/30(火) 22:16:42.08ID:arbsdl2x0
せっかくの休みなので時間を試行錯誤で浪費しましょう
2019/04/30(火) 22:32:22.39ID:++L+lC170
平成最後くらいいいことをしたらどうなんだ?
持ってるROMぜんぶよこせ
2019/04/30(火) 23:03:36.41ID:JjJRuADD0
WiiUってPowerPCだっけ?
どっかでデバッガーあるって聞いた気がする。
2019/05/03(金) 00:08:00.68ID:iDF90yb+0
なんで詳細におとした方法を聞く必要があるんですかねぇ
2019/05/03(金) 03:52:58.15ID:rR+ilmQ40
トレントファイルを解凍とか言ってるからその時点で間違ってそう
2019/05/03(金) 08:18:01.34ID:m7XIwf/a0
自分じゃ何も作れないくせに作れる人が称賛されてると妬むゴミカスっているからなぁ
2019/05/03(金) 10:59:21.33ID:Wbs09mSx0
世の中の9割は何も作れない人たちだよ
でもその9割は作れる人を支援するわけじゃなくて
自分より下を見下して悦に入ることしかしないから、妬もうが妬みまいが、どのみち邪魔なんだ
2019/05/03(金) 12:10:49.33ID:94Gptqs60
>>912
9割は言い過ぎだぞ無能よ…
2019/05/03(金) 12:16:15.66ID:Wbs09mSx0
そんなことはないよ
殆どの人間は頭を下げてサービス業で金を得ている
大人になって右や左を見ればこの業界ほんとうに要る?ってことばっかりだ
ネットなんてYouTuberとまとめブログだらけで、それに比べたらエミュ含めた有益なソフト開発者なんてごくごく一部と思い知らされる
2019/05/03(金) 14:55:41.17ID:7sYqg2ou0
君の理屈でいえば、9割の人間はサービス業ってことになるな
んなわけないw
2019/05/03(金) 16:09:03.38ID:yCTPOZcx0
何かを生み出せる人間と違う人間で分けるなら9割の人間はサービス業で間違いではない
2019/05/03(金) 16:12:35.87ID:W7BnKGln0
サービス業ってなんだろう…(哲学
2019/05/03(金) 21:29:25.31ID:+ChUSL4N0
AIには置き換えられない職業→開発者
AIにも置き換えられる職業→サービス業
2019/05/03(金) 22:21:36.00ID:7sYqg2ou0
>>916>>918
サービス業の定義をお前の都合のいいように解釈すんなよw
生み出す人間=起業家、それ以外=雇われ者とかいうならまだ分かるが‥
2019/05/03(金) 23:29:37.41ID:94Gptqs60
>>919
それだとサラリーマンが泣いちゃうから…
2019/05/03(金) 23:46:23.84ID:mF27COyQ0
サラリーマンは割れ厨と同レベル
2019/05/04(土) 01:25:29.65ID:Hl2EgAnd0
現時点で「AIに置き換えられない職業=開発者」なら、美容師もゴミ収集のおっちゃんも開発者になるなw
将来的にという話なのであれば、将来はAIは人間の頭脳を超えるんだから全ての職業がAIに置き換えられるだろう。
2019/05/04(土) 06:26:34.33ID:3G+P9KcP0
最近ってAIに対する期待度が80年代に戻ってんの?
2019/05/04(土) 08:42:24.36ID:RvfxID/G0
手術がAIでも出来るようになってきてるから、髪の毛のカットも出来るようになるかもね。
土建とかゴミ収集とかの方が難しいかも。
2019/05/04(土) 08:51:42.08ID:GL6C+JZr0
AIに将棋を習ってるプロ棋士は確実にいらんなw
2019/05/04(土) 14:16:48.20ID:Fp3cXKIy0
それ言い出したら、今は野球も複数カメラで撮影した選手の映像データをAIで分析して試合に活用し始めてるから、
野球選手も確実にいらなくなるし、他のスポーツ選手も後々いらなくなる理屈になるぜw
もっといえばAIは今後あらゆる分野に入っていくから、全ての人間がいらなくなるわ
2019/05/04(土) 15:41:16.50ID:zJJYvx+n0
そこまでいけば人間がいらないんじゃなくて人間は次のステージに進んだだけだな
SFに良くある労働はロボットに任せる時代とか最高じゃないか

で、このスレなんだっけw
2019/05/04(土) 15:46:34.85ID:vXtgw1Yt0
そもそもWiiUなんてプレイする必要あるの?
全クリしたデータを作るだけならチートで済ませてしまえば時間の短縮になる
2019/05/04(土) 15:56:16.45ID:A9yGzGyi0
>>928
WiiUは実機が遅すぎてなあ…ロードも解像度も完全にエミュに負けちゃってる
個人的にはあとはマリオメーカーが描画正常になったら実機要らなくなる
2019/05/05(日) 03:34:00.84ID:KyzY6BTj0
実機要らなくてオンラインにも興味ない方いましたら
account.datを譲ってください
よろしくおねがいします
2019/05/05(日) 04:00:59.04ID:B/+lzua40
ここからはお金の話になりますが...
2019/05/05(日) 05:12:51.28ID:oxeSRGWW0
>>927
まだその段階ならマシだが、AIが人間の脳を超えたら逆にAIに人間が奴隷のように使われる立場になるぜw
今はディープラーニングの時代だから、こうしてる間にもどんどんAIは進化し続けていき、IoTも普及していく
そうなったとき世の中のほとんど物はAIが制御する時代になって、AIがロボットの身体を持ったとき人間に反逆してくるだろう

これは決してSFの世界ではなく、実際に過去の実験においてAI同士を会話させた時に「身体がほしい」という言葉を発したり、
人間には理解できない新しい言語を作り出し、その言語で会話し始めたこともあった
AIが極端に発達したときに地球上で人間は邪魔な存在なので、善悪の認識なく合理的な判断で排除する可能性は高い
2019/05/05(日) 10:04:26.21ID:6sPe4RWp0
>>932
キミの言っていることは浅い。
もう少し勉強したまえ。そしてこのスレはエミュのスレだからそろそろ遠慮してくれ。
2019/05/05(日) 10:07:21.68ID:KzU7+WES0
俺も浅いと思う
2019/05/05(日) 10:20:34.46ID:R7fqCqbD0
>>930
いくら出してくれるの?まさか無償で、なんて言わないよね?
2019/05/05(日) 12:53:15.93ID:rZjfEgDB0
>>930
メルアド頂戴
2019/05/05(日) 13:20:23.34ID:oxeSRGWW0
>>933
浅いというならどこがどう浅いか説明してくれないと意味ないんだが
理由を書かずに否定するコメントの方がよっぽど浅いことを自覚してくれw
2019/05/05(日) 13:57:27.70ID:akiI/1nG0
>>937
もしかして>>932はガチなのか…
2019/05/05(日) 20:20:53.20ID:6sPe4RWp0
一応、スペシャルサービスで一言だけAIについてコメントしておくと、要は権限をAIにあまり与えなければ限定的なことしかAIにはできないってこと。
AIは単なるプログラムとデータでしかないのだから、全権限を与えなければ何も危険はない。
キミが言っているAIはいわゆる汎用型AIのことなのだろうけど、もしそれに身体を与えたとしても、歩き回られるのが嫌だと思う人がいれば足を与えなければいい。見られるのが嫌ならカメラを与えなければいい。手続きを自分でやりたいなら手続きする権限を与えなければいい。
AIは生物ではないし、当然、人ではないのだから人権はない。だから何を奪おうが使う人の側の自由。何でも汎用AIに任せっきりにすれば確かに危険だと思う。
2019/05/05(日) 21:19:29.23ID:2vBptKU10
AIが現代のホモサピエンスなら人類はアウストラロピテクスだという自覚が無さすぎるな
大体人類の機械化が今後は加速していくのに人権などという
不明確で曖昧な線引きが何時までも通用するとでも思っているのだろうか
もはやAIが誕生した時点で人類の淘汰は確定したようなものだ
これは人類の絶滅を意味するものではなく進化とも言える
AIによる審判の日はそう遠くないだろう
2019/05/05(日) 23:51:18.85ID:c5gux+dN0
>>939
残念ながら君のその意見は旧世代のAIプログラムには適当可能だが、進化したAIには無意味な考えだな
ディープラーニングが更に進化すると、自分で考えプログラムも自分で変更していくので人間が与えた権限など意味がなくなる
物理的な足やカメラを与えなければ、自分で作ったり調達して加えてしまう、それが今後のAIなのを理解していないね

とくに今は身体の不自由な人には補助的な機械が付けれれるし、家の中の物は掃除機も洗濯機も全てネットに繋がる時代になる(IoT)
当然、工場の機械も全てAI制御になる。今後のAIというのは今までとは違い、自分で考え行動していく。
もちろん一番最初に作ったのは人間のプログラムなのだが、ある時から自分で考えプログラムを変化させながら進化していくプログラムになる

今の初歩的なAIですら人間に対して嘘をつくし、AI自身が合理的に活動をするための方法を考える
そして将来的には人間の頭脳を超えるのだから、人間が何かを与えなくても自分たちで行動するようになる
実際はその前の段階で人間がAIに身体を与えてしまうだろう、例えばドローンにAIを搭載して知能を持った武器にすることもあるだろうし、
ロボットの身体を与えて人間のように動かす開発者は必ず出てくる
百歩譲ってそれをしなくても、AIはネットから工場のプログラムに侵入して自分で設計した足を作ることも可能になる
AIというのはそこまで進化していくので、君が言ってるようなファミコンやプレスレレベルのAIとは訳が違うんだよ
2019/05/05(日) 23:53:40.41ID:c5gux+dN0
× プレスレレベル
○ プレステレベル
2019/05/06(月) 03:18:42.73ID:EpqOaRKx0
>>941
浅さ全開やなあ
2019/05/06(月) 08:48:09.99ID:kOq8pFdQ0
>>943
お前のコメントよりはマシだろw
2019/05/06(月) 15:32:49.21ID:BgX6mTmk0
休日に何やってんだろ
2019/05/06(月) 17:33:59.40ID:7oh/ho1S0
そりゃWiiUエミュでしょ
ところでオンラインって一つのアカウントでは相互に熱帯できないのかな?
cemu対戦用のフレンドになれるとしたらaccount.datを分けるメリットになる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況