【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/30(水) 01:11:50.98ID:72M6SKQS0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/
2019/02/07(木) 18:49:03.90ID:u+fnJTOM0
スタフォ零ステージ3まできたけど、ジャイロ無しだと中々難易度高いなw

>>623
http://compat.cemu.info/wiki/Tutorial:How_to_install_a_DLC
このサイト全部読むのをおすすめします
2019/02/07(木) 18:54:39.10ID:3X4ScQ+s0
ウォーカーとランドマスターで詰みですね…
2019/02/07(木) 20:41:13.12ID:SuR+aK0e0
>>624
mlc01/usr/title/00050000/101C9300/aocにcode,content,metaを入れるのはわかるのですが、吸い出したaoc0005000c101c9300/0010にはgame,map,movie、/0011にはsystem/aocversion.txtしかなくaocにどのように入れたら良いかわかりません。
それとも何か見落としてる、もしくは吸出しに失敗しているのでしょうか
2019/02/08(金) 00:04:49.95ID:Mi50WUWU0
ためしにフォルダ構成確認してみたがフォルダ自体足りなすぎてる
日本語音声フォルダvoiceすらないやん
2019/02/08(金) 00:38:35.60ID:W374sxk30
>>627
すみません0010にはgame,map,movieなど11フォルダー5434ファイルです省略したのを書き損ねていました
2019/02/08(金) 01:40:57.52ID:Mi50WUWU0
〜9300の中に
aoc
code
contentが並んでて

contentの中にmap等ゲームデータの16フォルダ
codeにrpxとxml
2019/02/08(金) 19:10:13.69ID:9pPP4cuk0
aoc0005000c101c9300の中がcode,content,metaの様なフォルダ分けになっていないのでどのようにaocに入れたら良いのか分かりません。
aoc0005000c101c9300の容量は868MBなので吸出しミスはないと思うのですが…
dddで吸い出して同じような方はいないんでしょうか
2019/02/09(土) 07:34:06.99ID:RrJkPHAZ0
起動まではできるようになったけどFPSがあまり出ないのですがスペック不足ですかね?
多少画質悪くなったりフレームスキップする程度に設定落とせばどうにかなりますか?
設定いじろうにも解説サイト的なものが無くて下手に弄れなくて・・・

CPU:core i7-3930k 3.20GHz
メモリ:16GB
グラボ:GeForce GTX 980 Ti
2019/02/09(土) 08:10:32.26ID:Z0+bdg9m0
>>631
Sandy bridgeおじさん卒業しよう
2019/02/09(土) 08:40:26.86ID:fB59WvDa0
CPUが足引っ張ってるな
まあCPU交換するとマザーもメモリも交換になるが
諦めて実機で遊びなよ、吸い出したってことは実機持ってんだろ?
2019/02/09(土) 08:41:51.67ID:RrJkPHAZ0
>>632
すみません、PC疎いものでよく分からずググりました
CPUが古いものだから厳しいってことですかね?

これができるなら大抵できるだろうと思ってベヨネッタ2やってみたんですけどCPUをトリプルコアにしてやっとオブジェクトが極端に少ない状態でFPS50後半、それでもちょくちょく引っかかる
という状況なので買い換えないとこれ以上は無理なんですかね
2019/02/09(土) 08:47:13.16ID:RrJkPHAZ0
>>633
あるにはあるんですが寝室で横になりながらできる快適さに最近気づいて…
PC自体も貰い物なのでスペックとかよく分からず行けそうかな…とか思って舐めてました
流石にPS3とかUレベルになると実機使わないとダメそうですね
2019/02/09(土) 08:58:04.97ID:Gn05DdOo0
ゼルダの処理軽くなってるな
CPU使用率100%でブラウザ使えなかったのが70%以下になってる
2019/02/09(土) 10:44:31.85ID:Z0+bdg9m0
>>634
周波数とかコア数とか今のCPUに見劣りしないけど実際は性能差かなりあるからね

ちょくちょく引っかかるのはほぼシェーダキャッシュが溜まってないせいだから性能関係ない
これ妥協できないなら実機しかない
2019/02/09(土) 10:54:13.49ID:NpPonT+E0
横になるならそれこそタブコンでは?
2019/02/09(土) 10:58:15.34ID:tcYvoDNm0
>>635
ならなおのことwiiuがいいじゃね?
PC画面を布団にまで持っていくのか
2019/02/09(土) 11:03:47.70ID:NpPonT+E0
実機持ってないなら悪いことは言わん
3000円くらいの中古本体買っとけ
重いエミュでやるのが馬鹿らしくなるから
速度70%ならクリア時間が1.4倍くらいになるってことで人生の無駄遣いだ
2019/02/09(土) 11:34:07.55ID:c7axouPm0
>>635
その使い方ならますます実機がいいだろ…
2019/02/09(土) 13:59:50.96ID:/lD+lXIC0
パッド操作はやりづらいし画面小さいし…枕元にサブモニター引っ張ってきてるので液晶サイズはかなり大きめです

とはいえ流石に厳しいのでwiiUは実機で我慢しときます
2019/02/09(土) 17:54:06.81ID:LtXCZp9W0
そのサブモニターにwiiu繋いで、どうぞ
2019/02/09(土) 18:26:04.34ID:nv/FM3ix0
WiiU実機持ってないからPCでなんとかしたかったんじゃないの。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:13.61ID:sK0db6Jr0
>>626
mlc01/usr/title/00050000/101C9300/aoc/content/に0010と0011を入れる
それでソフトを起動するとたぶん適用されてる
2019/02/09(土) 21:08:22.51ID:tcYvoDNm0
>>644
みんなそうだと思ってるから
アドバイスせずに突っ込んでるんだぞ
2019/02/09(土) 22:52:35.87ID:JdNWkVKa0
>>636
グラフィックパックとかどんな設定をしてるか教えてもらえませんか?
2019/02/10(日) 00:58:45.31ID:aipznB1b0
>>645
できましたー
日本語英語どこ見ても全く見つからなかったので本当に助かりました。
ありがとうございました。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:45.59ID:TqiOuoRi0
零やるなら流石に実機じゃないと無理かな?
ゲームパッド必須なんでしょ?
2019/02/11(月) 10:06:13.88ID:0NHIG5k80
パッド画面並べてDSエミュみたいに2画面にできる
タッチはマウスだしパッドの臨場感は薄れるかもしれないけど
2019/02/12(火) 12:23:25.46ID:5YV0kHa50
crmuもrpcs3は、haswell以前のcpuだと、avxやtsx命令を使ってることやメモリが遅い(ddr3)のもあって、エミュレータ用途では厳しいね
2019/02/12(火) 13:22:39.56ID:mLm2Xl0V0
逆にWiiUエミュだけだったらそんな良いPC要らんけどね
2019/02/12(火) 13:32:31.94ID:HY9b1gs10
それにしてもよくここまで軽いよな
Dolphinppssppcitraだったらまだ重い時期だろう
それより性能の高いゲーム機なのに
2019/02/14(木) 06:48:27.01ID:ko6jm6c40
そりゃ試行錯誤のDolphin時代に比べて知見が溜まって
やるべきことをやるだけになってるからね
2019/02/14(木) 08:42:30.37ID:rcRt1FwU0
実機もう一台買っとこうかな
2019/02/14(木) 17:28:19.05ID:bNyPrBGO0
実機吸い出してオンライン試してみたくなってきたんだけどやったことある人いる?
てかこれ公式鯖以外の有志鯖とかないのかな
2019/02/14(木) 17:57:31.02ID:GiAre5s10
オンラインやったことあるよ
ゲーム吸出しよりはるかに簡単だった
2019/02/14(木) 18:43:06.67ID:bNyPrBGO0
banされなかった?
念の為4000円くらいの中古買っとくか
2019/02/15(金) 00:21:55.38ID:XajGi6Mo0
俺も実機吸出しでオンラインやりたいんだけど、やり方が全然分からん^^;
どっかで分かりやすく解説してるサイトないかね?(できれば日本語)
2019/02/15(金) 01:45:16.71ID:ShZI8UJq0
日本語のWikiがあれば誰か書いてくれるかもしれないのにな
2019/02/15(金) 02:58:53.38ID:IfAJF/d50
WiiUハックスレ見てみたらGCゲーのisoたくさん貼ってあってあたまおかしくなるで
2019/02/15(金) 06:33:35.35ID:FWIFw71B0
オンラインは動作確認程度にしか遊んで無いけど先日繋いだときも問題なかった

https://www.reddit.com/r/cemu/comments/7bic6u/a_complete_tutorial_to_playing_online_on_cemu/

ゲームをまじめに実機から吸出したひとなら、オンライン化も上記のページをgoogle翻訳にでもぶちこめば余裕かと
2019/02/15(金) 19:20:43.84ID:uPYO2gRd0
これのアミーボとかファイルの読み込み履歴って削除できないの?
2019/02/18(月) 20:36:24.99ID:aJNVowDG0
>>653
Haswell i3でBotWも普通に動く
むしろCitraでやってる2Dゲーの方が動作に不満あるレベル
2019/02/18(月) 23:50:39.66ID:o2QAYLfl0
>>664
citra遅いよな
ウルトラサンムーンもラグるわ
2019/02/19(火) 00:49:18.23ID:Izdqhofu0
シトラチームあんまり最適化に興味なさそうよな
同じチームのスイッチエミュも軽くなるのにどれくらいかかるのやら
2019/02/21(木) 02:51:28.13ID:HpVehaR30
NO$ニキみたいな職人出てこないかなあ
彼がアセンブラで作るエミュは凄まじかった…
2019/02/21(木) 03:03:30.99ID:5ImAgoCf0
引退した結果中途半端なデスムメだけ残ったんだよね…
2019/02/21(木) 16:29:30.42ID:cPWVNTB40
No$まだ更新されてるけど引退したの?
2019/02/21(木) 17:00:44.60ID:RYWAK25Z0
2008から2013の沈黙のとき死んだと思ったわ
2019/02/26(火) 19:32:05.13ID:2H1PkQRl0
dsvとかいう実機セーブデータ使うには変換必須なエミュが覇権の事実
2019/03/02(土) 03:38:53.17ID:Z5K8IWNE0
cemuでオンラインする方法
http://f.ppxclub.com/plugin.php?id=phpdisk_mini:view&;file_id=8331
これをcemuフォルダで解凍

持っているwiiuの中に保存されてるstorage‐mlc \ usr \ save \ system \ act \ 80000001 \ account.dat
をcemuフォルダのmlc01 \ usr \ save \ system \ act \ 80000001にコピペ
これでcemu設定からオンラインが選択できる
2019/03/02(土) 07:11:01.65ID:90+2+faR0
>>672
有能!
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:27:23.51ID:0kxHcy+60
1.10から久々に更新したけどゼルダ以外は変化なしか?
まあ1.10時点で十分だったけど
2019/03/03(日) 17:33:13.30ID:TgrTAfjS0
いやいやいろんなことがあったぞ
表示の改善、動作の最適化
wiiuスピーカー音声の出力
2019/03/03(日) 19:47:28.26ID:CI+djyjy0
めっちゃ軽くなったのとかあるよな
2019/03/03(日) 22:00:30.52ID:5/fCxN8J0
オンラインもP2Pでできればいいんだけどな
2019/03/03(日) 22:30:10.11ID:zNQp12TD0
パトロンになって要望出せば対応してくれるかもね
もうあとは部屋作ってネット越しのローカル対戦くらいしか実装するものなさそうだし
2019/03/04(月) 02:05:12.11ID:oVL3p1AC0
ステートとチートは未実装だっけ
あとwifiで実機タブコンやスマホに映像飛ばして連動もゆくゆくは
2019/03/04(月) 11:16:38.26ID:fMpIuUyu0
PS3以降はメモリーが512Mあるからステートは無理って誰かが言ってた
2019/03/04(月) 12:59:05.40ID:818NmqEp0
ステートはメモリーをそのまま書き出すのか
2019/03/04(月) 16:53:02.55ID:smF6gPLA0
RAMにでも保存しておけばクイックロードとクイックセーブぐらいは
2019/03/04(月) 19:06:40.86ID:a2qAAe2n0
>>680
SSDなら余裕
2019/03/04(月) 19:41:35.69ID:CJCqDiUJ0
セーブとロードのたびゲーム起動の読み込みみたいなのが走るのかな
TASはもう気軽に作れないな
2019/03/04(月) 20:56:06.79ID:oKa7HjkX0
ステート機能を有効にする場合は予め該当する容量をメインメモリで確保するような作りにすれば可能か?
2019/03/04(月) 22:21:01.07ID:5lCteNtN0
Dolphinでカスタムテクスチャを起動時にメインメモリに展開しておくのと同じ感じで出来そうだけど
あれNVMeのSSDから展開しても数ギガバイトとかになるとやっぱ起動にそれなりの時間かかる
ステートだと終了時の書き込みもあるし追加時間を許容できるかな?
2019/03/05(火) 11:49:43.90ID:rL18pyiZ0
俺の場合ステートセーブ使えないと約9割のゲームはやる気がしない
幾ら時間かかってもいいから実装してくれ >>シトラとRPCS3
2019/03/05(火) 11:55:53.41ID:jyYX3H3R0
俺は早送り(フレームリミット解除)欲しいなぁ
2019/03/05(火) 15:11:47.89ID:0kAXVhKX0
早送りでRPGの会話部分を飛ばすのも必須の機能だな
2019/03/05(火) 16:45:38.67ID:GOMAqFoa0
>>687
PCでTASやる人が使ってるHourglassとか使えないのかな
2019/03/05(火) 19:24:31.57ID:a3PT7Sc10
クイックロードは技術的に難しいとしても
早送りはフレームリミット外すだけだからすぐ実装されてもおかしくない
2019/03/06(水) 09:00:23.12ID:jiQ8H6eQ0
そろそろvulkanサポートが来るのかな
openGLよりも少しfpsが上がるのかな
2019/03/06(水) 09:52:30.99ID:BXP3PjFF0
VulkanだからFPS上がる訳じゃなくない?
2019/03/06(水) 10:36:22.92ID:wLnpt5Vz0
効率が良くなるなら最適化されるかも?
2019/03/07(木) 18:48:49.84ID:EKp7L7Ct0
CemuはOpenGLでも十分速度出てるからマルチコアにリソース割いた方がいいと思うぞ
Vulkanは実装するだけでも手間かかるし
2019/03/07(木) 18:54:17.33ID:hU8ttKoN0
スマブラのマルチコアってなんで難しいのかな
実機の動作がシングルなのかな
2019/03/09(土) 20:42:05.24ID:y9gxtnoq0
cemu更新するも誰も話題にせず凹む
2019/03/09(土) 20:43:24.66ID:y9gxtnoq0
Shader読み込み画面からしておお!って感じなのになー
2019/03/09(土) 21:08:59.05ID:GHSXnebY0
>>697
前回でスタフォもゼノクロの音楽プチプチも全部解決した神アプデだったからな
あとは国内版#FEとオンライン位しか注目ポイントがない
2019/03/10(日) 10:05:57.57ID:y0koJOUi0
1.15.2からゼルダbotwのcheat反映されなくなってるけどおま環だろうか
2019/03/10(日) 17:27:10.83ID:5zYloMCT0
>>700
おま環だね
うちのリンクは今日も疲れ知らず
2019/03/10(日) 21:01:41.28ID:cDy733tY0
俺のリンクはもうとっくに冒険を終えて回生の眠りに再びついてますよ
2019/03/11(月) 16:31:27.44ID:x0naw2/10
がノン倒したらまた眠らされんのかよw
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:37.84ID:ul20uKUf0
PCではWIIリモコンを認識してるんだがCEMUでは認識してくれない
正直数日もがきくるしんでる
どなたかヘルプを・・・
2019/03/11(月) 21:00:03.87ID:X/Phob3a0
Dolphinでは使えるの?
win8以降じゃないとマイクロソフトのドライバが対応してないぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:28.73ID:ul20uKUf0
>>705
Dolphinはやったことない
PCはwin10でバージョンも最新
CEMUも最新
「WiinRemote」とかいうPCでマウス操作するソフト?
こっちでは認識してるし、ドライバも正常動作してるっぽいから
PCに認識はされてるはずなんだよね
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:50.38ID:ul20uKUf0
あ、でも、コントローラの型番がCEMUで認識されてない時点でおかしいのかな
何をどうやっても認識してくれない
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:09.43ID:ul20uKUf0
CEMU自体ではまだWIIリモコン認識させられないってことか
2019/03/11(月) 22:13:15.92ID:YoRKU+ls0
1000円のパッドでも買ってろw
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:14:26.52ID:ul20uKUf0
認識したような気もするがどのゲームもボタン無反応
おっしゃるように1000円ぼられるしか道はないのか
2019/03/11(月) 23:26:43.01ID:bAxLBK7f0
つーかパッドでやった方が楽じゃね?なんでみんなWiiリモコンでやりたがるんだ?
ちなみに俺は、軽くて使いやすいPS2パッドでやってるが
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 01:30:08.72ID:nixK9o7Z0
>>711
なにをいうか、またさぶろうよ
かたむくからにきまってんだろうがすけさぶろう
2019/03/12(火) 07:03:42.40ID:M0B+Xoyq0
WiiUのゲームはセンサーバーのポインタ使う機能ないんだな考えてみたら
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:39:33.79ID:aSe0tYMv0
cemuのコントローラーがブルートゥースだとしょっちゅう接続切れて使い物にならないんだが
USBの有線コントローラーなら問題なく使えるのかい?
2019/03/12(火) 16:00:51.03ID:BL6wL/Ji0
無問題
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:19:27.15ID:aSe0tYMv0
無問題なのか、しかしセンサーバーが使えないだろ?
それじゃ意味を成さねえよ
2019/03/12(火) 17:22:20.02ID:DZHHXNUz0
Bluetoothだけど接続が切れるとかはないなぁ
省電力モードとか障害物とかの問題じゃないの?
cemuのときだけ切れるのか?
yuzuだと重すぎるときpcがビジーになってコントローラー切断されたりするが…
2019/03/13(水) 12:25:43.53ID:XIQjgGU50
cemuのみ切れるのか他のゲームでも切れるのか、まずはそこを切り分けよう。
まぁcemu自信がbluetoothまでせいぎょしてるとも思えないが
2019/03/14(木) 01:32:35.74ID:nyXieG2o0
Bluetoothで普通にクッソ快適たけど。
ちなデュアルショック4、ds4win
2019/03/14(木) 01:35:47.57ID:2LcDuLYi0
俺はレイテンシーの赤いピカピカが頻繁に出るな
ノーパソだから電波干渉が強いのかもしれん
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:30:06.23ID:QlniV4W00
英語でアクチベートポートパスなんたらかんたらOKかキャンセルかみたいなことを問われて
起動直後に落とされて一切プレイできないんで半泣き状態
調べても調べても情報が出てこない何をすればいいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:53.02ID:QlniV4W00
というかそこまでいかずに落ちる、ことが大半
WIN10でCPUはI5でビデオ1070
うーんルイジもヨッシーも落ちる
2019/03/14(木) 18:52:37.98ID:rr5UrWrs0
どんなエラー?スクショたのむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況