WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/30(水) 01:11:50.98ID:72M6SKQS0
2019/01/18(金) 03:42:24.36ID:QKapkhSh0
>>508 の三画面ゼルダってみんな興味ないのか?
おじさんせっかくいいもの見つけたとおもったのに
おじさんせっかくいいもの見つけたとおもったのに
2019/01/18(金) 05:29:23.57ID:Mx9W9Vfa0
>>512
だってエミュでゼルダってリンクルか割れ目的じゃなきゃSwitchで充分だし・・・
だってエミュでゼルダってリンクルか割れ目的じゃなきゃSwitchで充分だし・・・
2019/01/18(金) 06:40:32.14ID:UetwrRof0
PCハードウェア側で元の画面横に引き伸ばしただけじゃ意味ないしな
Dolphinの16:9や21:9コードみたいに画面外を表示するなら意味がある
Dolphinの16:9や21:9コードみたいに画面外を表示するなら意味がある
2019/01/18(金) 07:16:12.98ID:/6agrnhr0
>>512
エミュの多画面とか既出すぎます
エミュの多画面とか既出すぎます
2019/01/18(金) 07:17:23.96ID:/6agrnhr0
2019/01/18(金) 10:27:48.68ID:Bj4VfhkU0
レスの流れからしてマリオカートの修正かスターフォックスの音声鳴らす方法と思うやん
フォーカスオブビューは広がってんのか
フォーカスオブビューは広がってんのか
2019/01/18(金) 20:42:25.60ID:aRgORi8+0
2019/01/19(土) 17:01:01.28ID:tpdluD/20
>>516
でも画像のリンク太ってないか?
でも画像のリンク太ってないか?
2019/01/19(土) 17:09:11.24ID:tpdluD/20
>>457
3dワールドはデータそのまま使えたわ
3dワールドはデータそのまま使えたわ
2019/01/19(土) 17:11:11.21ID:tpdluD/20
>>457
3dワールドはデータそのまま使えたわ
3dワールドはデータそのまま使えたわ
2019/01/19(土) 19:47:48.28ID:2OdLZJbE0
>>519
太ってるが3画面に膨れ上がるほどではない
太ってるが3画面に膨れ上がるほどではない
2019/01/19(土) 20:34:29.26ID:aX/NGK3M0
2019/01/19(土) 21:58:30.70ID:2mJBzT+n0
2019/01/20(日) 01:35:24.91ID:3cNOrK1D0
2019/01/20(日) 10:17:29.36ID:5TnXhBXV0
リージョン自動設定がイマイチ信用できん
国ごとにちゃんと選択しないと起動しないのがある
国ごとにちゃんと選択しないと起動しないのがある
2019/01/20(日) 11:19:02.78ID:pwvVsSGG0
Dolphinだけどマリギャラならそういうこともあったな
あとコントローラー設定無しで機動すると落ちることがあった
あとコントローラー設定無しで機動すると落ちることがあった
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 21:05:47.93ID:dNu+qAyN0 ほんとに上下をぶった切ってるだけだったら、
graphicspacksに48:9のアスペクト比なんて含まれてるわけないわな
(ぶった切って48:9にしてるならリンクが巨大化されて表示されるし)
graphicspacksを変えるだけなので自分で確認してみるのが一番はやいよ
graphicspacksに48:9のアスペクト比なんて含まれてるわけないわな
(ぶった切って48:9にしてるならリンクが巨大化されて表示されるし)
graphicspacksを変えるだけなので自分で確認してみるのが一番はやいよ
2019/01/21(月) 18:36:25.27ID:86FgVQpH0
dddでbotwを吸出ししたのですがmetaフォルダーがないのは吸出しに失敗してるからですか?それともDLC未購入だからですか?
何方かわかる方教えてもらいたいです
何方かわかる方教えてもらいたいです
2019/01/21(月) 20:25:26.75ID:gTTXUXBP0
スマブラcemuでクリアゲッターコンプ確認
去年の2月頃からやり始めたけど当時はロボットが隠しキャラで出るとブラックアウトしたり
対戦始まるとブラックアウトしたり大変でした
いまではmiiの表示ギャラガの点滅、ファルコンのステージの背景の優先順位がおかしい、アダムマルコビッチのフィギュアがアトピーみたいな顔になるのをのぞけばほぼ再現されてるね
去年の2月頃からやり始めたけど当時はロボットが隠しキャラで出るとブラックアウトしたり
対戦始まるとブラックアウトしたり大変でした
いまではmiiの表示ギャラガの点滅、ファルコンのステージの背景の優先順位がおかしい、アダムマルコビッチのフィギュアがアトピーみたいな顔になるのをのぞけばほぼ再現されてるね
2019/01/21(月) 23:06:57.51ID:86FgVQpH0
>>529は無視してください
2019/01/22(火) 00:25:31.40ID:0R7pKL9M0
無視しないぞ
metaはホームメニュー押すと吸い出すっていう謎の手順があるんだぞ
metaはホームメニュー押すと吸い出すっていう謎の手順があるんだぞ
2019/01/22(火) 23:42:14.35ID:Lxt9fE6G0
すいません。分かる方居たら教えて下さい
今の所特定のゲーム(スプラトゥーン、ペーパーマリオ カラースプラッシュ)が何故かコントローラーが使えません。
デモ画面までは起動します。
他のゲームはコントローラー(箱コン)使えてるんですが、何か上手い設定方法ありますか??
今の所特定のゲーム(スプラトゥーン、ペーパーマリオ カラースプラッシュ)が何故かコントローラーが使えません。
デモ画面までは起動します。
他のゲームはコントローラー(箱コン)使えてるんですが、何か上手い設定方法ありますか??
2019/01/22(火) 23:43:47.63ID:0QRsdN6J0
タブコンにしてないとか
2019/01/23(水) 01:14:46.52ID:Cg6Q+0560
クラシックとかプロコンとかに設定してると反応しないよ。
2019/01/23(水) 01:21:27.53ID:aREeqX9q0
実機持ってれば使用できるコントローラなんかで引っかからないはずだがな
2019/01/23(水) 09:04:56.34ID:oS7yzIf00
2019/01/23(水) 11:23:25.69ID:8mUkXiIZ0
ペパマリ持ってないけど
画面タッチで進むとか?
画面タッチで進むとか?
2019/01/23(水) 11:49:44.76ID:h8gRsXsI0
今のバージョンタブコンのマイク復活してんね
2019/01/23(水) 12:46:38.53ID:h8gRsXsI0
ゲーム選択に戻るにはcemu毎回起動し直さなきゃいけないの気になる
2019/01/23(水) 13:10:48.23ID:O4b7BVPq0
スプラはLRとZ R ZLを入れ替えて設定すれば反応するよ
2019/01/23(水) 18:13:09.02ID:w1mzNc3d0
>>532
え、そうなんですか!教えてくれてありがとうございます
え、そうなんですか!教えてくれてありがとうございます
2019/01/23(水) 21:09:27.99ID:RrYkoG3k0
ぺパマリは実機持ってる人みんなニヤニヤしてると思うw
2019/01/24(木) 19:43:58.52ID:BmNRKGA10
3dワールドおととしの10月からやってようやく全キャラで全クリ
ステージ選んでブラックアウトはあれどほぼ完動
辛い時も楽しく遊べたゲームだった
ステージ選んでブラックアウトはあれどほぼ完動
辛い時も楽しく遊べたゲームだった
2019/01/25(金) 00:35:07.10ID:AlkAylFQ0
3Dワールドは最後の旗つかむところだけ居ればいいから、
1キャラで進んで最後だけ登場させてゴールして全キャラクリアーにしたなw
1キャラで進んで最後だけ登場させてゴールして全キャラクリアーにしたなw
2019/01/25(金) 15:53:47.15ID:tD/HsqjV0
昔のバージョンはあるはずのリフトがなくて
cpuモード変えて5fpsくらいのスローでクソ長いコース無理やりクリアしたな…
cpuモード変えて5fpsくらいのスローでクソ長いコース無理やりクリアしたな…
2019/01/25(金) 21:21:39.78ID:ai48dOtY0
2019/01/26(土) 00:03:39.73ID:xZbnB55G0
復活じゃないじゃん、最初から実装されてないから
スターフォックスゼロはタブコンにスピーカーさすとすべての音が同時再生されるけど
そういう処理させる方法ないのかな
スターフォックスゼロはタブコンにスピーカーさすとすべての音が同時再生されるけど
そういう処理させる方法ないのかな
2019/01/26(土) 00:44:06.45ID:VM2+CgF90
>>548
PS4や箱コンにスピーカーあるから行けるのかと思ったけど鳴らないもんなぁ
PS4や箱コンにスピーカーあるから行けるのかと思ったけど鳴らないもんなぁ
2019/01/26(土) 00:55:38.39ID:xZbnB55G0
エミュで対応すれば鳴らせるものなのか?
PCでスピーカー付きコン使うと宝の持ち腐れ感あるな
PCでスピーカー付きコン使うと宝の持ち腐れ感あるな
2019/01/26(土) 16:45:56.24ID:ZiXz9jZl0
ニンテンドーランドはジャイロ操作ばっかりでキツイな
2019/01/26(土) 17:36:01.41ID:wvke2Srs0
ニンテンドーランド持ってないから分からんけどCemuはジャイロに対応してるから問題ないんじゃないのか
2019/01/26(土) 18:58:19.90ID:/yjXVxzq0
Androidスマホをジャイロにしてコントローラーに縛り付ける方法もあるぞ
2019/01/26(土) 19:21:39.33ID:VdPV7umK0
実機のタブコンつかえるようにはならんのかね
2019/01/26(土) 21:46:05.38ID:r16xqZvN0
>>550
たった今パトロンからメール来たが、Cemuチームのページからはもう削除されている。以下抜粋
次回の1.15.2でゲームパッドのオーディオをサポートスターフォックスゼロの音声対話が聞こえます! とのこと
エミュ側にタブコン側のボリュームスライダーも実装されるそうだが・・・
たった今パトロンからメール来たが、Cemuチームのページからはもう削除されている。以下抜粋
次回の1.15.2でゲームパッドのオーディオをサポートスターフォックスゼロの音声対話が聞こえます! とのこと
エミュ側にタブコン側のボリュームスライダーも実装されるそうだが・・・
2019/01/29(火) 09:18:32.26ID:S6LDhyWA0
2019/01/29(火) 17:42:42.49ID:oUpVYs/H0
1年くらいぶりにBotW起動してみたらめちゃくちゃ快適になってて感激
メモリ8GBのPCでシェーダーキャッシュ11kも一気に読み切れる(ただし起動直後は安定しない)し
ちょろっと弄れば低スペでもそこそこのパフォーマンス(i3-4130で屋外平均40fps)出るし
何より一切クラッシュしなくなってる
CemuのUIもランチャー追加&ROM、MLCの場所を指定できるようになって実用性が高まってる
アナログスティックのデッドゾーン補正も正常化してて、外部ツール不要になったのも嬉しい
あとは料理の汁が黒いのさえ直れば…
メモリ8GBのPCでシェーダーキャッシュ11kも一気に読み切れる(ただし起動直後は安定しない)し
ちょろっと弄れば低スペでもそこそこのパフォーマンス(i3-4130で屋外平均40fps)出るし
何より一切クラッシュしなくなってる
CemuのUIもランチャー追加&ROM、MLCの場所を指定できるようになって実用性が高まってる
アナログスティックのデッドゾーン補正も正常化してて、外部ツール不要になったのも嬉しい
あとは料理の汁が黒いのさえ直れば…
2019/01/29(火) 19:37:55.45ID:gUprvTOq0
新参で昔のことは知らんけど進化したんやな良いことだ
2019/01/29(火) 19:42:21.69ID:wVnRa27w0
1年前はクリアできるのが少なかった
マリオU起動しないし3Dマリオリフトないしスターフォックスゼロ最初の無線で落ちるしスマブラはロボット参戦で止まるし
今は逆にクリアできないほうが少なそうまである
マリオU起動しないし3Dマリオリフトないしスターフォックスゼロ最初の無線で落ちるしスマブラはロボット参戦で止まるし
今は逆にクリアできないほうが少なそうまである
2019/01/29(火) 20:09:59.66ID:6m6bLx++0
TEKKENは相変わらずだなぁ
2019/01/29(火) 21:37:32.78ID:gUprvTOq0
>>555
1.15.2の動画見たけどスターフォックスゼロ音声出てるね早く来ないかな
1.15.2の動画見たけどスターフォックスゼロ音声出てるね早く来ないかな
2019/01/29(火) 21:56:50.23ID:T3UGbJKz0
俺の環境だとスターフォックスゼロ重いんだよなぁ
いいグラフィックパックある?
いいグラフィックパックある?
2019/01/29(火) 22:03:42.04ID:KC7nvW3d0
>>561
パブリックリリースが2/4になってる
パブリックリリースが2/4になってる
2019/01/30(水) 00:44:15.31ID:2gQ/3ARa0
スターフォックスは画質3DSレベルなのに重いのは
2画面の処理をやってるからだと思う
2画面それぞれ違う角度から見たポリゴンを演算60fps
映ってない方の画面の処理をカットできれば軽くなるんだろうな
マイナスボタンで切り替えできるし並列処理いらない
2画面の処理をやってるからだと思う
2画面それぞれ違う角度から見たポリゴンを演算60fps
映ってない方の画面の処理をカットできれば軽くなるんだろうな
マイナスボタンで切り替えできるし並列処理いらない
2019/01/30(水) 02:00:51.56ID:NqOgpU560
ゼルダ無双、シングルコアにしないとステージクリアでフリーズするのは、まだまだ直らんのかなぁ…
2019/01/30(水) 03:35:21.30ID:2gQ/3ARa0
二画面並べてやるとスタフォゼロ面白かった、遊園地のアトラクションみたい
やっぱ二画面いるわ
やっぱ二画面いるわ
2019/01/30(水) 13:21:37.49ID:NQt9MIly0
シングルコアじゃないとフリーズするのはスマブラもだな
対応出来るのだろうか
対応出来るのだろうか
2019/01/30(水) 13:28:42.51ID:NQt9MIly0
ウィンドウの位置記憶そろそろ欲しい
2019/01/30(水) 16:00:49.30ID:NQt9MIly0
今更だがUIの設定defaultから日本語にしたら日本語になるんだな…
スターフォックスの音声が英語だったからいじってて気付いた
音声はシステムの言語を日本語にしたら治った
スターフォックスの音声が英語だったからいじってて気付いた
音声はシステムの言語を日本語にしたら治った
2019/01/30(水) 17:30:25.80ID:sH1/X14z0
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 21:27:28.85ID:52LiWreh0 ゼルダって問題なく動くの?
まったくカクカクしたり変なところもない?それならWiiUかってこようかとおもってるんだけど
まったくカクカクしたり変なところもない?それならWiiUかってこようかとおもってるんだけど
2019/01/30(水) 22:04:36.24ID:ubsN4N4y0
>>571
吸い出すのに実機必須なのに何言ってんだ
吸い出すのに実機必須なのに何言ってんだ
2019/01/30(水) 22:07:34.41ID:ubsN4N4y0
それともやりたいけど実機の解像度でやりたくはないってことかな
2019/01/30(水) 22:47:54.51ID:huCixegj0
完璧な動作かと聞かれたら
流石にゲーム実況で使えばバレる
流石にゲーム実況で使えばバレる
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 23:14:04.05ID:H4IqxhnL0 >>573
60fpsでやりたいのかも
60fpsでやりたいのかも
2019/01/30(水) 23:39:51.08ID:focVb0Of0
>>572
横からエスパーだが、買ってくるのは本体も含めての文だと思う
横からエスパーだが、買ってくるのは本体も含めての文だと思う
2019/01/30(水) 23:43:30.45ID:huCixegj0
でも動作不安定が嫌ならそのまま買った実機で遊ぶ手もあるのに不思議な質問だな
2019/01/31(木) 01:26:47.01ID:4mhsrYTj0
現状ゼルダに関しちゃSwitchでやる方が何億倍も賢いわ
俺みたいにリンクで何周も遊んだからリンクルでも遊びたいとかじゃない限り
俺みたいにリンクで何周も遊んだからリンクルでも遊びたいとかじゃない限り
2019/01/31(木) 01:28:59.38ID:RbuDM8NV0
リンクルで遊ぶくらいなら
リンクル ソースフィルムメーカー で検索したほうが何億倍もいい
リンクル ソースフィルムメーカー で検索したほうが何億倍もいい
2019/01/31(木) 08:57:54.86ID:7NuXQSMz0
Switchの低解像低フレームレートで今更やりたくない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 09:13:31.93ID:D3FvfJ5K0 ゼルダで"ソフトの更新をしないと遊べません"
が出るようになったのだけどスキップする方法ないですか
が出るようになったのだけどスキップする方法ないですか
2019/01/31(木) 09:33:16.98ID:EIrWWNGN0
>>580
あの、ここwiiuで遊んでた人達のスレですんで
あの、ここwiiuで遊んでた人達のスレですんで
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 09:35:37.80ID:D3FvfJ5K0 581です。
解決しました。MLCパスを設定していました。
解決しました。MLCパスを設定していました。
2019/01/31(木) 09:58:32.36ID:7NuXQSMz0
>>582
WiiUユーザーは殆どがSwitchにも手を出してるだろ
WiiUユーザーは殆どがSwitchにも手を出してるだろ
2019/01/31(木) 17:02:20.91ID:b1GvjqJ20
cemuユーザーが手を出してるのはほとんど犯罪だろ
2019/01/31(木) 19:55:26.34ID:IPZj9Pnn0
毎回コントローラプロファイル変えたとき床においてるコントローラ振動してビビるわ…
十三日の金曜日みたあとだとジェイソンが襲ってきたかと思って心臓止まる
十三日の金曜日みたあとだとジェイソンが襲ってきたかと思って心臓止まる
2019/02/01(金) 10:38:14.74ID:EWaXMDfg0
>>585
おや、お宅が
おや、お宅が
2019/02/02(土) 04:00:37.90ID:BIxvUvba0
1.15.2
スマブラ
ワールドスマッシュのボード上のフレームレートが安定した
選択画面のミー表示の安定
エフゼロステージポートタウンや他の場面のミーの顔表示は未だに不安定
スターフォックスゼロの無線ボイス確認
サウンドの設定にゲームパッドが追加されたからそれをスピーカーにして音量を上げれば聴けるようになる
再生デバイスは個別に選べるので再生デバイスとして認識させることができるならスマホやコントローラから音を出す設定にできると思う
デュアルショック4スピーカーをPCにBluetooth再生デバイスとして認識させる方法があるかはわからないけど…
PCのスピーカーから鳴らすなら3dボイスオフのほうが聴きやすい
スマブラ
ワールドスマッシュのボード上のフレームレートが安定した
選択画面のミー表示の安定
エフゼロステージポートタウンや他の場面のミーの顔表示は未だに不安定
スターフォックスゼロの無線ボイス確認
サウンドの設定にゲームパッドが追加されたからそれをスピーカーにして音量を上げれば聴けるようになる
再生デバイスは個別に選べるので再生デバイスとして認識させることができるならスマホやコントローラから音を出す設定にできると思う
デュアルショック4スピーカーをPCにBluetooth再生デバイスとして認識させる方法があるかはわからないけど…
PCのスピーカーから鳴らすなら3dボイスオフのほうが聴きやすい
2019/02/03(日) 23:49:59.06ID:yr11TtBl0
1.15.2 いよいよ明日か ceme.exeだけ上書すればokなんだよね?
前ファイル全部上書きしたらセーブデータ初期化されたから不安なんだよな
前ファイル全部上書きしたらセーブデータ初期化されたから不安なんだよな
2019/02/04(月) 10:02:41.06ID:Z/OtDL0H0
mlc01\usr内のsaveフォルダをバックアップしておけばいいじゃない
2019/02/04(月) 10:24:11.54ID:wCPWlCyT0
TEKKEN おしえてどうよ?
2019/02/04(月) 11:41:01.33ID:6BfNWhcL0
2019/02/04(月) 16:17:52.95ID:uJZhjIeU0
俺もセーブ消えたと思ったことあったけど
別フォルダに移動させられてただけだったから
多分漁れば普通にcemu内のどっかのフォルダに入ってるぞ
それをmlc内に移動して続きからやった
別フォルダに移動させられてただけだったから
多分漁れば普通にcemu内のどっかのフォルダに入ってるぞ
それをmlc内に移動して続きからやった
2019/02/04(月) 21:33:53.87ID:sXQBkVMO0
ゼルダだけ興味本位でやりたいんだけどゼルダが比較的安定してるcemuのバージョンとかありますか?
2019/02/04(月) 21:56:29.38ID:dSA2YHXM0
チトラのようにオープンソースじゃないから動かしやすいビルドみたいなのはない
常に公式に出される最新のものが基本安定
常に公式に出される最新のものが基本安定
2019/02/04(月) 22:03:57.42ID:ewjp3SD00
ゼルダはもうどのバージョンでも大丈夫だよ
2019/02/04(月) 22:11:11.34ID:dSA2YHXM0
1.15.2来てるじゃん
急げ!
急げ!
2019/02/04(月) 23:17:01.70ID:sXQBkVMO0
ありがとう最新やってみます
2019/02/05(火) 08:08:55.16ID:8brmHcja0
1.15.0から1.15.2にアプデしたけどUIが1.15.0のままでスターフォックスゼロも音声出ない
1.15.2単体なら音声出るけどセーブデータ認識されない
同じような人いる?
1.15.2単体なら音声出るけどセーブデータ認識されない
同じような人いる?
2019/02/05(火) 09:48:45.05ID:07tkulhV0
スターフォックスゼロが止まるようになったの私だけ?
サテライト1ゾネスのゲート開けるところでフリーズ
重いとそうなるのかな
サテライト1ゾネスのゲート開けるところでフリーズ
重いとそうなるのかな
2019/02/05(火) 13:34:53.58ID:93tS01hN0
>>599
ファイル操作ミスしてるだけにしか見えない
ファイル操作ミスしてるだけにしか見えない
2019/02/05(火) 14:02:42.39ID:07tkulhV0
あれだろuserフォルダがマイユーザフォルダかcemu直下か
ショートカットの場所が違うとか
ショートカットの場所が違うとか
2019/02/05(火) 14:03:47.58ID:07tkulhV0
ゾネスやコーネリア、フォーチュナといったオブジェクトが重いところで止まるようになってしまったなぁ
日本版だけなのか、私だけなのか
前バージョンは完走できました
日本版だけなのか、私だけなのか
前バージョンは完走できました
2019/02/05(火) 15:26:05.60ID:GIecvOH20
titledumperで吸ったゼルダdlcがaoc0005000c101c9300/0010と0011の中に入ってて、データはあるのですがcode,content,metaではないので適用の方法がわからないです。どうしたらよいかアドバイス下さい
2019/02/05(火) 16:13:26.73ID:07tkulhV0
mlcの中のdlc入れるフォルダの中に配置してみては?
2019/02/05(火) 19:23:02.88ID:7Dp2Xq7D0
1.15.2cからdにマイナーアプデされてんね
スタフォは相変わらず固まるけど
スタフォは相変わらず固まるけど
2019/02/05(火) 20:17:46.45ID:osmNofiP0
2019/02/05(火) 21:02:58.66ID:NsvNSldn0
2019/02/05(火) 22:00:44.70ID:8brmHcja0
2019/02/05(火) 22:40:45.79ID:8brmHcja0
ソニック&オールスターレーシング起動できたけどレース画面真っ黒w
2019/02/05(火) 23:38:59.98ID:umu3hQ+B0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ガバガバなんだよ
