WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/30(水) 01:11:50.98ID:72M6SKQS0
280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 22:54:04.32ID:rC6ED3RW0 >>279
8GBなんだけど、やっぱり最低16GBくらいないとだめな感じ?
8GBなんだけど、やっぱり最低16GBくらいないとだめな感じ?
2018/10/27(土) 01:30:57.86ID:FGTxtxhy0
6000後半ならメモリ6GBは使うからブラウザとか立ち上げてたら不足で落ちるな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 04:38:40.74ID:x8wt2wfF0 >>281
なら、キャッシュ最大の場合はどれくらい積んでたら問題ない感じ?
なら、キャッシュ最大の場合はどれくらい積んでたら問題ない感じ?
2018/10/27(土) 11:36:04.12ID:bNSp4y+A0
一つ回答したらまた質問が帰ってくる潜水艦のソナーみたいな奴だな
2018/10/27(土) 12:39:21.40ID:Y5SaUEy30
32GB積んでるけどあんま使い切れないと言うかOSが積極的に使ってくれない。
ブラウザ常に150タブくらい開いててCemu立ち上げてようやく16越えるくらい
とは言っても24とかは中途半端だしな、4+4+8+8とかならいいかな
以前はRamキャッシュ使ってたけど何かと不具合が起きがちだし
実際M.2にキャッシュとか作るので十分だし難しいね
ブラウザ常に150タブくらい開いててCemu立ち上げてようやく16越えるくらい
とは言っても24とかは中途半端だしな、4+4+8+8とかならいいかな
以前はRamキャッシュ使ってたけど何かと不具合が起きがちだし
実際M.2にキャッシュとか作るので十分だし難しいね
2018/10/27(土) 12:58:07.12ID:CLFRSexu0
windows10は史上最低のOSだからしょうがない。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 16:04:49.00ID:rhyx/Ga70 >>281
自分の場合、BOTWのキャッシュ数10000万(DLCまですべてクリア)で、
メインメモリは12GB使用してる
これ見た限りでも似たような感じ
https://www.youtube.com/watch?v=vjR3cXNmkMw&t=34s
自分の場合、BOTWのキャッシュ数10000万(DLCまですべてクリア)で、
メインメモリは12GB使用してる
これ見た限りでも似たような感じ
https://www.youtube.com/watch?v=vjR3cXNmkMw&t=34s
2018/10/27(土) 16:14:15.70ID:bpyoXyff0
しかし全部メモリにぶっこむのは力技だな
でもシェーダーは先読みしてその都度読み込むことができないからそうするしかないのか?
でもシェーダーは先読みしてその都度読み込むことができないからそうするしかないのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 16:27:39.69ID:rhyx/Ga70 286の追記
自分の環境だとCemu起動前のメモリ使用量が3GB程度なので、
Cemu(BOTW)だけで9GB程度使用してるね
マリオカートで5GB程度
自分の環境だとCemu起動前のメモリ使用量が3GB程度なので、
Cemu(BOTW)だけで9GB程度使用してるね
マリオカートで5GB程度
2018/10/27(土) 18:29:14.39ID:bpyoXyff0
ブラウザ常に150くらい開いてて←!?
2018/10/27(土) 20:45:15.82ID:TOHckzjX0
>>289
読みかけのが溜まってタブどんどん増えてかないか?
俺冗談でも何でもなくChromeのために
去年デュアルディスプレイだったのに今年でもう2つ追加したわ
年末は5K追加してCemuでも使う予定
2Kx4は全部縦置きにする
読みかけのが溜まってタブどんどん増えてかないか?
俺冗談でも何でもなくChromeのために
去年デュアルディスプレイだったのに今年でもう2つ追加したわ
年末は5K追加してCemuでも使う予定
2Kx4は全部縦置きにする
2018/10/27(土) 22:26:31.69ID:gQownGCR0
BOTW、2080tiと1700Xだと両方フルに使用してくれないんだけどなんともならんの?
2018/10/28(日) 11:10:04.16ID:eJlC/DS70
PCゲームじゃねーんだぞアホが
2018/10/28(日) 11:16:16.52ID:nVzBk+yy0
エミュの最適化より自分のタスクの最適化したほうが良さそう
2018/10/28(日) 14:13:03.26ID:xXR1z1HH0
PCゲーム云々は関係ないかと
DirectX12のバックエンド使ってれば自動的にマルチGPU対応できる
それだけの話
DirectX12のバックエンド使ってれば自動的にマルチGPU対応できる
それだけの話
2018/10/28(日) 20:11:23.97ID:a/uoWgQI0
そもそもCemuは最大でも4スレッドしか使ってくれんし
GPUも最適化されてないから遊びまくりだゾ
つまり1070ti+8350Kの構成でも291とさほど変わらんパフォーマンスということや
GPUも最適化されてないから遊びまくりだゾ
つまり1070ti+8350Kの構成でも291とさほど変わらんパフォーマンスということや
2018/10/28(日) 22:25:24.81ID:fDhNm8IM0
CPUもGPUもPC用のアーキテクチャじゃないんだから
マルチスレッド化や最適化が容易じゃないの分かるだろ
無料なんだから文句言うなよ
ってこないだまでなら書いてたんだけど
このエミュに限らずパトロンで堂々と金儲けしてるエミュが増えてきてなんかモヤモヤするわ
マルチスレッド化や最適化が容易じゃないの分かるだろ
無料なんだから文句言うなよ
ってこないだまでなら書いてたんだけど
このエミュに限らずパトロンで堂々と金儲けしてるエミュが増えてきてなんかモヤモヤするわ
2018/10/28(日) 23:15:04.78ID:fFxxYI6K0
嫌なら自分で作ってみろ!って話ですよね、えぇ
2018/10/28(日) 23:25:02.12ID:ZnCTKosF0
せめてオープンソースにしてほしいわ
2018/10/29(月) 09:44:23.58ID:4wPOG49Q0
リンクルMOD使ってる?
2018/10/29(月) 12:28:28.33ID:HvJxgzZ/0
リンクルMODって着替えも今はしっかり作られてるんだな…
wiiuソフトは海外と日本版のデータが同じで
フォルダの中のファイル書き換えるだけだしwii時代に比べるとMOD導入は簡単そうで助かる
wiiuソフトは海外と日本版のデータが同じで
フォルダの中のファイル書き換えるだけだしwii時代に比べるとMOD導入は簡単そうで助かる
2018/10/29(月) 12:32:56.01ID:6WraHy6+0
製作者がこれ以上そういう意見受け付けるつもりは無いと言うのなら分かるが
赤の他人が嫌なら自分で作れと言うのはおかしな話だけどな
赤の他人が嫌なら自分で作れと言うのはおかしな話だけどな
2018/10/29(月) 16:45:59.51ID:W88PE5AV0
だったら作れは無責任な発言だったと反省してます
細かいこと気にしすぎですよね
細かいこと気にしすぎですよね
303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 17:18:00.04ID:VlKPCsLS0 ヒーローアカデミアの日本語字幕出回らないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 17:18:58.04ID:VlKPCsLS0 >>303
誤爆ごめん
誤爆ごめん
2018/10/29(月) 17:40:26.08ID:YZMO1FEB0
お前どこでも割れ厨みたいなことしてんだな
2018/10/31(水) 01:29:15.69ID:enUl9zJ90
日本版トライGって昔のバージョンだと起動はできてたのに今のバージョンだとクラッシュするのな
2018/10/31(水) 01:37:46.91ID:991sNVHB0
スタフォもそうだったけど改善したから待ってりゃ治るんじゃない?
再現度上げると今までスルーできてたエラーが出たりするんだろう
再現度上げると今までスルーできてたエラーが出たりするんだろう
2018/10/31(水) 15:11:28.56ID:2lnmW2/x0
1.14.0はグラフィック関係が結構直ってるね
確認したのはヨッシーのブラック背景が正常になっていたのと、マリカ8でEDがきちんと表示されてた
確認したのはヨッシーのブラック背景が正常になっていたのと、マリカ8でEDがきちんと表示されてた
2018/10/31(水) 15:19:35.60ID:lsyO0N3R0
スマブラのFzeroステージ改善だけは頼む
オールスターぜったい殺ステージになってしまってる
オールスターぜったい殺ステージになってしまってる
2018/10/31(水) 23:23:14.90ID:daiqXR5c0
たしかにcemuバージョンアップ後の最初のゲーム起動ではシェーダが
ローディングじゃなくてコンパイリングになってる
道理で初回起動が遅いわけだ
シェーダはバージョンごとに互換性持たせられないんだね
ローディングじゃなくてコンパイリングになってる
道理で初回起動が遅いわけだ
シェーダはバージョンごとに互換性持たせられないんだね
2018/11/01(木) 00:09:27.54ID:b9ZpHXLM0
今回のBOTWの高解像度グラフィックパックどこにあんのかしばらく迷った
当て方変わったのね
当て方変わったのね
2018/11/01(木) 00:19:01.79ID:TFPHfpzH0
そういえば起動時グラフィックパックがどうとか出てたな
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 07:07:49.31ID:sbX8olEi0 cemu最新版(1.14)でbotwプレイしていて、武器ポーチ等の右スティック操作がたまに反応しない時があるのですが、みなさんどうですか?
試しにボタン設定を見るとやっぱり右スティックの所の反応がおかしいです。
試していませんが他のゲームもそうなのでしょうか?それともおま環というやつでしょうか?
試しにボタン設定を見るとやっぱり右スティックの所の反応がおかしいです。
試していませんが他のゲームもそうなのでしょうか?それともおま環というやつでしょうか?
2018/11/01(木) 12:21:15.12ID:2FknuL820
日本版と海外版で仕様が結構異なるのかペーパーマリオがいつの間にか(1.12ぐらいから?)
OPムービー後絶対クラッシュしてしまう 最新版(1.14)でも変わらず
グラフィック関連が改善されたらしいけどタイトル放置で流れるイベントのグラが既にバグまみれ・・・(何故か夜のシーンは正常)
OPムービー後絶対クラッシュしてしまう 最新版(1.14)でも変わらず
グラフィック関連が改善されたらしいけどタイトル放置で流れるイベントのグラが既にバグまみれ・・・(何故か夜のシーンは正常)
2018/11/01(木) 12:57:23.50ID:rXRJUWr/0
CPUをシングルにするとスマブラなどでは動くがだめかな?
2018/11/01(木) 13:21:13.58ID:o1F0NWB80
1.14を起動するとwindows defenderが「起動を停止しました」って出るんだけど、Microsoftが心理的妨害をしてるのかな?
2018/11/01(木) 13:26:02.95ID:AABiMJuy0
エミュ動かすのも心理戦の時代か…
2018/11/01(木) 13:30:26.42ID:o1F0NWB80
デジタル署名の発行手数料が取られるからか。
2018/11/01(木) 13:35:22.97ID:AABiMJuy0
cemuhookがwin7だと
dbghelp.dllのプロパティを開き(右クリック)、デジタル署名タブに移動し、署名を選択し、詳細をクリックしなきゃいけないのと関係あるか?
dbghelp.dllのプロパティを開き(右クリック)、デジタル署名タブに移動し、署名を選択し、詳細をクリックしなきゃいけないのと関係あるか?
2018/11/01(木) 14:39:21.23ID:o1F0NWB80
今回のバージョンはデフォルトの解像度が720pになってるけど、チェックボックスにチェックを入れてもなぜか1080pの解像度になってる。
2018/11/01(木) 14:54:06.39ID:o1F0NWB80
よく見たらやっぱりそんなことなかった。
2018/11/01(木) 14:58:19.30ID:o1F0NWB80
>>313
自分もその画面で右スティックが利かなくなった。1.13の時は問題無かったけど。
つか、botwは1.14になってから激重になった。
FPS++とGPU Fence Skipをオンにすると軽くなるけど早送りみたいになって不自然だし。
自分もその画面で右スティックが利かなくなった。1.13の時は問題無かったけど。
つか、botwは1.14になってから激重になった。
FPS++とGPU Fence Skipをオンにすると軽くなるけど早送りみたいになって不自然だし。
2018/11/02(金) 03:41:04.93ID:Yw7MPPDc0
スマブラと3Dワールドはとくに何も変わらないな
最優先ソフトのゼルダで入力不具合ならすぐに修正されるのではないかな
最優先ソフトのゼルダで入力不具合ならすぐに修正されるのではないかな
2018/11/03(土) 00:28:57.24ID:Go0ntE8U0
スマブラはゲームアンドワリオステージの見つかっちゃだめな光の判定が正しく描写されるようになった
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/03(土) 11:30:48.30ID:AjS/7MYh0 1.14.0cで零のグラフィックがかなりいい感じに。字幕のチラチラも正常に表示されるし。
2018/11/03(土) 23:41:06.91ID:tvl7QVDc0
スマブラのムービーがカクつかなくなってる
2018/11/05(月) 16:56:23.27ID:JdjzuKks0
モンハン起動するようになったら起こして
2018/11/05(月) 17:46:14.58ID:5xL0irlf0
モンハン一人でやっても糞つまらん
2018/11/05(月) 18:10:28.43ID:oiHlDBs50
cemuってオンラインできへんの?
2018/11/05(月) 18:14:07.43ID:pBxnrPlI0
本体からwiiu情報吸い出せば公式のオンラインに繋げられるよ
Dolphinみたいな部屋作ってローカルプレイをネットを介して数人でやるのは実装されてないな
Dolphinみたいな部屋作ってローカルプレイをネットを介して数人でやるのは実装されてないな
2018/11/05(月) 18:47:40.75ID:w5f68c770
2018/11/05(月) 18:51:54.66ID:RmJ8um/I0
くっさ!
日替わりで毎日SS投下しろ
日替わりで毎日SS投下しろ
2018/11/06(火) 06:31:23.78ID:zyUu8yYj0
334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 10:40:05.49ID:JTCFPd6I0 マウスでジャイロは暴れ馬
2018/11/06(火) 18:42:02.28ID:ubrZ1Dnn0
マウスのセンシ下げても駄目なの?
2018/11/07(水) 09:30:35.42ID:nVCkVhER0
マウスでやると動かない方向があるから困る。
2018/11/07(水) 10:17:29.01ID:uZNhRLVA0
三次元の動きするジャイロを二次元で完全な操作できるわけないよな常識的に考えて…
おとなしくwiiリコモンかスマホをゲームパッドに輪ゴムでくっつけろ
おとなしくwiiリコモンかスマホをゲームパッドに輪ゴムでくっつけろ
2018/11/07(水) 12:05:32.93ID:ecUa6+VP0
DS4買え
2018/11/07(水) 19:59:56.87ID:5ZYfnc2I0
スプラトゥーン公式で推奨してたWiiUプロコンの使い方だぞ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/704/751/01_s.png
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/704/751/01_s.png
2018/11/09(金) 09:44:48.40ID:ZuXTBZN40
Switchとwiiuゼルダのセーブデータ形式同じっぽい?
スイッチ改造して書き込めばwiiu版セーブデータ引き継げそうだな
スイッチ改造して書き込めばwiiu版セーブデータ引き継げそうだな
2018/11/09(金) 21:10:53.98ID:f8o2gp/T0
githubにコンバータがあったからそのままじゃ無理っぽい?
内包されたファイルは同じ形式でパッケージが違うのかもしれないが
内包されたファイルは同じ形式でパッケージが違うのかもしれないが
2018/11/12(月) 01:14:56.73ID:zkbaGeBl0
eショップから買ったソフトって、PC上で1つのファイルにする事って出来ますか?
物理ディスクがあればwudとかisoとかに出来るらしいけど、dddでダンプしたデータはどうすれば良いでしょうか
ファイル管理面倒だから、1ゲームファイルにしたい
物理ディスクがあればwudとかisoとかに出来るらしいけど、dddでダンプしたデータはどうすれば良いでしょうか
ファイル管理面倒だから、1ゲームファイルにしたい
2018/11/12(月) 09:07:10.58ID:V+3APOA00
購入厨あまり割れ厨をいじめるな…
我々はか弱い…
我々はか弱い…
2018/11/12(月) 11:24:24.98ID:x4GHW2m60
ファイル形式の可逆不可逆描いてある図みた記憶あるけど、可逆ならツールあると思うよ
2018/11/12(月) 18:32:43.84ID:BEQeFsqL0
一般客あまり万引き犯をいじめるな・・・
カルト集団はか弱い・・・
カルト集団はか弱い・・・
2018/11/12(月) 21:45:11.27ID:tcNEKTcr0
何でパラサイト
2018/11/13(火) 09:17:34.44ID:fBZHMYNS0
割れ厨、いや…割れ獣か
2018/11/13(火) 23:46:33.42ID:OzJ+M1Ax0
割れ厨はせまい意味では敵だったけど、
広い意味では「仲間」だったんだよなぁ
みんなWiiUをプレイしてるんだろう?
そうして任天堂ゲームに寄り添い生きてきた……
広い意味では「仲間」だったんだよなぁ
みんなWiiUをプレイしてるんだろう?
そうして任天堂ゲームに寄り添い生きてきた……
2018/11/14(水) 00:09:19.49ID:adz30LfO0
まぁ、割れって違法ダウンロードのことじゃないからな
wiiu割らないとエミュで遊べないし
wiiu割らないとエミュで遊べないし
2018/11/14(水) 06:11:55.11ID:hLcTrJ8W0
2018/11/14(水) 11:40:44.39ID:RQSXq1900
語源はSoftwareだろ
2018/11/14(水) 12:56:52.12ID:VZsiggg80
大元言えばそうだけど、Software→Wares→日本に入ってきてローマ字読みしてワレズ→割れ
元々何かを実際に「割る」わけじゃないが、「セキュリティを割る」的な語感もあって「割れ」で定着した
よって解析してエミュレートしてるエミュ自体は割れではない
WiiUのOSとかのソフトウェアを不正配布したら割れだけどね
元々何かを実際に「割る」わけじゃないが、「セキュリティを割る」的な語感もあって「割れ」で定着した
よって解析してエミュレートしてるエミュ自体は割れではない
WiiUのOSとかのソフトウェアを不正配布したら割れだけどね
2018/11/14(水) 13:01:23.08ID:V6jdB1fC0
誰かがふと思った
WiiUを割るユーザーの数が半分になればWiiU売上は2倍になるのだろうか
誰かがハードを守らねば…
WiiUを割るユーザーの数が半分になればWiiU売上は2倍になるのだろうか
誰かがハードを守らねば…
2018/11/14(水) 13:38:12.57ID:hdqRVNLc0
>>>>352
非難してるわけではないが暗号化を解除してソフトをダンプする行為も割れなんじゃないの
非難してるわけではないが暗号化を解除してソフトをダンプする行為も割れなんじゃないの
2018/11/14(水) 13:39:48.51ID:hdqRVNLc0
不正配布品は割れよりも海賊版って表現の方が今は定着したよね
2018/11/14(水) 15:19:04.59ID:hLcTrJ8W0
349の言い方だとハードをクラッキングする行為を割れと判断しているようだが、
本来は違法にソフトをコピー・配布する行為、もしくはソフトウェアそのものを表す
本来は違法にソフトをコピー・配布する行為、もしくはソフトウェアそのものを表す
2018/11/14(水) 16:30:09.88ID:53YSZaBY0
>>354
もともとは悪い意味でクラック、良い意味でハッキング
海賊版やコピーしたソフトを不正に入手することをwarezと呼ぶようになった
Warezの最後がZなのはOを0としたりSをZに置き換えるのがハック、クラックで多用されたため
もともとは悪い意味でクラック、良い意味でハッキング
海賊版やコピーしたソフトを不正に入手することをwarezと呼ぶようになった
Warezの最後がZなのはOを0としたりSをZに置き換えるのがハック、クラックで多用されたため
2018/11/14(水) 16:48:08.03ID:Q5MxW93E0
2018/11/15(木) 16:21:13.26ID:LpxMkZvO0
意図するところはわかるじゃん
お前確信犯を誤用って騒いで仲間はずれにされるパターンのやつ
お前確信犯を誤用って騒いで仲間はずれにされるパターンのやつ
2018/11/15(木) 18:42:16.59ID:kX2cFuxh0
意図することは分かるが「割れって違法ダウンロードのことじゃないからな 」と勘違いしてるから、
周りが親切に教えてあげてるんだろ
周りが親切に教えてあげてるんだろ
2018/11/17(土) 06:20:41.94ID:ip3FCo8t0
割れは確か2chが始まるより前パソコン通信の頃からCrackの隠語として使われてた
Warezの方が後付
Warezの方が後付
2018/11/17(土) 06:25:22.43ID:dIcHAwP40
勘違いするのは勝手だがそれで人を非難するからダメなんだわ
2018/11/17(土) 07:04:27.07ID:hd5N/NEd0
非難されるようなことしてるから悪い
私はエミュでwiiuやってますって堂々と言えないだろ
私はエミュでwiiuやってますって堂々と言えないだろ
2018/11/17(土) 07:34:42.87ID:8/YA2UGJ0
2018/11/17(土) 12:28:23.36ID:TBJ8DKWj0
エミュは色んな面で実際各国の法律でグレーだからね
2018/11/17(土) 12:38:17.40ID:8s/UoRRH0
ゲームハードは発売から5年間エミュレータを開発してはならないとかに法律にしとけばいい
それなら購入厨も5年分先行権として金払ったと納得できる
それなら購入厨も5年分先行権として金払ったと納得できる
2018/11/17(土) 13:54:30.29ID:BwqI/INt0
でもエミュを開発するような人間が、そんな法律を守るわけがないので無意味
2018/11/17(土) 22:10:57.43ID:UIy4VUdn0
何気にスマフォの名作トライアルBGMがなるようになってるな
2018/11/20(火) 05:23:50.56ID:G55WNrNI0
コピーガード突破とかどうなんかね
本体を使ってガード突破してるからセーフとか?
本体を使ってガード突破してるからセーフとか?
2018/11/20(火) 09:10:18.95ID:YXgT1miJ0
https://web.archive.org/web/20120715035134/http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html
コピーガード掛かったものの複製作った時点でアウトだよ
コピーガード掛かったものの複製作った時点でアウトだよ
2018/11/20(火) 09:27:33.60ID:RSIuXNnS0
あのソフトだって…吸い出しただなんて言い張ってるけど
どうみてもあれは…違法ダウンロードじゃないか
目を覚ましてくれ
君たちがしているのはただの犯罪だ
どうみてもあれは…違法ダウンロードじゃないか
目を覚ましてくれ
君たちがしているのはただの犯罪だ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 12:03:00.08ID:av16bJGi0 ジャイロ操作の所で詰んでるんですが、操作の設定はどこでするのですか? ちなみにPCでゼルダやりたくて実機とソフト買ってDDDでやってるんだけど
2018/11/21(水) 15:28:34.49ID:LNrp6bC60
ジャイロの関しては過去記事に書いてあるだろ
2018/11/21(水) 17:11:00.45ID:DwkjQfX60
DS4windows1.5.16にしたら
1.4.7xの切断して再接続したらwin再起動するまでdinputでしか使えないバグが治ってた
これでUDPでジャイロ意識せずに使いまくれるぜ
1.4.7xの切断して再接続したらwin再起動するまでdinputでしか使えないバグが治ってた
これでUDPでジャイロ意識せずに使いまくれるぜ
2018/11/21(水) 17:56:00.88ID:jrVgp9iu0
2018/11/21(水) 18:04:33.60ID:DwkjQfX60
俺もwin7だけど使えてるぞ?
なにか間違えてないか
なにか間違えてないか
2018/11/21(水) 19:02:08.78ID:jrVgp9iu0
2018/11/22(木) 18:26:46.31ID:Phu5JAMJ0
ゼルダでゾラ台地から上の地域に行くと映像が頻繁に乱れるんだけど同じような現象になってる人いますか?
2018/11/23(金) 22:23:12.98ID:aun9uO6n0
グラフィックパックのせいでは?
全部オフにしてみて駄目ならスクショ見せてほしいゾ
全部オフにしてみて駄目ならスクショ見せてほしいゾ
2018/11/28(水) 11:20:12.13ID:N++r9i6V0
レスポンスは闇に飲み込まれ虚しくこだました…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
