【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/30(水) 01:11:50.98ID:72M6SKQS0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Cemuhook https://cemuhook.sshnuke.net/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/
2018/06/05(火) 23:58:58.50ID:sVjJIJ+70
2700Xでゼルダは快適に動く?
2018/06/06(水) 09:58:29.95ID:moZ5IrLr0
余裕でしょ
良いなぁ
2018/06/06(水) 12:03:22.96ID:bS7e/KaH0
>>9
最初のカメラチュートリアルの直前くらい所の黒い人影部分に
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
みたいな点々がいっぱい見えない?
俺だけかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:55:57.19ID:vWwmXXAl0
吸出しをしようとして、wiiu実機にSDカードを挿すと「初期化しないとダメよ」
PCにSDカード挿しても「初期化して」
と両方から「初期化しろ」とでて、エミュのためのデータ移行がwiiu側にできないのですが、
これはなぜですか。
SDカード、マイクロSD、SDHC、メモリーフラッシュ いずれもだめでした。
2018/06/06(水) 21:47:18.60ID:hdbzG7x+0
で、どのファイルシステムで初期化したんだよ。
2018/06/06(水) 21:57:55.47ID:BFaMXeCO0
>>12
うちの環境でも出るわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1552378.jpg
2018/06/07(木) 00:18:46.46ID:/GSgqV9N0
win7と、wiiuですが。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:19:22.81ID:/GSgqV9N0
>>14
win7と、wiiuですが。
2018/06/07(木) 04:16:20.28ID:c6dkYPm10
>>17
理解出来てないね。FAT32でフォーマットしな。
てかそんなとこで躓くようじゃまともに吸い出せないぞもっと勉強した方がいい。
1917
垢版 |
2018/06/07(木) 07:39:03.90ID:BaB5XFBT0
>>どうもありがとう。やってみます。
2018/06/07(木) 07:41:00.81ID:SaZdA2zz0
引用符も理解できてないw
2018/06/07(木) 12:05:19.42ID:hzvMvcyp0
ワロタw
2018/06/07(木) 13:21:45.47ID:jvKHFf7W0
幻影異聞録ロード不可
2018/06/07(木) 15:53:02.73ID:m1LDY+1x0
最近の人はFAT32と聞いても分からなそうだな
MS-DOSでコマンド打ち込んでた時代がなつかしい
俺もオッサンになったな〜
2018/06/07(木) 17:08:03.42ID:/Cz8o+4m0
おっさんは自分語り好きだもんな〜
2517
垢版 |
2018/06/07(木) 17:20:53.11ID:BaB5XFBT0
PC側でFAT32でフォーマットしてもwiiu側で初期化しろと出ますね・。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:29:49.70ID:LThlufjZ0
ゼルダやってんだけど雷カースガノンが遠くまで行っちゃって戦闘続行不能になるのはcemuのせいなんかな
qpcにしたらなおったっぽいけど
2018/06/08(金) 01:50:11.41ID:1bQDTryP0
>>25
まずPCでSDカードにいくつかファイル書き込んでみれば?
2018/06/09(土) 11:42:38.33ID:uU5zQEZP0
ひそかにブームのwiiガチャ
熱い結果に!?

https://youtu.be/-ofD-KUgXD4
2018/06/10(日) 10:09:05.07ID:TGi10sNK0
>>26
それはstatic 30FPS入れるなりして30fpsにすれば良かったような
あとゾーラのロリから受けられるクエ「メッセージボトルの行方」も30fpsじゃないと
滝からボトルが落ちる際に割れてしまって進行できなかった
2018/06/14(木) 13:44:54.18ID:8rCPipKz0
CEMU1.12.1で起動ができません。
DDDv0.3、titledumper.win32.v0.4で幻影異聞録#FEを吸出し
WiiUは5.5.2 J
吸出しの最後にホーム画面を開いて完了させた?(Client 1 connection closedと表示)
吸出し後に出てきたフォルダが「aoc0005000c10131d00、code,content,meta,save」
codeの中のStainless.rpxをロードするも画面真っ暗でFPS0.00のまま
グラボはGTX960、CPUi7−4790、win8.1です。
スレ見てもわからなかったのでご質問書かせて頂きました。
2018/06/14(木) 18:39:57.86ID:cAJK8Kul0
必要なファイルフォルダは揃ってるっぽいしまだ対応してないんじゃない?
EU版は動くけど日本版のモンハンも同じ様な事になる
2018/06/14(木) 19:53:23.20ID:d3utYuFT0
同じくモンハン3gと幻影異聞録は真っ暗、開発者に報告したいけどやり方わからない...
パトロンにならないとだめなのかな?
2018/06/14(木) 22:01:26.22ID:qfXyi4Ry0
その二つは動かんね
2018/06/15(金) 02:16:43.93ID:dj0gnvPA0
1.12.1になってからゼルダが平時はFPSビタなのにエフェクト描画されたとたんガックガクになるのう・・・
2018/06/15(金) 09:03:26.71ID:LG48QSnl0
>>32
http://cemu.info/community.html
2018/06/15(金) 09:11:51.01ID:LG48QSnl0
あと互換性wikiにレポートしてもいいと思う
http://compat.cemu.info/wiki/Monster_Hunter_3_Ultimate
http://compat.cemu.info/wiki/Tokyo_Mirage_Sessions
2018/06/15(金) 11:18:25.82ID:5/Z1fse+0
>>35
>>36
ありがとう、やってみます
2018/06/15(金) 18:05:26.67ID:VyuLUM5r0
>>34
もうゼルダの最適化は後回しっぽいからなぁ
かといってマルチコアが他のタイトルで最適化されてるわけでもないという
2018/06/16(土) 23:03:50.14ID:+uK9uYau0
ゼルダBotwが動くらしいけど、クリア確認されてるんですか?
CPUが3770kで、グラボがGTX 960、メモリ16GBなんですけど、このスペックのPCで遊べるレベルでしょうか?
2018/06/17(日) 02:24:19.79ID:s1VXeqhn0
ここで聞く前に実際に試した方が早いだろ
「遊べるレベル」というのも主観的なものだから、人によってピンキリあるしな
つーか試せば分かることをいちいち聞く神経がよく分からんw
2018/06/17(日) 06:55:21.53ID:Wdp5aXAI0
つべの動画見りゃわかるだろうがそのスペックじゃろくすっぽ動きゃしねーから20万用意するか綺麗さっぱり諦めろ
2018/06/18(月) 09:42:29.46ID:jbcXKdlg0
>>38
クリア確認されてるし、そのスペックならそこそこ遊べる
でもその質問をする人がすぐ快適に動かせる段階ではない
2018/06/18(月) 09:42:45.31ID:jbcXKdlg0
>>39のみす
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:37:39.24ID:V3+Gw9N80
ベヨネッタ2はメインメニューずっといるとフリーズしちゃうのはまだ治ってないんかな
音声英語にしたいけど出来ないのだ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:39:56.65ID:QuruZ5Ks0
>>32-36
最新版では動いてるみたい
Known Issues
Game boots to a black screen
Currently JPN Genei IbunRoku #FE with Cemu 1.12.1b newer works/is able to boot properly.
『1.12.1b newer』というのが1.12.1b(最新)なのかまだ出てない次のリリースなのかよく分からないけど
2018/06/22(金) 17:47:48.41ID:fqjTgxyj0
>>45
wiki編集したときnewerをneverと読み間違えてコピペしてたゴメンネ(。・・。)
2018/06/22(金) 17:52:25.11ID:1Lf6Fqmw0
ベヨ2って1.11.4以降は不安定で1.11.3推奨だった気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:22:45.23ID:1e9myteb0
>>46
お前か! そこ間違えちゃ駄目だろ
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 05:11:55.42ID:qIC2LRwr0
ソフトの吸い出しにはwiiu本体が必須なのねこれ・・・
wiiu本体買わなくてもwiiuのゲームできると思って喜んで調べてみたらこれでがっかりだよ
なんとかならんのか
2018/06/29(金) 07:46:41.50ID:OIFaN3t10
>>49
なんとかなるけど、なんとかしたらしたで法的にいろいろあるで
グレー寄りのAUTOからAUTOまである
2018/06/29(金) 23:43:32.89ID:/3KvJkke0
Cemuのパトロン、2000近くまで減っててわろた
2018/06/30(土) 02:47:09.54ID:MuEgQHpB0
1.12.2で遂にゼルダが60切らなくなったな
他にやりたいもんもないから俺もパトロン辞めるか
2018/06/30(土) 02:58:08.84ID:yRWy0X0Y0
MH3Gとか幻影異聞録が海外版動くのに日本版だけ動かないのなんでだろ?
2018/06/30(土) 03:05:44.58ID:C2CAiXrH0
>>52
やっぱ重くなってってるよね?
勘弁してほしいわ
2018/07/02(月) 08:15:26.66ID:s1KHnsYT0
>>53
海外のパトロンが多いからだろ
2018/07/02(月) 15:46:23.08ID:a9tQaWnr0
10ドルに加入して開発者にメールすれば検討してくれるんじゃない?(適当)
2018/07/03(火) 10:44:50.71ID:3Kbz/EHK0
54は読解力を養うのにゲームやってないでお勉強するべき
2018/07/06(金) 15:59:58.53ID:+XV1Hrs20
ssdにしたけど体感あんまり変わらんな
ロードは早くなったかもしれんけどシェーダーの読み込みやDolphinのプチフリもそのままだ
ボトルネック解消はCPUGPU全フリが正解
2018/07/06(金) 16:40:08.97ID:usbQwi3P0
CemuはSSD必須だが
Dolphinは設定見直せとしか
2018/07/06(金) 18:59:53.55ID:KOeCARuc0
パッドの設定しようとすると1〜2秒フリーズして強制終了される
cemuにパッドとの相性とかってあるの?
パッドはJC-FU2912FBKってエレコムの安いやつ
2018/07/06(金) 19:44:37.18ID:usbQwi3P0
Cemuのパッド設定は元から不安定だから おま環の可能性もあるが
controllerProfiles消して再挑戦するかtxtから直接編集するか、好きな方を選べ
2018/07/06(金) 19:49:10.44ID:+7gGV50/0
dolphinでドンキーコングリターンズはプチフリ多い気がする
あとテイルズオブシンフォニアも戦闘開始にプチフリして音が軽く乱れるわ
2018/07/06(金) 20:49:32.61ID:usbQwi3P0
DolphinでDKRを20分ほどやったがプチフリなんてまったくなかったが
2018/07/07(土) 02:49:12.55ID:MJL6icJk0
確かにたまにプチフリするな
草にぶら下がってる時やジャンプ中に起こることが多くてそれが原因で何度か死んだから覚えてる
2018/07/10(火) 16:32:35.78ID:PdXVoI8k0
cemuでオンラインやりたいんだけだ本体持ってなくてnand用意できないんですがどこから入手したらいいですか?
Wiiなら持ってます
2018/07/10(火) 17:48:45.89ID:gjEwBrut0
夏だねぇ
2018/07/10(火) 23:48:39.40ID:4XgSx6iR0
今どきそんな大きな釣り針にかかる奴はいないんじゃないか?w
2018/07/11(水) 00:26:22.05ID:be8crEha0
日本語版幻影異聞録動く人いませんか?
2018/07/11(水) 15:09:08.97ID:GVezqkgB0
今WiiU中古5000円なんだね この前までWiiが3000円だったのだが
ゲームソフトはSwitchに上位版が続々出るし
軽くて完成度高いエミュにもなってるから
WiiU買ったひと涙踏んだり蹴ったりだな
3DSのアンサバダーといい悲劇の世代
2018/07/12(木) 03:17:09.74ID:LJFbnGKk0
たかが2,3万ぐらいの話で悲劇って笑えるんだが
ゲーム機の中古の値段なんて出して来るしこいつ相当金無いんだろうな可哀想な奴w
2018/07/12(木) 10:22:36.73ID:tq9UdCx+0
たかが2,3万でも無駄な出費という事実はかわらんで
2018/07/12(木) 10:57:11.40ID:FYf4qroZ0
無駄な出費が笑わせるやがるぜ、遊びなんてのはそもそもが無駄だろうが
使うと決めたら割り切って金使えや
無駄云々言うんならしょうもねえこと垂れてねえで働いて稼げ
2018/07/12(木) 11:18:34.71ID:KFN1XgoH0
小学生にとったら2万は大人が車買うくらいの覚悟がいる金額だよ
2018/07/12(木) 11:44:50.81ID:JHujSvXd0
出費が安いか遊びだとかは置いといて
公式非公式ともにソフトの唯一性やプレミア感がハードを早めに買った人を長く得させるものではなかったと言いたかった
他にWiiUのプロコンなんかはSwitchに使い回せないしジャイロついてないからcemu用としても中途半端
悲劇の世代
2018/07/12(木) 12:04:30.45ID:LJFbnGKk0
いやいやそもそもここはcemuスレで吸い出しにWiiU本体必須なんだけど、本体中古がどうだの無駄な出費だの急に語り出して大丈夫か?知らねえしスレチだから
2018/07/12(木) 23:03:38.46ID:V+Fc52JT0
GCからWiiに移植されたタイトルが多かったように、WiiUも3DSやSwitchに移植されまくってるな
2018/07/12(木) 23:07:49.49ID:eggEDZsd0
まぁWiiUは失敗作だししゃーない
2018/07/21(土) 00:51:29.42ID:Y9shCNXe0
PCEのマジカルチェイスと達人と1943改が完動してわろた
やっぱCemuって神だわ
2018/07/21(土) 04:31:35.61ID:aedqOun+0
つーかPCEエミュでやればいいじゃん
2018/07/23(月) 20:20:46.70ID:68dLGxH70
ねぇ。
2018/07/28(土) 06:15:02.91ID:ccm1iO320
モバイル機でエミュとかいつも笑われるんだけどさ
つべで見ると8250u+mx150とかでも普通に遊べてるよね?
それともああいうのは映像加工してるのかな
2018/07/28(土) 11:04:37.38ID:MTfeJWZO0
モバイル機の性能が上がることで笑われるのも減っていくんじゃない?
以前はノーパソでエミュやってると言っただけで過剰反応で馬鹿にする奴いたからな
グラボ非搭載機ならまだしも、ゲーミングノートで当時の最新3Dゲームも60fpsでサクサク動いてたのに
それでもノーパソというだけで脊髄反射で馬鹿にする単細胞はいたから
2018/07/28(土) 11:19:19.66ID:o0+12IwL0
cemuってタブレットPC
wacom mobile studio pro 13でどれくらい動くんだろ
外でタブレットPC、WiiUエミュ+ジョイコンで疑似Switchしたい
2018/07/28(土) 12:29:00.55ID:8kclQ4h10
馬鹿にされたのはエミュみたいな家の中でひっそり楽しむアングラな物を
モバイルという持ち運び前提で家の外で人目につくような物に入れてるからじゃないのか
家の中でしか使わないのにモバイル機使ってるんならそれこそ馬鹿にされても仕方ない
2018/07/28(土) 17:10:21.80ID:vKBQBAQF0
スタバでCemu起動してドヤ顔したら気持ちよさそう
2018/07/28(土) 17:23:44.18ID:FQLkS04E0
去年集中的に新幹線に乗る用事があって、暇つぶしにFireHDにSFCエミュ入れてドラクエVやったわ
混んでないから別にどうってことなかったな
2018/07/28(土) 17:54:58.59ID:MTfeJWZO0
俺はゲームは基本的にデスクトップでやる派ではあるが、別にモバイルでやってる人間を笑おうとは思わないけどな
昔ならいざしらず、最近は家の中でもモバイルしか使わない人間って結構多いぜ(というかデスクトップを持っていない人間も多い)
2018/07/28(土) 18:49:52.50ID:7feEXR4x0
言ってることがよく分からんな
別に世間一般と違うことをしてるのを理由で笑うわけじゃないだろう
2018/07/29(日) 03:48:03.94ID:fRIfqfyF0
人によっては持ち運びできることと、ある程度の性能を兼ね備えてるメリットは大きいんだろうけど
外でそこまで本格的にPC使おうって人は少ないからね…
2018/07/29(日) 04:22:44.56ID:NH+uYolG0
スマホでWiiUできる時代はいつ?
頑張ればマリオUくらいは動かないか?
2018/07/29(日) 09:51:45.23ID:YpFXcuKq0
真北斗って完動しないの?序盤で進めなくなるんだけど
2018/07/30(月) 02:45:10.17ID:T707BtTM0
スマブラの百人組手3分以内がどうしてもクリアできない
スペック不足でmii軍団が湧く間隔が実機より遅いっぽい
2018/08/01(水) 10:39:42.94ID:iznaMyg60
cpuのaffintryをoddにすると早くなる
2018/08/01(水) 19:18:54.95ID:08EslKjU0
ハイパースレッディングを無効にしろ
2018/08/02(木) 17:11:08.40ID:HhJYpHFG0
affintryでHT以外のコアを指定するのは駄目なの?
2018/08/07(火) 01:58:22.02ID:J9KArVCF0
零がyoutubeの動画のように動かないよう
最初のムービー終わったとたんに1.5fpsぐらいになるよう
本体が1.13.0でhookが0.5.6.5だけど何がおかしいのかわからないよう
2018/08/07(火) 02:43:13.46ID:J9KArVCF0
>>96
これタイトルバーにmeta/ directory missing in game dumpと表示されてるのが
関係あるんかいのう
それとも読み込んでるファイルの拡張子がrpxなのがいけないのかのう
ファイル自体はDDDでついさっき吸い出ししたものなんだけど
吸い出しの時点で何か間違ってるんか このエミュ情報なさ過ぎてきついのう
2018/08/07(火) 04:50:00.68ID:mWVwn0Kn0
まだ幻影は動かないか
2018/08/07(火) 15:15:29.79ID:5hkugxzJ0
更新のたびシェーダーキャッシュの初回読み込みが遅くなる
2018/08/07(火) 17:19:43.42ID:/ogOkR1s0
上書きアプデのせいじゃね?
2018/08/07(火) 17:41:33.97ID:0ZeJL+Es0
>>99
更新したらキャッシュってリコンパイルするものじゃないの?
2018/08/07(火) 19:32:07.79ID:IFAmwSDN0
バージョンアップ後のシェーダー読み込みが遅くなるのはデフォか
2018/08/08(水) 05:18:49.69ID:x7S/h6FL0
モンハンうごいてくれぇ....
2018/08/08(水) 08:59:33.87ID:x7S/h6FL0
>>97
metaフォルダがないのでは?

>>98
タイトルバーの表示バグってたりする?
2018/08/08(水) 18:43:07.16ID:6/AXvvLZ0
流出してるserialの場合は遅くされてるのに
よくDDDでついさっき吸い出ししたとか嘘つけるな
2018/08/08(水) 20:46:25.59ID:3dc2rs6b0
自分で吸い出した場合はシリアルも糞も無いよね
吸い出した時点で復号済なんだから
2018/08/08(水) 23:12:57.37ID:JejGd+WS0
余計な情報を出してしまったばかりに四面楚歌の割れ厨であった
2018/08/09(木) 06:43:39.51ID:cnB8pEhi0
>>104
タイトルバーは確かにバグった表示してる
2018/08/09(木) 06:59:13.20ID:cnB8pEhi0
てか文字バグるのが原因かと思って
UwizardでUSA版のパッチダウンロードしてmetaフォルダを入れ替えたら普通に起動した
多分モンハンでも同じやり方で起動すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況