【簡単】pttimerをかたる #15【ptmrRemote】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/29(火) 20:15:24.69ID:qMrebkeL0NIKU
DTV板からお引越し、PTxシリーズ専用の簡単録画予約ソフトptTimerのスレです。
pt3timerもここでおk。
…過去スレ…
【簡単】pttimerをかたる【1台差し】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297416899/
【簡単】pttimerをかたる #2【2枚差しも】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1311570157/
【簡単】pttimerをかたる #3【3枚差しは未検証】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321416998/
【簡単】pttimerをかたる #4【色々便利に】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337419698/
【簡単】pttimerをかたる #5【PT3も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1341141097/
【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344063428/
【簡単】pttimerをかたる #7【pt3timerもね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1354161307/
【簡単】pttimerをかたる #8【アップデートキタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1369830771/
【簡単】pttimerをかたる #9【進化中】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1391517400/
【簡単】pttimerをかたる #10【分かりやすい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1413760076/
【簡単】pttimerをかたる #11【分かりやすい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1430785783/
【簡単】pttimerをかたる #12【ptmrRemote】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447313052/
【簡単】pttimerをかたる #13【ptmrRemote】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485980414/
【簡単】pttimerをかたる #14【ptmrRemote】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501215721/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/06(水) 19:57:22.96ID:u2tbST/i00606
>>25
MD5値は一致しているのか?
またfcコマンドで比較して同じアドレスを同じ値で変更されている?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:52.45ID:AcMH5Rj20
DLしたファイルの中にptTimer.exeのコピーを作ってそれを編集し実行したところエラーが出ました。
編集したファイルを空のフォルダーにコピーして実行したところ動きました。
ptTimerというデーターベースファイルが作成されたので同じフォルダーにBonDriver_ptmrをコピーしたら使えるようになりました。
これでいいのかどうかわからないけど、いまのところ大丈夫みたいです。
このまま様子見てみます。

ありがとうございました。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d167-tDoJ)
垢版 |
2018/06/07(木) 04:37:34.96ID:pituZg3p0
24のとおりやらない馬鹿がまだいる。
2018/06/11(月) 00:09:12.15ID:K0FwZTkA0
う〜む、俺だけかよ
2018/06/11(月) 00:30:01.11ID:LlA5eh5H0
他のソフトはサスペンド復帰するの?
ここできくより「サスペンド 復帰しない」とかで調べた方が速そう
2018/06/11(月) 00:41:49.51ID:9xo8r84/0
おま環かな
詳細な電源設定の変更で、スリープ>解除タイマーの許可が有効になってるか
あとはpowercfg.exeで色々見るくらい
2018/06/11(月) 09:48:24.61ID:got4vhZI0
Intel現象
2018/06/11(月) 16:45:19.23ID:7Ah1GGd8M
Windowsの設定は表面上は何も変わらずなんだよな
イベントは何も起こらず
てか、録画終わってる時間に復帰させると終了時のタイマーが動き出すというw
まあ、そんなわけでcドライブが手狭になってた事もあって新しいSSD買ってクリーンインスコし直したよ

お陰で快適になったしチャンネル移動の事も知って良かったかなぁ
2018/06/18(月) 23:26:26.57ID:kO4cr9Ka0
>>29
最近1803にOSをアプデしたんだけど同様にスリープからの復帰録画が出来なくなってしまいました。

OSの再インストール、Biosの見直し、電源設定、pttimerを昔の物にしてみる、pttimerの設定も全て一からやり直すなど考えつく事は全てやったけどまだ未解決。

あとは敢えてWin7にでも戻してみるくらいか…
2018/06/18(月) 23:28:08.65ID:kO4cr9Ka0
ちなみにマウスやキーボードを動かしたりタスクスケジューラで時間で起動とかせっていすれば勿論スリープから復帰します。
2018/07/06(金) 19:31:55.44ID:HYrVs+sA0
やっとできたわ

>>24
>4 ptTimer.iniファイルに ECMENABLE=1 EMMENABLE= を探し0に書き換えておく

これわかりにくいわ
ECMENABLE=1
EMMENABLE=1←追加
って書けや
両方0にしてスクラブル解除されなくてずーと悩んだわ
カスが!
2018/07/06(金) 21:53:58.25ID:JV9MLk0xa
情弱怖い
2018/07/06(金) 23:20:06.45ID:ZrdC1lRb0
頭が弱いだけでしょ
2018/09/17(月) 07:24:18.95ID:ORHtNxfc
へ?
2018/09/17(月) 07:24:51.52ID:ORHtNxfc
は?
41アホ 
垢版 |
2018/09/17(月) 08:20:30.48ID:ORHtNxfc
うっ!
2018/09/17(月) 08:35:26.41ID:ORHtNxfc0
ハツクション
2018/09/17(月) 08:40:43.29ID:ORHtNxfc0
遊んでます
2018/09/17(月) 08:41:15.18
遊んでます
2018/10/10(水) 17:36:12.76ID:NfhCR3nVr1010
あうんのこきゅう
2018/10/10(水) 17:38:12.66ID:NfhCR3nVr1010
あうんの呼吸
2018/10/10(水) 17:41:00.11ID:NfhCR3nVr1010
あうんのコキュア
2018/10/10(水) 17:43:23.54ID:NfhCR3nVr1010
あうん鋸休
49 
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:51.46ID:NfhCR3nV
阿吽
2018/10/10(水) 17:49:11.83ID:NfhCR3nV
阿吽
2018/10/10(水) 17:58:27.81ID:NfhCR3nV
あうん
2018/10/10(水) 17:59:49.19ID:NfhCR3nVr1010
あうゆ
2018/10/10(水) 18:09:38.45ID:Vp0PWIFIr1010
アウンサン
2018/10/10(水) 19:26:44.92ID:ovA7hkhYd1010
スーチー
2018/10/18(木) 17:26:06.74ID:ZPQ4bbAZ0
すっかり寂れちゃって…
2018/10/18(木) 18:11:06.37ID:vkQ6iwlOa
板が悪い
2018/12/12(水) 13:19:53.33ID:7DsMjxZdH1212
あー
2018/12/12(水) 18:46:50.92ID:rwL4busu01212
ちんちん
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-2A3s)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:13:40.04ID:Ae0cuQPY0
age!
2019/04/18(木) 06:24:56.71ID:8vjXv4Kyr
堂々、犯罪行為を表明した人物


https://i.imgur.com/Syc5MRf.jpg
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6973-PkkG)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:21:55.45ID:qz36/A1S0
消滅したと言われ触発されたMicronが再び犯罪行為を公言

https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/

https://i.imgur.com/4K3PBmD.jpg
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-dTqv)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:24:37.37ID:XFQXWYi+r
NAS(ランケーブルでつないだhdd)へ四番組を同時録画するとき
四番目に録画する番組が録画できませんとなる。 
何か理由はありますか?
2019/08/15(木) 21:21:40.55ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ4545u4u
2019/08/15(木) 21:21:49.63ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜo76o76o
2019/08/18(日) 06:05:14.05ID:/xC5FD8O0
前の番組延長で何回かエラーというか、録画がされないを繰り返したけど、
番組始まって録画開始も正常にしてて窓も赤くなってた(その時間帯、ちょっとPC見たときに確認した)のに
録画データだけ無いって何が要因ですか?
2019/08/18(日) 08:36:49.46ID:dgvFBP0c0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜoi
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-SmAy)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:53:34.24ID:U92tEXxSr
録画エラーは私のミスでした
EPG取得(更新)しないで予約しようとして失敗してた


更新したら、四番組どころか
12番組を同時にナスds218jに
スンナリ録画撮りできた。

ブロックノイズも発生していないし、これならO.K.
2019/08/19(月) 11:25:48.09ID:g68QXlwb0



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜh
69名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xsU2)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:58:49.46ID:XWhL4EvAr
総務省|BS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定の電波監理審議会への諮問及び答申
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000112.html

よしもとチャンネル(仮称)  (HDTV)12スロット
BSJapanetNext  (HDTV)12スロット
BS松竹東急(仮称)  (HDTV)12スロット
ディズニー・チャンネル  (HDTV)12スロット
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d73-sdyC)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:16:43.23ID:7RPInSM30
dumpemm.exe

decemm.exe
この使い方が分からないぜ
2019/10/12(土) 22:37:48.55ID:wRVYbBAQ0
今までなんともなかったんだけど一昨日から急に番組表の更新ができなくなった
手動でEPG取得をしたら「デバイス(PT3)のオープンに失敗しました」となる。
もちろん録画もできなくなった。
PT3壊れたの?
2019/10/16(水) 15:50:16.04ID:DVIyRvTod
先ずはptTimer.dbの削除
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-Wjj9)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:56:38.31ID:s/JWw5Ki0
上げ
2020/01/10(金) 20:57:59.97ID:yhRSdAw10
pttimerで録画予約入れて録画終了後は「何もしない」を選択。
PCをスリープ状態で家を出て帰ってきたらPCがスリープ状態のままになっていて失敗したかなと思ったらしっかり録画はされてたんだけど「何もしない」を選択してるのになんでスリープ状態にされていたのでしょうか?
2020/01/11(土) 06:33:57.90ID:nKvM5apq0
windowsの設定でスリープをチェックしたから
2020/01/31(金) 21:45:30.85ID:mn7UE9Srr
hoshu
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:32:54.26ID:8GEWbOSb0
皆さんこんばんは、
こちらで合っているのかどうか判りませんが、pt3timerを使っています。
そこで、此方で訊ねようと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、先日突然"デバイス(PT3)のオープンに失敗しました"というメッセージが出た後、
"BonDriverの初期化ができません"というメッセージが出てPT3が使えなくなりました。
"PT3-Example-64bit-400+.exe"を使ったらPC起動後は正常に動作しますが、
暫く経つと"0x0000040a"のエラーがでてやはり動作しません。

ググってるとpt3timer関連は余り出てきません。

どのようにすればこの状況が改善するのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:36:55.26ID:8GEWbOSb0
>>77
補足です。
pcのクリーンインストールやcmosクリアはすでにしています。
osはWin 10 1909です。
2020/04/27(月) 22:03:50.21ID:cgbM/VD/0
Above 4G Decodingでググるとそのエラーがでてくるけどそれとは違うの?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-Btmo)
垢版 |
2020/04/28(火) 18:44:01.09ID:k8ufEGbU0
>>79
レス本当に有難う御座います。
>Above 4G Decoding...
私のM/BのBIOSにはその設定が無い様なのです。
申し遅れましたがM/BはASUS M5A97 PRO BIOS 1604です。

何方か判る方いらっしゃれば是非ともレスの程宜しくお願い致します。
2020/04/29(水) 07:36:31.30ID:16KAh2SI0
>>71
危ないから取り外したほうがいいぞ
すぐにでもネットで売りにだしたほうがいい
即決で2000円くらいだったら多分買ってくれるぞ
2020/04/29(水) 09:39:48.24ID:LLm/wVwG0
>>77
> 0x0000040a

これで検索かけたら接触不良という事例があったけれど
チューナーボードの抜き差しは試されていますか?
わたしも最近までpttimer(0.6.1.1)を使っていたけれど、
アプリ側も併せて使用者が多いEDCBにして再構築してみるとか
8377 (ニククエ ff81-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:31:53.36ID:lhHlSTfl0NIKU
>>氏
レス本当に有難う御座います。
>これで検索かけたら接触不良という事例があったけれど
>チューナーボードの抜き差しは試されていますか?
一度それをしてみました。
状況は変わりませんでした。
ですが、それをヒントに一度PCを完全にばらして
もう一度組み直すと今度はPT3がきちんと動作するようになりました。

本当に有難うごさいます。
2020/04/30(木) 03:37:22.51ID:tFd+6BzQ0
チッ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a373-sQKC)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:46:02.07ID:sP+sTYCx0
>>83
OSクリーンインストールしたの?
2020/05/24(日) 21:50:05.71ID:xsMsvzJ00
最近(デバイス使用中)の表示が出たままで、チューナーに空きがないため録画できませんでした、が多発してます。
定期的にソフト再起動で直っているのですがpttimerを入れ直しても変わらず、
同じような症状が出て解決された方いますでしょうか?
2020/05/25(月) 00:16:47.08ID:Du0UPk5jd
だからEDCBで全て解決する
何度言わすのかと
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a373-sQKC)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:46:45.36ID:TknFRjl+0
やだよ、あんな分かりにくいの

pttimerで問題なさすぎなのに。

できてない奴はどれ使ってもダメダメと推測。
2020/05/25(月) 05:02:35.56ID:a+QJtJ/c0
https://i.imgur.com/eHhmi6b.jpg
2020/05/25(月) 19:34:38.49ID:kKwCE2bN0
>>86
本スレ(ワッチョイなし)の方にある空白バグじゃないかな?
2020/05/25(月) 20:02:20.91ID:/CbxZ6F10
>>90
あっちは発狂したアホがスレ立てて粘着してるだけやん。
14スレ目でキ印排除のためワッチョイでスレ次立てしたら、その10分後にワ無しでスレ立ててる。

| 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2018/05/29(火) 20:27:20.61 ID:r7/8SDSt0
| >>992
| 死ね荒らし
|
|
|
| 個人情報を抜き取るのが目的の荒らしがワッチョイスレを立てたので正規のスレを立てました
|
| 【簡単】pttimerをかたる #15【ptmrRemote】
| https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527593156/

明らかに自分の居場所が無くなると察して必死になってスレ立ててる。
2020/05/26(火) 09:19:19.61ID:V1JZRg7s0
2年前とかそんな昔話されても…
2020/05/31(日) 21:50:34.28ID:IY0AnUrj0
>>90
超遅くなりましたがありがとうございました。
調べてみましたが、この症状と一致しました。
こまめな再起動で頑張るしかなさそうですね・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:07:06.62ID:jEeayRmN0
nya-n
2020/10/31(土) 13:42:13.57ID:+z7OT7fr0HLWN
今朝からpttimerがPCIスロットにPT1/PT2/PT3が見つかりませんて出るようになって立ち上がらなくなった。
デバイスドライバでは認識されているのに。同じ症状のひといる?
2020/10/31(土) 14:28:21.25ID:bDOjA5Yn0HLWN
カードを一度外して取り付け直す。
デバイスマネージャはドライバ的に問題がない、ドライバがチェックしている範囲で
ハードウェアに問題がないってだけなので、動作的にはぶっ壊れていても
何もエラーがない場合もある。
2020/11/01(日) 13:45:18.70ID:1tttd55i0
95です
1日おいて立ち上げると普通に認識されました。なんやったんやろ
2020/11/07(土) 01:50:40.95ID:ZD153vy80
2020年度「BS帯域再編」のスケジュールとお問合せ窓口について
ttps://www.apab.or.jp/topics/2020/2011020001.html


11月末にまたBS再編あるらしい
前回のように対応する必要が出てくるのかね?(´・ω・`)

前回なにやったか忘れたわ
過去ログ読んでおくかな・・
2020/11/07(土) 07:09:03.19ID:zehZHOze0
帯域を減らす段階では何もしなくていい。
トランスポンダの移動になったらチャンネルスキャンのやり直し。

どうせ12スロット4局制にするのだろうけど、追随できなければptTimer終了か、
4局目を諦める運用だろうね。前回からして大丈夫そうではあるが…
また前回と同じく本体が大丈夫でもBonDriver_ptmr.dllを使ったTVTestでの視聴は、
バイナリの書き換えが必須だな。
2021/01/01(金) 10:35:21.00ID:BtsUdrIz0
同じ番組をチューナー2つ使って録画することがあるんだけど
解決方法ありますか
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-UcqE)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:43:27.63ID:QIqm3Tlw0
hosyu上げ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-icCT)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:22:32.87ID:2OFbTLnE0
pttimerは今回のBS19 4ch化のトラポン変更には対応するの無理?
2021/02/11(木) 14:10:49.49ID:jnWwHDiQ0
数年前からここにしがみついてる人いるみたいだけどここに有用な情報は流れないよ
すでに回答が出てるワッチョイなしスレへどうぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:36:19.80ID:/AhZkDwN0
>>103
ワッチョイ無しスレ見たけどここもゴミが適当な事かいてるだけですやんwww
2021/02/15(月) 18:32:04.15ID:Uv9fu5PR0
楽しそう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-WOkZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:45:28.20ID:cX2dsazw0
ふむふむ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-v87k)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:17:31.35ID:6aBpz9+Jr
ふむふむふむふむ
2022/11/12(土) 23:06:06.29ID:M+mxXcjQ0
書けるかな?
2023/01/16(月) 14:54:59.22ID:q8a3OGYh0
test
2023/01/20(金) 16:11:32.98ID:DUGT7S+t0
てすてす
2023/01/31(火) 23:56:27.39ID:rri3uJvv0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/31(火) 23:56:33.32ID:rri3uJvv0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/31(火) 23:56:39.35ID:rri3uJvv0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/02/01(水) 01:30:54.00ID:FYxjpS9c0
テスト
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-20sV)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:59:58.23ID:i++ISye40
らららら?
2023/02/10(金) 03:17:44.47ID:gnWSYqYm0
あなたはこのスレッドにはもう書けません
2023/03/26(日) 14:04:03.08ID:pIuByJXc0
デバイスマネージャーでは、PT2とPT3は正常に動作してますと出てるんだけど
pTtimerを起動させると「PCIスロットにPT1/PT2/PT3が見つかりません」とエラーが出る。
2セットずつ持ってるから他のPT2とPT3で同じスロットに入れたら普通に起動する。
2023/03/27(月) 21:10:13.60ID:+sU597SHH
俺もそれなった
原因不明
2023/08/27(日) 11:32:56.41ID:WaMcpULH0
�d�]�S�F�}�U�]�Q�y
2023/08/27(日) 11:33:08.14ID:WaMcpULH0
�p�x�B�l�r�Y�[�b�J�]�|�j�]�c�`�Y
2023/08/27(日) 11:33:17.33ID:WaMcpULH0
�y�p�i�Y�r�S�{�E�]�Y�r
2023/08/27(日) 11:33:29.63ID:WaMcpULH0
�C�U�^�A�j�v�W�j�C�t�H�E�X�f�j�X
2023/08/27(日) 11:33:39.18ID:WaMcpULH0
�S�J�J�y�U�P�B�T�X�O
2023/08/27(日) 11:33:49.64ID:WaMcpULH0
�E�}�p�O�i�i�g�_�Q�|�W�T�r
2023/08/27(日) 11:33:56.93ID:WaMcpULH0
�o�l�r�^�e�]�X�j�q�M�i�W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況