ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド
1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果
楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー
http://www.sourcenext.com/
過去スレ
Part9 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1157387406/
Part10 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/
Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1185598051/
Part12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209144165/
Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/
探検
ソースネクスト総合 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 21:48:38.69ID:iuznn1De02019/04/08(月) 02:16:34.18ID:QFCObiUO0
もともとクソ製品だった
2019/04/08(月) 06:51:03.30ID:BVS/HFqI0
2019/04/09(火) 00:18:11.89ID:GL441PI70
CrazyTalk 8 は去年の7月に期間限定で
1980だったのを知った
またやってくれるのだろうか?
1980だったのを知った
またやってくれるのだろうか?
2019/04/09(火) 00:56:28.04ID:KIQChS/g0
それってStandardじゃないの?
Proは3980円くらいしてた気がする
Proは3980円くらいしてた気がする
2019/04/09(火) 01:25:02.50ID:GL441PI70
2019/04/11(木) 01:28:45.96ID:VL/yZGD10
2019/04/11(木) 22:40:39.20ID:RHMwMn370
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:01:10.27ID:QhAnlWC40 それはりゅうぐ・・・・
2019/04/13(土) 10:34:03.51ID:XNfiTZ7R0
優待価格でのMoho Pro 12買い逃した!
カートに入れる前に寝落ちしてしまってた!!!
お願い、次の機会を設けてくれ!!!!!
カートに入れる前に寝落ちしてしまってた!!!
お願い、次の機会を設けてくれ!!!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:12:38.31ID:y0hTo26l0 どうせまたすぐくるよ
しかしお前らちゃんとアニメつくtってんの?
しかしお前らちゃんとアニメつくtってんの?
2019/04/13(土) 12:07:08.16ID:hJZ6VuJD0
>>630
Mohoスレ内を 20_2942hkz で検索してみ
Mohoスレ内を 20_2942hkz で検索してみ
2019/04/13(土) 12:26:13.17ID:U1GgcI9I0
Mohoは起動したら自動的に開くサンプルアニメの出来が良すぎてやる気なくなる
2019/04/13(土) 13:29:23.06ID:ll3kVjEW0
買ってみたもののアニメに興味無いし
サンプルとチュートリアル眺めてフーンで終了
サンプルとチュートリアル眺めてフーンで終了
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:56:25.80ID:bwtd8uMR0 >>366 こらっw
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:57:16.52ID:bwtd8uMR0 あ、間違えた。↑二つのお前宛てだ!
2019/04/16(火) 02:52:48.24ID:r4Wkc/e/0
2019/04/16(火) 02:59:39.90ID:r4Wkc/e/0
臨時収入あったから見に行ったが
特にめぼしいものはないな・・・
つか、俺は大口顧客なんでちょっとでも興味を引くものは即買いしてたせいもある
TrueImageが目に留まったが旧バージョンでもう完成しちゃってる感じで
しかもStandardってことは機能絞ってるだろうし買う意味もなく
福引したら度数変えられる老眼鏡(これホント何回も当たる)
とぼとぼ帰ってきた
特にめぼしいものはないな・・・
つか、俺は大口顧客なんでちょっとでも興味を引くものは即買いしてたせいもある
TrueImageが目に留まったが旧バージョンでもう完成しちゃってる感じで
しかもStandardってことは機能絞ってるだろうし買う意味もなく
福引したら度数変えられる老眼鏡(これホント何回も当たる)
とぼとぼ帰ってきた
2019/04/16(火) 07:08:18.17ID:vaEaoCiE0
買い慣れてるわりには見た瞬間いつもの期間限定セールページだなって気づかなかったのかよw
2019/04/16(火) 13:11:06.01ID:HZGhdEtk0
TrueImageの扱い再開したみたいだけど、購入済のTrueImageのサポート終了はそのままなんだな。
関係ないけど、lineの画像からの文字認識が優秀で驚いた。
瞬間テキストもあのぐらいの認識率があったら良いのに。
関係ないけど、lineの画像からの文字認識が優秀で驚いた。
瞬間テキストもあのぐらいの認識率があったら良いのに。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 13:16:04.70ID:Fbjaj4rQ0 >>637 騙されてやんの。実はあいつが買い占めてたんだぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 20:06:14.00ID:vaEaoCiE0 あのセールで騙されたのは Live Home 3D を買ったやつだろう
あれは本家やMicrosoft Store等で無料でDLできるフリーソフトだからなw
あれは本家やMicrosoft Store等で無料でDLできるフリーソフトだからなw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 17:23:26.84ID:IQcmIfT/0 騙された人などこの世にはいない
2019/04/18(木) 09:59:04.63ID:3D4dC1ZZ0
VEGAS一番使ってるわ
それ以外は積んでる
それ以外は積んでる
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:49:04.04ID:TiKUXPch0 動画編集楽しそう。でもユーチューバーでもないかぎり出番がないよな
644は何作ってるん?
644は何作ってるん?
2019/04/22(月) 20:06:08.10ID:S1LUQpvM0
やた!
またMohoPro 12キター!!
もう寝落ちしないでカートに入れる!
またMohoPro 12キター!!
もう寝落ちしないでカートに入れる!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:32:25.80ID:Y+dkSSEk0 どうせお前もチュートリアルみて終了だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 12:28:32.14ID:7yS2AduD0 今更ながらCevoiceだっけ?音声のが欲しくなった。割引券よこせー
2019/04/23(火) 17:57:29.27ID:w5TWG3Gm0
CeVIOだよね、クーポン割引はもうやらないと思うよ
体験版で内容確認できたわけだし半額のときに買えばよかったのに
体験版で内容確認できたわけだし半額のときに買えばよかったのに
2019/04/23(火) 18:45:41.85ID:X7g6O/Xv0
ある日突然扱い終了、今後サポートしません、ってのを何度もやられたからなあ
他で買えるものはソースネクストでは買うな
他で買えるものはソースネクストでは買うな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:54:27.46ID:7yS2AduD0 ゼビオメンズーーーーー
がしかし、trueImageは戻って来たぞ
がしかし、trueImageは戻って来たぞ
2019/04/23(火) 18:57:25.75ID:X7g6O/Xv0
だが購入済のTrueImageのサポートが復活するわけではないのだ。
2019/04/23(火) 20:11:02.89ID:w5TWG3Gm0
CeVIOはシリアル売ってるだけなんで本家から落とした本体にも使える
ソースネクスト潰れても関係なし、尼やベクターで売ってるキーも同じ
ソースネクスト潰れても関係なし、尼やベクターで売ってるキーも同じ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 21:24:09.51ID:7yS2AduD0 サポートそんなに使うか?
2019/04/24(水) 08:56:11.60ID:ZmLX0IzE0
ソースのサポートなんて心から期待している人なんぞいるんか?
本家のサポートは受ければ良いだけだろうに
ソースは目玉価格の時に単に利用するだけで後は頭にもよぎらないのが正しい付き合い方
本家のサポートは受ければ良いだけだろうに
ソースは目玉価格の時に単に利用するだけで後は頭にもよぎらないのが正しい付き合い方
2019/04/24(水) 08:57:29.32ID:9nn8mcT40
安く買えてインストーラー自分で保持できれば
サポートなんかいらんわ
サポートなんかいらんわ
2019/04/24(水) 12:23:39.59ID:0KDTZrhS0
セールのたびに思うんだがVEGASの元値高すぎない?
そんなに機能充実してるのか
そんなに機能充実してるのか
2019/04/24(水) 15:21:29.18ID:ZmLX0IzE0
Adobe Premiereの視点からすると一見クセのあるUIだが元々は第一線のプロ向けソフト
そのUIもPremiere風じゃ無いだけで使い込むと使いやすい事が判ると思う
機能はts番組のCMカットや、つべUPが主な目的の一般人にはあまりにも宝の持ち腐れすぎる位
そのUIもPremiere風じゃ無いだけで使い込むと使いやすい事が判ると思う
機能はts番組のCMカットや、つべUPが主な目的の一般人にはあまりにも宝の持ち腐れすぎる位
2019/04/24(水) 16:18:00.66ID:nucPM5Hw0
面倒くさくなってガラポンをブックマークに入れて直接回すようにしたら頻繁にログアウトさせられるんだけど、やらないほうがいいのかな
2019/04/24(水) 16:49:41.23ID:N/GtLIJn0
>>659
繰り返すとボットと判定されて垢BAN
繰り返すとボットと判定されて垢BAN
2019/04/24(水) 18:49:20.06ID:0KDTZrhS0
2019/04/24(水) 23:13:16.63ID:nvalsOf70
ソースネクストって楽天傘下だったよな。
楽天色全くないんだが。
楽天色全くないんだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:51:50.99ID:GCCAQueH0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:52:45.88ID:GCCAQueH0 間違えた >>662
2019/04/25(木) 13:05:13.15ID:S1uQH+ID0
楽天リーベイツを通すと5%楽天ポイントが付くよ
https://www.rebates.jp/sourcenext?l-id=global_search_suggestion_sourcenext_pc
https://www.rebates.jp/sourcenext?l-id=global_search_suggestion_sourcenext_pc
2019/04/25(木) 20:45:31.42ID:26jj/E+/0
まあ楽天傘下ってことならしばらくは安泰だろうな・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:33:34.19ID:1TfFYqZs0 セヴィオとかなんとかトークってオーディブルの代わりになりますか?
2019/04/25(木) 22:36:16.99ID:bRGTP9da0
無理
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 00:56:45.95ID:mcbGZjvX0 なに!
2019/04/26(金) 02:47:54.37ID:PrJBgHVo0
棒読みちゃんで充分だ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 05:22:00.30ID:mcbGZjvX0 これゆっくりじゃねーかよ。変わらないかなと思ったが
聞き比べたらやっぱ値段の差ぐらいはあるな
聞き比べたらやっぱ値段の差ぐらいはあるな
2019/04/26(金) 07:53:49.78ID:Tthd0XKx0
LINEの画像からの文字認識すごいな、貼り紙の文字をちゃんと読み取る。
瞬間テキストなんてPCのウィンドウ内の文字すら化け化けなのに。
瞬間テキストなんてPCのウィンドウ内の文字すら化け化けなのに。
2019/04/28(日) 02:10:15.81ID:PYb1sTTA0
LINEはLINE Pay還元祭りのせいで大赤字だけどな。
先行投資になるとも思えん。
結局電子マネーってプリペイドに過ぎずクレカ/デビカよりひと手間多いから
還元なきゃ誰も使わん。
損するために普及させるのは変な話だ。
先行投資になるとも思えん。
結局電子マネーってプリペイドに過ぎずクレカ/デビカよりひと手間多いから
還元なきゃ誰も使わん。
損するために普及させるのは変な話だ。
2019/04/28(日) 10:16:30.76ID:5Gt6CI970
拾ってきたテンプレをV4で開くと
表示崩れまくるんだけど、これってデフォ?
表示崩れまくるんだけど、これってデフォ?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 10:31:00.91ID:RPKi8AyD0 ちなみにどこよ
2019/04/28(日) 22:07:50.94ID:5Gt6CI970
3まいの画像がフェイドアウト
フェイドインしながら入れ替わるやつ。
フェイドインしながら入れ替わるやつ。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 08:20:14.80ID:i0uxvIdf0 その程度手動で直せや
2019/05/01(水) 11:37:04.55ID:GlJyzGtD0
メモ帳でいじって直してもV4で開いたらタグが消える。
うーむ使えない…諦めてビルダー21買い直した。
でももともと1000円で買ったV4だし、素材集は使えるからいいや。
うーむ使えない…諦めてビルダー21買い直した。
でももともと1000円で買ったV4だし、素材集は使えるからいいや。
2019/05/01(水) 13:17:13.42ID:05ZlDujL0
メモ帳使うのがそもそもおかしい
V4でも手打ち編集できるんだから
V4でも手打ち編集できるんだから
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 18:27:25.03ID:B7pZISpC0 対応してないっていうかV4が理解できないタグは消されるな
ビルダーの使い心地はどうだい?
ビルダーの使い心地はどうだい?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 21:12:18.96ID:f7CraLkx0 そんな状態でも
タグの挿入って項目を選べば守られるようだが
ってお前らもホムペV4活用しろや
タグの挿入って項目を選べば守られるようだが
ってお前らもホムペV4活用しろや
2019/05/02(木) 21:35:50.55ID:bRdqa/Kk0
> 「さよなら手書き 5」のアップデータがあります
ってのが表示されているけど、アップデート方法とか
表示されないのな。
・新元号「令和」の表示に対応
[製品を起動する]
って製品起動しても起動するだけだし、アップデート後のバージョンが
書かれてないから更新されたのかもよくわからん。
>アップデートできない場合は再インストールしてください。
結局アンインストールして新しいインストーラーでインストールしろということなんだろうか?
ってのが表示されているけど、アップデート方法とか
表示されないのな。
・新元号「令和」の表示に対応
[製品を起動する]
って製品起動しても起動するだけだし、アップデート後のバージョンが
書かれてないから更新されたのかもよくわからん。
>アップデートできない場合は再インストールしてください。
結局アンインストールして新しいインストーラーでインストールしろということなんだろうか?
2019/05/02(木) 23:34:21.29ID:dhSw8O200
マイページ見てみたら?アップデートプログラムあるんじゃない?さよなら手書きがそのタイプかどうかわからないけど、
自分使ってるいくつかのソフトは、マイページのソフトのページにある。
自分使ってるいくつかのソフトは、マイページのソフトのページにある。
2019/05/10(金) 12:43:28.17ID:USXxqQ/W0
Audials One
ドライバをやたらたくさん入れる割に
大したことができないキャプチャソフト
ドライバをやたらたくさん入れる割に
大したことができないキャプチャソフト
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 13:55:27.05ID:kGmlP4i40 ドライバの数が勝負の決め手だぜ
ホームページV4が元号に対応したな。どういうことかわからんが
ホームページV4が元号に対応したな。どういうことかわからんが
2019/05/11(土) 14:14:27.34ID:sVvEe3H+0
>>684
これに変わるソフトはないかな?
これに変わるソフトはないかな?
2019/05/11(土) 18:09:34.36ID:mKgAlJXO0
ここのウイルスソフトどうなの?
画面見たいんだけど
画面見たいんだけど
2019/05/12(日) 21:54:02.77ID:EtCxec1i0
2019/05/12(日) 23:03:18.65ID:6DrpDAIv0
VEGAS 16を数週間ぶりに立ち上げたら更新来てたけど
可変フレームレートを可変フレームレートとして識別するようになったって書いてある
音ズレしなくなったってことかな?
それならキャプチャソフトの録画データ編集するのにかなり使えるな
可変フレームレートを可変フレームレートとして識別するようになったって書いてある
音ズレしなくなったってことかな?
それならキャプチャソフトの録画データ編集するのにかなり使えるな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 02:11:52.22ID:b8079eKT0 ソースネクストになっても進化するなんて良いソフトじゃん
2019/05/13(月) 14:51:57.95ID:K14SBhuX0
別にソースが開発したり管理しているソフトじゃ無いからな
ただの国内販売権利を取得しているだけだろう
ただの国内販売権利を取得しているだけだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 18:47:11.34ID:DEFjLyMr0 ドローグラフィックってどおよ?コーレルじゃないほうの
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:29:19.75ID:TnXh34Ig0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 03:47:11.68ID:zumY/gXn0 そうかぁ。
この会社ホムペV4に機能が収録されてたり実績はありそうなんだがな
この会社ホムペV4に機能が収録されてたり実績はありそうなんだがな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 02:41:23.83ID:YcNPKOFW0 V5以外にもサイトを作るソフトあったのね
WebSite X5
WebSite X5
2019/05/18(土) 04:49:52.25ID:wzPjsOkt0
ソースネクスト昔はかなりバカにしてたけど
激安代理店路線に変更してから大好きになった
激安代理店路線に変更してから大好きになった
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 07:28:02.10ID:YcNPKOFW0 貴様ひとを馬鹿にするほど偉いんか
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 09:51:08.90ID:ObpT6E240 いきなりPDFの抽出機能で出力ファイルに透明テキスト付PDFってあるけど
これはバージョン6からの機能なのかな?
5を持ってるんだけどどうやって出力形式選ぶのかとか
イマイチ使い方分からないんだけど・・・
誰かわかる人いませんか?
これはバージョン6からの機能なのかな?
5を持ってるんだけどどうやって出力形式選ぶのかとか
イマイチ使い方分からないんだけど・・・
誰かわかる人いませんか?
2019/05/18(土) 13:33:24.75ID:eYuAz7Lm0
結局ポケトークW買ってないけど興味はあるんだよなぁ
レビューが微妙だし高いからいまいち購入に踏み切れない
レビューが微妙だし高いからいまいち購入に踏み切れない
2019/05/18(土) 14:14:58.53ID:d8xpNhNV0
Never Never Surrender
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 18:23:13.26ID:Ki45DPFX0 ポケトーク深夜の通販番組で紹介されてるぞ。みれ
2019/05/19(日) 20:15:45.57ID:9H3rV5k70
Softorino YouTube Converter 2ってフリーソフトだよね
2019/05/19(日) 20:30:10.52ID:otklcbAW0
この間テレビで結構長くポケトークのCMやってたな
あの通りならかなり使えると思う
あの通りならかなり使えると思う
2019/05/20(月) 12:20:32.77ID:+m/PsrjG0
YouTubeの英語音声流しても認識してくれるのかな
2019/05/21(火) 14:36:24.97ID:AtnZE3S30
ウィルスセキュリティのインタフェースデザインは完成度高いよ。
スプラッシュ画面が与えてくれる安心感もナイス。
スーパーセキュリティの方は糞過ぎる。
スプラッシュ画面が与えてくれる安心感もナイス。
スーパーセキュリティの方は糞過ぎる。
2019/05/21(火) 21:53:40.65ID:loFJqKDU0
ポケトーク、こないだタクシーの運転手が実演して見せてくれた
運転手がボソボソしゃべったのをちゃんと認識して訳していた
運転手がボソボソしゃべったのをちゃんと認識して訳していた
707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:58:33.20ID:rBnTv2LS0 ウイルスとスーパーっちゃ開発ちがうのかい?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 00:40:11.09ID:mW1QK1Dw0 くじでIgnite Proキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
炎があんなにリアルに追加できるってすごいな
お前ら買え
炎があんなにリアルに追加できるってすごいな
お前ら買え
2019/05/26(日) 01:26:53.83ID:g8XXS7AH0
ポケトークって使う機会があるならあるべきだけど現状は安価でレンタルできるならレンタルしたいって程度かな
2019/05/27(月) 16:27:53.81ID:mtXDBBUJ0
VEGAS全製品パック 22800円って高いな、前は14800円くらいじゃなかったっけ
2019/05/27(月) 16:39:56.98ID:5tbHom340
同じ全部パックという総称でも入っている数がかなり増えているってのもある
2019/05/27(月) 22:01:16.59ID:LOiOkiO70
そう 安いパックには解説動画とか解説本が入ってない
2019/05/28(火) 06:09:37.63ID:froRg0XV0
最近解説動画増えたな
2019/05/28(火) 07:02:56.42ID:HYi9ci+r0
「ここまでできる!筆王!」のガイドムービーってセールになったことはありますか?
筆王のオールシーズンパックをマイルと交換したのですが、ガイドムービー1本に3,000円は出しずらいので、どなたか教えてください
筆王のオールシーズンパックをマイルと交換したのですが、ガイドムービー1本に3,000円は出しずらいので、どなたか教えてください
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:14:47.93ID:7BKaRxPy0 ガイドムービー系が安くなることはない。買え
2019/05/28(火) 11:08:41.46ID:wAEtnLQs0
すぐわかる!シリーズのガイドムービーならたまに1000円で売ってるけどね
2019/05/28(火) 12:45:16.12ID:froRg0XV0
うん。安くなるときはあるよ
2019/05/28(火) 17:28:08.06ID:WLiLv2jZ0
以前より高額になった理由が自作の解説動画による同梱数水増しとか
全然消費者納得させられる理由になってないな
全然消費者納得させられる理由になってないな
2019/05/28(火) 19:11:20.41ID:lolzEC5Z0
たしか追加のソフトやプラグイン集もあったと思うけどな
特にプラグイン集はセミプロ以上の層向けのソフトには有り難いほど低価格だと思うけど?
まぁ今時は4K動画迄ならDaVinci Resolveの無料版があるのでセミプロ、個人商店レベルのプロなら
まずはDaVinciに行った方が未来への潰しも効くとは思うけどなー
特にプラグイン集はセミプロ以上の層向けのソフトには有り難いほど低価格だと思うけど?
まぁ今時は4K動画迄ならDaVinci Resolveの無料版があるのでセミプロ、個人商店レベルのプロなら
まずはDaVinciに行った方が未来への潰しも効くとは思うけどなー
720714
2019/05/28(火) 22:32:20.92ID:HYi9ci+r0 安くなることもあるようですね...
ガイドムービー系もマイル交換可能だといいんですが。
教えていただき、ありがとうございました。
ガイドムービー系もマイル交換可能だといいんですが。
教えていただき、ありがとうございました。
2019/05/28(火) 23:26:16.10ID:VaA007rg0
3D Studio安くなってると思ったが本家ではもう2が出てるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 瑛太の父、首吊り自殺
