ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド
1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果
楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー
http://www.sourcenext.com/
過去スレ
Part9 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1157387406/
Part10 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/
Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1185598051/
Part12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209144165/
Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/
探検
ソースネクスト総合 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 21:48:38.69ID:iuznn1De02019/02/27(水) 15:21:30.23ID:UXYEHCdz0
シリアルは何処から購入するといいのです?
2019/02/27(水) 16:20:36.88ID:RG2EwctP0
>>552
基本セットの「さとうささら ソング&トーク スターター」を買うなら
>>536
に書いてるソースネクストから通常価格の約半額の5538円(税込)で買える
支払い画面に進むとクーポンコードの入力欄が表示されるから
そこに DTM_1902 を入力して2000円引きクーポンが適用されて
支払総額が5538円になっていることを確認してから購入する
半額で買えるのは2月末までだからそれ終わると1万円くらいの価格になる
基本セットに「すずきつづみ」「タカハシ」のトークボイスが付いた
CeVIO Creative Studioを買うならAmazonやベクターで1万円くらいで売ってる
そっちはセール中ではなく通常価格なので急がなくても大丈夫
基本セットの「さとうささら ソング&トーク スターター」を買うなら
>>536
に書いてるソースネクストから通常価格の約半額の5538円(税込)で買える
支払い画面に進むとクーポンコードの入力欄が表示されるから
そこに DTM_1902 を入力して2000円引きクーポンが適用されて
支払総額が5538円になっていることを確認してから購入する
半額で買えるのは2月末までだからそれ終わると1万円くらいの価格になる
基本セットに「すずきつづみ」「タカハシ」のトークボイスが付いた
CeVIO Creative Studioを買うならAmazonやベクターで1万円くらいで売ってる
そっちはセール中ではなく通常価格なので急がなくても大丈夫
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 17:36:23.75ID:achs5tTI0 ソースネクストなら五千円にクーポンで三千円くらいになるかと思ったのに
2019/02/27(水) 17:47:34.42ID:UXYEHCdz0
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 18:26:04.14ID:sDHFOiMu02019/02/27(水) 20:36:34.04ID:mqV6mlBm0
ボカロって
そんなに大人気なんだ
そんなに大人気なんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 00:22:49.81ID:yKRelRfe0 ヤマハが作ったというあのソフトですか
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 00:25:46.65ID:9EJO9V4F0 https://twitter.com/tacke/status/1096209223120150528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/28(木) 15:09:51.72ID:ojIFkQ/L0
ボカロが新バージョン(V5)こけたから(高すぎる、重い)
CeVIOに期待が若干だが向く可能性はある。
ボカロが大人気だったのは過去の話だよ・・・。
CeVIOに期待が若干だが向く可能性はある。
ボカロが大人気だったのは過去の話だよ・・・。
2019/02/28(木) 16:21:43.65ID:U6VslfCk0
こけたんだ?
CeVIOは最近名工大の研究で知られてるね
CeVIOは最近名工大の研究で知られてるね
2019/02/28(木) 18:38:05.44ID:FEvEo/Ut0
2019/02/28(木) 19:10:32.43ID:cWDjHDku0
564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 23:07:01.63ID:qKN0ofyZ02019/03/01(金) 03:45:57.58ID:SSZvJu/f0
>>564
そのくだりを読んだ上で最初のレスしてんだよ
商品ページ下に「webとeメールでのサポート」云々書いてなくて
その代わりにメーカーの問い合わせ先が書いてるやつは
何かあったときはメーカーに直接問い合わせろ丸投げ系ソフトだ
だからなんでソースに問い合わせてんだよCeVIOに言えよって
そのくだりを読んだ上で最初のレスしてんだよ
商品ページ下に「webとeメールでのサポート」云々書いてなくて
その代わりにメーカーの問い合わせ先が書いてるやつは
何かあったときはメーカーに直接問い合わせろ丸投げ系ソフトだ
だからなんでソースに問い合わせてんだよCeVIOに言えよって
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 09:46:10.46ID:k186BIwC0 文字数がとかいってるからセビオの入力かと思いきや関係なくてワラタ
大量に書いたんだろ?まとめろよ
大量に書いたんだろ?まとめろよ
2019/03/02(土) 22:59:58.84ID:ldldfEVc0
https://twitter.com/TKMR300/status/1090976661456052224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/02(土) 23:18:42.55ID:sKjKgssY0
こういう自分の意見を全く書かずに批判ツイートのリンク載せるやつって何がしたいの
2019/03/02(土) 23:59:28.81ID:0ScMVNAV0
そういう反応
2019/03/04(月) 15:24:05.43ID:ltBfIJyy0
うーんCevio買ってみたけど、
やっぱ歌わせるならボカロの方がリアルだな。
ボカロは参考書籍も腐るほどあるし
Cevioは今やるタイミングじゃないな。
トークの方もAHSのボイロと比べるとまだまだだ。
やっぱ歌わせるならボカロの方がリアルだな。
ボカロは参考書籍も腐るほどあるし
Cevioは今やるタイミングじゃないな。
トークの方もAHSのボイロと比べるとまだまだだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 21:08:18.08ID:1IGSnM6w0 どっちが簡単なんだ?
2019/03/04(月) 21:42:58.47ID:ltBfIJyy0
簡単かどうかより世の中に出てる参考情報の多さで決めた方がいい。
純粋に操作はどうかと言うとソングはボカロよりCevioが簡単
トークはボイロの方が分かりやすい。
純粋に操作はどうかと言うとソングはボカロよりCevioが簡単
トークはボイロの方が分かりやすい。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 01:35:19.15ID:bJ12PMH/0 そんなに使っているということはPなのか!
2019/03/05(火) 14:26:43.20ID:OSn3xPU10
売れてないPだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:40:54.87ID:bJ12PMH/0 いいやん。
ところで2020年対応のはがき作成ソフト「筆まめ/筆王/宛名職人」が発売されたぞー
今までのは使えなくなるから買えよお前ら
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172983.html
ところで2020年対応のはがき作成ソフト「筆まめ/筆王/宛名職人」が発売されたぞー
今までのは使えなくなるから買えよお前ら
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172983.html
2019/03/05(火) 19:01:34.90ID:/G3HYIey0
作って発表するだけでもすごいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 03:57:58.01ID:IFB+0R5m0 【優待割引】3月31日(日)まで
筆まめVer.29 オールシーズンパック
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038143/
筆王 Ver.23 フルシーズンパック
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038168/
筆まめVer.29 オールシーズンパック
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038143/
筆王 Ver.23 フルシーズンパック
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038168/
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 07:42:11.29ID:r2wFOBaY0 毛筆書体がほしくて前に買ったけど、本体は一度も起動してなかったわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 13:45:10.84ID:0P3VOdi50 よくでるいきなりPDFってなに
おふぃっすをPDFに変換してどうするんだぜ?
おふぃっすをPDFに変換してどうするんだぜ?
2019/03/08(金) 16:20:02.05ID:8DqtXkpe0
PDFにすれば環境による意図しないデザイン崩れを防げる
いきなりはAdobeReaderやフリーのツールではできない日本語のしおり編集をできるので使ってる
いきなりはAdobeReaderやフリーのツールではできない日本語のしおり編集をできるので使ってる
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:15:30.95ID:ig6b/3Mz02019/03/08(金) 23:59:34.76ID:C4BJT8w00
どんだけかまってちゃんレス乞食なんだ惨めだなw
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 01:17:42.37ID:V1HINVK70 そのしおり見たいぜ。
くじで紹介されたピタリ四角が優秀っぽくて欲しくなった。使わないだろうけどな
くじで紹介されたピタリ四角が優秀っぽくて欲しくなった。使わないだろうけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 12:25:30.91ID:29bvqL0D0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 14:22:32.83ID:V1HINVK70 広告は嘘だったのかー
novaとtrueimageで検索するとこちらも酷い
novaとtrueimageで検索するとこちらも酷い
2019/03/10(日) 21:35:45.00ID:HW3Zc9Ie0
ホームページ V4の画像切り抜きって
説明みると
PixioPhotoClip8と同じような感じなのですが
使い勝手はどうでしょうか?
説明みると
PixioPhotoClip8と同じような感じなのですが
使い勝手はどうでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 01:13:29.10ID:TnIuEy9N0 試しに起動してみたが物体消去ツールもあるから
そのソフトのヨガ編集と同じことはできるだろうね。
そのソフトのヨガ編集と同じことはできるだろうね。
2019/03/11(月) 14:53:47.22ID:E7wUdC+u0
>>587
情報ありがとうございます
情報ありがとうございます
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:14:39.70ID:CjGg0utV0 切り抜きって一般の消しゴムツールと大差ないような気もするな
画像編集にはお得だってこのまえ話題になったよね。
画像編集にはお得だってこのまえ話題になったよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:05:07.81ID:xXo2BQd+0 Corel全製品割引キャンペーン【3月31日(日)まで】
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038522/
トップやeSHOPから行けるリンクよりこっちの方が若干安い
https://www.sourcenext.com/pt/s/1903/m_0000038522/
トップやeSHOPから行けるリンクよりこっちの方が若干安い
2019/03/14(木) 01:40:37.22ID:c6nNptZ70
画像編集ソフト多すぎて何を選べばいいのかわからぬ
主に写真加工してるんだけど
おすすめお願いします
主に写真加工してるんだけど
おすすめお願いします
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 02:11:22.72ID:jORrWdZQ0 フォトショップかクリップスタジオ
2019/03/14(木) 06:23:18.67ID:Lqdg0Szz0
Paintshopがを勧めるけど自分が使うのはAffinity
2019/03/14(木) 13:34:23.20ID:XFaztK7o0
2019/03/14(木) 21:14:53.30ID:IJ50aOoX0
3月発売の新製品ってどれの事だろ
CorelDRAW2019じゃないのな
CorelDRAW2019じゃないのな
2019/03/14(木) 23:55:56.56ID:c6nNptZ70
いろいろありがとうございました
2019/03/14(木) 23:59:19.58ID:FGeeCt/S0
>>594
同環境上のPaintshopをもっさりだと感じないので答えられないすまん
同環境上のPaintshopをもっさりだと感じないので答えられないすまん
2019/03/15(金) 08:05:39.10ID:JlCvVtX/0
PSPは動作自体がもっさりというか起動が遅いね
i5 2500 16GB 駅プロ480GB HDD×4 GeForce750Ti だけど最低7-8秒はかかる
かってのPSP4ぐらいは2秒かからなかった(確かPentiumIIIとか使ってた時代)
PSPはSSDが必須だろうね。SundayおじさんだけどRyzen 3000まで我慢だな
i5 2500 16GB 駅プロ480GB HDD×4 GeForce750Ti だけど最低7-8秒はかかる
かってのPSP4ぐらいは2秒かからなかった(確かPentiumIIIとか使ってた時代)
PSPはSSDが必須だろうね。SundayおじさんだけどRyzen 3000まで我慢だな
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 10:30:17.62ID:6QNH7jpu0 お前は一生サンディぶりっじでいい
2019/03/16(土) 09:54:49.60ID:AE+QXpLL0
8kあつかうとpspはもっさりする
Affinityはどうなんだろ
Affinityはどうなんだろ
2019/03/16(土) 10:01:11.56ID:EeuiJGGs0
AffinityはPSP2018に比べてかなり軽い
PSP2019は高速化してるというけどちょっと気になってる
PSP2019は高速化してるというけどちょっと気になってる
2019/03/17(日) 00:31:40.10ID:qtWVD/zl0
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 20:49:02.07ID:p9PyXocD0 早くCoreldrawの最新版特価案内こないかな?
2019/03/22(金) 20:50:33.20ID:MIVqyU4M0
CorelDRAWのポテンシャルは高いよな
2019/03/23(土) 18:29:11.49ID:h5TBWe9h0
いきなりPDFでZIPでまとめたり、フォルダごとに分けられたJPGを一括変換する機能って
for 自炊にしかついていませんか?
auのスマートパスについていたVer3にはできませんでした
for 自炊にしかついていませんか?
auのスマートパスについていたVer3にはできませんでした
606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 15:31:11.38ID:spjBBFqD0 サポートに聞いた方がはやいな。
超字幕がきてるぞーーーー
超字幕がきてるぞーーーー
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 15:31:48.49ID:QWMqhGiu0 【デニー「激しい憤り」】 世堺教.師マIトレーヤは、大暴落の後、登場 【熊本地震は自衛隊がやった】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553574269/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553574269/l50
2019/03/27(水) 06:46:08.96ID:kVDfFTTl0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1474982248/683
>683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d305-rXtv) :2019/03/22(金) 18:21:40.41 ID:IJqHjTU40
>■「スーパーセキュリティ」無料バージョンアップについて
>
>配信日 :
> 2019年3月26日(火)から順次配信
> 最も遅い場合でも、4月末には完了の予定です。
>
>バージョンアップ方法:
> 自動バージョンアップのため、特別な操作は不要です。
> (自動アップデートを無効にされている方は、手動でアップデートでしてください)
>
>バージョンアップ内容(プログラムバージョン:23.0.19.85)
> ・ユーザーインターフェイスの大幅刷新
> ・ランサムウェア防御(身代金ウイルス)の強化
> ・ネットワーク経由の攻撃に対する防御力の強化
デスクトップショートカットの位置がかわっていたんで変だなと思っていたら
これが実行されていた
>683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d305-rXtv) :2019/03/22(金) 18:21:40.41 ID:IJqHjTU40
>■「スーパーセキュリティ」無料バージョンアップについて
>
>配信日 :
> 2019年3月26日(火)から順次配信
> 最も遅い場合でも、4月末には完了の予定です。
>
>バージョンアップ方法:
> 自動バージョンアップのため、特別な操作は不要です。
> (自動アップデートを無効にされている方は、手動でアップデートでしてください)
>
>バージョンアップ内容(プログラムバージョン:23.0.19.85)
> ・ユーザーインターフェイスの大幅刷新
> ・ランサムウェア防御(身代金ウイルス)の強化
> ・ネットワーク経由の攻撃に対する防御力の強化
デスクトップショートカットの位置がかわっていたんで変だなと思っていたら
これが実行されていた
2019/03/27(水) 12:37:57.10ID:FuTG6TXj0
シンクフリーオフィスって朝鮮企業だった。アンインストールした。
2019/03/27(水) 13:55:23.91ID:CSB/A6VF0
オフィスだけはMS純正使うべき
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 18:50:53.44ID:v1EfCZu90 お前ら文化や富は全部韓国からもちこまれたんだぞ
チョンコフリー最高だぜ
チョンコフリー最高だぜ
2019/03/28(木) 13:21:35.23ID:eHI+y10B0
CrazyTalk 8 Proってクジに出てきますか?
よろしければアドレスいただけないでしょうか
よろしければアドレスいただけないでしょうか
2019/03/29(金) 15:38:24.14ID:kqrj5dgQ0
またstarsuite発売しないかな
無料だと使う気しないんだけど
無料だと使う気しないんだけど
2019/03/29(金) 17:01:09.32ID:dKAboHOR0
>>612
そっちは出たことないな、CrazyTalk Animator 3ならあるけどね
そっちは出たことないな、CrazyTalk Animator 3ならあるけどね
2019/04/05(金) 07:50:33.45ID:eEWISgAH0
火星くるくるってこんなもん誰が買うんだw
https://www.sourcenext.com/cp/s/1904/c_0000038850/
https://www.sourcenext.com/cp/s/1904/c_0000038850/
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:45:11.40ID:/RMOZG4d0 お前だよ!
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 13:33:33.71ID:GNSqprM80 お前を食べるためだよ!
2019/04/07(日) 21:32:14.14ID:YJTny+WD0
2019/04/07(日) 23:40:45.64ID:lQfuiZez0
>>616
ゴキの観察か
ゴキの観察か
2019/04/08(月) 00:50:48.05ID:JUkbhMGd0
Ignite Pro 4,980円
2019/04/08(月) 02:16:34.18ID:QFCObiUO0
もともとクソ製品だった
2019/04/08(月) 06:51:03.30ID:BVS/HFqI0
2019/04/09(火) 00:18:11.89ID:GL441PI70
CrazyTalk 8 は去年の7月に期間限定で
1980だったのを知った
またやってくれるのだろうか?
1980だったのを知った
またやってくれるのだろうか?
2019/04/09(火) 00:56:28.04ID:KIQChS/g0
それってStandardじゃないの?
Proは3980円くらいしてた気がする
Proは3980円くらいしてた気がする
2019/04/09(火) 01:25:02.50ID:GL441PI70
2019/04/11(木) 01:28:45.96ID:VL/yZGD10
2019/04/11(木) 22:40:39.20ID:RHMwMn370
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:01:10.27ID:QhAnlWC40 それはりゅうぐ・・・・
2019/04/13(土) 10:34:03.51ID:XNfiTZ7R0
優待価格でのMoho Pro 12買い逃した!
カートに入れる前に寝落ちしてしまってた!!!
お願い、次の機会を設けてくれ!!!!!
カートに入れる前に寝落ちしてしまってた!!!
お願い、次の機会を設けてくれ!!!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:12:38.31ID:y0hTo26l0 どうせまたすぐくるよ
しかしお前らちゃんとアニメつくtってんの?
しかしお前らちゃんとアニメつくtってんの?
2019/04/13(土) 12:07:08.16ID:hJZ6VuJD0
>>630
Mohoスレ内を 20_2942hkz で検索してみ
Mohoスレ内を 20_2942hkz で検索してみ
2019/04/13(土) 12:26:13.17ID:U1GgcI9I0
Mohoは起動したら自動的に開くサンプルアニメの出来が良すぎてやる気なくなる
2019/04/13(土) 13:29:23.06ID:ll3kVjEW0
買ってみたもののアニメに興味無いし
サンプルとチュートリアル眺めてフーンで終了
サンプルとチュートリアル眺めてフーンで終了
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:56:25.80ID:bwtd8uMR0 >>366 こらっw
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 16:57:16.52ID:bwtd8uMR0 あ、間違えた。↑二つのお前宛てだ!
2019/04/16(火) 02:52:48.24ID:r4Wkc/e/0
2019/04/16(火) 02:59:39.90ID:r4Wkc/e/0
臨時収入あったから見に行ったが
特にめぼしいものはないな・・・
つか、俺は大口顧客なんでちょっとでも興味を引くものは即買いしてたせいもある
TrueImageが目に留まったが旧バージョンでもう完成しちゃってる感じで
しかもStandardってことは機能絞ってるだろうし買う意味もなく
福引したら度数変えられる老眼鏡(これホント何回も当たる)
とぼとぼ帰ってきた
特にめぼしいものはないな・・・
つか、俺は大口顧客なんでちょっとでも興味を引くものは即買いしてたせいもある
TrueImageが目に留まったが旧バージョンでもう完成しちゃってる感じで
しかもStandardってことは機能絞ってるだろうし買う意味もなく
福引したら度数変えられる老眼鏡(これホント何回も当たる)
とぼとぼ帰ってきた
2019/04/16(火) 07:08:18.17ID:vaEaoCiE0
買い慣れてるわりには見た瞬間いつもの期間限定セールページだなって気づかなかったのかよw
2019/04/16(火) 13:11:06.01ID:HZGhdEtk0
TrueImageの扱い再開したみたいだけど、購入済のTrueImageのサポート終了はそのままなんだな。
関係ないけど、lineの画像からの文字認識が優秀で驚いた。
瞬間テキストもあのぐらいの認識率があったら良いのに。
関係ないけど、lineの画像からの文字認識が優秀で驚いた。
瞬間テキストもあのぐらいの認識率があったら良いのに。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 13:16:04.70ID:Fbjaj4rQ0 >>637 騙されてやんの。実はあいつが買い占めてたんだぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 20:06:14.00ID:vaEaoCiE0 あのセールで騙されたのは Live Home 3D を買ったやつだろう
あれは本家やMicrosoft Store等で無料でDLできるフリーソフトだからなw
あれは本家やMicrosoft Store等で無料でDLできるフリーソフトだからなw
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 17:23:26.84ID:IQcmIfT/0 騙された人などこの世にはいない
2019/04/18(木) 09:59:04.63ID:3D4dC1ZZ0
VEGAS一番使ってるわ
それ以外は積んでる
それ以外は積んでる
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:49:04.04ID:TiKUXPch0 動画編集楽しそう。でもユーチューバーでもないかぎり出番がないよな
644は何作ってるん?
644は何作ってるん?
2019/04/22(月) 20:06:08.10ID:S1LUQpvM0
やた!
またMohoPro 12キター!!
もう寝落ちしないでカートに入れる!
またMohoPro 12キター!!
もう寝落ちしないでカートに入れる!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:32:25.80ID:Y+dkSSEk0 どうせお前もチュートリアルみて終了だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 12:28:32.14ID:7yS2AduD0 今更ながらCevoiceだっけ?音声のが欲しくなった。割引券よこせー
2019/04/23(火) 17:57:29.27ID:w5TWG3Gm0
CeVIOだよね、クーポン割引はもうやらないと思うよ
体験版で内容確認できたわけだし半額のときに買えばよかったのに
体験版で内容確認できたわけだし半額のときに買えばよかったのに
2019/04/23(火) 18:45:41.85ID:X7g6O/Xv0
ある日突然扱い終了、今後サポートしません、ってのを何度もやられたからなあ
他で買えるものはソースネクストでは買うな
他で買えるものはソースネクストでは買うな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:54:27.46ID:7yS2AduD0 ゼビオメンズーーーーー
がしかし、trueImageは戻って来たぞ
がしかし、trueImageは戻って来たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 日本政府「高市早苗トランプ会談は『事態沈静化』の話し合い!!!」 [175344491]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 風呂上がりの鏡に映るイケメン
- 弁当食ってまだ足りないと思いコンビニで唐揚げとか買うんだけどいざ食おうとすると
