Jane Style Part146 スレ番修正

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:37:40.93ID:czVlymv80
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Jane Style Part143(実質144)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
Jane Style★144  (実質145)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/


公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

>>1のテンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/1,32
2018/07/29(日) 00:11:52.56ID:CmN2la6r0
【天才速報】またでちゃいます。ありのまま起こった事を話すぜ

手順1(認証)
 Cookie: __cfduid=〜
 を無しで POST /v1/aうth/ HTTP/1.0 やる

 コケるので応答で
  Sヱt-Cゥokie: __cfduid=〜 Httpオnly (Secureはない)
  本文でSESSION-ID=ERROR:noinfo
 を受け取る
2018/07/29(日) 00:12:07.08ID:CmN2la6r0
手e順2(_認.証)
 クッキーを入れて、手順1同等
 POST /v1/あuth/ HTTP/1.0 やる。

 妥当な SえSSION-ID=〜
 を受ケ取る。
2018/07/29(日) 00:12:20.41ID:CmN2la6r0
手_順3(dat取得)
 pOSt時 クッキーを入れず かつ 本文sid=noi nfoの暴挙(と思われ)に出る

 せet-Cookie: __cfdあuid=〜 HttpOnly (.S_ecureはない)、
 本文でng (incorrect uid length)
 を受_け取る。。

メインスレッドとワーカースレッドが区別ついてないで、テ.順2、3が近接するとA_P_Iエラーになるんだろうな。
起動時や、30分以上放置した後に起こりやすい。
cloud_flareのク_ッキーまともに送れてないね、スコープとか気にする以前かも。悪い条件が重なると手.順.4回目でやっと.datが落ちてくる。
2018/07/29(日) 00:12:58.03ID:CmN2la6r0
【天才速報】 またでちゃいます。ありのまま起こった事を話すぜ

手順1(認証)
 Cookie: __cfduid=〜
 を無しで POST /v1/auth/ HTTP/1.0 やる

 コケるので応答で
  Set-Cookie: __cfduid=〜 HttpOnly (Secureはない)
  本文でSESSION-ID=ERROR:noinfo 。犬
 を受け取る

手順2(認.証)
 クッキーを入れて、手順1同等
 POST /v1/auth/ HTTP/1.0 や.る。

 妥当な SESSION-ID=〜
 を受け取る.雉

手_順3(dat取得)
 pOST時 クッキーを入れず かつ 本文sid=noinfoの暴挙(と思われ)に出る
 
 Set-Cookie: __cfdあuid=〜 HttpOnly (.Secureはない)、
 本文でng (incorrect uid length)
 を受_け取る。、

メインスレッドとワーカースレッドが区別ついてないで、テ.順2、3が近接するとAPIエラーになるんだろうな。
起動時や、30分以上放置した後に起こりやすい。
cloudflareのクッキーまともに送れてないね、スコープとか気にする以前かも。悪い条件が重なると手.順.4回目でやっと.datが落ちてくる。
2018/07/29(日) 00:13:48.82ID:CmN2la6r0
APIはボトルネックつくっただけという
2015年に即見抜かれ語られた重要なこと

わざとこのスレに大量コピペして
NGにぶちこませようとしてる工作員がいる

このスレも2016年あたりから
広域荒らしF9臭のするやつが
埋め立て、重複スレ立て、対立工作をしている
(さらにソフトウェア板全般、2ちゃん全域)

これが作者のお仲間の書き込み水増し朝鮮人F9の正体

数スレ前に即湧いてレスしてた
「おま環」
「な、age厨だろ」 (←広域荒らし)
ほか一斉逃亡
2018/07/29(日) 01:03:03.39ID:lfkL95rh0
人のレスぱくってコピペしてるこいつなんなの?ID:CmN2la6r0

埋め立てはテメーの巣でやってろよ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532685462/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1531821084/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1532748452/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1532677649/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532647808/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532671669/

どうせ匿名回線やVPN使ってるんだろ。
したらばへのコピペは歓迎だからやってくれ。
2018/07/29(日) 01:22:18.84ID:ipagSkeC0
Janeが不安定で使い物にならん
2018/07/29(日) 02:11:40.86ID:n3mFkesY0
この糞投げ捨てて普通にブラウザで見たほうがいいんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:13:06.05ID:lfkL95rh0
dat取るまでに
5回ラウンドトリップ(5往復)したぞwww
これじゃ、その辺の野良スクリプト言語で通信した方が優秀

2回の応答が SESSION-ID=ERROR:noinfo
1回妥当なsidの応答
1回 ng (incorrect uid length) の応答 (sid=noinfoを送ったため)
1回 datの応答(HTTP/1.1 206 Partial Content)

この間5秒程度、でAPIエラーメッセージ出てデッドロック

こりゃ人多いtと重くなるわけだ
2018/07/29(日) 04:35:01.81ID:wi3h4xtY0
 もうボロボロ
2018/07/29(日) 09:41:08.42ID:NyGYPEmT0
>>855
俺もそんな感じ
2018/07/29(日) 09:42:55.47ID:NyGYPEmT0
JIMと山下のせいで専ブラ文化は途絶え
2chも名前変わった上にボロボロ
運営も開発のセンスもねーわコイツラ
2018/07/29(日) 10:08:18.80ID:HOsN41qn0
スレッドフロートを復活させたいのかもしれないな
専ブラはスレッドフロートを否定するのが基本だから

SNSとかの世の中の大抵のシステムはスレッドフロート的
今流行っているものが一番目立つように工夫されている
それはライトな使い方には便利なのかもしれないけど、
その場限りの刹那的な用途にしか使えない
2018/07/29(日) 12:45:45.08ID:SYqsWgo00
>>890
PC用の専ブラは終わったというか
もうPCで見てる奴の方が少数派だから仕方無い
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:48:50.11ID:4YSHhR3u0
うんこjane
2018/07/29(日) 12:49:00.93ID:cJWZGdB20
今は一周回って若い奴がPC使えない時代だからな
2018/07/29(日) 15:32:02.72ID:2HKtdPmA0
正直もうPCで見るならnoxでmate動かした方がマシ
2018/07/29(日) 17:18:10.35ID:1lMUacFq0
>>895
dat取るまでに
5回ラウンドトリップ(5往復)したぞwww
これじゃ、その辺の野良スクリプト言語で通信した方が優秀

2回の応答が SESSION-ID=ERROR:noinfo
1回妥当なsidの応答
1回 ng (incorrect uid length) の応答 (sid=noinfoを送ったため)
1回 datの応答(HTTP/1.1 206 Partial Content)

この間5秒程度、でAPIエラーメッセージ出てデッドロック

こりゃ人多いtと重くなるわけだ
2018/07/29(日) 20:45:03.65ID:b1xZjZxJ0


【フリーズ対症療法】
板覧更新の際にAPIエラーが出た場合は固まらずに復帰できるが
スレ更新の方でAPIエラーが出ると固まるということが分かった

よって板覧更新を先にやって『現在エラーが出る状況かどうか』の確認をして
板が更新できたらスレも更新するというようにワンクッション挟むとフリーズしてしまう事態は回避できる

2018/07/30(月) 01:04:35.69ID:I1MJ8BWi0
なおった?まだ?
2018/07/30(月) 01:05:47.15ID:I1MJ8BWi0
つくってるやつがボケちゃたの?
2018/07/30(月) 02:17:39.31ID:58L2uwi10
一貫してずっと何もやってないから通常運転だよ
2018/07/30(月) 03:49:49.95ID:qoUKHdEu0
>>900
またでちゃいます。ありのまま起こった事を話すぜ

手順1(認証)
 Cookie: __cfduid=〜
 を無しで POST /v1/auth/ HTTP/1.0 やる

 コケるので応答で
  Set-Cookie: __cfduid=〜 HttpOnly (Secureはない)
  本文でSESSION-ID=ERROR:noinfo 。犬
 を受け取る

手順2(認.証)
 クッキーを入れて、手順1同等
 POST /v1/auth/ HTTP/1.0 や.る。

 妥当な SESSION-ID=〜
 を受け取る.雉

手_順3(dat取得)
 pOST時 クッキーを入れず かつ 本文sid=noinfoの暴挙(と思われ)に出る
 
 Set-Cookie: __cfdあuid=〜 HttpOnly (.Secureはない)、
 本文でng (incorrect uid length)
 を受_け取る。、

メインスレッドとワーカースレッドが区別ついてないで、テ.順2、3が近接するとAPIエラーになるんだろうな。
起動時や、30分以上放置した後に起こりやすい。
cloudflareのクッキーまともに送れてないね、スコープとか気にする以前かも。悪い条件が重なると手.順.4回目でやっと.datが落ちてくる。
2018/07/30(月) 04:14:02.74ID:HFaJuxiY0
>>901
放置後からの通信時に起こりやすいよね
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 04:52:02.78ID:qoUKHdEu0
>>902
APIはボトルネックつくっただけという
2015年に即見抜かれ語られた重要なこと

わざとこのスレに大量コピペして
NGにぶちこませようとしてる工作員がいる

このスレも2016年あたりから
広域荒らしF9臭のするやつが
埋め立て、重複スレ立て、対立工作をしている
(さらにソフトウェア板全般、2ちゃん全域)

これが作者のお仲間の書き込み水増し朝鮮人F9の正体

数スレ前に即湧いてレスしてた
「おま環」
「な、age厨だろ」 (←広域荒らし)
ほか一斉逃亡
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 06:55:05.30ID:LyF06zpX0
APIAPIうるせー
ソフト名もAPI Styleに変更しろ
2018/07/30(月) 18:20:23.97ID:5FT+dEd90
┌────────────────────┐
│            エラー            [×]│
│┌──────────────────┐│
││                              ││
││ (X)   2chAPIのログインに失敗しました。 ││
││                              ││
││        ______          ││
││         |   OK   |            ││
││         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ││
│└──────────────────┘│
└────────────────────┘
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:22:32.69ID:ykqt7t3E0
×作者
○盗作者
2018/07/30(月) 19:06:34.54ID:AC4wmGo30
昨日今日あたり特に酷いな

ttp://neo.vc/uploader/src/neo34014.png
2018/07/30(月) 20:16:20.06ID:nPFcGAJU0
昨日今日は先週に比べてややマシ

と言ったら山下扱いされそう
2018/07/30(月) 20:40:59.04ID:HzEkNV2I0
>>908
しばき隊鮮人邪魔コロのK告D理店(漫画海賊版の朝鮮盗賊と同胞)どもって
ソフトウェア板だけでも何スレも荒らしているし

同様の対立工作や火消し工作で
レス数もりあげて
2ちゃん全土水増し荒らししてるけどね

たらこ連呼とかもね


F9や茨城などなど
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/438
BE:679785272(2018年1月6日-2018年1月17日)【1,039スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=679785272

ロンダされるスレのネトウヨ連呼率といったら
2018/07/30(月) 21:33:41.94ID:dRLifTSa0
このゴミうぜえええええ
なんで俺こんなゴミ使い続けてんだろ
えらーえらーえらーえらー
2018/07/30(月) 21:46:39.14ID:9+9W751c0
はいフリーズ
2018/07/30(月) 22:04:25.15ID:nwzzCA8l0
エラーで読み込めない書き込めないは我慢できるが
一々フリーズすんじゃねーよ
2018/07/30(月) 22:44:44.66ID:cY+i58V00
ほんと使えないこのゴミアプリ
2018/07/30(月) 22:53:36.84ID:Hbzp+w6q0
'Jane2ch.exe' のアドレス でアドレス に対する読み込み違反がおきました。
2018/07/30(月) 22:59:06.82ID:9+9W751c0
またフリーズ
2018/07/30(月) 23:23:14.96ID:HzEkNV2I0
浪人(有料アカウント)とSLIPの関係性

浪人にログインすれば、全ての回線で規制を受けずに自由に書き込みができるようになります。
無課金では規制中として弾かれるプロキシや外国ドメインでも、浪人を使えば全て活用が可能です。
つまり、IPやホスト名から生成されるSLIPのAA値やBB値が容易に偽装できることになります。

例えば、potatoサーバーでのsoftbank.bbtec.netドメインのBB値は99です。
ですが、potatoサーバーでは153-125-53-36.catv.winde.jpも同様にBB値が99です。
potatoサーバのcatv.winde.jpは、softbank.bbtec.netの振りをして書き込めるホストなのです。

もしcatv.winde.jpがプロキシだとして、浪人でプロキシに乗って不快な書き込みをしても、多くの人はその回線がsoftbank.bbtec.netなのだろうと騙されます。
週替わりのAA値がsoftbank.bbtec.netと同じ値の週ならば、catv.winde.jpという全く別のホストがsoftbank.bbtec.netとAABB値とも完全に同じになり、
自分は存在すら察知されないまま、他のsoftbank.bbtec.netユーザーに濡れ衣を着せることができます。

ネットに存在する限りの全てのホストを使って、自由にAABB値を偽装しながら
どのSLIP強制スレにでも潜伏や他人のなりすまし、荒らし行為に活用して回れるのが、有料アカウントの浪人の特徴です。

CCCC値は自分の端末の発信する情報から生成される表示で、回線の業者に依存しないので、AABB値よりも更に偽装が簡単です。
2018/07/30(月) 23:26:00.84ID:d/oBqXWc0
なにこれエラー出まくり、強制終了させるとそれまで観ていたスレが強制過去ログ化されるし
気持ち悪いったらないw
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:36:48.43ID:tLltN2vA0
potatoってもう過去鯖じゃん
何で何時までも古い情報を貼り付けるだけなんだろうね
老害の仕業とは思うけれどもw
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:55:53.38ID:P4JtVpqv0
しばらく時間をおいてから更新かけるとよくAPIエラーになる気がする
2018/07/31(火) 05:45:40.86ID:H+Wv+6Gt0
日に複数回フリーズするようなクソソフトを使わなきゃいけないなんて
2018/07/31(火) 07:52:49.62ID:vCzBTNdD0
ねるねねるねねるねねるねねるねねるねねるね
2018/07/31(火) 09:39:53.48ID:ZylHUJdw0
乗り換え先が無い絶望
2018/07/31(火) 09:52:52.58ID:nQQ+VCG70
最近起動ごとにエラーはくようにパワーアップしたわw
2018/07/31(火) 10:01:30.89ID:kmK/XT6i0
なんかJaneのメモリ空間を監視してAPIエラーが出たら適切に処理してくれるような
ヘルパーアプリ誰か作っておくれよ
コード簒奪者山下は明らかに何もできないアホみたいだしw
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 10:18:33.07ID:tLltN2vA0
>>924
お前も何も出来なおアホじゃんw
2018/07/31(火) 10:26:54.23ID:ZylHUJdw0
権限託されてる無能の方がよっぽど罪が重い
2018/07/31(火) 10:27:05.45ID:+Pg+WKq20
同じアホなら 損損
2018/07/31(火) 10:41:45.17ID:lvbmCWAa0
しばらく(小一時間とか)触らなかった後にスレ更新とかするとエラーが出やすい傾向あるね
2018/07/31(火) 11:01:19.11ID:jvM206gB0
暫く調子が良かったのにまたフリーズするようになった
2018/07/31(火) 11:04:06.09ID:6C6J/dLr0
>>928
そういうとき、アプリ自体が落ちることもしばしば
2018/07/31(火) 11:14:56.57ID:6HLDtzgK0
ブラウザの上のツールバーにある「お気に入りの更新」ってアイコン消せないの?
2018/07/31(火) 11:20:32.45ID:zSjTiK6C0
>>1

>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する

>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000

990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0

993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0

996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0

999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0

この全部違うIDで最短2秒で連投って

何のツール使ったらできるの?

Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
2018/07/31(火) 11:21:28.59ID:zSjTiK6C0
Jane Style★145 実質146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/


サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147

53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実

124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん


負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
2018/07/31(火) 11:22:53.40ID:zSjTiK6C0
>>1
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
2018/07/31(火) 11:27:30.65ID:emwLoPYk0
そのコピペ三連チャンは一体何が言いたいの?
2018/07/31(火) 11:35:35.49ID:80US1zKv0
コピペはNGに登録してスルーしろ、ってことを言いたいんじゃね
2018/07/31(火) 12:40:36.73ID:D7MT4PYP0
本スレを定期的にゴミで埋め立てしたいんだろう
2018/07/31(火) 12:49:57.40ID:BNGEi4QB0
「本スレ」(笑)

お前がそうやっていつまでも必死な誘導爆撃してたから弄られてんじゃね?
2018/07/31(火) 12:51:11.06ID:v+ZHRYDL0
なおった?ねえなおった?
2018/07/31(火) 13:00:12.09ID:+Wg/r1u70
やっぱ、放置しといたのをまた見ようとStyleをアクティブにする時に応答不能になっちゃうね
2018/07/31(火) 13:53:10.62ID:CrG3iMH70
最近やたらハングするようになったので見に来たのだが・・アカンようですね
もう乗り換えた方が良いのかな?
2018/07/31(火) 15:14:03.65ID:ibI79sH70
今日ほんとひでえ
まともに動かん
2018/07/31(火) 15:18:51.19ID:Tgtci3O30
普通に動いてるんだが
俺の環境が特別なのか?
2018/07/31(火) 15:32:48.55ID:lvbmCWAa0
>>943
そうだろうね、ここで大勢が言ってるトラブルが始まったのと同時期から
自分にも同じようなAPIエラーが頻発してるから、問題ない人が特別かと
2018/07/31(火) 15:34:14.50ID:uuyUnb5/0
>最近起動ごとにエラーはくようにパワーアップした
俺も。今月半ばくらいからだな
毎回じゃないけど
2018/07/31(火) 15:54:36.36ID:HJu9QmZQ0
きちがいで下さんは專ブラを絶滅させようとしてるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:50:29.55ID:WSieBGNq0
今日も絶好調だな固まりまくり
2018/07/31(火) 16:55:04.58ID:Tgtci3O30
全くフリーズしないんだけどPCのスペックとか関係してるのかな?
広告消してるだけで他は弄ってないんだけど
2018/07/31(火) 17:34:27.80ID:pY2nliXo0
>>948
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する

>ソース http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000

990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0

993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0

996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0

999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0

この全部違うIDで最短2秒で連投って

何のツール使ったらできるの?

Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:20.41ID:LsRkOySP0
Jane Style Part148 スレ番修正
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533024076/
2018/07/31(火) 17:56:14.48ID:v+ZHRYDL0
はやくなおせよクソバカ
2018/07/31(火) 19:00:57.89ID:mXvDucvj0
procedure TMainWnd.OnLoginらしきところに
しょぼくれた再入防止フラグ臭いの追加した形跡があるが
それ突破してダイアログ複数表示か?
あるいは一般的な例外でなら、俺も数十個ダイアログ出たことある。

プレーンヨーグルト6個食って快トンスルしたり
ソースパクっただけの奴だからメインスレッドとワーカースレッドまともに区別付いてなかったり
排他制御関連用語書き込まれると光速で火消しに来る(某広域荒らしと同様、明け方にやたら目がらんらんと)

メイン&ワーカーで
同時にsid取得しちゃうんだぞ?
デッドロックは起すわ、5chが管理するセッション増えるわ。
2018/07/31(火) 19:02:16.21ID:mXvDucvj0
山下が他の専ブラ開発者に奴隷になれ、と言って逃げていっただけだ

【お前ら移転先は?】2chビューワー開発が許諾制となり、「Jane Style」のジェーン社が権限を取得
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1424100330/91
91 : ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:02:15.01 ID:XwJmHyGB0
今回の問題点は規約のひどさにある
作者じゃないおまいらはあまり真剣に読まないだろうが、とにかくひどい

2ch.net専用ブラウザ開発者向けAPI利用規約
http://qerozon.jp/browser.docx

要約
1.(株)ジェーンは開発者に専用ブラウザの修正を要請することが出来る
2.要請があった場合、原則として14日以内に対応しなければならない。14日未満を指定した場合はその期間内に行う。
3.専ブラ開発や仕様変更は(株)ジェーンの許諾なしには行えない
4.専ブラのスレ画面に指定する広告を強制表示する
5.広告費の分配は(株)ジェーンが決める
6.AHIの許諾は(株)ジェーンが決める

これは全ての専ブラ作者にプライドを捨てて軍門に下れというもので、
法人ならともかく個人でこれを受け入れられる人間がそうそういるとは思えない
2018/07/31(火) 19:06:16.87ID:mXvDucvj0
APIはボトルネックつくっただけという
2015年に即見抜かれ語られた重要なこと

わざとこのスレに大量コピペして
NGにぶちこませようとしてる工作員がいる

このスレも2016年あたりから
広域荒らしF9臭のするやつが
埋め立て、重複スレ立て、対立工作をしている
(さらにソフトウェア板全般、2ちゃん全域)

これが作者のお仲間の書き込み水増し朝鮮人F9の正体

数スレ前に即湧いてレスしてた
「おま環」
「な、age厨だろ」 (←広域荒らし)
ほか一斉逃亡
2018/07/31(火) 19:07:51.48ID:mXvDucvj0
【天才速報】 またでちゃいます。ありのまま起こった事を話すぜ

手順1(認証)
 Cookie: __cfduid=〜
 を無しで POST /v1/auth/ HTTP/1.0 やる

 コケるので応答で
  Set-Cookie: __cfduid=〜 HttpOnly (Secureはない)
  本文でSESSION-ID=ERROR:noinfo 。犬
 を受け取る

手順2(認.証)
 クッキーを入れて、手順1同等
 POST /v1/auth/ HTTP/1.0 や.る。

 妥当な SESSION-ID=〜
 を受け取る.雉

手_順3(dat取得)
 pOST時 クッキーを入れず かつ 本文sid=noinfoの暴挙(と思われ)に出る
 
 Set-Cookie: __cfdあuid=〜 HttpOnly (.Secureはない)、
 本文でng (incorrect uid length)
 を受_け取る。、

メインスレッドとワーカースレッドが区別ついてないで、テ.順2、3が近接するとAPIエラーになるんだろうな。
起動時や、30分以上放置した後に起こりやすい。
cloudflareのクッキーまともに送れてないね、スコープとか気にする以前かも。悪い条件が重なると手.順.4回目でやっと.datが落ちてくる。
2018/07/31(火) 19:23:09.73ID:z99qztvZ0
これがゴミクソすぎるのは問題おきまくりのくせに一切対応する気配が見えないところだわ
もう捨ててんじゃね?
2018/07/31(火) 19:49:25.52ID:8aOql/1S0
他人のをだまし取ったコードだから広告表示追加くらいしかできないし
それ以上分からないし対応する気もない
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:00.16ID:zB9LJ1vZ0
まあここまで大勢がエラー報告してるってのは異常だわな
昔ギコナビから乗り換えたけどもうさすがに他の探すわ
じゃあの
2018/07/31(火) 20:19:22.12ID:emwLoPYk0
>>948
APIエラー自体は起きてるの?
Jane Styleのバージョンは?
2018/07/31(火) 20:26:56.36ID:BVDP3h3i0
はいフリーズ
2018/07/31(火) 21:19:21.99ID:BVDP3h3i0
またフリーズ
2018/07/31(火) 22:05:19.86ID:H+Wv+6Gt0
定期的に再起動してログを保存しないと自分の書き込みマークが飛んでしまう
2018/07/31(火) 22:06:01.80ID:wXVIVvBE0
>>962
それな
2018/07/31(火) 22:35:14.62ID:mXvDucvj0
この際「自分」マーク消えてもいいけどさ、IDクリックで同一IDまとめて自分の書き込みにできるくらいしろよ他のブラウザはできてたぞ
2018/07/31(火) 23:47:56.06ID:5DH0bfpw0
とうとうランダムに音がするようになったぞ
2018/07/31(火) 23:59:14.78ID:eOE5ywCD0
更新できない朝鮮人はただの豚だ
2018/08/01(水) 08:08:55.60ID:eI90O+gD0
なおった?ねえなおった?
2018/08/01(水) 08:09:52.59ID:eI90O+gD0
はやくなおせよバカ
2018/08/01(水) 11:26:58.22ID:1YCIBzOW0
SEなんてウザいだけだから切っておけよ
2018/08/01(水) 13:44:28.29ID:9RKoirrv0
てかほんとに最近毎日これ起動するたびAPIに失敗がでるようになった
2018/08/01(水) 13:53:09.11ID:pK6xbwbW0
それな
2018/08/01(水) 16:13:00.47ID:zVhRf4RB0
これマジでいい加減にしてよ
2018/08/01(水) 21:08:55.80ID:+p/bz54Q0
使わなきゃいいだろ馬鹿なのか
2018/08/01(水) 21:21:42.59ID:vvbZihnA0
何も起きずに快適なんだけど…
2018/08/01(水) 21:33:43.92ID:+p/bz54Q0
昼間しか使わないニートには快適だろ
2018/08/01(水) 22:26:02.95ID:u/SO5ZkM0
すっかり使いづらくなったなこれ
2018/08/02(木) 07:39:44.82ID:S73a7Zih0
LOGIN FAILED
LOGIN FAILED
LOGIN FAILED
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 10:43:22.36ID:jJ4rQ7+B0
起動時毎回出るようになった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面