天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Jane Style Part143(実質144)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
Jane Style★144 (実質145)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
(>>1のテンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/1,32)
探検
Jane Style Part146 スレ番修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 07:37:40.93ID:czVlymv80488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:06:24.41ID:bUNUAy7b0 >>487
お前バカか?
>もしかしたらAPIログインの実装上
問題あるのかもって、
APIの問題ならこのスレの長文コピペに散々かいてあるだろ
2015に瞬時にみんな気づいたやつ、瞬時に破綻するとIT得意なら高卒でもわかる程度の低い方法
>フリーズについても技術的な回避策
2ヶ月前からとっくに書いてあるわ
雑魚のしたらば民ですら気づきはじめた
これら誤魔化すために、何者かが故意にスレを重複した ★146 ★147
お前バカか?
>もしかしたらAPIログインの実装上
問題あるのかもって、
APIの問題ならこのスレの長文コピペに散々かいてあるだろ
2015に瞬時にみんな気づいたやつ、瞬時に破綻するとIT得意なら高卒でもわかる程度の低い方法
>フリーズについても技術的な回避策
2ヶ月前からとっくに書いてあるわ
雑魚のしたらば民ですら気づきはじめた
これら誤魔化すために、何者かが故意にスレを重複した ★146 ★147
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:06:46.15ID:vPKffdoJ0 じゃ具体的にその症状を出せよ
つまんねーバイナリ書き換えするぐらいなら
詳細ログ吐くように改竄すりゃいいだろw
つまんねーバイナリ書き換えするぐらいなら
詳細ログ吐くように改竄すりゃいいだろw
2018/07/20(金) 23:21:13.76ID:bUNUAy7b0
なにいってんだこいつ?
>書き換えするぐらいなら
>改竄すりゃいいだろ
錯乱してんのか?
>書き換えするぐらいなら
>改竄すりゃいいだろ
錯乱してんのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 23:34:46.56ID:vPKffdoJ0 何で突っ込んでくるんだよw
無視しときゃいーんだよこんな糞スレはww
そんなに構って欲しいんか?www
無視しときゃいーんだよこんな糞スレはww
そんなに構って欲しいんか?www
2018/07/21(土) 01:18:06.61ID:1f3TuxWR0
もう限界に近い
良い乗り換え先ないの?
良い乗り換え先ないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 01:24:45.90ID:omksPi++0 救いようが無いAPIエラー率になってるな
5回更新して5回食らったわ
サーバ側が一定の状態になってる時に更新しようとするとStyle4.xxに対してエラー起こす挙動を返すんだろうけど
その一定の状態がサーバ側でずーーーーっと続いているとしか判断できない
5回更新して5回食らったわ
サーバ側が一定の状態になってる時に更新しようとするとStyle4.xxに対してエラー起こす挙動を返すんだろうけど
その一定の状態がサーバ側でずーーーーっと続いているとしか判断できない
2018/07/21(土) 01:34:30.33ID:diBpIE3y0
スレの差分取得でおかしい
お気に入りに登録して起動時に開いているスレを無くせばフリーズしない
あと更新チェックでもフリーズしない
タブを復元しないのが嫌な人は、せめて先頭の開いているタブは5ch以外のスレにしとけばいいと思うよ
お気に入りに登録して起動時に開いているスレを無くせばフリーズしない
あと更新チェックでもフリーズしない
タブを復元しないのが嫌な人は、せめて先頭の開いているタブは5ch以外のスレにしとけばいいと思うよ
2018/07/21(土) 01:40:40.47ID:diBpIE3y0
とは言ってもAPIログインエラー後に新着チェックしたら元も子もないから
起動時ログインエラーの場合は、更新チェック(たぶん5chのスレ一覧更新でも可)を実行
トレース画面にsid取得成功(dane)と出るまでは5chのスレをクリックしないこと
起動時ログインエラーの場合は、更新チェック(たぶん5chのスレ一覧更新でも可)を実行
トレース画面にsid取得成功(dane)と出るまでは5chのスレをクリックしないこと
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 02:41:19.84ID:4VmQ/N3q0 したらば読み込めなくなったど
2018/07/21(土) 06:17:17.97ID:qbr85FPs0
Jane Style★145 実質146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
2018/07/21(土) 06:17:42.15ID:qbr85FPs0
>>1
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
2018/07/21(土) 06:18:25.69ID:qbr85FPs0
>>1
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
2018/07/21(土) 09:05:51.81ID:WF1KPKvt0
いつ直るんやこのAPI祭り
2018/07/21(土) 10:45:46.18ID:GKiMECTG0
5chになってからボロボロだな、JIMはマジで氏ねや
2018/07/21(土) 11:02:35.93ID:n6vevAGo0
API落ちぐらい…規制でカネを払わないと書き込めない昔を思えば…
2018/07/21(土) 12:47:24.39ID:kd8cDTs20
焦らないで
焦らないで
焦らないで
2018/07/21(土) 12:49:54.78ID:A4QpEMmt0
(・∀・∀・)
2018/07/21(土) 13:03:06.55ID:lPwD4Ryu0
エラーはまぁともかく、ジェーン再起動させなきゃならないフリーズは回避させてくれ
2018/07/21(土) 13:06:02.06ID:g7WlomXs0
おーぷん2ch行こうぜ
2018/07/21(土) 15:03:40.13ID:DmHcjY+Q0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
|またしてもログイン失敗でカコローグ!!
|
|仮にログイン失敗の頻発が5ちゃん側の不備だとしても、
|生きているスレを過去ログと誤認してスレ更新を拒絶してしまうのはJaneStyleの不適切な仕様だろ。
ここ数か月、状況は何も変わってないな。
|またしてもログイン失敗でカコローグ!!
|
|仮にログイン失敗の頻発が5ちゃん側の不備だとしても、
|生きているスレを過去ログと誤認してスレ更新を拒絶してしまうのはJaneStyleの不適切な仕様だろ。
ここ数か月、状況は何も変わってないな。
2018/07/21(土) 15:21:28.48ID:VkHhASQa0
作者というか譲ってもらった奴、APIエラーを検知したら即自分で終了するようにしてくれ
それだけでいいw
それだけでいいw
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 18:19:35.56ID:FlkKUCmP0 いい加減にしろよ
2018/07/21(土) 19:39:50.38ID:rNx7LQuA0
Janeを起動するとAPIエラー、スレを開くとAPIエラー、レスを書こうとするとAPIエラー・・・いつエラーがでるかドキドキしながら使う状態でw。
まだβバージョンで正規版が出た頃までは問題なくて軽くて良かったのにw。正規版が出て今頃になってAPIエラーとかサーバー弄ってんだろ?
まだβバージョンで正規版が出た頃までは問題なくて軽くて良かったのにw。正規版が出て今頃になってAPIエラーとかサーバー弄ってんだろ?
2018/07/21(土) 22:03:30.88ID:zXq1YFZd0
読み込みエラーとかなら納得出来るが、なんでフリーズして落ちるやねん
2018/07/21(土) 23:43:37.93ID:NNUr9qVP0
4005が去年の11月に出てAPIエラーの報告が大量に書き込まれ始めたのが今年の5月の下旬からだからまぁ鯖だろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 23:44:42.92ID:omksPi++0 常に弾丸が装填されてるロシアンルーレットみたいなもんだな
はっきり言ってもうブラウザと呼びたくない
ソフトウェア未満だわ
はっきり言ってもうブラウザと呼びたくない
ソフトウェア未満だわ
2018/07/21(土) 23:53:19.85ID:PslMnjs60
ブラウザはソフトウェアじゃないのか
2018/07/22(日) 00:06:57.81ID:amIJAu3j0
未満
2018/07/22(日) 03:41:17.73ID:bBeRA8kM0
この頻繁なエラーの対策って
スレ更新の前に一覧更新で一回エラー出しとく位しか
現状ないんでしょうか
スレ更新の前に一覧更新で一回エラー出しとく位しか
現状ないんでしょうか
2018/07/22(日) 05:12:31.34ID:WWrAP0Hv0
>>1
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
2018/07/22(日) 05:12:48.21ID:WWrAP0Hv0
>>1
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
2018/07/22(日) 05:13:21.31ID:WWrAP0Hv0
Jane Style★145 実質146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
2018/07/22(日) 06:39:55.83ID:syBrn6QQ0
最近画像ビューアの調子も悪い
画像のリンクをクリックすると必ずエラーが出る
画像のリンクをクリックすると必ずエラーが出る
2018/07/22(日) 10:50:53.36ID:itm7ch6H0
それはない
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 11:18:16.23ID:wzBVPC+00 やたらクラッシュするようになって久々に来てみたら皆同じなのか‥
2018/07/22(日) 11:47:56.60ID:QX4XFEs60
新しいJaneを作ってくれる人はもういないのか?
利用者が減り続けてるタイミングではワンチャン無いか・・・
利用者が減り続けてるタイミングではワンチャン無いか・・・
2018/07/22(日) 12:05:43.87ID:19TPi2QE0
山下が自分に直接カネの下りてこないブラウザをクソAPIによって全部締め出してるのが今の状況だよ
そのクソAPIがフリーズの原因なんだからもうこのサイト自体から出て行けって言ってるのと同じ
そのクソAPIがフリーズの原因なんだからもうこのサイト自体から出て行けって言ってるのと同じ
2018/07/22(日) 12:24:50.98ID:0aqnXrLi0
山下〜
2018/07/22(日) 12:24:54.45ID:QsmgrL6B0
起動からのピンポンフリーズ多すぎ
2018/07/22(日) 12:32:07.36ID:rWGjsntH0
>>525
藤岡重慶?
藤岡重慶?
2018/07/22(日) 12:47:39.79ID:dF1t5FZU0
エラー
↓
砂時計
↓
応答無し
↓
強制終了
↓
HDDのセクタ破損
↓
砂時計
↓
応答無し
↓
強制終了
↓
HDDのセクタ破損
2018/07/22(日) 13:25:19.24ID:rzuS/kLU0
API導入時 2ちゃやめるわ移住するわの大規模祭りになったが
一定数は移住したみたいだが、style使いこなす自信あるし2ちゃんにいるわの人と
ローカル串使えばxenoでもvc2でも大丈夫の人は無問題だが
移住先がわからず取り残されたのとPC初心者です2ちゃん初めてですは右往左往してるな
一定数は移住したみたいだが、style使いこなす自信あるし2ちゃんにいるわの人と
ローカル串使えばxenoでもvc2でも大丈夫の人は無問題だが
移住先がわからず取り残されたのとPC初心者です2ちゃん初めてですは右往左往してるな
2018/07/22(日) 13:29:24.40ID:rWGjsntH0
そんな連中はブラウザで見てるから問題なし
2018/07/22(日) 14:57:36.50ID:EX5ERyOz0
これって2chapiのエラーだからひろゆきが悪さしてるんだろ?
2018/07/22(日) 15:21:09.70ID:6eDp3q+x0
2018/07/22(日) 15:24:04.25ID:hqPstInj0
2018/07/22(日) 15:34:14.99ID:EX5ERyOz0
エラー治った。なるほど原因はそういう事かw
2018/07/22(日) 16:15:11.10ID:9Qn0hNcd0
ほんとさ、APIログイン失敗は目瞑るから
その後のフリーズ強制終了をどうにかしろや
まじでうぜぇ
その後のフリーズ強制終了をどうにかしろや
まじでうぜぇ
2018/07/22(日) 16:17:43.45ID:EX5ERyOz0
>>535
利用するAPIを1種類にする
利用するAPIを1種類にする
2018/07/22(日) 17:00:29.02ID:AHO8TjdH0
これってオープンソースなん?なんなら俺が改造してやろうか
捨て銭で使った奴がポチポチしてくれるなら二三万くらいで暇なとき時間つぶしに弄ってやってもいいけど
ぞぬとか弄るの楽しかったんだがこれはやったらどこかから怒られるのかい?
捨て銭で使った奴がポチポチしてくれるなら二三万くらいで暇なとき時間つぶしに弄ってやってもいいけど
ぞぬとか弄るの楽しかったんだがこれはやったらどこかから怒られるのかい?
2018/07/22(日) 17:46:07.56ID:W8Gg/M910
クローズドソース
山下がJimにAPI導入を提案してオープンソースの専ブラを全滅させ
専ブラの新規参入を不可能にした
山下がJimにAPI導入を提案してオープンソースの専ブラを全滅させ
専ブラの新規参入を不可能にした
2018/07/22(日) 18:02:58.90ID:cplQ3fkk0
ここ数日また固まると思ったら、みんなか。なんとかしてくて
2018/07/22(日) 18:03:29.20ID:xFSg2jrk0
山下は5ちゃんの癌だな
2018/07/22(日) 20:26:28.65ID:GRRJcS8T0
公式見たらDelphi 7で開発していると書いてある
Delphiには高性能なエラー処理機能があって
何が起きても絶対にフリーズしないプログラムを作ることが出来る
ただ、この機能を使うとプログラムが少し複雑になって手間が掛かる
山下氏はこの機能を面倒がって使っていないと思われる
Delphiには高性能なエラー処理機能があって
何が起きても絶対にフリーズしないプログラムを作ることが出来る
ただ、この機能を使うとプログラムが少し複雑になって手間が掛かる
山下氏はこの機能を面倒がって使っていないと思われる
2018/07/22(日) 20:35:33.86ID:wLPByJUN0
>>538
なんだ色んなところJaneが固まるJaneが落ちるって悲鳴上がってたからいっちょやったろかって来たんだがつまらんなあ
勝手に弄ってこっそりロダかなんかにうpしたら怒られるんだろうかw
とりあえずどんだけ不便なのか例しに使ってみるわ
なんだ色んなところJaneが固まるJaneが落ちるって悲鳴上がってたからいっちょやったろかって来たんだがつまらんなあ
勝手に弄ってこっそりロダかなんかにうpしたら怒られるんだろうかw
とりあえずどんだけ不便なのか例しに使ってみるわ
2018/07/22(日) 21:21:22.74ID:RzRhzo8/0
固まりすぎだろゴミが
2018/07/22(日) 21:27:43.03ID:fCUJHnpA0
俺が30年近くPC使ってきて最もフリーズするアプリ賞あげるわw
2018/07/22(日) 21:31:05.81ID:wLPByJUN0
IE6より固まるの?すげえな
2018/07/22(日) 21:42:47.27ID:hqPstInj0
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 00:42:49.43ID:JTndcaW00 起動時に勝手にネットに接続しに行って勝手にAPIエラー表示する
普通の神経してたら公開停止するわ
普通の神経してたら公開停止するわ
2018/07/23(月) 00:45:22.83ID:zqpuSUsZ0
APIエラーで強制終了ばっかやってると
CドライブがSSDの人は寿命が極端に縮むから要注意ね
CドライブがSSDの人は寿命が極端に縮むから要注意ね
2018/07/23(月) 00:47:46.13ID:QBqP58140
>>547
じゃあ起動するときにオフラインにしとけばいいんか?
じゃあ起動するときにオフラインにしとけばいいんか?
2018/07/23(月) 01:32:18.97ID:yAcD/LPx0
起動時にオフラインにしていても強制的にjanesoft.netとapi.5ch.netへ通信する
それが Jane Style
それが Jane Style
2018/07/23(月) 02:09:49.87ID:ydOkIJfw0
>>548
そんな仕組みは無いよ
そんな仕組みは無いよ
2018/07/23(月) 02:14:11.20ID:7nmhM8Ge0
>548 ←コイツ何故か毎回絶対ソース出さずに逃げるよね
2018/07/23(月) 04:47:12.68ID:d5fuAERL0
>APIエラーでSSDの寿命が縮む
まだこんな寝事言ってるやついんのか。
なぜそうなるのか説明してみろよ。
まだこんな寝事言ってるやついんのか。
なぜそうなるのか説明してみろよ。
2018/07/23(月) 06:14:26.40ID:E5BRyJXP0
LOGIN FAILED
LOGIN FAILED
LOGIN FAILED
死ね
LOGIN FAILED
LOGIN FAILED
死ね
2018/07/23(月) 09:05:53.30ID:5CyZ6s0F0
確かにソフトがハングアップの影響でデータの整合性がおかしくなってくるから面倒だね
重要ファイルの置き換えで重なると起動しなくなったりするかもしれん
重要ファイルの置き換えで重なると起動しなくなったりするかもしれん
2018/07/23(月) 09:07:04.01ID:inCFdReK0
APIエラーうぜええええええええ
2018/07/23(月) 09:27:56.76ID:8Wt6K+JA0
StyleはHDDクラッシャーってマジ?
怖すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/07/23(月) 09:29:01.51ID:8Wt6K+JA0
更新されるまで使わないほうがよさそうだな
お前らも使うのやめとけ
お前らも使うのやめとけ
2018/07/23(月) 09:36:42.37ID:fsJexb0o0
指示通りにバイナリをいじったら好調
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 14:59:33.45ID:4smMP8zU0 Janeの管理者は叩かれてるから意固地になってんじゃないの?
2018/07/23(月) 15:05:54.38ID:c3bT2YMv0
なにその老害感
てかほんとにAPI祭りに失敗ひでえ
てかほんとにAPI祭りに失敗ひでえ
2018/07/23(月) 15:27:14.22ID:5CyZ6s0F0
APIのログインに失敗したらしばらくオフラインにして自動で再接続するようにして欲しいよ
ハングアップするようになってるのはソフトの作りが悪いとしか言いようがない
ハングアップするようになってるのはソフトの作りが悪いとしか言いようがない
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 15:37:51.46ID:4smMP8zU02018/07/23(月) 17:26:02.94ID:8Jr80I520
2018/07/23(月) 17:35:22.29ID:87SE/GH50
今日は調子いい
気がする
気がする
2018/07/23(月) 17:43:20.55ID:kdQrQv+L0
2018/07/23(月) 17:43:45.38ID:kdQrQv+L0
>>544
5ちゃん(2ちゃん)使いすぎ
5ちゃん(2ちゃん)使いすぎ
2018/07/23(月) 17:56:39.85ID:UpBIMRog0
ゴミクズすぎて嫌悪感しかわかない
昔使ってたブラウザに戻りてえ
昔使ってたブラウザに戻りてえ
2018/07/23(月) 18:14:58.99ID:kAkFbGoy0
>>568
戻ればいいじゃん
戻ればいいじゃん
2018/07/23(月) 18:30:17.25ID:Zy4sjY/g0
強制過去ログ化イライラする
2018/07/23(月) 19:45:01.10ID:zlmAVTul0
山下〜!
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 21:04:21.75ID:RDxdr5gZ02018/07/23(月) 21:09:46.34ID:elGfObHo0
なんでそんなレスに噛みついてんだ?
2018/07/23(月) 22:06:07.47ID:6gmShG/p0
去年11月から動き無いのか
http://janesoft.net/news/
http://janesoft.net/news/
2018/07/23(月) 22:37:27.07ID:inCFdReK0
APIエラーは別にいいんだが
その後フリーズするのがくそうぜぇ
その後フリーズするのがくそうぜぇ
2018/07/23(月) 22:37:58.49ID:wqkDoXgz0
ライバルは潰したからあとはどうでもいいってことだろ
ホント糞
ホント糞
2018/07/23(月) 22:39:45.55ID:8Wt6K+JA0
PCもスマホも何やらせても中途半端だな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 23:58:07.23ID:ZaWEF4+Y0 ゴキブリソフト
2018/07/24(火) 00:10:34.85ID:26TQ3X290
>>572
なにか都合の悪いことでも書かれてしもうた?
なにか都合の悪いことでも書かれてしもうた?
2018/07/24(火) 00:20:18.36ID:v4Hz9sfJ0
Socket Error # 11001
Host not found.ってのが出て一部の板が表示されないけど
見た感じどうやら皆同じなのかな、これ・・・
Host not found.ってのが出て一部の板が表示されないけど
見た感じどうやら皆同じなのかな、これ・・・
2018/07/24(火) 01:06:58.62ID:UsZ77Npy0
APIエラーが出てもフリーズは滅多にないけど、そのエラーの
ダイアログが4つも5つも重なってる時があって、全部消すのが
くそめんどくせぇ。
ダイアログが4つも5つも重なってる時があって、全部消すのが
くそめんどくせぇ。
2018/07/24(火) 01:14:59.16ID:Z8ra0xKm0
全てのタブの新着チェックなんてやるからじゃないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 02:59:06.96ID:QwGfsJct02018/07/24(火) 02:59:55.26ID:26TQ3X290
なにかキレる要素あった?
大丈夫か?
大丈夫か?
2018/07/24(火) 09:11:48.08ID:OFtYeTtC0
ツール>設定>あぼーん>NGIDの中身を全部削除しても
次回起動時には全て元に戻ってるんですが削除する方法はないですか?
次回起動時には全て元に戻ってるんですが削除する方法はないですか?
2018/07/24(火) 09:19:20.41ID:VPH/YjW+0
うちじゃもとに戻るなんて起こらんす
2018/07/24(火) 09:24:11.52ID:N+vGInUP0
あげカスの安価レス乞食率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★5
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
