天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Jane Style Part143(実質144)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
Jane Style★144 (実質145)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
(>>1のテンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/1,32)
Jane Style Part146 スレ番修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 07:37:40.93ID:czVlymv802018/05/23(水) 17:41:00.42ID:SMOc/tUW0
フリーズしたり>>12が頻繁に出るようになったな
2018/05/23(水) 17:41:53.91ID:+QPPo4ug0
【悲報】 JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/
2018/05/23(水) 18:05:35.20ID:6zfORtOC0
APIとhttpsをやめればいいだけじゃ?
2018/05/23(水) 18:30:15.89ID:KqJogrDs0
/二二ヽ
||・ω・|| < 2chAPIのログインに失敗しました
. ノ/ / > 2chAPIのログインに失敗しました
ノ ̄ゝ
||・ω・|| < 2chAPIのログインに失敗しました
. ノ/ / > 2chAPIのログインに失敗しました
ノ ̄ゝ
2018/05/23(水) 18:30:36.59ID:SC7qvjHv0
あー、やっぱみんな固まってるのか >>18
Janeって昔からエラーでの停止が多すぎだよなぁ
Janeって昔からエラーでの停止が多すぎだよなぁ
2018/05/23(水) 18:37:06.24ID:RUHNiePQ0
今北産業不要。 広告広告。
テレビもだけど広告の為のテレビ、広告だらけのHP、ポップアップが消せないアプリ
広告の占有率高杉
テレビもだけど広告の為のテレビ、広告だらけのHP、ポップアップが消せないアプリ
広告の占有率高杉
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 18:54:19.51ID:sdLJ6Lqm0 いつになったら直るの?イライラするんだけど
26イケメン ◆DaJ4oV8DOc
2018/05/23(水) 18:59:31.67ID:JuApg0oQ0 ★超重要★
・Chromeで5chを開いておく
・jane style再起動
・サクサク動く
・Chromeで5chを開いておく
・jane style再起動
・サクサク動く
2018/05/23(水) 19:02:52.42ID:fDIrHVIX0
2018/05/23(水) 19:06:08.14ID:NHwWU03t0
>>27
それはMSが作ったんじゃない、5ch運営のLoki Technology Inc.が作った
それはMSが作ったんじゃない、5ch運営のLoki Technology Inc.が作った
2018/05/23(水) 19:10:38.32ID:8Scwk1CG0
>>1
突然専ブラ妨害始めたのは↓の祭を妨害したいからだろ
【善行】ネトウヨyoutuber凍結祭り、google画像検索もスッキリ綺麗になりミリオタさんにも喜ばれる [347334234]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527059381/
【悲報】 JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/l50
Jimの告知なし規制iphoneユーザーbb2c Janeアプリからの閲覧不可
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527032525/l50
突然専ブラ妨害始めたのは↓の祭を妨害したいからだろ
【善行】ネトウヨyoutuber凍結祭り、google画像検索もスッキリ綺麗になりミリオタさんにも喜ばれる [347334234]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527059381/
【悲報】 JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。広告をクリックしない人が沢山いるからです」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527026411/l50
Jimの告知なし規制iphoneユーザーbb2c Janeアプリからの閲覧不可
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527032525/l50
2018/05/23(水) 19:42:03.76ID:N16DDRJU0
4.00フリーズ回避5月23日A
002751FF : 74 → EB
4.00フリーズ回避5月23日B
001BB1F0 : 33D2 → C390
A一般向け説明
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます。datのダウンロードが完了するまでHTMLが表示されませんので、
重い日は人によっては不快に感じるかもしれません。通信さえ速ければ原理的にはこちらの方が高速です。
B一般向け説明
こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります。
A、Bともに「固まっても65秒待てば復帰します」と併用できます。
A技術者向け説明
ソケットのワーカースレッドからGUI向けに通知をする daemon.Post(OnSynchroNotifyProc);の無条件回避。
B技術者向け説明
LogEndQueryのエントリで即リターン。
002751FF : 74 → EB
4.00フリーズ回避5月23日B
001BB1F0 : 33D2 → C390
A一般向け説明
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます。datのダウンロードが完了するまでHTMLが表示されませんので、
重い日は人によっては不快に感じるかもしれません。通信さえ速ければ原理的にはこちらの方が高速です。
B一般向け説明
こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります。
A、Bともに「固まっても65秒待てば復帰します」と併用できます。
A技術者向け説明
ソケットのワーカースレッドからGUI向けに通知をする daemon.Post(OnSynchroNotifyProc);の無条件回避。
B技術者向け説明
LogEndQueryのエントリで即リターン。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 19:47:38.44ID:N16DDRJU0 bbspinkは故意にaip経由のレスポンスを遅くしてるのかな。
タイムアウトは
30000
10000
がデフォルトだと思うけど、
後者を
15000 にしてもいい位。
いやもっとあげてもいい。
2秒〜5秒みたいな自己中設定は今すぐやめよう。
タイムアウトは
30000
10000
がデフォルトだと思うけど、
後者を
15000 にしてもいい位。
いやもっとあげてもいい。
2秒〜5秒みたいな自己中設定は今すぐやめよう。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:20:18.70ID:BZTNNmwl0 codemonkeyってのがjimのドラ息子でそれが関わった>>27のブラウザ使わせるために
janeに不具合出させてるって聞きましたよ?
janeに不具合出させてるって聞きましたよ?
2018/05/23(水) 21:45:01.04ID:GcHpsN2D0
えいえい!
直った?
直った?
2018/05/23(水) 21:46:18.75
直ってないよ
2018/05/23(水) 21:55:41.06ID:KRDfkYid0
山下なんとかして
2018/05/23(水) 22:02:07.37ID:YIywnoYt0
山下 「私のことどれくらい好きかおしえて?」
2018/05/23(水) 22:38:09.46ID:p+SN3GOA0
>>30ので今の所快適だわ、サンクス
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 23:24:35.16ID:N16DDRJU0 Open Jane
Jane Lovely
Jane Style 3つに共通するプログラムのミスについて。
procedure TDaemon.SynchroProcess;内
procedure ProcessLogger;
procedure ProcessCaller;の二種で。
ミューテックス所有直後tmpListを介して、self.reqListとself.savedReqListの参照を交換しているだけの行為(一応実体は2つ)。
ミューテックス解放後にsavedReqList.Clearを行っているので、
2つの別ワーカースレッドが追突 TDaemon.Post (かTDaemon.Log)しに来たらreqList.Addあたりでクラッシュしそう。
TStringList.Assign と TList.Assign とで一時変数 tmpList に割り当ててから、ミューテックス内で self.の方を.Clearすべきでは?
で最後にtmpList.Clearする。savedは廃止。
各オブジェクトのデストラクタの挙動とか知らないから間違ってたらごめん。
Jane Style4.00の問題
POST /v1/auth/ HTTP/1.0 大量ミス。
・Connection: keep-alive
→ closeにしよう。鯖のタイムアウトを待たず自分からコネクションを切断すれば、SSL関連リソースが解放される。
・Content-Type: Content-Type:
→ いつ直すの?今でしょ!
・メインスレッド(VCL)とワーカースレッドの両方がPOSTしている。解せない。
→ datを取りに行ったワーカー含め、これらのうち複数が同時に起動した時に固まりやすい。
・X-2ch-UA: JaneStyle/4.00
→ というわけで?POST毎にこの行が際限なく増える。変数スコープや再入のミス臭い。APIや浪人リトライの局所ループに注意。
・HTTP/1.0かHTTP/1.1を統一せよ。
・Proxyを使用する、における挙動は知らない。
Jane Lovely
Jane Style 3つに共通するプログラムのミスについて。
procedure TDaemon.SynchroProcess;内
procedure ProcessLogger;
procedure ProcessCaller;の二種で。
ミューテックス所有直後tmpListを介して、self.reqListとself.savedReqListの参照を交換しているだけの行為(一応実体は2つ)。
ミューテックス解放後にsavedReqList.Clearを行っているので、
2つの別ワーカースレッドが追突 TDaemon.Post (かTDaemon.Log)しに来たらreqList.Addあたりでクラッシュしそう。
TStringList.Assign と TList.Assign とで一時変数 tmpList に割り当ててから、ミューテックス内で self.の方を.Clearすべきでは?
で最後にtmpList.Clearする。savedは廃止。
各オブジェクトのデストラクタの挙動とか知らないから間違ってたらごめん。
Jane Style4.00の問題
POST /v1/auth/ HTTP/1.0 大量ミス。
・Connection: keep-alive
→ closeにしよう。鯖のタイムアウトを待たず自分からコネクションを切断すれば、SSL関連リソースが解放される。
・Content-Type: Content-Type:
→ いつ直すの?今でしょ!
・メインスレッド(VCL)とワーカースレッドの両方がPOSTしている。解せない。
→ datを取りに行ったワーカー含め、これらのうち複数が同時に起動した時に固まりやすい。
・X-2ch-UA: JaneStyle/4.00
→ というわけで?POST毎にこの行が際限なく増える。変数スコープや再入のミス臭い。APIや浪人リトライの局所ループに注意。
・HTTP/1.0かHTTP/1.1を統一せよ。
・Proxyを使用する、における挙動は知らない。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 23:54:43.15ID:N16DDRJU0 TDaemon.Executeの
Synchronize(SynchroProcess);
は…
TThreadの排他制御にSynchronizeの他にQueueという機能がDelphi2005から追加されたそうです
https://www.gesource.jp/weblog/?p=538
適切に書けるならより高速になりそう。
Synchronize(SynchroProcess);
は…
TThreadの排他制御にSynchronizeの他にQueueという機能がDelphi2005から追加されたそうです
https://www.gesource.jp/weblog/?p=538
適切に書けるならより高速になりそう。
2018/05/24(木) 00:25:51.91ID:1UfrwbDo0
>>29
チョンモメンはキムチ臭いスレから出てくるなよ
チョンモメンはキムチ臭いスレから出てくるなよ
2018/05/24(木) 10:24:49.96ID:QS0pkoee0
Jane Style の紹介
「5ちゃんねる」を快適に閲覧できる「5ちゃんねる専用ブラウザ」です。
やましたああああああああああああああああああああ!
「5ちゃんねる」を快適に閲覧できる「5ちゃんねる専用ブラウザ」です。
やましたああああああああああああああああああああ!
2018/05/24(木) 15:47:00.87ID:quhS2olS0
私は 2ch 歴が 20 年のPRO(玄人)ですが快適は Jane Style によって保たってられてます
開発者に は感謝していますのでこれからも 快適を 提供することを許可そして感謝で送ります称賛をします
開発者に は感謝していますのでこれからも 快適を 提供することを許可そして感謝で送ります称賛をします
2018/05/24(木) 18:48:53.84ID:+5Rg3U5s0
もう5chなのに、2chAPIとはw
そういうところも含めて修正してほしいなあ
そういうところも含めて修正してほしいなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 19:35:37.78ID:tJfQwCcs0 >>30
パッチ公開人だが。
また固まった。
> A、Bともに「固まっても65秒待てば復帰します」と併用できます。
むしろこっちを必須にしてくれ。
=
(04月18日公開)
> 4.00正式版
> 固まっても65秒待てば復帰します
> 00278061:83CAFF→B6FF90
> 実際には65秒では復帰せず、もっと多くの時間が掛かる模様。
> なぜなら処理が詰まっているから。
パッチ公開人だが。
また固まった。
> A、Bともに「固まっても65秒待てば復帰します」と併用できます。
むしろこっちを必須にしてくれ。
=
(04月18日公開)
> 4.00正式版
> 固まっても65秒待てば復帰します
> 00278061:83CAFF→B6FF90
> 実際には65秒では復帰せず、もっと多くの時間が掛かる模様。
> なぜなら処理が詰まっているから。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 21:08:06.82ID:CAw2J3VL0 ごちゃんもはもう終わりだ
2018/05/24(木) 21:43:58.69ID:qdc0ivPC0
固まったら終了させて再起動したほうが早い
2018/05/24(木) 23:34:22.67ID:nITZYpOR0
なんか やたら勝手に過去ログおくりになるようになった
2018/05/24(木) 23:52:46.52ID:tJfQwCcs0
>>44は
これ
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/05/24(木) 20:40:27.69 ID:OqBs8WCJ0
Login Failedでハングして動かなくなるね
他の専ブラも同じなのかな
これ
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/05/24(木) 20:40:27.69 ID:OqBs8WCJ0
Login Failedでハングして動かなくなるね
他の専ブラも同じなのかな
2018/05/25(金) 00:45:50.82ID:GQKM3Xp10
>>44
65秒うんぬんの方を取り消すよう書き戻せってこと?
65秒うんぬんの方を取り消すよう書き戻せってこと?
2018/05/25(金) 01:42:00.17ID:mZG/IemX0
>>30
鯖カラヘンジ連発で固まることがたまにあったから助かる
鯖カラヘンジ連発で固まることがたまにあったから助かる
2018/05/25(金) 12:04:01.01ID:twixFgzj0
5ちゃんねるは終わった
山下とかいう無能銭ゲバのせいで
山下とかいう無能銭ゲバのせいで
2018/05/25(金) 12:08:17.26ID:zZo9jQ2l0
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 17:22:21.07ID:MrryZ2Vp0 普通にログイン失敗出なくなったな
なんだったんだ一体
なんだったんだ一体
2018/05/25(金) 17:31:51.06ID:LBDtxPIn0
もう5分毎に自動でバナークリックして、見えないブラウザで開いたら勝手に閉じるようにしていいから
2018/05/25(金) 17:43:41.75ID:g2TA6VpY0
まだログインに失敗しました〜で固まるの発生するな、>>44のって有効なのかな
2018/05/25(金) 18:28:31.39ID:YmLdJa9C0
>>55
フリーズ回避5月23日AとB のパッチ公開日まで固まらなかったんだが
その次の日にLogin Failedと初見っぽい英文が出て固まった。
新現象だとしたら無効かもしれない。
今からそれの原因っぽい無作法な挙動を指摘してみる
フリーズ回避5月23日AとB のパッチ公開日まで固まらなかったんだが
その次の日にLogin Failedと初見っぽい英文が出て固まった。
新現象だとしたら無効かもしれない。
今からそれの原因っぽい無作法な挙動を指摘してみる
2018/05/25(金) 18:29:06.21ID:FpF5db0R0
ログイン失敗の人でJaneStyleのフォルダに「account.cfg」があったら中の「AutoLogin=1」を「AutoLogin=0」にして保存して再起動して試してみてw。それが効果あるのかわからないw
2018/05/25(金) 19:52:50.74ID:YmLdJa9C0
初期化 を { 2chAPIの30分ログインタイマー, 最新バージョンが公開されたら通知する, 起動時に板一覧を更新する, AutoLogin }
などの処理とする。
起動直後にssleay32.dllのDllMainを観察していたところ、
DLL_PROCESS_ATTACHに来るのがメインスレッドか、ワーカースレッドか不安定だ。
実験前半はワーカーが何度も来てると思ったら、後半はメインになりっぱなし。
これはdat等がディスクのキャッシュに乗ったからとかか?
初期化どもが競争してる可能性あり。これなら起動直後に固まるという証言も具体性を帯びてきた。
DLL_PROCESS_ATTACHに来たワーカーがそのままPOST /v1/auth/までやってる。この場合メインが遅れてる。
逆に
DLL_PROCESS_ATTACHに来たメイン がそのままPOST /v1/auth/やってる。この場合ワーカーが遅れてる。
ほぼ同時に2個のコネクションが104.20.26.96に張られこともある。近接しているのだろう。
察するに、初期化どもをあちこちのコンストラクタに散在させているのだろう、グローバル性を帯びたオブジェクトの
いつどこで動くともわからないところに。
更に、途中でコネクションが切れた、ログイン失敗したなど諸々のエラーに全く対応できていない予感。
片側のスレッドがコケたら、あい対する方が即リトライで呼ばれるとか、そんな程度。
X-2ch-UA: JaneStyle/4.00無限増殖問題、無限ループ臭問題。そりゃ起きるだろう。
などの処理とする。
起動直後にssleay32.dllのDllMainを観察していたところ、
DLL_PROCESS_ATTACHに来るのがメインスレッドか、ワーカースレッドか不安定だ。
実験前半はワーカーが何度も来てると思ったら、後半はメインになりっぱなし。
これはdat等がディスクのキャッシュに乗ったからとかか?
初期化どもが競争してる可能性あり。これなら起動直後に固まるという証言も具体性を帯びてきた。
DLL_PROCESS_ATTACHに来たワーカーがそのままPOST /v1/auth/までやってる。この場合メインが遅れてる。
逆に
DLL_PROCESS_ATTACHに来たメイン がそのままPOST /v1/auth/やってる。この場合ワーカーが遅れてる。
ほぼ同時に2個のコネクションが104.20.26.96に張られこともある。近接しているのだろう。
察するに、初期化どもをあちこちのコンストラクタに散在させているのだろう、グローバル性を帯びたオブジェクトの
いつどこで動くともわからないところに。
更に、途中でコネクションが切れた、ログイン失敗したなど諸々のエラーに全く対応できていない予感。
片側のスレッドがコケたら、あい対する方が即リトライで呼ばれるとか、そんな程度。
X-2ch-UA: JaneStyle/4.00無限増殖問題、無限ループ臭問題。そりゃ起きるだろう。
2018/05/26(土) 07:21:15.92ID:uzbZhkIU0
>>49
逆じゃね?
逆じゃね?
2018/05/26(土) 09:19:44.53ID:5LCZrZUJ0
2018/05/26(土) 13:49:14.81ID:BUD3Vshf0
2chapiログインに失敗しすぎてめんどくさいな
どうしたもんだ
どうしたもんだ
6257
2018/05/26(土) 19:40:13.43ID:5dnW8URM0 で。その後だけど、オートログインを0にしてるとエラーが出ないまま使えて、それを1にすると再びErrorが出てきたw。なので0が正解でいいのかな?
他のレスでサーバーが弄られるとか言ってるので、1と0の違いがホントかどうかわからないがw
他のレスでサーバーが弄られるとか言ってるので、1と0の違いがホントかどうかわからないがw
2018/05/28(月) 04:23:00.53ID:t41CgxVq0
今の状況じゃ65秒パッチも広告消しと同じくらい必須だな
>>12のあと再起動しか無くなるからマジで使い物にならない
>>12のあと再起動しか無くなるからマジで使い物にならない
2018/05/28(月) 19:26:12.99ID:9txJvCqh0
俺は広告消し以外なにも弄ってないけどAPIログイン失敗のダイアログ出ても「OK」押してそのまま使えるからなにをそんなにキレてるんだろうって漢字
2018/05/28(月) 19:45:31.21ID:2PfO7Ua70
そうだなひらがな
2018/05/28(月) 20:53:14.82ID:ddJGNYDl0
ハングアップってのは内部ループするエラーが殆ど…
> 20 投稿日:2018/05/23(水) 18:04:19.28
> 書き込みボタンクリック
> ↓
> 「APIログインに失敗しました」
> ↓
> ×でポップアップ消す
> ↓
> レスウィンドウ「書き込みに失敗した模様」
> ↓
> 再度 書き込みボタンクリック
> ↓
> 書き込み成功
>
>
> この流ればっかだけど、イラついてズダダっと連打すると内部処理失敗して固まる傾向
> のんびり処理読ませる感じでやれ
>
> つかこの程度すぐ直せ無能山下
> 20 投稿日:2018/05/23(水) 18:04:19.28
> 書き込みボタンクリック
> ↓
> 「APIログインに失敗しました」
> ↓
> ×でポップアップ消す
> ↓
> レスウィンドウ「書き込みに失敗した模様」
> ↓
> 再度 書き込みボタンクリック
> ↓
> 書き込み成功
>
>
> この流ればっかだけど、イラついてズダダっと連打すると内部処理失敗して固まる傾向
> のんびり処理読ませる感じでやれ
>
> つかこの程度すぐ直せ無能山下
2018/05/28(月) 22:27:21.95ID:l/zw+FzD0
俺もそう思って書き込もうとしたんだけどAPIエラーが出ると浪人がログイン出来ないから切れてるんじゃない?今勝手に思っただけだけどカタカナ
2018/05/29(火) 04:04:42.68ID:tHlNYDoc0
「勝手に過去ログ化」の時は数秒待てば応答自体は元に戻る、そのまま別のボタン何度も押したりするとAppHangする
「APIログインエラー」のダイアログの場合は上の勝手に過去ログ化の一足飛び、つまり即AppHang、当然×でダイアログを閉じようがそのまんま
APIエラーダイアログの方が一発アウトだからタチが悪いし、しかも最近になってから発生しているのでサーバ側が設定を下手にいじったのが原因
「APIログインエラー」のダイアログの場合は上の勝手に過去ログ化の一足飛び、つまり即AppHang、当然×でダイアログを閉じようがそのまんま
APIエラーダイアログの方が一発アウトだからタチが悪いし、しかも最近になってから発生しているのでサーバ側が設定を下手にいじったのが原因
2018/05/29(火) 19:48:53.21ID:MP4Q/CZZ0
2018/05/29(火) 19:56:02.47ID:MP4Q/CZZ0
2chAPIのログインに失敗しました。のデッドロック。
Open Jane や Jane Lovelyとの比較。
T2chTicket.Get2chTicket
rc := FDoLib.Login(uid, pwd);
Log(FDoLib.ErrorString);
Windows.PostMessage(MainWnd.Handle, WM_USER, INF_LOGIN, Longint(rc));
↓
TMainWnd.ON_WM_USER
TMainWnd.OnLogin
TDaemon.Status(仮名) (Style独自)
MessageBeep (Style独自)
ここ1 WriteStatus じゃなく、MessageBox (Style独自)
ここ2 UpdateIndicator???
結論:
TMainWndの各procedure内で使われているWriteStatusを、TDaemon経由に改造したためにデッドロックが起きやすくなった。
前者はただのミューテックスを経由しないでメインスレッドから普通に呼ぶステータスバー(の左から二番目)更新。
(MainWnd.WriteStatus を TDaemonに配置したのね。)
>>68
鯖の設定が変わった?そんな不具合火消しは通らないよ(工作員が何匹も同じ書き込みしてるからバレてる)。
2chAPI作った本人のアプリが真っ先に更新されるはずだから。
>>66
CPU高占有の局所の無限ループはまず起こらない。そんなミスをするのは最近のマイクロソフトのウインドウズアップデートとかいうウイルスだけ。起きているのはデッドロック。
Open Jane や Jane Lovelyとの比較。
T2chTicket.Get2chTicket
rc := FDoLib.Login(uid, pwd);
Log(FDoLib.ErrorString);
Windows.PostMessage(MainWnd.Handle, WM_USER, INF_LOGIN, Longint(rc));
↓
TMainWnd.ON_WM_USER
TMainWnd.OnLogin
TDaemon.Status(仮名) (Style独自)
MessageBeep (Style独自)
ここ1 WriteStatus じゃなく、MessageBox (Style独自)
ここ2 UpdateIndicator???
結論:
TMainWndの各procedure内で使われているWriteStatusを、TDaemon経由に改造したためにデッドロックが起きやすくなった。
前者はただのミューテックスを経由しないでメインスレッドから普通に呼ぶステータスバー(の左から二番目)更新。
(MainWnd.WriteStatus を TDaemonに配置したのね。)
>>68
鯖の設定が変わった?そんな不具合火消しは通らないよ(工作員が何匹も同じ書き込みしてるからバレてる)。
2chAPI作った本人のアプリが真っ先に更新されるはずだから。
>>66
CPU高占有の局所の無限ループはまず起こらない。そんなミスをするのは最近のマイクロソフトのウインドウズアップデートとかいうウイルスだけ。起きているのはデッドロック。
2018/05/29(火) 20:08:19.60ID:MP4Q/CZZ0
あと厳密には
session.dat保存時に通信が発生するとデッドロックするかもしれないね。
OpenSSLのワーカーと見合ってる臭かった。
現実的な再現性は限りなくゼロだろう。
通信と各種履歴群
・SSL_read, SSL_pending
・TUrlHistoryやsession.dat保存やSQLiteのデータベースまで含んだデッドロック。最悪、ブラウザコンポーネントの履歴まで(リンクを紫化する?)。
・上述二つではなく、単純ににTDaemon.LogとWriteStatus周辺
まあ、気にするな。俺の気のせいかもしれん。
有用な不具合報告はしたらばに書いたら連呼リアン消えたなw
おま環連呼リアンはまた復活してきた。
session.dat保存時に通信が発生するとデッドロックするかもしれないね。
OpenSSLのワーカーと見合ってる臭かった。
現実的な再現性は限りなくゼロだろう。
通信と各種履歴群
・SSL_read, SSL_pending
・TUrlHistoryやsession.dat保存やSQLiteのデータベースまで含んだデッドロック。最悪、ブラウザコンポーネントの履歴まで(リンクを紫化する?)。
・上述二つではなく、単純ににTDaemon.LogとWriteStatus周辺
まあ、気にするな。俺の気のせいかもしれん。
有用な不具合報告はしたらばに書いたら連呼リアン消えたなw
おま環連呼リアンはまた復活してきた。
2018/05/29(火) 21:45:40.04ID:8xzlMM4V0
そこらへんのコードって3.8xでは違ってるのか?
3,8xでは快適だってことだとフリーズは3.8xでは起きないことになるので不思議なんだが
3,8xでは快適だってことだとフリーズは3.8xでは起きないことになるので不思議なんだが
2018/05/29(火) 21:53:39.95ID:MP4Q/CZZ0
>>72
わからん。
4.00のOpenSSLになってから明らかにデッドロックが出るようになったが、
ずっと前から起こっていたという証言もある。
ただ、3.8xの時は、POST /v1/auth/で無駄なKeep-Aliveはしてなかったはずだし、
メインスレッド、ワーカースレッドどちらでそれを行うべきか区別もつかない奴が変更をぶちこんだんだろう。
わからん。
4.00のOpenSSLになってから明らかにデッドロックが出るようになったが、
ずっと前から起こっていたという証言もある。
ただ、3.8xの時は、POST /v1/auth/で無駄なKeep-Aliveはしてなかったはずだし、
メインスレッド、ワーカースレッドどちらでそれを行うべきか区別もつかない奴が変更をぶちこんだんだろう。
2018/06/01(金) 08:58:02.99ID:J2q95M2b0
どれだけ講釈たれても作者が理解できそうにないのがねぇ
2018/06/01(金) 22:51:58.87ID:70G7tVcI0
さすがにどんなバカでも理解はできるだろ。
優秀な俺様がお前に指図されるのは気に入らないという
プライドが邪魔して治さないだけ。
優秀な俺様がお前に指図されるのは気に入らないという
プライドが邪魔して治さないだけ。
2018/06/02(土) 16:15:35.14ID:cnF7F3Kq0
うぃーっす
ツイッターの画像が見れないことが多いんやがどうしたらええんやー
ソケットエラー#11001ってでるんや
出ないこともあってそんときは普通にみれるんやー
誰かーたすけてくれーおいー
ツイッターの画像が見れないことが多いんやがどうしたらええんやー
ソケットエラー#11001ってでるんや
出ないこともあってそんときは普通にみれるんやー
誰かーたすけてくれーおいー
2018/06/02(土) 21:21:52.53ID:6qw8tsTP0
オッサンがフランク気取りで目一杯フレンドリーぶってレスするとこうなるという典型的な例
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 22:59:20.89ID:kqfyVabY0 なんかエラーで落ちるが例のメンテ関係なのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 23:02:04.26ID:cGFpTNrj0 かなあ
俺のも急に、全く動かなくなった
俺のも急に、全く動かなくなった
2018/06/02(土) 23:59:06.88ID:kbHuZU2M0
書き込みは出来るがスレが真っ白で見えないと言う前代未聞の素晴らしい状態になってる模様
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 00:01:14.87ID:0oyB56gf0 API鯖が死んでるのか
2018/06/03(日) 17:06:46.22ID:pntIbn3F0
メンテ復帰後はいまんとこ一度もビジー状態になってないんで何か直したのかな
とりあえず様子見
とりあえず様子見
2018/06/03(日) 17:37:17.42ID:ktGdVybG0
スレ読み込もうとするとスレタイが赤くなってもう一回読み込みしないといけなくなった
2018/06/03(日) 17:47:22.19ID:4wB7f4g60
2018/06/03(日) 17:50:48.31ID:4wB7f4g60
2018/06/03(日) 19:37:46.71ID:ICuNGtJG0
2018/06/03(日) 22:27:40.93ID:9bpe7WEZ0
自分は同じ板でもスレによってエラーになったり赤くなったり普通に読み込めたりいろいろ
近々大規模鯖移動がまたあるらしいが何か影響してんのかな
近々大規模鯖移動がまたあるらしいが何か影響してんのかな
2018/06/03(日) 22:33:52.13ID:9bpe7WEZ0
スレタブダブルクリックでリロードしても新着なしって出るのに
再読み込みしたら大量に新着レス表示されるのすげえウザい
再読み込みしたら大量に新着レス表示されるのすげえウザい
2018/06/03(日) 22:36:07.06ID:9bpe7WEZ0
もう一つ不具合見つけた
板やスレによるのかもだけど書き込みした後しばらくしてからリロードしたら「自分」の表示が消えてるの何なんだ
フリーズして閉じたときと同じことがフリーズしないままで起きてんのか
板やスレによるのかもだけど書き込みした後しばらくしてからリロードしたら「自分」の表示が消えてるの何なんだ
フリーズして閉じたときと同じことがフリーズしないままで起きてんのか
2018/06/03(日) 23:19:17.87ID:ozA87/hY0
Jane Style★145 実質146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
サーバ不調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/53,124,147
53
FirefoxのグリモンのSimple2chViewer.user.jsも正常だったのに効かなくなってるからHTMLの構成から変えてるっぽいな、いじってるのは確実
124
うん、これただの親機のDNSサーバーがパンクしてるだけ臭いな他に変えたら0時過ぎた途端にめっちゃ快適やんけ
つまり自宅にみんなが帰ってきて夜に集中するスマホとかのデータを処理仕切れてないだけな可能性
147
昔からの鯖系の元★が個人観測でここ1〜2年ばかり毎日、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっとDNS鯖不調って出してるからな
6月始めに給電装置の更新やるとか言ってるのも何か関連性あるかもしれん
負荷 CloudFlare 分散 2015年ログ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/439-444
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1424405198/734
ソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。
2018/06/03(日) 23:21:49.26ID:ozA87/hY0
API
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/660-665,682,695
660
APIは5ちゃんねるが用意しただけでJaneStyleは関係ないだろ
662
確実なのは、既存のブラ相手のAPI使用の許諾をできる権利と
広告・ronin業務の下請けをやってるってことだけで
作ったのが誰かは不明だよ
663
じゃAPIの詳細をわかりもしない部外者が作ったアプリが
X-2ch-UA: JaneStyle/4.00
をリクエストヘッダに大量にぶっこんで攻撃してんだw
5ちゃん側が訴えなきゃいかんな。
664
とても山下にAPIを作る技量があったとは思えん
みんな批判してるがそれでもAPIはそれなりの仕組みなんだよ
おそらくCode Monkeyあたりが考えたんじゃないかな
682
>>663 「APIの(ソース)コード」は“提供されている”状態
専ブラ作者は「それを利用するように求められている」という感じだったはず
どの程度手を入れることが出来るのか知らないけど、最悪一切の改造不可とかそういう可能性もある
>>664 たぶんコドモンと山下で考えてすり合わせをしたと思う
2ch(5ch)側の実装はコドモン
専ブラ側の実装は山下
みたいな感じで
>>1 >>90-91
Jane Style Part146 スレ番修正 (=このスレ Part147として利用、次はPart148予定)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/660-665,682,695
660
APIは5ちゃんねるが用意しただけでJaneStyleは関係ないだろ
662
確実なのは、既存のブラ相手のAPI使用の許諾をできる権利と
広告・ronin業務の下請けをやってるってことだけで
作ったのが誰かは不明だよ
663
じゃAPIの詳細をわかりもしない部外者が作ったアプリが
X-2ch-UA: JaneStyle/4.00
をリクエストヘッダに大量にぶっこんで攻撃してんだw
5ちゃん側が訴えなきゃいかんな。
664
とても山下にAPIを作る技量があったとは思えん
みんな批判してるがそれでもAPIはそれなりの仕組みなんだよ
おそらくCode Monkeyあたりが考えたんじゃないかな
682
>>663 「APIの(ソース)コード」は“提供されている”状態
専ブラ作者は「それを利用するように求められている」という感じだったはず
どの程度手を入れることが出来るのか知らないけど、最悪一切の改造不可とかそういう可能性もある
>>664 たぶんコドモンと山下で考えてすり合わせをしたと思う
2ch(5ch)側の実装はコドモン
専ブラ側の実装は山下
みたいな感じで
>>1 >>90-91
Jane Style Part146 スレ番修正 (=このスレ Part147として利用、次はPart148予定)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 11:03:30.34ID:k+zzvkoq0 ログ破損が頻発してるぞ
何やってんの!
何やってんの!
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 14:07:37.08ID:7QYjdeE10板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 707 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 707 -> 706:Overwrite OK)1.13, 1.68, 1.81
age subject:706 dat:706 rebuild OK!
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 14:41:49.70ID:jWkfL8990 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2018/06/04(月) 14:07:37.08 ID:7QYjdeE10
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 707 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 707 ->
706:Overwrite OK)1.13, 1.68, 1.81
age subject:706 dat:706 rebuild OK!
↑
これはなに?
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 707 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 707 ->
706:Overwrite OK)1.13, 1.68, 1.81
age subject:706 dat:706 rebuild OK!
↑
これはなに?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 14:45:24.40ID:K9bKXNpF0 板復帰コマンド(行頭に!rebuild:age)の書き込み結果
924スレでも出来るのでそちらを推奨
(エラーメッセージで完了結果が見られるのとスレを汚さない)
924スレでも出来るのでそちらを推奨
(エラーメッセージで完了結果が見られるのとスレを汚さない)
96名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 15:40:49.03ID:GC/zHhyI0 書き込んだ覚えが無いレスが水色になってるんですけど、これって何でですか?
2018/06/04(月) 16:23:29.70ID:gtfJP9ks0
2018/06/04(月) 18:06:44.50ID:WQ/Guu+60
もういいですよくたばれ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 18:31:04.15ID:ut/KPEZq0 山下早くなんとかしろ
2018/06/04(月) 20:15:38.77ID:L7U3CGzv0
もしかして携帯版落ちた?繋がらない
2018/06/04(月) 21:08:49.37ID:L7U3CGzv0
やっぱりこれスマホと同じ接続用鯖使ってるからスマホの接続データ上書きして競合エラー起きてるだけじゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 21:18:04.05ID:XNym+sqb0 見れない
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 21:39:15.67ID:fmyCofAG0 ちょっと通りますね
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 706 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 706 -> 706:fukki NG!)2.52, 2.61, 2.60
age Maybe not broken
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 706 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 706 -> 706:fukki NG!)2.52, 2.61, 2.60
age Maybe not broken
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:33:31.45ID:ldUw+HAN0 >>1
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
ツールや浪人を使用しないと不可能な短い間隔のID切り替えを使ってまで誘導を行う辺り、良からぬ意図のある確信犯と判断せざるを得ない
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
ツールや浪人を使用しないと不可能な短い間隔のID切り替えを使ってまで誘導を行う辺り、良からぬ意図のある確信犯と判断せざるを得ない
2018/06/04(月) 22:51:36.14ID:uicwRU7c0
明日鯖移転
5ch不具合報告スレ Session 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1525679306/659
659 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/06/04(月) 22:46:42.91 ID:CAP_USER9
https://swallow.5ch.net/ is running.
tomorrow, we will transfer the hawk contents to the swallow server.
5ch不具合報告スレ Session 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1525679306/659
659 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/06/04(月) 22:46:42.91 ID:CAP_USER9
https://swallow.5ch.net/ is running.
tomorrow, we will transfer the hawk contents to the swallow server.
2018/06/04(月) 23:05:14.80ID:ec4dS6qA0
5chに繋がらなくなった後janeきどうするたびに
unable Delete 何たらかんたらって開いてた板名がずらっと並ぶんだけどなんなんだろこれ
unable Delete 何たらかんたらって開いてた板名がずらっと並ぶんだけどなんなんだろこれ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 23:16:38.37ID:1nJb08q10板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 706 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 706 -> 706:fukki NG!)2.29, 2.20, 2.38
age Maybe not broken
2018/06/05(火) 00:32:25.85ID:dkRmYhea0
>>104
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
>・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
>ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
990 2018/06/04(月) 14:01:23.99 ID:OkoxR4gl0 991 2018/06/04(月) 14:01:34.41 ID:nMUJu93N0 992 2018/06/04(月) 14:01:44.48 ID:ilb1OHhJ0
993 2018/06/04(月) 14:01:54.66 ID:sZSuzVoH0 994 2018/06/04(月) 14:02:38.11 ID:vDK5LmJ50 995 2018/06/04(月) 14:03:14.64 ID:rHwgcM4z0
996 2018/06/04(月) 14:03:34.42 ID:FKTvNsCF0 997 2018/06/04(月) 14:03:44.82 ID:T5CjSWEG0 998 2018/06/04(月) 14:03:55.64 ID:wNa6fzva0
999 2018/06/04(月) 14:04:17.07 ID:9dkOuvoG0 1000 2018/06/04(月) 14:04:19.91 ID:tO1mnw+k0
この全部違うIDで最短2秒で連投って
何のツール使ったらできるの?
Janeスレの誰かが使ってるみたいだけど
2018/06/05(火) 02:14:04.56ID:h4LsKhoE0
重くてフリーズ連発する
2018/06/05(火) 02:18:35.26ID:W12Y045T0
メンテ後はもビジー状態一度もなってないな
ソフトに問題があるんじゃなくて、鯖のほうに問題あったのか?
ソフトに問題があるんじゃなくて、鯖のほうに問題あったのか?
2018/06/05(火) 03:03:39.33ID:PIZTGHx/0
>>104
これじゃ永遠にズレ続けるから★の方は埋めないで無視するしかないな
次は「Part148」ね
Part143 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Part144 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
Part145 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
Part146 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
Part147 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/
これじゃ永遠にズレ続けるから★の方は埋めないで無視するしかないな
次は「Part148」ね
Part143 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Part144 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
Part145 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
Part146 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
Part147 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 06:12:59.62ID:zCmUSlAL0 何度読み込んでもrequest failed unauthorized 401、と表示されてしまう。
2018/06/05(火) 07:49:19.83ID:KPpf98oD0
鯖に問題あるだけでしょ
多分PCとIOSとAndの区別がない
一つしかない人は問題ないけど両方で同時に使おうとすると片方ぶち切られる動作がある辺り
ipを保存する場所が一つしかないんだろうな
多分PCとIOSとAndの区別がない
一つしかない人は問題ないけど両方で同時に使おうとすると片方ぶち切られる動作がある辺り
ipを保存する場所が一つしかないんだろうな
2018/06/05(火) 09:08:06.01ID:j132li+L0
フリーズはしないが読み込めない状態になるのは俺だけ?
タブの更新チェックでも青くならないからすげー不便
原因は何よ
タブの更新チェックでも青くならないからすげー不便
原因は何よ
2018/06/05(火) 09:17:08.66ID:6T38KZVD0
しばらく前そんな状態だった
2018/06/05(火) 09:20:33.44ID:bWz3+Qjc0
>>1
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
ツールや浪人を使用しないと不可能な短い間隔のID切り替えを使ってまで誘導を行う辺り、良からぬ意図のある確信犯と判断せざるを得ない
★のスレの特徴
・1 144スレ目から発生
・2 スレタイ右側に全角スペースを開けている
・3 Partを付けないスレタイに断りなく改変、>>1本文も断りなく変更、変えたという事後報告もなし
・4 Part144以降のスレの存在を無視、スレ番修正を行わなずに★145、★146…と立て続ける
・5 Partのスレが立っていても、立つ前に既に立っているPart付きスレをリンクしても無視して★で立てる
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/940,954,985 Part146 スレ番修正 2018/05/23(水) → ★146 2018/06/04(月) ★が12日遅れ
・6 しかも980以降に次はPartのスレ、★は後発スレのために放置と誘導しても無視して1000付近で★へ誘導
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/985,1000
・7 平日昼の不自然な時間帯に連続ID単発、10秒間隔で埋め立てを行い(浪人や他のツールの使用疑惑)、1000に★誘導を張るよう調整する
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/990-1000
・8 埋め立てたと同時に(つまり平日昼の不自然な時間帯、書き込み間隔も1分未満が多数)、★でも連続単発IDでスレ伸ばしを行う
ソース https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/6-11
ツールや浪人を使用しないと不可能な短い間隔のID切り替えを使ってまで誘導を行う辺り、良からぬ意図のある確信犯と判断せざるを得ない
2018/06/05(火) 09:28:21.27ID:j132li+L0
より酷くなってるわ
2018/06/05(火) 09:28:59.73ID:j132li+L0
逐一手動再読み込みだけが対処法?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
- 究極の無限 vs 究極の全 vs 究極の無 vs 究極の神
