見開き型画像ビューアと画像/動画/圧縮ファイル等のサムネイル表示機能を備えたタグ型ファイル管理ソフト
ZipPla について語るスレ
■公式サイト https://sites.google.com/site/riostoolbox/zippla
■配布元 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se513079.html
見開き型画像ビューア ZipPla Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/15(火) 01:13:10.59ID:t16okPjk0
2018/05/15(火) 01:14:03.03ID:t16okPjk0
最低限、公式ページのヒント/FAQくらいは読んでこよう
Q:SUSIEプラグインは必要なの?
A:SUSIEプラグインはサポートしていますが基本的に不要です
Q:読書位置をクリアして未読にしたいんだけど
A:履歴から当該書庫を削除してください
Q:キーアサインを削除しても復活しちゃうんだけど?
A:とりあえず「何もしない」を割り当ててください
Q:タグ使わないんだけど、タグ表示が邪魔です
A:その他→タグを編集でタグを全部削除すればタグは表示されなくなります
Q:拡大表示をキーボードでスクロールさせたいんだけど
A:拡大鏡切り替えキーとカーソルキーの同時押しで表示位置の調整ができます
スクロール機能そのものはまだ実装されていません
拡大鏡切り替えキーとShift/Ctrlの同時押しで拡大率も変更できます
Q:SUSIEプラグインは必要なの?
A:SUSIEプラグインはサポートしていますが基本的に不要です
Q:読書位置をクリアして未読にしたいんだけど
A:履歴から当該書庫を削除してください
Q:キーアサインを削除しても復活しちゃうんだけど?
A:とりあえず「何もしない」を割り当ててください
Q:タグ使わないんだけど、タグ表示が邪魔です
A:その他→タグを編集でタグを全部削除すればタグは表示されなくなります
Q:拡大表示をキーボードでスクロールさせたいんだけど
A:拡大鏡切り替えキーとカーソルキーの同時押しで表示位置の調整ができます
スクロール機能そのものはまだ実装されていません
拡大鏡切り替えキーとShift/Ctrlの同時押しで拡大率も変更できます
2018/05/15(火) 01:14:32.72ID:t16okPjk0
当然、公式ページの機能紹介は読んでるよね?
Q:書庫のサムネイルは縦長でいいんだけど、動画のサムネイルは横長が当たり前じゃないの?
A:サムネイルのスマートクリップをやめてレターボックスにすればトリミングせずにそのままサムネイル表示します
プロファイルカラーで登録フォルダ毎に設定を変えることも出来ます
Q:機能紹介ページにあるみたいな詳細情報はどうやって表示するの?
A:詳細情報の表示内容は詳細情報のタイトル右クリックから選べます
ドラッグして表示順序の入れ替えも可能です
これは標準のexplorerと同じ操作方法です
Q:書庫をサムネイルで開きたいのですが
A:右クリックメニューから、「現在のウィンドウで開く」を実行してください
動画のサムネイルも同様です
Q:タッチエリアにコマンド登録したいんだけどよくわかりません
A:ビューワのその他メニューから「キーボード/マウスボタン」を選んで編集して下さい
一覧の下にある「特殊入力」ボタンを押すとタッチエリアを選べます
Q:書庫のサムネイルは縦長でいいんだけど、動画のサムネイルは横長が当たり前じゃないの?
A:サムネイルのスマートクリップをやめてレターボックスにすればトリミングせずにそのままサムネイル表示します
プロファイルカラーで登録フォルダ毎に設定を変えることも出来ます
Q:機能紹介ページにあるみたいな詳細情報はどうやって表示するの?
A:詳細情報の表示内容は詳細情報のタイトル右クリックから選べます
ドラッグして表示順序の入れ替えも可能です
これは標準のexplorerと同じ操作方法です
Q:書庫をサムネイルで開きたいのですが
A:右クリックメニューから、「現在のウィンドウで開く」を実行してください
動画のサムネイルも同様です
Q:タッチエリアにコマンド登録したいんだけどよくわかりません
A:ビューワのその他メニューから「キーボード/マウスボタン」を選んで編集して下さい
一覧の下にある「特殊入力」ボタンを押すとタッチエリアを選べます
2018/05/15(火) 01:15:20.16ID:t16okPjk0
2018/06/01(金) 18:21:37.27ID:yvUVkxcs0
ゴミビューア
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 18:31:54.90ID:yRlbvqsk0 ビューアは良いけど作者がゴミ
オープンソースなのが唯一の救いだな
誰かが引き継いで開発してくれることを期待しよう
オープンソースなのが唯一の救いだな
誰かが引き継いで開発してくれることを期待しよう
2018/06/04(月) 03:25:18.52ID:Zu6vBqM10
>>6
個人的にはこういうのが
個人的にはこういうのが
2018/06/12(火) 19:00:24.17ID:a6wBHcyc0
開発者に聞いてみたら公開してないだけで鋭意開発継続中だってさ
死亡とか開発終了じゃないとのことだから安心していいよ、これマジ情報ね
死亡とか開発終了じゃないとのことだから安心していいよ、これマジ情報ね
2018/06/12(火) 20:07:16.36ID:l9Cr6maU0
作者乙
2018/06/12(火) 20:08:43.78ID:+VUIbiz20
それは何より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- LGのテレビ、最新モデルでリモコンのほとんどのボタン消したのにジャップ向けだけそのままなんだが [821395612]
