CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511885831/
探検
CyberLink PowerDVD Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/12(土) 23:26:50.79ID:S8G28Bnb0
2018/11/28(水) 23:02:50.25ID:2lDfXPlQ0
むしろ読み込みが速いファイルがあるのか?
2018/11/29(木) 10:16:52.73ID:dPPJ1GRH0
どこか安くならないかな
2018/11/29(木) 10:30:41.95ID:n4vyjoZ40
カナダは?
2018/11/29(木) 11:12:33.90ID:GFn4VlJs0
TS抜きしたファイル
PowerDVDで再生しようとすると、ナビゲーションのコントロールが効かないファイルが時々ある。なんでかなあ。
PowerDVDで再生しようとすると、ナビゲーションのコントロールが効かないファイルが時々ある。なんでかなあ。
2018/11/29(木) 16:19:32.65ID:US142hVE0
ムービーライブラリのカバーアート設定で設定したデータって
どれをバックアップしたらOSクリインしてもデータ戻せる?
どれをバックアップしたらOSクリインしてもデータ戻せる?
2018/11/29(木) 23:14:02.88ID:tWPD2x380
2018/11/30(金) 09:44:13.90ID:SZM9KRzZ0
>>443
安くはないな
安くはないな
2018/12/01(土) 16:38:38.35ID:GcXV30jl0
何でこんな再生までに時間かかるんだろうな
ファイルをダブルクリックしてから3秒くらいかからない?
しかも再生始まってからもう3秒くらいシークできない時間がある
ファイルをダブルクリックしてから3秒くらいかからない?
しかも再生始まってからもう3秒くらいシークできない時間がある
2018/12/01(土) 19:16:24.95ID:sYc1EGoG0
2018/12/01(土) 20:08:54.81ID:LSndSS4v0
>>445
実機のプレーヤーに近い動作を目指してるとかなんとか話が過去スレで出てた
実機のプレーヤーに近い動作を目指してるとかなんとか話が過去スレで出てた
2018/12/02(日) 02:13:33.53ID:zhZPjDxR0
>>441
違法に抜いたからじゃねw
違法に抜いたからじゃねw
2018/12/02(日) 02:50:24.41ID:QEXboDKh0
>>448
多分好みじゃないからヌケないんだよ
多分好みじゃないからヌケないんだよ
2018/12/03(月) 12:14:00.40ID:1WeRE6s/0
liveをアップデートしたらDIGA内の動画が見れなくなった
サポートにメールしたけど遅いし解決せず
DixiMが安かったんで買った
普通に見れるどころかリストやらで動画探しやすい
live辞めたサヨナラ
サポートにメールしたけど遅いし解決せず
DixiMが安かったんで買った
普通に見れるどころかリストやらで動画探しやすい
live辞めたサヨナラ
2018/12/03(月) 21:54:26.56ID:2oDpXSje0
プレイヤーの音量がWindowsのマスター音量と連動するのどうにかできない?
何か良いアイディアあれば教えてください
何か良いアイディアあれば教えてください
2018/12/03(月) 22:06:28.26ID:hHyomJo30
2018/12/03(月) 22:59:45.14ID:2oDpXSje0
2018/12/05(水) 23:34:56.23ID:OlbA9ZxD0
2018/12/06(木) 17:20:40.70ID:6lYtjH5p0
2018-12-04
PowerDVD 18 用パッチ (ビルド 2307)
このパッチをインストールすることで、プログラムがクラッシュする問題が修正されます。
ファイル名の長いメディア ファイルを再生時に、プログラムがクラッシュする問題を解決します。
特定の YouTube 動画の再生の問題を修正します。
ファイル ブラウザーで、音楽ファイルの並べ替え (ファイル名での) が正しく表示されない問題を修正します。
その他不具合を修正します。
PowerDVD 18 用パッチ (ビルド 2307)
このパッチをインストールすることで、プログラムがクラッシュする問題が修正されます。
ファイル名の長いメディア ファイルを再生時に、プログラムがクラッシュする問題を解決します。
特定の YouTube 動画の再生の問題を修正します。
ファイル ブラウザーで、音楽ファイルの並べ替え (ファイル名での) が正しく表示されない問題を修正します。
その他不具合を修正します。
2018/12/06(木) 20:55:42.90ID:jYHF8Ihv0
17にもアップデート来たわ
2018/12/06(木) 23:35:36.93ID:dIZQi7p20
再生開始は早くなった?
2018/12/07(金) 20:28:33.21ID:rUUSuxMj0
パッチを適用すると逆にほんの少し重くなる
2018/12/07(金) 23:58:46.61ID:lu0gUycZ0
何じゃそりゃ
ワロッシュ
ワロッシュ
2018/12/13(木) 16:31:12.40ID:MJ/j8qNw0
17ultでDNLAで2時間ほど見終わり終了後はネットブラウザやメールブラウザが通信不能になりPC再起動しないと復旧してくれない
原因わかる方対処法教えて下さいませ
原因わかる方対処法教えて下さいませ
2018/12/16(日) 21:26:26.93ID:z0k1682s0
マウスのホイールでボリューム調節10刻で調節もできんってアホだろw
1か多くて5やろw
1か多くて5やろw
2018/12/17(月) 19:20:24.14ID:Z9pLpl3f0
LavieにバンドルされてたPowerDVD BD 10.0.8512.52を久々に起動。
アップグレードではなく、パッチがあるというので見に行った。
・リリース情報
ダウンロードして新機能を体験して下さい。
・ダウンロードファイル
PowerDVD_14.0.47389.9021_NEC_Upgrade_DVD180530-11_Normal.exe
・・・実行してみると案の定「CyberLink PowerDVD 14.0 にアップグレード」という画面が出てくるんだが、なんだこれは・・・。
>>47に似たような事例が出てるようだけど、インストールして大丈夫なのか、これ・・・?
似たような事例にあった人がいたら対処や結果について教えてくれんかのう。
アップグレードではなく、パッチがあるというので見に行った。
・リリース情報
ダウンロードして新機能を体験して下さい。
・ダウンロードファイル
PowerDVD_14.0.47389.9021_NEC_Upgrade_DVD180530-11_Normal.exe
・・・実行してみると案の定「CyberLink PowerDVD 14.0 にアップグレード」という画面が出てくるんだが、なんだこれは・・・。
>>47に似たような事例が出てるようだけど、インストールして大丈夫なのか、これ・・・?
似たような事例にあった人がいたら対処や結果について教えてくれんかのう。
2018/12/17(月) 21:00:02.95ID:ioQDEiOr0
忘れたころにOEM版へアップグレードが来るのは伝統
2018/12/19(水) 00:59:00.44ID:cnHPMz200
2018/12/20(木) 21:59:00.28ID:3Vv9YwpL0
14は安定してるな
18みたいに重くもないしw
18みたいに重くもないしw
2018/12/21(金) 11:23:50.20ID:T3gIiWhF0
18で音声を占有させないと音が出ないとかいう不具合
「音質を向上させます」じゃねえよそうしないと音が出ないんだよブチ転がすぞ
「音質を向上させます」じゃねえよそうしないと音が出ないんだよブチ転がすぞ
2018/12/21(金) 17:38:35.25ID:bhA6W+Dx0
>>466
ロリコンキモオタめ
ロリコンキモオタめ
2018/12/24(月) 05:16:25.60ID:M8dObhyM0
読み込みが遅い、gom以下やん
有料でこれはないわ
有料でこれはないわ
2018/12/24(月) 11:45:28.09ID:cTEOwQo+0
韓国はないわ〜
2018/12/24(月) 11:55:29.59ID:ULYbXz6n0
gom以下って今でもgom使ってて比較出来るのか
マジで?
マジで?
2018/12/24(月) 13:21:29.63ID:CxY9Grwg0
コピペにマジレスすんなや
2018/12/24(月) 14:35:10.84ID:mt75Pd770
アメリカのポイントサイトとおして
日本のクーポンコード使って
カナダドルで買う
日本のクーポンコード使って
カナダドルで買う
2018/12/24(月) 15:08:00.32ID:txatdKiq0
>>472
アメリカのポイントサイト? ってどこ?
アメリカのポイントサイト? ってどこ?
2018/12/27(木) 01:53:52.88ID:JJvsFZxx0
PowerDVD LIVEで18使っているのだけど、
前回のパッチ以来、4Kモニタでフルスクリーンにすると画面がおかしくなる
具体的には左半分が引き延ばされて全画面になり、色が緑になる
マウスを動かしてカーソル表示させる間は元に戻るのだが
色々とグラボ等の設定もいじってみたのだが、どうもリフレッシュレートを30hzや24hzにすると症状が出なくなる
普段使っている60hzだと駄目
次のアップデート等で直ってくれると良いが
前回のパッチ以来、4Kモニタでフルスクリーンにすると画面がおかしくなる
具体的には左半分が引き延ばされて全画面になり、色が緑になる
マウスを動かしてカーソル表示させる間は元に戻るのだが
色々とグラボ等の設定もいじってみたのだが、どうもリフレッシュレートを30hzや24hzにすると症状が出なくなる
普段使っている60hzだと駄目
次のアップデート等で直ってくれると良いが
2018/12/27(木) 02:21:06.47ID:gQqeO4cf0
>>474
その4Kモニターは60p出せるのか?
その4Kモニターは60p出せるのか?
2018/12/27(木) 08:59:55.18ID:JJvsFZxx0
>>475
モニターというかテレビだからね(REGZA J10X)
今までずっと60Hzでやってて問題なかったんだけど
ちなみにこの症状が起きるのは、BD再生とDLNAでHDDレコーダーに録画したテレビ番組を見る時だけ
DVDやPC上の動画ファイルを再生するときには起きない
それと、再生情報表示をやっているときにも起きないよう
モニターというかテレビだからね(REGZA J10X)
今までずっと60Hzでやってて問題なかったんだけど
ちなみにこの症状が起きるのは、BD再生とDLNAでHDDレコーダーに録画したテレビ番組を見る時だけ
DVDやPC上の動画ファイルを再生するときには起きない
それと、再生情報表示をやっているときにも起きないよう
2018/12/28(金) 14:22:40.14ID:hcFqqpOg0
有料で他に再生ソフトある?
2018/12/28(金) 14:47:54.14ID:KIS9/iPc0
WinDVD「・・・・・・」
https://www.sourcenext.com/product/corel/windvd/?i=corel_top
https://www.sourcenext.com/product/corel/windvd/?i=corel_top
2018/12/28(金) 16:21:06.29ID:9J5PnGNG0
クソースネクストなんか絶対買わん
2018/12/28(金) 16:38:18.73ID:MWRcpbUb0
ソースネクスト関係なしにWinDVDは洒落にならん
2018/12/28(金) 16:53:03.84ID:9CJA0QWr0
WinDVDってまだ生きとったんかワレ
2018/12/28(金) 16:57:53.97ID:Ju3De+nd0
普通にPCでBD再生するだけならWinDVDで十分だけどね
何よりGUIシンプルだし
何よりGUIシンプルだし
2018/12/28(金) 17:43:41.00ID:MWRcpbUb0
WinDVDは普通に再生すらできないレベルだぞ
2018/12/28(金) 18:02:43.25ID:T88IiwNX0
何を言っているんだ。
起動すら出来なかったから、返金してもらった。
起動すら出来なかったから、返金してもらった。
2018/12/29(土) 06:56:33.15ID:bq3s2yrL0
18アップデートしたらブルーレイレコーダーで録画したやつが再生されなくなった。
しかたなく入れなおしてなんの支障もなく使用してるが
サポートに連絡したらあれやれだのこれやれだのw
もしやってPCが不調になっても困るのでスルーした。
しかたなく入れなおしてなんの支障もなく使用してるが
サポートに連絡したらあれやれだのこれやれだのw
もしやってPCが不調になっても困るのでスルーした。
2018/12/29(土) 12:37:51.46ID:Sk0e5dTW0
自分たちの非を認めると修正しなきゃ行かんからな
あれこれ面倒くさいこと指示して諦めるよう仕向けてる
あれこれ面倒くさいこと指示して諦めるよう仕向けてる
2018/12/29(土) 14:22:28.57ID:SbcacvAe0
コリアンの常套手段だな
2018/12/30(日) 14:25:39.16ID:eOwGq3CN0
CyberLinkがコリアンかと思って焦ったわ
あぶなく投げ捨てるとこだった
あぶなく投げ捨てるとこだった
2018/12/30(日) 20:51:04.65ID:OyE0yKMB0
>>488
おまえがパンチョッパリなんじゃね?
おまえがパンチョッパリなんじゃね?
2018/12/31(月) 09:06:34.72ID:78YtfJpA0
コリアンスレイヤー
2018/12/31(月) 18:37:05.16ID:/iGYOPI80
マジで読み込みが遅いな糞ソフトが、いらいらするわ有料のくせに
何でこんな読み込みが遅いのこれ、他はそんなことないのに
何でこんな読み込みが遅いのこれ、他はそんなことないのに
2018/12/31(月) 20:21:40.20ID:kH52RAAQ0
WinDVDも読み込みがとても遅いので、落ち着いてください
2018/12/31(月) 20:23:03.87ID:Rm5JsNOg0
読み込み以前にまともにインストールすらできないバージョンもあるぞ
2019/01/01(火) 05:26:23.64ID:pLZzC7zV0
これうざい宣伝しつこくデル
2019/01/01(火) 08:16:21.30ID:nqPnQVUR0
だから18は遅いから17使えって
2019/01/01(火) 10:00:47.99ID:n6zKv8oZ0
18買った人は17にダウンできるの?
2019/01/02(水) 17:15:02.90ID:tYALV+dx0
2019/01/03(木) 10:55:34.68ID:rkP/nL0z0
2019-01-01
PowerDVD 17 用パッチ (ビルド 3605)
特定の YouTube 動画の再生の問題を修正します。
Facebook のアップロード機能を修正します (Facebook のポリシーにより、Facebook にアップロードできなくなりました)。詳細は、FAQ をご覧ください。
その他不具合を修正します。
PowerDVD 17 用パッチ (ビルド 3605)
特定の YouTube 動画の再生の問題を修正します。
Facebook のアップロード機能を修正します (Facebook のポリシーにより、Facebook にアップロードできなくなりました)。詳細は、FAQ をご覧ください。
その他不具合を修正します。
2019/01/03(木) 15:08:24.16ID:bA6JW6v00
海外というか台湾には元日という概念はないのか
2019/01/03(木) 15:08:48.88ID:bA6JW6v00
500
2019/01/03(木) 17:25:28.53ID:OZPEdXrV0
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 18:07:07.84ID:uWOuYP6j0 はあ・・・数年使いまくって「フリーなんだから強制スパムを受け入れろ」っつー方針になってから散々代案探した挙句にOS搭載の書き込みへ切り替えたんよ
んでOSじゃ快適だったが簡素過ぎて、更に容量も46.6G(win表示43.1G)程度しか入れられず、泣く泣く久し振りに2Goを試したわ
表示域の文字がコンパクトかつサイズ表示されて一覧用のキャプチャが撮り易いのと、やはり安定チェックサム類かつ50Gギリギリまで書き込める点は良いよなあ
これで不要なファイルディレクトリの上半分をカット出来ればソフトのUI面で文句なし(ドラコピで入るんだからマジで無駄かつ邪魔)
その代わり起動する度にレ点が復活する品質向上プログラムや、ライブラリを無効にしているのに書き込み後のディスクを確認目的で再投入すると光学ドライブがギギギギ異音しまくる件
そしてwin起動へ勝手に挿入されるNAしか記載がない起動タスクとかさ
ソフト起動に関連付けられて削除不可能なTrial.exeとTrialMgr.exe、一応リネーム可能なGDPRDlg.exeの存在も反吐が出る
2019年分のバックアップはwin10環境になるから、win10のOSライティングの性能に期待したいけど・・・
無理だろうなあ
2Goから多くの要素を取っ払って、書き込み機能オンリーの簡易フリーソフト版が出たらどんなに嬉しいだろうねえ
スパムも出来ないソフトに中華圏企業が注力するはずもなく(´д`)ガッカリ
んでOSじゃ快適だったが簡素過ぎて、更に容量も46.6G(win表示43.1G)程度しか入れられず、泣く泣く久し振りに2Goを試したわ
表示域の文字がコンパクトかつサイズ表示されて一覧用のキャプチャが撮り易いのと、やはり安定チェックサム類かつ50Gギリギリまで書き込める点は良いよなあ
これで不要なファイルディレクトリの上半分をカット出来ればソフトのUI面で文句なし(ドラコピで入るんだからマジで無駄かつ邪魔)
その代わり起動する度にレ点が復活する品質向上プログラムや、ライブラリを無効にしているのに書き込み後のディスクを確認目的で再投入すると光学ドライブがギギギギ異音しまくる件
そしてwin起動へ勝手に挿入されるNAしか記載がない起動タスクとかさ
ソフト起動に関連付けられて削除不可能なTrial.exeとTrialMgr.exe、一応リネーム可能なGDPRDlg.exeの存在も反吐が出る
2019年分のバックアップはwin10環境になるから、win10のOSライティングの性能に期待したいけど・・・
無理だろうなあ
2Goから多くの要素を取っ払って、書き込み機能オンリーの簡易フリーソフト版が出たらどんなに嬉しいだろうねえ
スパムも出来ないソフトに中華圏企業が注力するはずもなく(´д`)ガッカリ
2019/01/04(金) 18:13:35.74ID:0WYuXvFQ0
にほんごで
2019/01/04(金) 18:31:11.54ID:oYQ8mc910
アスペに日本語勧めるなよ
2019/01/04(金) 19:34:13.65ID:tqdH2YG60
呼んでると頭がおかしくなってくる凄い文章だ
2019/01/04(金) 20:16:06.71ID:d9oHk5250
長いので読まない
2019/01/04(金) 21:54:05.92ID:S8Mg5UnJ0
スパムw
2019/01/05(土) 05:40:37.16ID:Kk/BoxXR0
中華ソフトは糞しかない
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 22:28:07.24ID:Gpm5qJX/0 ライブBD見てると、JRiver Media Centerと比べて音質が気になります
画質はもちろんPowerDVDの圧勝なんですが、、、
映像はPowerDVDで音声はJRMCと、両者のいいとこ取りできないものでしょうか?
画質はもちろんPowerDVDの圧勝なんですが、、、
映像はPowerDVDで音声はJRMCと、両者のいいとこ取りできないものでしょうか?
2019/01/06(日) 02:12:07.92ID:rmgZbHFH0
映像はPowerDVDで、音声だけその何たらいうソフトで流せば解決
2019/01/06(日) 03:07:23.51ID:shsVZey30
洋画のDVDとBD再生なんだけどさー。
日本語音声&字幕入ってんのにソレすら選べなくてまんま海外版みたいになる事ない?
WINDVDで再生するとちゃんと再生される。
、、何ぞコレw
日本語音声&字幕入ってんのにソレすら選べなくてまんま海外版みたいになる事ない?
WINDVDで再生するとちゃんと再生される。
、、何ぞコレw
2019/01/06(日) 05:21:11.88ID:U/frqgfx0
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 05:58:02.78ID:Spgr0MCX0 >>510
複数のアプリから1枚のディスク読みに行けるの?
複数のアプリから1枚のディスク読みに行けるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 12:11:11.69ID:T/gnsco10 昔のバージョンで、デュアルモニタで縦にしてあるやつがあるとPowerDVDを起動できなかったけど、
今のバージョンでもそうなんですか?
今のバージョンでもそうなんですか?
2019/01/06(日) 13:28:31.46ID:rmgZbHFH0
>>513
音声録音して別再生すれば解決
音声録音して別再生すれば解決
2019/01/06(日) 13:57:37.95ID:InAk24bM0
JRなんたらのソフトも結局イコライザーや疑似立体音響技術で加工しただけなんだがなぁ
2019/01/07(月) 00:49:28.91ID:hW7BVwGu0
2019/01/07(月) 17:13:18.53ID:sC1ahlTT0
直ったよー。
マジありがとうー。
リンク先のはじめのやつだったw
全部英語になってまちた、、orz
マジありがとうー。
リンク先のはじめのやつだったw
全部英語になってまちた、、orz
2019/01/13(日) 18:13:39.80ID:sNcLbEJ20
17軽くてええわ DVD見るノーパソ古いしもうこれで行く
2019/01/15(火) 02:28:19.28ID:QXWU2Db80
17、パッチ来てたわ。
取り敢えず突っ込んだん。
取り敢えず突っ込んだん。
2019/01/27(日) 22:43:45.51ID:Hvtb/pYE0
BDドライブにPowerDVD12が添付されてたんだがもうAACSキーの更新はサポートしてないの?
2019/01/27(日) 22:50:14.28ID:xaeilKB40
本体バージョン上がるうpだてがくる
2019/01/27(日) 22:51:47.84ID:Hvtb/pYE0
dクス!
2019/01/29(火) 07:53:46.81ID:Lm7LivuL0
MPC系やVLCと比べると画質や音質はいいんですか?
2019/01/29(火) 09:16:50.81ID:FhuM1AFq0
イクナイかも
2019/01/29(火) 16:40:50.96ID:oKsDAwEX0
2019/01/29(火) 18:19:34.95ID:oXVGQXmf0
dvdのアプコン以外洋梨だろ
2019/01/30(水) 13:47:08.17ID:B0t3NnL90
最高画質はIntel次第だな
2019/01/31(木) 03:01:24.36ID:trQnuc6m0
2019/02/10(日) 21:08:21.47ID:+N+p/Iho0
ドライブ付属の12
なん段階かアンプデートで
無料で14になったけど
os再インストールのときとか
またはじめの12から入れなきゃいけないんか?
なん段階かアンプデートで
無料で14になったけど
os再インストールのときとか
またはじめの12から入れなきゃいけないんか?
2019/02/12(火) 22:47:26.27ID:32LvqkuE0
OSクリーンインストールとはそういうもんやろ
何が面倒なんだ
ウチも元12だけどPDVDだけならそんな時間かからなかったと思うが
何が面倒なんだ
ウチも元12だけどPDVDだけならそんな時間かからなかったと思うが
2019/02/15(金) 01:55:14.24ID:nBEIFBmF0
普通に尻通るんじゃないのか?
一度やってみ
一度やってみ
2019/02/16(土) 00:20:09.91ID:OyXvZodY0
PowerDVD_18.0.2307.62_Subscription_DVD181112-02
アップデートファイル入れようと思ったら
ボリュームライセンス削除してLIVEを入れようとするけれどおかしくね?
アップデートファイル入れようと思ったら
ボリュームライセンス削除してLIVEを入れようとするけれどおかしくね?
2019/02/16(土) 02:29:15.66ID:3Ck3im+N0
ダウンロード間違えてるだけだろ
こっち
PowerDVD_18.0.2307.62_Patch_DVD181112-04.exe
こっち
PowerDVD_18.0.2307.62_Patch_DVD181112-04.exe
2019/02/16(土) 06:12:09.54ID:OyXvZodY0
2019/02/16(土) 06:22:47.42ID:OyXvZodY0
ビデオカードとディスプレイをHDMIでつないで、ディスプレイにつなげている2CHのヘッドホンから7.1CH音声を聞くことはできますか?
ビデオカードはGTX1070ですが何か設定が必要ですか?
ビデオカードはGTX1070ですが何か設定が必要ですか?
2019/02/16(土) 08:33:29.89ID:wteDKEH00
>>536
GPUにサウンドカードが載ってりゃ出来るだろうがそんなもんは無いから無理
GPUにサウンドカードが載ってりゃ出来るだろうがそんなもんは無いから無理
2019/02/16(土) 10:04:49.14ID:OyXvZodY0
ヘッドホンで7.1CH音声を聞くことができるサウンドカードってどんなのがいいでしょうか?
映画を大音量で聞きたいけれど賃貸だから音量が出せない
映画を大音量で聞きたいけれど賃貸だから音量が出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- こいせん 全レス転載禁止
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
