>>749
コロンはファイル名に出来ないから、そういう意味でも置換したいところ

複数楽章の曲だと、タイトルタグにどう入れるか迷うな
作曲者名をどこに配するか、楽章番号をどうするか、
調性やテンポ指示を記載するかどうか、等々
未だにポイントが定まらず、色んなパターンになっちゃってる
どの言語を使うかですら迷う〜w

他にも
作曲者、演奏者名の姓・名の順番、ミドルネームの扱いや、
演奏楽器の記載方法(カッコの扱い、省略語、ピリオドの有無)
区切り文字に何を使うか(スペースか、コンマ+スペースか)
ほんとに迷う