【参考】
ID3V2の仕様 http://id3.org/
(その一部日本語訳) http://www.takaaki.info/id3/
Ogg Vorbis Comment Fieldの仕様 https://www.xiph.org/vorbis/doc/v-comment.html

FAQ
Q)アルバムアーティストを編集できるのはどれ?
Q)ディスクナンバーを編集できるのはどれ?
 A)古い日本製タグエディタはこれらに未対応です。
  Mp3tag、STEP β版、STEP_M、ID3-TagITなどが対応しています。

Q)ID3V2のISO8859-1で日本語が化けます
 A)ISO8859-1はラテンアルファベットの文字コードであり、本来
  日本語は含まれませんので、化けるのが正しい動作です。
  (参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_8859-1 )
  但し、日本製や一部外国製のタグエディタはISO8859-1でOSの
  デフォルト文字コード(日本語WinならシフトJIS)が扱えるように
  改変されています。ISO8859-1で日本語を扱いたい場合はそういった
  タグエディタを使ってください。
  Mp3tag、STEP、田吾作、mp3infpなどが対応しています。

FAQ修正については、随時