X



至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/20(水) 22:57:30.020
mp3tagのタグ参照元で使えるのは今のところはiTunesぐらいですか?
Amazon.co.jpのsrc、どこかに落ちてたりしませんかね・・・。
せめて楽天ブックスが使えれば
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 04:54:56.300
TagScanner 6.0.29が出ました
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 13:09:23.400
Mp3tag V2.89が出ました
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 19:33:46.550
v2.89
タグパネルのフィールドを追加してスクロールバーが出ている状態でスクロールして戻すと
一番上のタイトルフィールドに横線が入らない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 21:04:44.170
TagScanner 6.0.30 が出ました
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 02:00:45.720
CD自体と入ってる曲の発売年が違うことってよくあるけど、それを標準で記述できるソフトってないよね?
たまに不便に思うんだが

ID3のwikipediaを見るとそれらしい定義はされてるっぽいんだけど、foobar2000とか有名なソフトでも記述できないのは何か理由があるんだろうか
需要がないということなんだろうか
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 07:35:42.320
「標準で」というのがよくわからないし「有名」というのも尺度的に無意味だけど
MP3tagなら記述できるし他にも編集できるソフトならある
MP3tagが有名じゃない扱いというのなら知らない
あとfoobar2000はタグエディタではなく再生ソフトという範疇なので
タグエディタよりは出来ることが少なくても別におかしくはない
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 08:04:28.760
TuneBrowserは録音年とリリース年を分けてるな
ついでに購入日も
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 21:47:34.590
録音年にしろ、現地での発売年にしろ、日本での発売年にしろ、取り込んだCDの発売年にしろ…
自動で入ることはないんだから、自分の基準でシコシコ入れれば良いんじゃないの。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/30(月) 03:01:27.620
年は全部オリジナル発売の年にして
録音年や再発年とかは全部細かく自分ルール作って一目で分かるようコメント欄に記述してるわ
まじで色んなパターンがあるから自分で分かりやすいようにやるしかないよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/30(月) 19:55:49.560
最新版のMP3tagさ、バグがない?
mp3ファイルに自動ナンバリングウィザードを掛けたりすると
曲の長さが変わってしまう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/31(火) 12:23:59.590
相談に乗ってください

録音したラジオ番組(mp3,AAC)のポッドキャスト化を自動でできないかと考えています。
録音アプリで録音ファイルの保存場所を指定し番組がフォルダに入れば自動でポッドキャストに必要なタグをつけてくれる
みたいなのが理想なのですが、どのような方法をとればよいのか見当がつきません

アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/31(火) 19:27:33.850
mp3tagのアクションにファイル名規則から推測してタグをつける機能がある
foobar2000にもMassTagger(大量タグ付け)って拡張機能いれとけば
Guess value from file nameって機能が使えるようになる
どちらも一度システム作ってしまえばワンクリックでタグ付け完了
常駐監視はなにかフォルダ監視ソフトと組み合わせないとだね
俺は知らんわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 00:09:18.860
>>48
APEv2 タグが曲長さの情報を壊してるように見えるんで、バグかも。

でも、曲長さがこのバグでいったん壊れても、APEv2 タグを削除してしまえば
曲長さは元に戻るよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/24(金) 08:34:19.130
Mp3tagで最初の文字のみ大文字ってアクションを作りました

大小文字変換 ALL :大文字と小文字
正規表現 ALL :([a-zA-Z])([a-zA-Z]*) 置き換え条件 :\U\1\L\2

としましたら拡張子まで変換されてしまいます。
.Flacみたいな感じです
拡張子は変換しない方法、または変換してしまった拡張子を元に戻す記述を追加する方法を教えてください
よろしくお願い致します
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/25(土) 23:33:31.260
>>52
>>53

_TAG
大文字と小文字
"#&'()-[]+*,./<>?”#&’()−「」+*<>/、.・

_FILENAME
大文字と小文字
"#&'()-[]+*,./<>?”#&’()−「」+*<>/、.・

としたところ拡張子は大文字にされないようになりました
今後これで使用上不具合が出るかわかりませんがこれで行ってみます

ご教授有難う座います
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 17:12:18.160
CBR320kでエンコしたアルバムmp3にジャケット写真埋めると318k315kとか微妙にビットレートが下がってるんだけどそんなもんなの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 20:17:14.370
>>56
普通は変化しないよ。

一般論で言えば、ビットレートは音声ファイル中の音声データ部分のサイズを曲長さで割ったもの。
どのファイル形式でもタグの部分のサイズはビットレートに影響しない。

画像埋め込んだソフト、ビットレート表示したソフトのどちらか(或いは両方)がおかしい。
一体何を使った?
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 21:27:23.810
>>57
ありがとうございます
androidのAIMPっていう音楽プレイヤーアプリです。
不審に思ってMediaInfoというアプリで調べてみたら写真埋め込んでも320Kのままでした。
AIMPのバグなんだと思います
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 22:05:45.690
>>58
埋め込みもビットレート表示もAIMP?

先週AIMP最新版にアップデートした所なので試してみたけど、
こちらでは再現せず、320kbpsのままだった。
何か特定の条件が必要か、或いはMP3ファイル自体に何らかの原因が
ある可能性も。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/13(木) 11:36:40.430
非同期って、ID3v2の非同期化のこと? 随分と懐かしい話だ。
でもあれって結局はタグのデータ記述法を特殊な形にするものだよね?
ビットレートに影響を及ぼすとは思えないけど・・・。

それに、非同期化して書き込めて画像埋め込みが出来るソフトってあるのかな。
非同期化が出来るソフトって、mp3infpとSTEP系くらいしか知らないや。
最近のソフトは非同期化する機能なんて無いものが殆どでしょ。
006358垢版2018/09/13(木) 19:34:48.980
320kpbsのまま、です
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/14(金) 06:08:08.110
ああ、Android版の話か・・・
ここじゃWindowsソフトの話ばかりでAndroid版アプリの話題は出たことないから、
Win版だとばかり思ってたよ

済まんがAndroid版アプリの話なら全く分からんわ
Androidでタグ弄ろうって発想がなくて、やったこと無いし調べたこと無いから
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 23:28:55.030
TOCP-50201みたいな規格品番をタグに埋め込みたいんだがふさわしいフィールド名ってなにかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 23:44:22.860
>>65
CDの品番だよね
規格に相当するフィールドがないから、
規格外でもよければ、ORIGMODELNUMBER か ORIGPARTNUMBER か ORIGITEMNUMBER あたり
規格外が嫌なら素直にコメントに入れておく
ってとこかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/20(木) 10:29:34.020
レスありがとう
品番のフィールドってないんだな。。割と需要ありそうなのに
素直にコメントに書いておくわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 13:06:34.950
ISRCは国際的に規格化されている、曲ごとに付けられるコード。
ID3v2タグやVorbisCommentにはISRCを扱う項目は規定されており、多分それ以外の
主なタグ規格でも同様だと思う。

規格品番は(海外でも国ごと、あるいはメーカーごとに似たようなものがあるが)
日本の規格で、ディスクごとに付けられるコード。
日本のみの規格だから、当然タグの規格に規格品番用の項目なんてない。

アルバムごとの識別コードなら、WTCコード(欧州=EAN、日本=JAN、米国=UPC)を
使う手もあるかも。これもタグの規格にはないけど。

ISRCって多くの人は使わないだろうから、そこに規格品番入れるのも1つの手だよ。
一時期ISRC入れてたことあるけど、面倒でやめた。
うちではMediaMonkeyで管理してるから、MediaMonkeyのユーザー定義項目に規格品番を
入れてる(タグにも保存される)。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/21(金) 17:21:18.530
規格外でも表示すること自体は多くのプレーヤー等で出来るんだから、
適当なフィールド名でタグ付けしておけばいいのでは?
Manufacturer part number の略である MPN とか、P/N が普通に使われそうだけど、
それこそ、HINBANでもいいわけだ。

既定のフィールドを別の意味付けで使うのは個人的には避けたほうがいいと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 06:12:45.360
多分おま環ていわれるだろうけど
mp3tagをバージョンアップしたら設定が全部消えて初期状態になってしまったorz
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 07:00:23.110
ストア版いれたら直った
わけわからん
ちなみに>>72はディレクトリ指定してインストールしてある(デフォルトではない場所)
今まではインストールしても設定はけされなかったのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 13:59:36.210
>>66
「CATALOG」タグに入れる流儀があるといえばある
(カタログ品番だから)

あと、Moraは
「8e90f26b-372a-5c8c-bb05-1ec0f36ee60c」
という独自タグに放り込んでくる
独自じゃなくて配信業界統一タグかも知れないけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 17:45:50.720
>>75
8-4-4-4-12 フォーマットのUUID(Universally Unique Identifier)だね。
コンテンツ管理システムを使ったオンデマンド配信で見かける事がある。
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/22(土) 17:51:18.110
じゃあどこかに仕様書があるのかな
配信業者なら見られるのかも知れない
こういうのってあんまり漏れてこないんだよな
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/23(日) 22:45:59.190
Mp3tag V2.90aが出ました
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 21:00:43.800
mp3tagで100枚くらいのアルバムを一斉にタグを書き換えできないか悩んでいます

アルバムアーティストが空白ならばアーティストをコピーする

ってアクションはどう書けばよいでしょうか?
詳しい方教えてください

よろしくお願い致します
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 21:24:22.000
それってそもそもアクションなんて使う必要があるの?

アルバムアーティストでソートすりゃ、アルバムアーティストがないファイルが
先頭にひとかたまりになる。それをまとめて選択して、「変換」-「タグ-タグ」。
後は言うまでもない。
・・・普通は真っ先にこっちを思いつくんじゃなかろうか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/08(月) 23:09:23.140
>>81
レス有難うございます

おっしゃる通りです。なんか分からず難しく考えていました
解決いたしました、有難うございます
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/15(月) 19:26:40.330
mp3tagで2822.4khzを64と表示させるには44100で割ればよいと思うのですが

[dsf 64]とフォルダ名に入れるアクションを作る時、'['%codec% (%samplerate%,44100)']'では
うまくいきませんでした。
どの様に記述すべきでしょうか?

おしえてください
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/15(月) 19:50:35.300
'['%_extension% ($div%_samplerate%,44100)']' との記述で自己解決いたしました
[24_96]や[24_192]などファイルから読み取りフォルダ名に記述するにはどうすればよいでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/24(水) 22:28:13.430
mp3tagのアクションでflacとmp3を対象に以下を行いたいのですがどうすれば良いでしょう?回答かアドバイスお願いします
使用フィールドはカスタムタグ fieldA:A1¥¥A2¥¥A3... fieldB:B1¥¥B2¥¥B3... comment:空白 で
コメントに「A1/B1 | A2/B2 | A3/B3...」の様に各構成要素を1つずつ取り出して「 | 」で区切りたいです

https://help.mp3tag.de/main_scripting.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8177/titleformat_help_j.html
を参考に$meta(x,n)を利用してフォーマット値で
$meta(fieldA,1)/$meta(fieldB,1) | $meta(fieldA,2)/$meta(fieldB,2) | ... 
と5つ程繰り返したものを入力→正規表現置換で $[ |/] を削除というアクションで近いところまで行くものの実現出来ず詰まりました(恐らくA1/B1が抜けている、文末の記号が残る)
当方関連知識全て学びはじめなので細かい所まで教えてもらえるとありがたいです
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/28(日) 02:14:51.530
mp3tag、iTunesからタグ取得できなくなってるけど?

検索はできるけど、残念ながらあなたの検索基準に合ったエントリーは何も見つかりませんでしたって表示される
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 09:05:42.920
なんで今更、と思ったら、今まではBeta扱いだったのが
リリース版になったってことか

でも、そもそもベースになってるソフトが古いから、FLAC非対応、
アルバムアーティスト非対応、アルバムアート非対応っていう
古臭い仕様だからなあ・・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 12:27:26.130
mp3infpは、mp4(m4a)でファイル先頭にタグ付けしてくれないからなぁ。
特にクラウドストレージ経由じゃ使いづらいファイルになってしまう。
この点は、Mp3tagのほうが有利だな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 19:01:06.950
m4aの先頭にID3v2タグつけるってこと?
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 20:14:23.980
>>100
Mp3tagはタグ書き換えの時に、
moov atom (ヘッダ情報が格納される)を先頭に持って行くんだよ。
詳しくはこちらをみて

profile?atom?mp4のよくわからないあれこれ(atom編) | DACエンジニアブログ:アドテクゑびす界
http://yebisupress.dac.co.jp/2015/11/04/profile%EF%BC%9Fatom%EF%BC%9Fmp4%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%88atom%E7%B7%A8/
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/31(水) 08:12:54.190
なるほど、勉強になりました
ありがとう
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/12(月) 07:32:34.550
クラッシュについては知らないが、STEPはユニコードのファイルパスに
非対応で不便だからSTEP_Kを試すことをすすめるよ
まあ、本当はMP3Tagの方がいいと思うんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/12(月) 22:24:54.260
すみません、教えてください
Mp3Tag Ver2.90でショートカットキーを使う方法を教えてください
ファイルを選んでshift+Dで削除されるなど

よろしくお願い致します
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/23(金) 18:34:29.270
Mp3tagで歌詞を入れて保存すると「eng||」(english)が先頭に来て
(フィールドは[UNSYNCEDLYRICS] [歌詞])

TagScannerで歌詞を入れて保存すると「xxx||」が先頭に
(こっちで保存した物をMp3tagで表示させてみたら)

この「xxx||」でもulilithでは問題なく表示されてるけども、
先頭の文字列が意味不明で、だれか御存知ないですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 05:11:23.160
ID3v2タグでは歌詞やコメントは言語を設定でき、言語ごとに1つ保存できる仕様。
XXXは言語不明の時に使う。
まあ、多くのソフトや機器は言語は無視して、複数あると最初(か最後)の歌詞やコメントを
表示するから、あまり気にする必要はない。普通は「eng||」をデフォにしてるソフトが多いね。

でも稀に、これを律儀に守るソフトもあるんだよ。
例えば日本語Windowsのプロパティは、eng設定のコメントは表示できないでしょ。
jpnやXXX設定のコメントは表示できるけど。

因みに、MP3Tagのデフォルトの言語設定はツール-オプション-高度な設定で指定可能。
また歌詞やコメントは当然、言語を変えれば(「eng||」と「jpn||」とか)個別に複数入力できる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 08:45:59.850
>>114 115

112です
検索しても分からなかった事なので感謝です。
2重起動がうまくいかず、Mp3tagとTagScannerを起動させて、重複曲の歌詞をコピペしたりするのに
使ってたので(同じカバー曲だけど、歌ってる歌手が違うとか)、どうにも「xxx」が気になって仕方
有りませんでした。
このまま分からなかったら、取りあえずは「xxx」も交えて歌詞を埋め込んで、その後に全部のファイルを
Mp3tagに入れて一括変換する方法を考えてました。

とりあえず、いざとなれば一括変換もできますし、私も「xxx」で統一しようと思います。

本当にありがとうございました。
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 16:04:00.500
mp3tag使ってます。既存のタグに一括で追記する方法は無いでしょうか?
A,B,Cっていうそれぞれ違うアーティストの入った3曲に;Dを追加してA;D,B;D,C;Dといった編集を一括で行いたいです
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 05:05:20.000
Mp3tagでファイル名を置換してるんですが質問いいでしょうか
ファイル名のフィールドの頭にあるナンバリングの表記を複数のディレクトリ毎に規則性を統一させたいです

アルバム毎では以下の正規表現で可能なのですが
ディレクトリごとにカウンターをリセットできませんでしょうか?

前:_FILENAME
後:$num(%_counter%,2). %title%
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 10:31:26.350
リセットはできない気がする
トラック番号がtagに編集されているなら
$num(%track%,2). %title%
でいけるけど、やりたいことが違うのかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/30(金) 13:34:50.620
>>121
ありがとうございます
なるほどトラック番号を使えば良かったのですね
_counterを使うことに気を取られてて気付きませんでした
それならわざわざリセットする必要無いですね
無事に一括で編集できました。
0123 【凶】 垢版2018/12/01(土) 05:59:55.930
Mp3tag V2.91が出ました
【大吉】Status ♠8 ♦9 ♥8 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.96, 1.04, 0.97(1913.394531) Proc. [0.145131 sec.]
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 08:34:40.700
著作権FREEの音楽(MP3)をDLしましたが、
 『プロパティ』からの『詳細』を見ると『元の馬所』に『発行元』が記載されています。

 これを削除したいのですが、詳細から削除すると
  MP3が複数ある場合、同じ削除作業を一つ一つ行うことになり
  効率が悪いのでなるべく手間暇をかけずに行う方法はありますか ?

SuperTagEditor(STEP_K Ver.1.02 beta2)で処理できないかと思いましたが、
 項目に発行元がありませんでした。
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 08:35:39.400
著作権FREEの音楽(MP3)をDLしましたが、
 『プロパティ』からの『詳細』を見ると『元の場所』に『発行元』が記載されています。

 これを削除したいのですが、詳細から削除すると
  MP3が複数ある場合、同じ削除作業を一つ一つ行うことになり
  効率が悪いのでなるべく手間暇をかけずに行う方法はありますか ?

SuperTagEditor(STEP_K Ver.1.02 beta2)で処理できないかと思いましたが、
 項目に発行元がありませんでした。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 10:13:53.420
編集したいファイルを全部foobar2000で開く
ファイルを全部選択した状態で右クリック -> "Properties" をクリック
左下の「ツール」をクリック -> "Remove Tags" をクリック
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 11:09:05.780
foobar2000(V1.4.1)を初めて利用しました。

教えていただいた方法では、発行元だけでなく必要な情報も
 全て削除されてしまうので

 下記の方法で必要無い発行元だけ削除できました。

ファイルを全部選択した状態で右クリックした後で
 "Properties" をクリックして
 Metadataタグ内の<PUBLISHER>の内容を削除
 OK(O)をクリック

便利なツールの紹介ありがとうございます。
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 11:10:03.680
ところで、foobar2000は日本語化できそうなので
 下記の日本語化パッチを利用しました。

 tnetsixenon.xrea.jp/rnote/localization/

しかし、Library>Configure>Preference内が日本語化されているだけで
 その他の項目は日本語化されていないですが、正常でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況