2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chApiProxy 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/
探検
2chApiProxy 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/07(月) 22:26:01.89ID:48i845Ha0
2018/06/14(木) 20:54:23.05ID:W8qse7G90
>>557
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
簡単な話だろ?
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
簡単な話だろ?
2018/06/14(木) 20:55:38.10ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 20:55:56.72ID:W8qse7G90
1レスで済む話だ、何回もこのスレに出てる質問だぞ さっさと教えろよ
2018/06/14(木) 20:57:06.96ID:W8qse7G90
IT企業(エンジニアとは言ってない まだー?
2018/06/14(木) 20:57:21.04ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 20:57:53.25ID:W8qse7G90
>>571
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
簡単な話だろ?
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
簡単な話だろ?
2018/06/14(木) 21:00:04.33ID:OUQmHoqr0
「ソースコードなしにウィルス存在を証明できない」
IT企業
IT企業
2018/06/14(木) 21:00:15.49ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 21:00:43.26ID:W8qse7G90
>>574
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
2018/06/14(木) 21:02:51.09ID:FcUpgBsw0
>>573
それ事実だろ、なんでそんなことすらわからない?
ソースコードなしに完全に挙動がわかるなら
ウィルス誤検出など起きない。
ソースコードを公開する意味もなくなるわ
アホらしい
乗り換えしたいやつはproxyのスレにいけよ
そこで誰かが教えてくれるだろう
それ事実だろ、なんでそんなことすらわからない?
ソースコードなしに完全に挙動がわかるなら
ウィルス誤検出など起きない。
ソースコードを公開する意味もなくなるわ
アホらしい
乗り換えしたいやつはproxyのスレにいけよ
そこで誰かが教えてくれるだろう
2018/06/14(木) 21:03:43.31ID:W8qse7G90
>>576
御託はどうでもいい、答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
御託はどうでもいい、答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
2018/06/14(木) 21:04:24.07ID:d8hKBGM/0
2018/06/14(木) 21:05:13.83ID:OUQmHoqr0
>ソースコードなしに完全に挙動がわかるなら
>ウィルス誤検出など起きない。
はい馬鹿発見
>ウィルス誤検出など起きない。
はい馬鹿発見
2018/06/14(木) 21:05:14.12ID:FcUpgBsw0
>>575
答えになっていないのではない。
おまえの頭が悪すぎて理解できないのだ
もしくはソースコードなしにウィルス挙動を証明できないことを
わかっていてウィルス作者が延々と同じことを言っている
このどちらか
まともなやつはほかのproxyに乗り換えろ
これだけ騒ぎになっても作者がでてこない時点で
マルウェア作者が名無しであばれてるのはわかるだろ。
答えになっていないのではない。
おまえの頭が悪すぎて理解できないのだ
もしくはソースコードなしにウィルス挙動を証明できないことを
わかっていてウィルス作者が延々と同じことを言っている
このどちらか
まともなやつはほかのproxyに乗り換えろ
これだけ騒ぎになっても作者がでてこない時点で
マルウェア作者が名無しであばれてるのはわかるだろ。
2018/06/14(木) 21:05:28.69ID:d8hKBGM/0
2018/06/14(木) 21:05:31.97ID:W8qse7G90
>>580
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
2018/06/14(木) 21:07:01.52ID:W8qse7G90
>>580
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
不具合が起きるからマルチウエアであり、ウイルスじゃねーの?
具体的に、どういう不具合が起きてるのか聞いてるんだけど、どうして答えられないの?
答えになってないのだけど、何度同じことを書かせる?
そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
具体的に、どういう不都合が起きているのか教えてくれよwww
たった1レスで済む、簡単な話だろ?
不具合が起きるからマルチウエアであり、ウイルスじゃねーの?
具体的に、どういう不具合が起きてるのか聞いてるんだけど、どうして答えられないの?
2018/06/14(木) 21:07:26.52ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 21:07:58.98ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:09:00.56ID:MxFddBt/0
2018/06/14(木) 21:09:25.62ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:09:25.87ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 21:09:36.74ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:11:01.19ID:FcUpgBsw0
やっぱり拾ったソフトを実行するような奴は
どうしようもないバカばっかりだな
論理的に説明しても理解できてない。
どうしようもないバカばっかりだな
論理的に説明しても理解できてない。
2018/06/14(木) 21:11:19.84ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:11:42.71ID:FcUpgBsw0
>>589
「マルチウェア」とかいてるような無能はもうあいてにしない
「マルチウェア」とかいてるような無能はもうあいてにしない
2018/06/14(木) 21:12:02.60ID:MRRfam1o0
扱いやすくて気にいってたけど他の串に変えた。理由は3つ
1.複数の会社からウィルス認定
2.作者沈黙(社会人だろうからこれは仕方ないが。降臨もとむ)
3.作者が降臨してないのに、WindowsDefenderでウィルス認定されてからスレに張り付いて擁護している奴がいる
なんの利益もないのに4時からずっと。
問題はOSをクリーンインストールするかなんだよな。安全の為にはするべきなんだけど
1.複数の会社からウィルス認定
2.作者沈黙(社会人だろうからこれは仕方ないが。降臨もとむ)
3.作者が降臨してないのに、WindowsDefenderでウィルス認定されてからスレに張り付いて擁護している奴がいる
なんの利益もないのに4時からずっと。
問題はOSをクリーンインストールするかなんだよな。安全の為にはするべきなんだけど
2018/06/14(木) 21:12:25.56ID:W8qse7G90
>>592
逃げ道作っておいたら引っかかった^^ 論点すり替えww
不具合が起きるからマルチウェアであり、ウイルスじゃねーの?
具体的に、どういう不具合が起きてるのか聞いてるんだけど、どうして答えられないの?
逃げ道作っておいたら引っかかった^^ 論点すり替えww
不具合が起きるからマルチウェアであり、ウイルスじゃねーの?
具体的に、どういう不具合が起きてるのか聞いてるんだけど、どうして答えられないの?
2018/06/14(木) 21:13:39.50ID:PqLnYO1q0
>>593
過去バージョンは問題なしだよ。
過去バージョンは問題なしだよ。
2018/06/14(木) 21:13:59.15ID:W8qse7G90
別に誰も擁護してないだろ、ID:FcUpgBsw0が大嫌いだから遊んでるだけだよ とっくに使ってねーしw
2018/06/14(木) 21:14:36.32ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:16:48.59ID:OUQmHoqr0
「ソースコードなしにウィルス存在を証明できない」
IT企業
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
IT企業
IT企業www
IT企業
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
IT企業
IT企業www
2018/06/14(木) 21:16:51.87ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 21:17:25.42ID:W8qse7G90
つかフリーのものを使うときは専用機でやるものじゃないの?
まさか日常的に使ってるPCに入れてるわけじゃないよね?w
まさか日常的に使ってるPCに入れてるわけじゃないよね?w
2018/06/14(木) 21:17:58.84ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:19:23.00ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 21:19:55.88ID:W8qse7G90
2018/06/14(木) 21:20:11.90ID:W8qse7G90
605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 21:22:40.42ID:mHi89S9C0 >>565
単体だとあれだけど、フロントエンドを併用すれば文句なし
単体だとあれだけど、フロントエンドを併用すれば文句なし
2018/06/14(木) 21:38:29.79ID:l8KWrCtg0
ソース君ことF9のバカ荒らしは
sprintfの件スルーしてるなぁ
sprintfの件スルーしてるなぁ
2018/06/14(木) 21:43:59.37ID:CmWtUSW40
逃げたと思ったら・・・他に迷惑かけるなよ
2ch用串ソフト 2chapixy Part2
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/14(木) 21:22:14.85 ID:FcUpgBsw0
2chAPIProxyは各社でウィルス判定でまくってる
入れるな危険
2ch用串ソフト 2chapixy Part2
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/06/14(木) 21:22:14.85 ID:FcUpgBsw0
2chAPIProxyは各社でウィルス判定でまくってる
入れるな危険
2018/06/14(木) 21:45:24.37ID:CmWtUSW40
結局、ウイルスチェックに引っかかったことしか根拠がないんだろw
それ以上のことを突っ込まれても答えるだけの知識もないんだろw
察してやれ
それ以上のことを突っ込まれても答えるだけの知識もないんだろw
察してやれ
2018/06/14(木) 21:48:24.94ID:l3ZRGbxn0
マルチウェアってなんだよ 首にまくやつか?w
610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 21:50:19.76ID:l8KWrCtg0 対立工作、書き込み水増し業者のスパイル同胞F9
ソース君以外
・2chAPIProxyは、ILspyで中身見て安全性確認している
・proxy2chのsprintfの脆弱性にドン引きしている
・もしウイルスだったら既に施行された法律で捕まるだろ、通報しろよ。
そもそもわかってて保管してるならそれも違法だろ。
・昼夜問わず5ちゃん、したらばのあらゆる板で連投してんなよ。埋め立てキチガイ
って思ってるよ
ソース君以外
・2chAPIProxyは、ILspyで中身見て安全性確認している
・proxy2chのsprintfの脆弱性にドン引きしている
・もしウイルスだったら既に施行された法律で捕まるだろ、通報しろよ。
そもそもわかってて保管してるならそれも違法だろ。
・昼夜問わず5ちゃん、したらばのあらゆる板で連投してんなよ。埋め立てキチガイ
って思ってるよ
2018/06/14(木) 21:50:47.52ID:OUQmHoqr0
「source読めないならsourceからビルドして配布バイナリと一致するか確認すればいい」
source読めない奴にビルドしろってw
コンパイルオプション次第でバイナリコードなんて変わるのに一致するか確認しろってwww
「ソースコード公開でウィルス仕込むやつはほとんどいないから素人はソースコード公開のものを選ぶといい」
ほとんどいないってwww稀にいるって事じゃんw
proxy2chがその稀なパターンだったらどうするのwww
ちゃんと“sourceからビルドして配布バイナリと一致するか確認”したんですか?w
source読めない奴にビルドしろってw
コンパイルオプション次第でバイナリコードなんて変わるのに一致するか確認しろってwww
「ソースコード公開でウィルス仕込むやつはほとんどいないから素人はソースコード公開のものを選ぶといい」
ほとんどいないってwww稀にいるって事じゃんw
proxy2chがその稀なパターンだったらどうするのwww
ちゃんと“sourceからビルドして配布バイナリと一致するか確認”したんですか?w
2018/06/14(木) 21:53:11.99ID:CmWtUSW40
> 不具合が起きるからマルチウエアであり、ウイルスじゃねーの?
↓
ID:FcUpgBsw0
> 「マルチウェア」とかいてるような無能はもうあいてにしない
ウエア と ウェア の違い
マルウエアとマルチウエアの違いw
もうなんていうかカンガルーのAA貼りたい
↓
ID:FcUpgBsw0
> 「マルチウェア」とかいてるような無能はもうあいてにしない
ウエア と ウェア の違い
マルウエアとマルチウエアの違いw
もうなんていうかカンガルーのAA貼りたい
2018/06/14(木) 21:54:41.23ID:CmWtUSW40
2018/06/14(木) 21:55:21.07ID:OUQmHoqr0
「ソースコードなしにウィルス存在を証明できない」
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
俺の中でこの2つは名言(迷言)と化した
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
俺の中でこの2つは名言(迷言)と化した
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 21:56:13.67ID:l8KWrCtg0 小規模な.netアプリのGeneric判定でがたがた言ってるのは
スパイルの不具合も治せないガイジとその同胞だけだよ。
スパイルの不具合も治せないガイジとその同胞だけだよ。
2018/06/14(木) 21:59:47.02ID:OUQmHoqr0
そもそもさw自分でビルドできるなら配布されたバイナリ使う必要ないんだから確認する意味ないんだよなwww
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 22:01:09.46ID:2c8MpHJR0 >>615
じゃさっさと直してあげてね
じゃさっさと直してあげてね
2018/06/14(木) 22:01:24.29ID:CmWtUSW40
通信ログみたら分かると思うのだが怪しい通信してるの?
2018/06/14(木) 22:12:06.79ID:FcUpgBsw0
>>608
ソースコードなしにウィルスと断定できるわけないだろバカ
ソースコードなしにウィルスと断定できるわけないだろバカ
2018/06/14(木) 22:18:06.32ID:OUQmHoqr0
>>619
じゃあなんでソースコード無しの2chApiProxyに対し
「作者がウィルス仕込込んでいる」
「ここまで多くのソフトで検出されてたら1000%ウィルス」
とか言っちゃうの?
君の中で1000%ってのは100%以下なの?
100%と言えばそれは断定と同義だと思うけど
その10倍であっても断定はしてないとか言っちゃうの?
じゃあなんでソースコード無しの2chApiProxyに対し
「作者がウィルス仕込込んでいる」
「ここまで多くのソフトで検出されてたら1000%ウィルス」
とか言っちゃうの?
君の中で1000%ってのは100%以下なの?
100%と言えばそれは断定と同義だと思うけど
その10倍であっても断定はしてないとか言っちゃうの?
2018/06/14(木) 22:18:55.31ID:FcUpgBsw0
>>610
sprintfが脆弱とかデマすぎ
もし不完全なコードがどこかにあれば直せばいい。
ソースコードあるのだからどうにでも変えられる。
ソース非公開でウィルス判定だらけの2chApiProxyを擁護して
proxy2chは根拠なくたたくのは無理がある
sprintfが脆弱とかデマすぎ
もし不完全なコードがどこかにあれば直せばいい。
ソースコードあるのだからどうにでも変えられる。
ソース非公開でウィルス判定だらけの2chApiProxyを擁護して
proxy2chは根拠なくたたくのは無理がある
2018/06/14(木) 22:20:19.78ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 22:24:28.90ID:FcUpgBsw0
>>613
プログラマーは論理的だからだ。
可能性がzeroではないなら言い切らない
世の中のすべてのプログラムを知っているわけでもないのに
ゼロだなどと誰も言えない。
だからほとんどないと書く。
実質的にはないと思っていい
プログラマーは論理的だからだ。
可能性がzeroではないなら言い切らない
世の中のすべてのプログラムを知っているわけでもないのに
ゼロだなどと誰も言えない。
だからほとんどないと書く。
実質的にはないと思っていい
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 22:24:41.95ID:l8KWrCtg0 ここやスパイルスレだけじゃない。
ソフトウェア板〜PC等の複数スレに徘徊してるキチガイ。
・特定アプリを猛烈にプッシュ、作者の自演を装い宣伝や誇示、叩かせる対立工作でレス数稼ぎ
・不自然な時刻に連投、即レス。無意味な独り言や幼稚レス
・延々とどっかの半島人みたいに筋が通らない持論をしつこく展開
・現存するかもわからない(古い)コテハンを使い、そいつを叩くレスを即射
・で、荒らしてるのはどこのどいつだ、とスケープゴートをつくり、実名風のプロフィール貼り付け
・指摘すると「俺はやってない、お前は糖質」
・乱立、埋め立て、保守で荒らす
・他人が立てたスレを妨害
↑
2ちゃん内外全土、10年荒らしてるキチガイ
F9
http://hissi.org/read.php/keyakizaka46/20171230/QXZwT21UN1Mw.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1527871095/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508923051/1-16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1505891595/
ソフトウェア板〜PC等の複数スレに徘徊してるキチガイ。
・特定アプリを猛烈にプッシュ、作者の自演を装い宣伝や誇示、叩かせる対立工作でレス数稼ぎ
・不自然な時刻に連投、即レス。無意味な独り言や幼稚レス
・延々とどっかの半島人みたいに筋が通らない持論をしつこく展開
・現存するかもわからない(古い)コテハンを使い、そいつを叩くレスを即射
・で、荒らしてるのはどこのどいつだ、とスケープゴートをつくり、実名風のプロフィール貼り付け
・指摘すると「俺はやってない、お前は糖質」
・乱立、埋め立て、保守で荒らす
・他人が立てたスレを妨害
↑
2ちゃん内外全土、10年荒らしてるキチガイ
F9
http://hissi.org/read.php/keyakizaka46/20171230/QXZwT21UN1Mw.html
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1527871095/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508923051/1-16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1505891595/
2018/06/14(木) 22:25:11.51ID:OUQmHoqr0
論理的!
言い切らない!
1000%!
言い切らない!
1000%!
2018/06/14(木) 22:26:07.96ID:OUQmHoqr0
「ゼロとは言わない。だが1000%だ。」
2018/06/14(木) 22:28:51.15ID:o+G381cw0
>>618
そうだな、5ch.netっていう怪しい所に頻繁にアクセスしてるよwww
そうだな、5ch.netっていう怪しい所に頻繁にアクセスしてるよwww
2018/06/14(木) 22:30:05.01ID:5eMHR4X30
そろそろ名誉毀損で訴えられればいいのに
2018/06/14(木) 22:32:16.84ID:FcUpgBsw0
>>618
5ch以外の外部サイトにアクセスしてると報告あり
5ch以外の外部サイトにアクセスしてると報告あり
2018/06/14(木) 22:35:01.00ID:OUQmHoqr0
というか画像データもローカルプロキシ通すことになるんだから
5ch以外の外部サイトにアクセス出来なかったら困るんだけどなw
5ch以外の外部サイトにアクセス出来なかったら困るんだけどなw
2018/06/14(木) 22:37:35.08ID:FcUpgBsw0
作者はいつトリップつけてでてくるつもりかね
今日もたくさん書き込んでたようだけど
今日もたくさん書き込んでたようだけど
2018/06/14(木) 22:40:41.76ID:OUQmHoqr0
迷言集
「ソースコードなしにウィルス存在を証明できない」
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
「論理的!言い切らない!1000%!」
「ゼロとは言わない。だが1000%だ。」
「ソースコードなしにウィルス存在を証明できない」
「ソースコードなしに完全に挙動がわかるならウィルス誤検出など起きない」
「論理的!言い切らない!1000%!」
「ゼロとは言わない。だが1000%だ。」
2018/06/14(木) 22:43:25.84ID:cwZ+810l0
誤検出かガチか知らんが
ガチでウイルスなら>45貼り付けた時点で問題なんよね
作者が認識してたら通報されて面倒事になるのを嫌がって
さっさと対処なり消すなりすると思うんけどなあ
ガチでウイルスなら>45貼り付けた時点で問題なんよね
作者が認識してたら通報されて面倒事になるのを嫌がって
さっさと対処なり消すなりすると思うんけどなあ
2018/06/14(木) 22:45:52.13ID:PVWURWu10
Detourに切り替えた
しばらくはこれで様子見るわ
しばらくはこれで様子見るわ
2018/06/14(木) 22:49:41.14ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 22:50:41.50ID:CmWtUSW40
>>623
おまえのことだよ お前はIT企業だがエンジニアでもプログラマーでもないんだろ?
おまえのことだよ お前はIT企業だがエンジニアでもプログラマーでもないんだろ?
2018/06/14(木) 22:51:35.67ID:CmWtUSW40
2018/06/14(木) 22:54:03.76ID:CmWtUSW40
2018/06/14(木) 23:01:50.22ID:cwZ+810l0
>>635
ま、俺は気にならんから使うけど
そんな気になるなら疑惑だの作者出てこいだのと
うんこ製造機のヒキニートみてーに
日中から常駐してキャンキャン喚いてないで
通報して黙って結果待ってりゃいいだろw
ま、俺は気にならんから使うけど
そんな気になるなら疑惑だの作者出てこいだのと
うんこ製造機のヒキニートみてーに
日中から常駐してキャンキャン喚いてないで
通報して黙って結果待ってりゃいいだろw
2018/06/14(木) 23:15:03.43ID:tlgq+ft+0
ID:FcUpgBsw0は通報したら自分が捕まるような事でもしてるのかな?
2018/06/14(木) 23:15:29.28ID:udCL8egV0
同じネタに何回釣られてるんだよ
2018/06/14(木) 23:16:53.14ID:OUQmHoqr0
ウィルス疑惑w
1000%ウイルスだと騒いでいる人が疑惑ってw
1000%ウイルスだと騒いでいる人が疑惑ってw
2018/06/14(木) 23:17:34.41ID:OUQmHoqr0
こういうのをマッチポンプと言うんだな
2018/06/14(木) 23:37:33.96ID:xF/APcVq0
ID:FcUpgBsw0に告ぐ
俺もproxy2chユーザーだけどもうここに執着すんな
ソースコード公開しているからってそれを利用できない人のほうが大多数
そういう一般ユーザーには2chApiProxyの方がありがたいんだよ
作者にとっても大迷惑、ここの住人にとって荒らしでしかない
これ以上proxy2chのイメージ悪くなるようなことするな
俺もproxy2chユーザーだけどもうここに執着すんな
ソースコード公開しているからってそれを利用できない人のほうが大多数
そういう一般ユーザーには2chApiProxyの方がありがたいんだよ
作者にとっても大迷惑、ここの住人にとって荒らしでしかない
これ以上proxy2chのイメージ悪くなるようなことするな
2018/06/14(木) 23:39:00.26ID:EA1OYdyO0
対立煽りだからってマジレスしていいの!?やったー!
2018/06/14(木) 23:41:06.20ID:5PPNBNb70
おまえらも好きだね
2018/06/14(木) 23:56:34.53ID:xTSJaOaD0
ID:W8qse7G90 1位
http://hissi.org/read.php/software/20180614/Vzhxc2U3Rzkw.html
ID:FcUpgBsw0 2位
http://hissi.org/read.php/software/20180614/RmNVcGdCc3cw.html
ID:OUQmHoqr0 3位
http://hissi.org/read.php/software/20180614/T1VRbUhvcXIw.html
お疲れ様です(笑)
http://hissi.org/read.php/software/20180614/Vzhxc2U3Rzkw.html
ID:FcUpgBsw0 2位
http://hissi.org/read.php/software/20180614/RmNVcGdCc3cw.html
ID:OUQmHoqr0 3位
http://hissi.org/read.php/software/20180614/T1VRbUhvcXIw.html
お疲れ様です(笑)
2018/06/15(金) 00:28:52.50ID:/aZlT/qU0
2018/06/15(金) 00:34:24.44ID:QnREIu9Z0
本日のNG ID:/aZlT/qU0
2018/06/15(金) 01:05:59.17ID:0eZa+Dwo0
No, I am your father
2018/06/15(金) 01:12:07.50ID:ByMQ6+7g0
www
2018/06/15(金) 05:30:09.30ID:2Hbm+DaN0
2chApiProxyのスレでいつまでスレチソフトの宣伝して荒らすの?
通報されたら負けるのはスレチの方なのに、なんで図々しくも正義ぶってるの?
恥を知らないの?
通報されたら負けるのはスレチの方なのに、なんで図々しくも正義ぶってるの?
恥を知らないの?
2018/06/15(金) 06:49:23.03ID:Svwh5+4h0
ここまで固執してスレチソフトの宣伝するってことはなんからしの利害があんのやろなあと
強引にでもスレチソフトに誘導する必要があるのやろなあと思うわ
強引にでもスレチソフトに誘導する必要があるのやろなあと思うわ
2018/06/15(金) 07:17:48.32ID:QUjqB7O50
ま た お ま え か !
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 01:57:06.13 ID:dVKaHKa/0
作者登場
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 11:32:01.08 ID:dVKaHKa/0
話題そらすために作者があばれてるのかな
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 19:53:31.29 ID:FcUpgBsw0
何度も言わせるな低能、マルウェア作者か?
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 20:23:10.66 ID:FcUpgBsw0
延々と同じこといってるこいつがマルウェア作者だろ
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 00:28:52.50 ID:/aZlT/qU0
こいつ作者くさいな
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 01:57:06.13 ID:dVKaHKa/0
作者登場
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 11:32:01.08 ID:dVKaHKa/0
話題そらすために作者があばれてるのかな
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 19:53:31.29 ID:FcUpgBsw0
何度も言わせるな低能、マルウェア作者か?
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 20:23:10.66 ID:FcUpgBsw0
延々と同じこといってるこいつがマルウェア作者だろ
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 00:28:52.50 ID:/aZlT/qU0
こいつ作者くさいな
2018/06/15(金) 08:56:08.70ID:Z0Pl2xrR0
Trojan:Win32/Zpevdo.A
(´・ω・`)突然に
ttps://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fZpevdo.A&threatid=2147727143
(´・ω・`)突然に
ttps://www.microsoft.com/en-us/wdsi/threats/malware-encyclopedia-description?name=Trojan%3aWin32%2fZpevdo.A&threatid=2147727143
2018/06/15(金) 08:59:41.12ID:Z0Pl2xrR0
2chAPIProxy.20180320.zip 使ってる
2018/06/15(金) 09:19:49.16ID:Z0Pl2xrR0
2chAPIProxy.20180521.zip
新しいの落としたら
Trojan:Win32/Tiggre!plock
Trojan:Win32/Occamy.C
新しいの落としたら
Trojan:Win32/Tiggre!plock
Trojan:Win32/Occamy.C
2018/06/15(金) 09:25:10.23ID:L7meNMgE0
2018/06/15(金) 09:27:03.06ID:LL252IMy0
イメージダウンが目的でやってる相手に何を言っているんだ
2018/06/15(金) 09:28:31.76ID:fxpe86FH0
朝起きたらウィンドウズから削除されてたんだが
復旧する方法ないのかよ
復旧する方法ないのかよ
2018/06/15(金) 09:32:05.00ID:LL252IMy0
削除されてるのは起動しない場合の中のファイルだけだからそれを使ってなければ影響はない
2018/06/15(金) 09:37:37.09ID:/aZlT/qU0
>>652
恥知らずとは
マルウェア作者
匿名掲示板に落ちていた野良アプリを実行する人
ウィルス検出されても使おうとする人
ウィルスはまわりにも迷惑をかけることを理解していない
ソース公開の安全なアプリに乗り換えましょうと
呼びかける人は善人
恥知らずとは
マルウェア作者
匿名掲示板に落ちていた野良アプリを実行する人
ウィルス検出されても使おうとする人
ウィルスはまわりにも迷惑をかけることを理解していない
ソース公開の安全なアプリに乗り換えましょうと
呼びかける人は善人
2018/06/15(金) 09:39:50.03ID:6Q3Zx6n00
>>662
その「ソース公開の安全なアプリ」が本当に安全なのかお前が確かめたのか?
その「ソース公開の安全なアプリ」が本当に安全なのかお前が確かめたのか?
2018/06/15(金) 09:42:04.47ID:/aZlT/qU0
2018/06/15(金) 09:45:36.92ID:/aZlT/qU0
ウィルス感染報告が相次ぐようになってようやく
安全なproxyに乗り換える人が増えてきたようだ。
proxy2chはFrontend入れれば使いやすいし安全だぞ
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/06/15(金) 06:46:49.75 ID:dpS2imaH0
2chApiProxyスレはひどいありさまだけど、おかげで今まで食わず嫌いしてたproxy2chを知れた
こっちのほうがいいわ
お世話になります
安全なproxyに乗り換える人が増えてきたようだ。
proxy2chはFrontend入れれば使いやすいし安全だぞ
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/06/15(金) 06:46:49.75 ID:dpS2imaH0
2chApiProxyスレはひどいありさまだけど、おかげで今まで食わず嫌いしてたproxy2chを知れた
こっちのほうがいいわ
お世話になります
2018/06/15(金) 10:01:31.81ID:OrFNS6GY0
ひどいありさまだってだけは確かだなw
マジ精神病院だわ
マジ精神病院だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
