2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chApiProxy 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/
2chApiProxy 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/07(月) 22:26:01.89ID:48i845Ha0
2018/06/10(日) 16:45:19.93ID:C1N7+eCT0
ねね、そろそろ巣に帰ってくれない?
いくら過疎ってるからってひどすぎないか?
proxy2ch愛好会 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493712896/
いくら過疎ってるからってひどすぎないか?
proxy2ch愛好会 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493712896/
2018/06/10(日) 16:46:10.76ID:HNAYZTnV0
proxy2ch推しクローズドソース連呼さんは古巣のDetour (旧 Prxy2ch, Detour2ch)スレへ戻りましょうねー
2018/06/10(日) 16:46:38.53ID:C1N7+eCT0
2018/06/10(日) 16:51:48.95ID:C1N7+eCT0
それぞれ自由に好きなものを使えばいいのに、何で他スレに来てまで大騒ぎするんだろうねぇ
proxy2chに誘導しようと大騒ぎしてるやつに言いたいんだが
おまえはXenoやViewスレでstyleを勧めてるやつと本質は変わらない。
proxy2chに誘導しようと大騒ぎしてるやつに言いたいんだが
おまえはXenoやViewスレでstyleを勧めてるやつと本質は変わらない。
2018/06/10(日) 16:51:50.01ID:E0an9T/F0
>>424
その理屈じゃお前がここで毎日毎日他のがいいと
本日だけで12レスも使っても訴えても誰も読もうとしないということになり
お前は無意味な行動を連日行っているということになるけどわかっているのかね?
その理屈じゃお前がここで毎日毎日他のがいいと
本日だけで12レスも使っても訴えても誰も読もうとしないということになり
お前は無意味な行動を連日行っているということになるけどわかっているのかね?
2018/06/10(日) 16:54:05.47ID:C1N7+eCT0
2018/06/10(日) 16:54:25.16ID:dVKaHKa/0
>>425
コードの共通化のためWinAPIを使わないんだろ
proxy2chはWindowsだけでなく
Linux, Mac, iOSでも動く、クロスプラットフォーム
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/proxy2ch
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/proxy2ch%20Frontend
コードの共通化のためWinAPIを使わないんだろ
proxy2chはWindowsだけでなく
Linux, Mac, iOSでも動く、クロスプラットフォーム
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/proxy2ch
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/proxy2ch%20Frontend
2018/06/10(日) 16:57:47.64ID:EvAwJ6HU0
>>430
スレを荒らすのに理由が必要か?
スレを荒らすのに理由が必要か?
2018/06/10(日) 16:59:33.13ID:5T5GR0BP0
大義名分の無い荒しはただのキチガイだ
2018/06/10(日) 16:59:39.35ID:C1N7+eCT0
何事にも理由はあるだろ
2018/06/10(日) 17:00:34.13ID:E0an9T/F0
>>433
悪いこと言わんからブログでまとめてから持ってきてくれ
今個別の指摘を答えようが全部読んで理解する者もおらず
情報がバラバラになっていて全く理解されないから
wiki形式で解説サイト作れば誰が見てもわかりやすいだろ
ほらさっさと作ってこい ほらさっさと
悪いこと言わんからブログでまとめてから持ってきてくれ
今個別の指摘を答えようが全部読んで理解する者もおらず
情報がバラバラになっていて全く理解されないから
wiki形式で解説サイト作れば誰が見てもわかりやすいだろ
ほらさっさと作ってこい ほらさっさと
2018/06/10(日) 17:01:45.19ID:EvAwJ6HU0
荒らし相手でも話せばわかりあえるとかいう幻想でも持ってるのか・・・
2018/06/10(日) 17:03:31.86ID:XfPugXSR0
あぼーんしとけよ
構うやつも連鎖で消えるようにな
構うやつも連鎖で消えるようにな
2018/06/10(日) 17:03:32.32ID:s2RNrHOp0
>>436
理由はあるだろうけど本物の人の理由は理解できない
理由はあるだろうけど本物の人の理由は理解できない
2018/06/10(日) 17:06:19.86ID:0N546DLB0
2018/06/10(日) 17:07:12.69ID:C1N7+eCT0
>>438
理由はあるだろって話、理解することとは別の話な
理由はあるだろって話、理解することとは別の話な
2018/06/10(日) 17:07:57.06ID:C1N7+eCT0
ID:dVKaHKa/0
おまえ スレチだぞ いい加減にしろ
おまえ スレチだぞ いい加減にしろ
2018/06/10(日) 17:34:08.59ID:nMMnIF6+0
ニコニコ動画のドワンゴもIT業界()だけどなw
まあ警察関係者と同じで業界人を名乗る奴ほど信用してはいけない
まあ警察関係者と同じで業界人を名乗る奴ほど信用してはいけない
2018/06/10(日) 20:37:12.05ID:qoMUajNy0
業界人云々よりも書いてることが支離滅裂かつ独善的すぎて信用する気にならんw
2018/06/10(日) 21:49:57.33ID:YUVzl6N40
こんな辺境のスレでID赤くしてる奴のレス読むなんて暇な奴だな
2018/06/10(日) 22:01:46.43ID:U9sKT6Ds0
相変わらず、ウイルスガー!ソースガー!って叫ぶだけで
具体的に何がどうという詳しい話はないのな
具体的に何がどうという詳しい話はないのな
2018/06/10(日) 22:08:39.07ID:BaBf2+xR0
今来た、脅威の75レス
2018/06/10(日) 22:53:49.17ID:dVKaHKa/0
2018/06/10(日) 23:00:17.89ID:dVKaHKa/0
>>437
拾った野良アプリを実行するのは間違いだったと理解できる程度の知能は必要
まだ使ってるやつらはその水準に達していない。
拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
「根拠を出せ」といってくる基地外はどうしようもない
ほかのアプリのwikiならすでにある
拾った野良アプリを実行するのは間違いだったと理解できる程度の知能は必要
まだ使ってるやつらはその水準に達していない。
拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
「根拠を出せ」といってくる基地外はどうしようもない
ほかのアプリのwikiならすでにある
2018/06/10(日) 23:08:14.20ID:U9sKT6Ds0
どのようなサイトといつ何度通信があったのか
どのようなウイルスと認定されたのか
調べたならログくらいあるだろうに
具体的に詳しい話がないのな
どのようなウイルスと認定されたのか
調べたならログくらいあるだろうに
具体的に詳しい話がないのな
2018/06/10(日) 23:45:28.06ID:SujZCqoT0
Genばっかりだろ。トロイ判定してるのもあるが。
2018/06/11(月) 00:20:43.54ID:3jswI6nL0
>>450
拾った食べ物に原材料や作り方、生産者の顔が表示されていれば安全なの?
拾った食べ物に原材料や作り方、生産者の顔が表示されていれば安全なの?
2018/06/11(月) 00:38:10.51ID:Aq8hTUD60
ソフトウェアトレーサビリティの導入を
2018/06/11(月) 02:36:12.81ID:DJNwDKSh0
釣り堀の入れ食い状態
2018/06/11(月) 03:02:55.28ID:Bl0+xjiP0
2018/06/11(月) 03:05:56.88ID:Bl0+xjiP0
>>450
> 拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
> 「根拠を出せ」といってくる基地外はどうしようもない
どういう理由で危険なんだ?と何度も聞かれてるのだけどね
危険の説明が一切ないのはどうしてなんだい?
> 拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
> 「根拠を出せ」といってくる基地外はどうしようもない
どういう理由で危険なんだ?と何度も聞かれてるのだけどね
危険の説明が一切ないのはどうしてなんだい?
2018/06/11(月) 03:07:55.42ID:8GSJWsqv0
夜はしっかり寝たほうがいいよ
2018/06/11(月) 07:40:19.53ID:2u43abJV0
まだやってんの
2018/06/11(月) 10:28:58.69ID:ai/+o3Wr0
363以降全レスあぼーんになってるな
また暴れてるのか
また暴れてるのか
2018/06/11(月) 11:09:00.52ID:S1Ifspgh0
>>450
例えをアプリと残飯を一色たんにするとか
それこそマジキチだろwおいw
理解できてるなら根拠出せよ
この情弱めが!
例えをアプリと残飯を一色たんにするとか
それこそマジキチだろwおいw
理解できてるなら根拠出せよ
この情弱めが!
2018/06/11(月) 17:17:21.98ID:t16/BhVj0
2018/06/11(月) 17:24:41.69ID:tXJHVQ2v0
いっしきたん
2018/06/11(月) 17:52:17.14ID:vXlEsnYY0
一色紗英とか懐かしいなおい
2018/06/11(月) 17:53:59.93ID:R3Ovy4vs0
一式陸攻とか懐かしいなおい
2018/06/11(月) 18:43:59.03ID:54+7bdtU0
次の検索結果を表示しています: 一緒くた
元の検索キーワード: 一色たん
元の検索キーワード: 一色たん
2018/06/11(月) 18:51:48.40ID:vXlEsnYY0
頭の良い子は嫌いだよ。
2018/06/11(月) 23:53:15.65ID:S1Ifspgh0
どうでもいい事なのに
ここぞとばかりにドヤ顔で重箱の隅ツツきただしてワロタw
ホンマにアホやなぁw
ここぞとばかりにドヤ顔で重箱の隅ツツきただしてワロタw
ホンマにアホやなぁw
2018/06/12(火) 01:57:40.72ID:9r6IydW50
>>468
君が誤変換なりホントに知らなかったのかは知らんが、そこで誤字出さなければ
そもそも突っ込まれることすらなかったんだよ?アホなのは君
あ、2chで誤字が云々とかの逃げはなしな?自分で他人にアホ云々抜かしてんだから
君が誤変換なりホントに知らなかったのかは知らんが、そこで誤字出さなければ
そもそも突っ込まれることすらなかったんだよ?アホなのは君
あ、2chで誤字が云々とかの逃げはなしな?自分で他人にアホ云々抜かしてんだから
2018/06/12(火) 13:57:34.87ID:juDo7oTR0
2018/06/12(火) 13:59:30.10ID:v+jt91X00
さぁ、盛り上がってまいりました!
2018/06/12(火) 14:19:46.71ID:19b/Wacc0
もうここまで議論するなら、そろそろ刑法の話に移ったほうが良い
2018/06/12(火) 18:28:19.89ID:9r6IydW50
2018/06/13(水) 13:44:09.47ID:Ic3mKlQ20
2chのhttpsをhttpに置換するでpinkのhttpsは置換されていないことに気付いた
同じものだからセットで処理して欲しい
同じものだからセットで処理して欲しい
2018/06/13(水) 13:50:53.91ID:vefovBM40
replace使えよどの専ブラにもあるだろ
2018/06/13(水) 14:34:10.15ID:BHR2xO6G0
2018/06/13(水) 15:11:05.80ID:9bXT+gpm0
言い訳 maybe
2018/06/13(水) 21:29:41.41ID:8PunEIEK0
>>476
なんだこのキチガイ 自分が正当な事言ってると思い込んでるキチガイほど気持ち悪いもんねえなホントに
なんだこのキチガイ 自分が正当な事言ってると思い込んでるキチガイほど気持ち悪いもんねえなホントに
2018/06/14(木) 10:45:25.80ID:MxFddBt/0
2018/06/14(木) 12:53:08.09ID:JbhLRtbG0
MSEでトロイ扱いされるようになった
2018/06/14(木) 13:47:52.78ID:FcUpgBsw0
誤検出が少ないMSのでもウィルス検出か
もう100%、ウィルスだろ
もう100%、ウィルスだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 14:16:17.50ID:mHi89S9C0 WindowsDefenderでたった今スキャンしてみたけど引っかからなかったぞ?
2018/06/14(木) 14:25:47.82ID:sJbFr2Dg0
セキュリティソフトが反応したらウイルスw
2018/06/14(木) 14:25:57.16ID:P3kj2Ufr0
Win10でWindowsDefenderだけどトロイ扱いされるようになったわ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 14:28:41.92ID:mHi89S9C02018/06/14(木) 14:30:09.73ID:bIe3aNFp0
今virustotalで見ると7/67で前より減ってるな
ttps://www.virustotal.com/ja/file/989f645b86e5f996e6ec52672c4221a1359f03984a069478a7737e63b09001cc/analysis/1528954054/
MSのDefenderは他ソフトの周回遅れでもやってるのか
ttps://www.virustotal.com/ja/file/989f645b86e5f996e6ec52672c4221a1359f03984a069478a7737e63b09001cc/analysis/1528954054/
MSのDefenderは他ソフトの周回遅れでもやってるのか
2018/06/14(木) 14:48:36.20ID:PqLnYO1q0
2018/06/14(木) 14:57:06.16ID:IZwR5VFO0
2018/06/14(木) 14:59:09.42ID:eOaUY57w0
>>487
うちはwindows7
だからMicrosoft Security Essentialsになるけど定義更新が14:05でその直後から使えなくなった
ログも同じのが出た
今は検疫解除して使ってる
うちはwindows7
だからMicrosoft Security Essentialsになるけど定義更新が14:05でその直後から使えなくなった
ログも同じのが出た
今は検疫解除して使ってる
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:02:41.11ID:KS5irUnX0 Chromeで2chAPIProxy.20180521.zipダウンロードしようとするとブロックされちゃうね
2018/06/14(木) 15:03:00.27ID:FcUpgBsw0
>>488
誤検出じゃないっての
ここまで多くのソフトで検出されてたら1000%ウィルス
ウィルス、マルウェア入れた作者が誤検出だといいはるが絶対に信用するな
はやくほかのproxyに乗り換えろ
ストレージは完全フォーマットしてOSから入れ直し推奨
誤検出じゃないっての
ここまで多くのソフトで検出されてたら1000%ウィルス
ウィルス、マルウェア入れた作者が誤検出だといいはるが絶対に信用するな
はやくほかのproxyに乗り換えろ
ストレージは完全フォーマットしてOSから入れ直し推奨
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:12:52.02ID:VXRAElQV0 そろそろ潮時だな
2018/06/14(木) 15:17:07.19ID:MxFddBt/0
2018/06/14(木) 15:30:01.30ID:jLUnddRr0
プロキシ使われたら困るヤツが法人として「このプログラムでウチの業務を妨害してるんよ」って検体届け出
2018/06/14(木) 15:34:00.21ID:FcUpgBsw0
だから拾ったものは食うな、といったのにな
早くproxy2chとか安全な奴に乗り換えろ
ランサムウェアも流行ってるから気をつけろよ
感染したらファイル暗号化されて使えなくなる。
すぐに別のHDD, SSDにバックアップをとり切り離しておけよ
OS入ってるストレージはフォーマットしてOSは入れなおし
早くproxy2chとか安全な奴に乗り換えろ
ランサムウェアも流行ってるから気をつけろよ
感染したらファイル暗号化されて使えなくなる。
すぐに別のHDD, SSDにバックアップをとり切り離しておけよ
OS入ってるストレージはフォーマットしてOSは入れなおし
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:37:07.34ID:mHi89S9C0 ここはもう精神病院ですか?
2018/06/14(木) 15:37:27.73ID:PVWURWu10
WindowsDefenderがウイルスだと騒ぎ出したから覗いてみたら俺だけじゃなかったか
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:47:00.80ID:mHi89S9C0 すまん、バージョンが違うのか
俺のは古いのだったわw
最新の落とそうとしたら落とせない
WindowsDefenderによってウィルス判定されてるから?
俺のは古いのだったわw
最新の落とそうとしたら落とせない
WindowsDefenderによってウィルス判定されてるから?
2018/06/14(木) 15:49:20.51ID:PVWURWu10
20180521はウイルス判定されるみたいだな
それ以前は判らん
それ以前は判らん
2018/06/14(木) 15:55:05.05ID:FcUpgBsw0
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:59:31.59ID:mHi89S9C0 誰か最新のをVirusTotalに投げてみてよ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 16:06:13.06ID:mHi89S9C0 WindowsDefenderのリアルタイム保護切ったけど最新版まだ落とせない
どーゆーこっちゃ
どーゆーこっちゃ
2018/06/14(木) 16:06:19.77ID:W8qse7G90
連日、がんばりますねー
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 23:00:17.89 ID:dVKaHKa/0
拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 15:34:00.21 ID:FcUpgBsw0
だから拾ったものは食うな、といったのにな
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 23:00:17.89 ID:dVKaHKa/0
拾った食べ物は危険だから食べるなと忠告しても止めずに
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 15:34:00.21 ID:FcUpgBsw0
だから拾ったものは食うな、といったのにな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 16:11:06.79ID:mHi89S9C0 >>486
これが2018.05.21バージョン?
これが2018.05.21バージョン?
2018/06/14(木) 16:33:19.91ID:uXw5fO5e0
2chAPIProxy.exeはウイルス判定されるらしい
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/
2018/06/14(木) 16:33:56.00ID:uXw5fO5e0
おっと、誤爆した
2018/06/14(木) 16:35:18.42ID:W8qse7G90
よりによって・・・お前バカなの?
2018/06/14(木) 16:36:42.30ID:d8hKBGM/0
Google Chromeでダウンロードしようとすると
このファイルは危険なファイルであるため、Chrome でブロックしました。
と出るなあ
このファイルは危険なファイルであるため、Chrome でブロックしました。
と出るなあ
2018/06/14(木) 16:40:55.93ID:MxFddBt/0
>>505
明らかにウイルスコードが入ってるからウイルス判定されるわけで誤認ではないな
ウイルスチェック引っかからない人はすでにウイルスチェックプログラムが無力化されていて
乗っ取られてる可能性もある
明らかにウイルスコードが入ってるからウイルス判定されるわけで誤認ではないな
ウイルスチェック引っかからない人はすでにウイルスチェックプログラムが無力化されていて
乗っ取られてる可能性もある
2018/06/14(木) 16:42:24.54ID:d8hKBGM/0
2018/06/14(木) 16:43:50.50ID:W8qse7G90
>>509で、そのウイルスとやらは具体的には、どこに対して 何を行っていて どうなるの?
2018/06/14(木) 16:45:07.06ID:uXw5fO5e0
2018/06/14(木) 16:45:45.85ID:W8qse7G90
どこかと通信しているのなら、通信ログを確認すればわかるはずだし
何か改変するというのなら、その箇所を教えてほしいのだけど・・・?
何か改変するというのなら、その箇所を教えてほしいのだけど・・・?
2018/06/14(木) 16:46:41.36ID:W8qse7G90
> 貶めるためによそに貼ろうとしてたと思われてる
> 単に常駐してる某実況スレの人に教えてあげようとした
どこが違う?
> 単に常駐してる某実況スレの人に教えてあげようとした
どこが違う?
2018/06/14(木) 16:47:45.86ID:uXw5fO5e0
とりあえずウイルス判定されない新バージョンが出るまでこれを使うのは待ったほうがいいのかな。
今はDetourを使ってる。
今はDetourを使ってる。
2018/06/14(木) 16:48:40.42ID:W8qse7G90
スレのURLを張ってこっちに誘導するならまだわかるが、
「ウイルス判定される」という言葉とともに他に拡散することとは違うよね?
「ウイルス判定される」という言葉とともに他に拡散することとは違うよね?
2018/06/14(木) 16:48:48.33ID:uXw5fO5e0
2018/06/14(木) 16:49:32.21ID:uXw5fO5e0
>>516
ウイルス判定されたわけではないの?
ウイルス判定されたわけではないの?
2018/06/14(木) 17:09:30.63ID:uXw5fO5e0
2chAPIProxy.20180320testの2chAPIProxy.exeを使ってみてるが今の所は問題無く動作してる。
またMSEが反応して削除されるか様子見。
またMSEが反応して削除されるか様子見。
2018/06/14(木) 17:16:59.80ID:FcUpgBsw0
2018/06/14(木) 17:23:48.64ID:Qb6g4qmo0
ウイルス判定の意味分かってないな
2018/06/14(木) 17:25:45.66ID:Qb6g4qmo0
いや意味でなく基準か
2018/06/14(木) 17:32:16.16ID:uXw5fO5e0
2018/06/14(木) 17:34:54.84ID:uXw5fO5e0
>>520
他のバージョンでもまた削除されたらさすがにもう他のに乗り換えることにする。
他のバージョンでもまた削除されたらさすがにもう他のに乗り換えることにする。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 17:39:04.03ID:mHi89S9C0 今の専ブラって有料なんだっけ?
有料専ブラ売ってる側からすれば間違いなく「マルウェア」だよな同様の串はすべて
有料専ブラ売ってる側からすれば間違いなく「マルウェア」だよな同様の串はすべて
2018/06/14(木) 17:40:11.46ID:MxFddBt/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 年増おまんこ見せろ!その勇姿!
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
