nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです
「PC TV Plus」
https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html
バージョンアップの度に少しづつ機能の追加が行われ、以前に存在していたDiXiM製の
「DiXiM BD Burner 2013」の機能も包含するようになり、非常に便利なソフトになりました
■関連スレ
・nasne(ナスネ)Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521626274/
PC TV Plus★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 16:00:30.38ID:dtablQFq02018/05/06(日) 16:06:55.13ID:dtablQFq0
2018/05/06(日) 16:07:50.83ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・ソニーの「PC TV Plus」アプリがアップロード型ムーブ対応。TVからPCダビング
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1098345.html
・ソニーの「PC TV Plus」アプリがアップロード型ムーブ対応。TVからPCダビング
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1098345.html
2018/05/06(日) 16:08:40.74ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・SONY製テレビ視聴アプリ「PC TV Plus」に対応!RECBOXに保存された録画番組をパソコンで視聴できる
http://www.iodata.jp/news/2017/information/news_recbox_sony-win.htm
・SONY製テレビ視聴アプリ「PC TV Plus」に対応!RECBOXに保存された録画番組をパソコンで視聴できる
http://www.iodata.jp/news/2017/information/news_recbox_sony-win.htm
2018/05/06(日) 16:09:30.99ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・【PC TV Plus】ひかりTVの録画データをDVDに焼いたり書き出したりPCに保存したり、できるよ!
https://smartgoods.me/2018/01/hikaritv_saved/
・【PC TV Plus】ひかりTVの録画データをDVDに焼いたり書き出したりPCに保存したり、できるよ!
https://smartgoods.me/2018/01/hikaritv_saved/
2018/05/06(日) 16:10:30.97ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・ブルーレイにもダビングできる!ひかりTV×PC TV Plusが最強だったので設定方法などを書いておく
https://kaoruya.org/blog/hikaritv_pctvplus/
・ブルーレイにもダビングできる!ひかりTV×PC TV Plusが最強だったので設定方法などを書いておく
https://kaoruya.org/blog/hikaritv_pctvplus/
2018/05/06(日) 16:14:41.09ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!?
※これは古い記事です
http://ascii.jp/elem/000/000/916/916172/
・「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!?
※これは古い記事です
http://ascii.jp/elem/000/000/916/916172/
2018/05/06(日) 16:16:11.01ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・ソニー製のPC用テレビ視聴・録画アプリ「PC TV Plus」に「ひかりTV」が対応
※公式の案内
http://www.nttplala.com/information/2016/7/20160722.html
・ソニー製のPC用テレビ視聴・録画アプリ「PC TV Plus」に「ひかりTV」が対応
※公式の案内
http://www.nttplala.com/information/2016/7/20160722.html
2018/05/06(日) 16:17:51.25ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・PC TV Plusで書き出しエラーで失敗する場合、再インストールで解決します
http://blog.akibaevent.com/entry/2017/12/05/190612
・PC TV Plusで書き出しエラーで失敗する場合、再インストールで解決します
http://blog.akibaevent.com/entry/2017/12/05/190612
2018/05/06(日) 16:19:04.72ID:dtablQFq0
2018/05/06(日) 16:21:34.81ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・nasneとPCをつなぐ「PC TV Plus」
※Atom X5-Z8500 Quad Core 2.2GHz processor、メモリ2GBなタブレットPCでのレビュー
http://goingmyway.moo.jp/pctvplus/
・nasneとPCをつなぐ「PC TV Plus」
※Atom X5-Z8500 Quad Core 2.2GHz processor、メモリ2GBなタブレットPCでのレビュー
http://goingmyway.moo.jp/pctvplus/
2018/05/06(日) 16:23:21.31ID:dtablQFq0
2018/05/06(日) 16:27:25.32ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・録画番組とお出かけ SeeQVault™対応ポータブルSSD「SDP-SQ30H」が登場!
http://www.iodata.jp/news/2018/newprod/sdp-sq30h.htm
※PC TV plusにての動作確認は行われていないが、SeeQVault対応機器のため、
利用できる可能性はある
保証は一切しない
・録画番組とお出かけ SeeQVault™対応ポータブルSSD「SDP-SQ30H」が登場!
http://www.iodata.jp/news/2018/newprod/sdp-sq30h.htm
※PC TV plusにての動作確認は行われていないが、SeeQVault対応機器のため、
利用できる可能性はある
保証は一切しない
2018/05/06(日) 16:29:21.70ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・PC TV PlusがPCで映らない問題を解決 -AMD Radeon編-
http://nothingtotell.com/pc-tv-plus-problems-with-amd-radeon/
・PC TV PlusがPCで映らない問題を解決 -AMD Radeon編-
http://nothingtotell.com/pc-tv-plus-problems-with-amd-radeon/
2018/05/06(日) 16:32:01.77ID:dtablQFq0
2018/05/06(日) 16:36:01.77ID:dtablQFq0
2018/05/06(日) 16:37:36.06ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・5月中旬に「PC TV with nasne」が「PC TV Plus」に名称変更。レコーダーとの親和性が更に向上へ!
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2016-04-29
※過去の情報ですが、一応名称変更が行われている旨のお知らせ
・5月中旬に「PC TV with nasne」が「PC TV Plus」に名称変更。レコーダーとの親和性が更に向上へ!
http://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2016-04-29
※過去の情報ですが、一応名称変更が行われている旨のお知らせ
2018/05/06(日) 16:40:26.86ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・nasne(ナスネ)の最新型を徹底レビュー!(感想)ほんとうに便利?
※nasneも含めた全体としてのレビュー
http://blog.gyakushu.net/entry/nasne
・nasne(ナスネ)の最新型を徹底レビュー!(感想)ほんとうに便利?
※nasneも含めた全体としてのレビュー
http://blog.gyakushu.net/entry/nasne
2018/05/06(日) 16:41:46.42ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・PC TV Plusアプリでnasneに録画した番組やTVの視聴
※インストール時の手順がわかりやすく紹介されています
https://st40.xyz/one-run/article/283/
・PC TV Plusアプリでnasneに録画した番組やTVの視聴
※インストール時の手順がわかりやすく紹介されています
https://st40.xyz/one-run/article/283/
2018/05/06(日) 16:42:56.59ID:dtablQFq0
DAT落ち防止のため
・PC TV Plus 製品版のご購入について
https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/guide2.html
以上!
・PC TV Plus 製品版のご購入について
https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/guide2.html
以上!
2018/05/06(日) 16:48:57.45ID:zAWC8hQW0
この板で保守は不要やで
1年以上前のスレが3レスでも落ちてない
1年以上前のスレが3レスでも落ちてない
2018/05/06(日) 17:21:52.73ID:dt8Gopfd0
2018/05/06(日) 17:24:26.05ID:XLdZa1O60
いつも最新ドライバで再生時の黒画面になやまされていたRadeon ユーザーのみなさん。Adrenalin 18.4.1 は久々の当たり、やっとCrimson 17.1.1 とお別れして最新の機能が使えます。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 18:08:12.76ID:rlH8dyag0 REGZA ZP2からのアップロード型ダビングは問題なくできましたよと一応報告
BD Burnerと比較して、PCTVはディスクに直接ダビングできないので時間が2倍ほどかかってしまうのと
ディスク書き込み失敗時に元データが消えてしまうのが難点ですね
現状は仮想環境のWin7でBD Burner使ってます
BD Burnerと比較して、PCTVはディスクに直接ダビングできないので時間が2倍ほどかかってしまうのと
ディスク書き込み失敗時に元データが消えてしまうのが難点ですね
現状は仮想環境のWin7でBD Burner使ってます
2018/05/06(日) 21:41:45.90ID:9cBiQbcC0
PC TV Plus専用にしないでdlnaかdtcp-ipで立てればよかったのに。
2018/05/07(月) 00:51:56.74ID:jZ5Xo5sm0
dlnaとかDTCP-IPみたいな汎用的な話はHTPCスレの範疇じゃないの?
2018/05/07(月) 09:15:48.75ID:wD5qE25o0
>>23
間違えた。お別れするのはcrimson 17.11.1 だった。
間違えた。お別れするのはcrimson 17.11.1 だった。
2018/05/07(月) 17:42:59.31ID:/Wrn/UtI0
DTCP-IP総合っつっても、他にPowerDVD以外あるっけ。
WinDVDって対応してる?なんにしてもその程度でしかないよね。
WinDVDって対応してる?なんにしてもその程度でしかないよね。
2018/05/07(月) 21:58:05.53ID:vf+sWrR90
sMedio TV SuiteとかTV Station Linkとか、意外とあるだよ。
sMedio TV SuiteもPCにムーブ出来るけど、Dtcp-ipサーバとしての出来は散々。
sMedio TV SuiteもPCにムーブ出来るけど、Dtcp-ipサーバとしての出来は散々。
2018/05/08(火) 03:08:58.56ID:ggTZe0tI0
sMedioなんて使ってる奴、まだいるの?
2018/05/08(火) 19:18:22.44ID:V2m8E7M+0
番組表を見ると普通当日の現在時の一覧が表示されると思うんですけど、
たまに翌日とか3,4日後とかぜんぜん違う日の番組表見せて来るんですけどうちだけですかね?
アプリ立ち上げたままPCをスリープ運用してるのが問題なのかな?
たまに翌日とか3,4日後とかぜんぜん違う日の番組表見せて来るんですけどうちだけですかね?
アプリ立ち上げたままPCをスリープ運用してるのが問題なのかな?
2018/05/08(火) 19:51:05.64ID:cJBXtS0Y0
>>31
けっこう長く使ってますけど、日がずれた経験はないです。時間が微妙にずれて鬱陶しいとか、なかなか表示されないとかはありますが。
けっこう長く使ってますけど、日がずれた経験はないです。時間が微妙にずれて鬱陶しいとか、なかなか表示されないとかはありますが。
2018/05/09(水) 12:36:39.24ID:ALpWrklh0
PC TV plusの不満点
起動すると毎回ネットワーク内の探索を自動開始してしまうので、レコーダーとかに番組が溜まっているとものすごく時間がかかるところ
探索を自動開始するのか任意(手動)にするのか選ばせてほしい
レコーダーなどの動作状況によっては、探索させたくない場合もあるので
起動すると毎回ネットワーク内の探索を自動開始してしまうので、レコーダーとかに番組が溜まっているとものすごく時間がかかるところ
探索を自動開始するのか任意(手動)にするのか選ばせてほしい
レコーダーなどの動作状況によっては、探索させたくない場合もあるので
2018/05/09(水) 19:09:59.46ID:cmoTV9780
>>32
ありがとうございます
今もまさにスリープから復帰させて番組表を見たのですが明日のを見せてきましたw
AMDのグラボがダメなんでしょうかね。前にもTVが真っ暗で音声しか聞こえてこなくなる状況がありましたし
本当はグラボのファームを最新にしたいんですが、また不具合出て復元する羽目になるのが嫌で二の足を踏んでいます
ありがとうございます
今もまさにスリープから復帰させて番組表を見たのですが明日のを見せてきましたw
AMDのグラボがダメなんでしょうかね。前にもTVが真っ暗で音声しか聞こえてこなくなる状況がありましたし
本当はグラボのファームを最新にしたいんですが、また不具合出て復元する羽目になるのが嫌で二の足を踏んでいます
2018/05/09(水) 19:23:39.87ID:b9DxFWao0
>>34
わたしもRadeonです。黒画面の件ですが。かなり長いこと改善されなくて古いドライバを使いつづけてましたが、最新のAdrenalin 18.4.1でやっとなおりました。私には久々の当たりドライバです。
わたしもRadeonです。黒画面の件ですが。かなり長いこと改善されなくて古いドライバを使いつづけてましたが、最新のAdrenalin 18.4.1でやっとなおりました。私には久々の当たりドライバです。
2018/05/10(木) 21:25:44.54ID:Oeihe1lI0
良くも悪くもnasneをPCで見るなら、このソフト一択
2018/05/10(木) 23:17:32.93ID:edU6LEX90
>>35
ありがとうございます
こちらも断腸の思いでAdrenaline 18.4.1へとアプデして無事動作も確認しました
ただ懸念の番組表は改善せず・・・が、一つ気になったのは左下の拡大率
これを120%にしていたのですが、100%に戻すと大丈夫なような・・・
何日か試してみないと分からないので少し様子見してみます
ありがとうございます
こちらも断腸の思いでAdrenaline 18.4.1へとアプデして無事動作も確認しました
ただ懸念の番組表は改善せず・・・が、一つ気になったのは左下の拡大率
これを120%にしていたのですが、100%に戻すと大丈夫なような・・・
何日か試してみないと分からないので少し様子見してみます
2018/05/11(金) 17:07:52.13ID:u4JmGeG80
あれいつのまかGuideでの表示がチャンネル毎に
数日分になっちゃったんだが、普通の各チャンネル表示にもどすってどこからやるんだろう
数日分になっちゃったんだが、普通の各チャンネル表示にもどすってどこからやるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い
- マクラーレン、女性ドライバー3名を加入 [462275543]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
