Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521167012/
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d87-kpu0)
2018/04/30(月) 23:30:28.77ID:Yi1Hcvhv0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-+yZ2)
2018/07/30(月) 21:25:32.47ID:L1qxEX6l0 >>960
おぉう治った……ありがとうございました。
おぉう治った……ありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-Ccrm)
2018/07/30(月) 22:52:25.67ID:os+5jE2k0 えっちな履歴をためすぎるとVivaldiたんが怒るらしい
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-tjON)
2018/07/30(月) 23:06:23.36ID:CLzaioxs0 ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3dc-UOAC)
2018/07/31(火) 11:41:18.88ID:n15QcxKp0 熟女緊縛
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-FmsY)
2018/07/31(火) 21:33:57.31ID:tMRj08kJ0 vivaldi って、
「Webページで指定された色を使用しない」
みたいな設定はありますか?
ウェブサイトによっては既読リンクが変わらないものが有り、
不便で不便で・・・
無理やりStylusで既読リンクを変えてるのですが、
それでもそれが通用しないウェブサイトが有り、
もしかしたらVivaldi本体で未読リンクや既読リンクの
色を指定したり、無視したりできるのかな?と思いまして
今は下記のように無理やり既読リンクの色を変えてます
a:visited {
color: #hogehoge !important;
}
「Webページで指定された色を使用しない」
みたいな設定はありますか?
ウェブサイトによっては既読リンクが変わらないものが有り、
不便で不便で・・・
無理やりStylusで既読リンクを変えてるのですが、
それでもそれが通用しないウェブサイトが有り、
もしかしたらVivaldi本体で未読リンクや既読リンクの
色を指定したり、無視したりできるのかな?と思いまして
今は下記のように無理やり既読リンクの色を変えてます
a:visited {
color: #hogehoge !important;
}
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1692-64Mt)
2018/07/31(火) 22:06:05.77ID:Cb8H3tE30 >>965
多分Vivaldiのせいじゃないと思うけど、他のブラウザだとどうなんの?
多分Vivaldiのせいじゃないと思うけど、他のブラウザだとどうなんの?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-xc8i)
2018/08/01(水) 00:38:37.59ID:AH0y3rBl0 なぜかブラウザを閉じるたびにクッキーが全部削除されちゃうんだけど、解決策ありますか
受け付けるクッキーは「すべて」に設定してあります
Windows7でVivaldiは最新版です
受け付けるクッキーは「すべて」に設定してあります
Windows7でVivaldiは最新版です
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-k0/b)
2018/08/01(水) 02:30:33.37ID:PdQ9omV1a >>967
chrome://settings/content/cookies
(URLの先頭のアイコンをクリック-「サイト情報」-「←」-「Coookie」
アドレスバー表示は vivaldi://settings/content/cookies で
vivaldi://settings/content/cookies[ENTER]すると別の場所へ行ので注意)
の
「ブラウザーを終了するまでローカルデータを保持する」をオンにしたのでは
chrome://settings/content/cookies
(URLの先頭のアイコンをクリック-「サイト情報」-「←」-「Coookie」
アドレスバー表示は vivaldi://settings/content/cookies で
vivaldi://settings/content/cookies[ENTER]すると別の場所へ行ので注意)
の
「ブラウザーを終了するまでローカルデータを保持する」をオンにしたのでは
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-53i4)
2018/08/01(水) 11:11:57.12ID:vUMC5Azq0 chromeもそうだけどtwichで過去の配信が途中までしか表示されなくなった
Edgeだと表示されるから過去の配信探す時はEdgeで見てる
Edgeだと表示されるから過去の配信探す時はEdgeで見てる
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1227-+yZ2)
2018/08/01(水) 14:49:45.38ID:tDmHN7xt0 VivaldiでPDFを開こうとしたら黒に近い灰色しか表示されないのだが、誰かVivaldiでPDFをを開く、もしくは外部リーダーで開かせる方法をお教えいただけないだろうか。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedb-6h2i)
2018/08/01(水) 15:14:38.01ID:SnDXDYHB0 また同じこと言われたいのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-VJRk)
2018/08/01(水) 15:20:51.52ID:nKvJmD3E0 常にサイト30ぐらい開きっぱなしで利用してたんだけど最新バージョンにしたらVivaldi自身が起動しなくなった
データをバックアップして再インストールしたらVivaldiは利用できるようになったけど開きっぱなしだったサイトは戻せないのかな
ログがデータのどこかに残ってないのだろうか
データをバックアップして再インストールしたらVivaldiは利用できるようになったけど開きっぱなしだったサイトは戻せないのかな
ログがデータのどこかに残ってないのだろうか
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-PVEq)
2018/08/01(水) 20:07:26.11ID:ibjtKvVU0 Google chromeから拡張機能そのままインポートしたいんですが
extentionフォルダそのままコピペじゃダメなんですかね?
もうストアから消えてしまった拡張機能も含めて移行したいのでインポートの方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。
extentionフォルダそのままコピペじゃダメなんですかね?
もうストアから消えてしまった拡張機能も含めて移行したいのでインポートの方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-53i4)
2018/08/01(水) 20:13:45.86ID:kiQh4vDC0 Chromeと違ってコンテキストメニューに日本語に翻訳がないのってどう対応してる?
「Google翻訳」「どこでも翻訳 Translate Anywhere」のアドオンだと
GitHubとかSteamだとか効かなくて困ってる
「Google翻訳」「どこでも翻訳 Translate Anywhere」のアドオンだと
GitHubとかSteamだとか効かなくて困ってる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-L7o6)
2018/08/01(水) 21:29:05.05ID:CqiMJGGX0 英語の勉強をする
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77f-v5yr)
2018/08/01(水) 21:37:53.57ID:2T30ED7S0 operaのTranslatorって奴使ってるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-53i4)
2018/08/01(水) 22:06:18.83ID:kiQh4vDC0 >>975
中国語なんかもあって無理や
中国語なんかもあって無理や
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-tGAc)
2018/08/01(水) 22:46:02.90ID:fYMOXjh90 Vivaldiブラウザースナップショット1.16.1259.3公開のお知らせ – Vivaldi日本語公式ブログ
https://jp.vivaldi.net/2018/08/01/regressions-and-crash-fixes-for-developer-tools-vivaldi-browser-snapshot-1-16-1259-3/
https://jp.vivaldi.net/2018/08/01/regressions-and-crash-fixes-for-developer-tools-vivaldi-browser-snapshot-1-16-1259-3/
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-S+ZS)
2018/08/02(木) 00:37:31.56ID:7kk48mpO0 >>978
マウスジェスチャーの効きが良くなった?気のせいかもしれないけど
マウスジェスチャーの効きが良くなった?気のせいかもしれないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-LrSd)
2018/08/02(木) 01:41:56.19ID:ypLuHsAua >>973
Corome で拡張の管理ページ ( chrome://extensions/ ) を開き
デベロッパーモードをONにして拡張機能をパッケージ化
拡張機能のディレクトリには
C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\{管理ページに表示されている拡張のID}\{バージョン番号}
Chromeのユーザを切り替えて使っているならDefaultの部分はProfile 1、Profile 2などのこともある
パッケージ化すると選択したディレクトリのひとつ上の階層にCRXができる
そのCRXをVivaldiの拡張機能管理ページ( vivaldi://extensions/ )にドロップ
Corome で拡張の管理ページ ( chrome://extensions/ ) を開き
デベロッパーモードをONにして拡張機能をパッケージ化
拡張機能のディレクトリには
C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\{管理ページに表示されている拡張のID}\{バージョン番号}
Chromeのユーザを切り替えて使っているならDefaultの部分はProfile 1、Profile 2などのこともある
パッケージ化すると選択したディレクトリのひとつ上の階層にCRXができる
そのCRXをVivaldiの拡張機能管理ページ( vivaldi://extensions/ )にドロップ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffdc-gxB9)
2018/08/02(木) 01:51:58.51ID:8ve9HhT20 過疎ってても面倒見のいいスレだの
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-tIwS)
2018/08/02(木) 02:05:34.26ID:IJCjznQL0983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-LrSd)
2018/08/02(木) 02:33:34.29ID:sST+afq0a >>974
どこでも翻訳もgooogle翻訳もコンテキストメニューに出てくるじゃんと
思ったけど何も選択してない状態の話か
そして拡張nアイコンクリックしてのページ翻訳がきかないときってことか
であれば諦めて
https://translate.google.co.jp/ にURLを貼る
翻訳されたページを保存したい場合などは
翻訳が表示されている部分にカーソルをおいて右クリックし「フレームのソースを表示」
ソースが表示されたらアドレスバーの「view-source:」の部分を削除して[ENTER]
>>982
ストアにあるやつはストアから入れたほうが早いと思うけど
そんなにストアから消えてるの多いのか?
どこでも翻訳もgooogle翻訳もコンテキストメニューに出てくるじゃんと
思ったけど何も選択してない状態の話か
そして拡張nアイコンクリックしてのページ翻訳がきかないときってことか
であれば諦めて
https://translate.google.co.jp/ にURLを貼る
翻訳されたページを保存したい場合などは
翻訳が表示されている部分にカーソルをおいて右クリックし「フレームのソースを表示」
ソースが表示されたらアドレスバーの「view-source:」の部分を削除して[ENTER]
>>982
ストアにあるやつはストアから入れたほうが早いと思うけど
そんなにストアから消えてるの多いのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-tIwS)
2018/08/02(木) 02:55:40.41ID:IJCjznQL0 自分ちょっと特殊な拡張機能が多めだったので困ってました
個人が作って配布してるような拡張機能で失踪したり開発が止まって消してしまったりみたいなのが多いですね
個人が作って配布してるような拡張機能で失踪したり開発が止まって消してしまったりみたいなのが多いですね
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3301-9yy5)
2018/08/02(木) 12:54:37.53ID:AG1JoPmJ0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-wXI9)
2018/08/03(金) 14:30:59.30ID:snTx5gcJ0 webパネルで表示してるサイトのズーム率って変更無理なんでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-Xflc)
2018/08/04(土) 17:30:31.06ID:+G3RVpzA0 マウスジェスチャの↓→でタブじゃなくてvivaldiが終了するんですが
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6394-Wazz)
2018/08/04(土) 21:35:58.59ID:tGpuupO40 ページ遷移なんかでvivaldiが固まってるときにそのマウスジェスチャをやらないようにするしかない
俺はマウスジェスチャは無効にした
俺はマウスジェスチャは無効にした
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-S2Kv)
2018/08/04(土) 23:02:01.91ID:4BCpLUJ60 今まで見れてたとこが急にいくつも見れなくなったり
挙動がおかしいんだけど」おれだけ?
挙動がおかしいんだけど」おれだけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-aXvH)
2018/08/04(土) 23:25:00.44ID:/dFdzAYq0 せやな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-Xflc)
2018/08/05(日) 00:30:33.99ID:Y5Paoa3c0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-uuZP)
2018/08/05(日) 00:31:19.04ID:iGYg81o90 Vivaldiブラウザ Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533396652/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533396652/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-tIwS)
2018/08/05(日) 04:58:19.59ID:FhzuPUyQ0 コンテキストメニューは編集できませんか?
使わない項目を消したいんですが…
使わない項目を消したいんですが…
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3301-9yy5)
2018/08/07(火) 03:28:56.88ID:jjOqULgK0 梅
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-Eckn)
2018/08/07(火) 04:22:48.92ID:0nLnHPQA0 田
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-WfKF)
2018/08/07(火) 04:33:26.16ID:FZzYOAXL0 阪急
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-Xflc)
2018/08/07(火) 05:03:40.67ID:KPcyaXSA0 阪神
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-aDoj)
2018/08/07(火) 05:10:31.57ID:Zbxm4gt+0 御堂筋線
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-LT+2)
2018/08/07(火) 05:11:12.38ID:VCAqhSyE0 ヨドバシ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-Xflc)
2018/08/07(火) 05:55:49.02ID:u4LNnurd0 終点
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 10 pts.
life time: 98日 6時間 25分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 10 pts.
life time: 98日 6時間 25分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
