Vivaldiブラウザ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d87-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:30:28.77ID:Yi1Hcvhv0
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521167012/


※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:01.25ID:Yi1Hcvhv0
FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)

Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/?lang=ja_JP
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:18.89ID:Yi1Hcvhv0
プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン
https://vivaldi.com/download/archive/win/?lang=ja_JP
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:37:21.32ID:Yi1Hcvhv0
重複スレがたくさんある現状ですが、
・opera後継とするスレ
 → 公式で謳っていないので事実ではなく、現実としてもvivaldiスレとして機能せず放置状態
・ワッチョイなしが正統派だとする荒らしが立てたワッチョイなしスレ
・荒らしが立てたワッチョイIPスレ

ということになっています。
ようするに荒らしが荒らしまくって乱立させています。
関わらないようにしましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:14.58ID:7q4JRqwB0
本スレあげ
2018/05/01(火) 15:57:58.14ID:5pSmZ6q70
vivaってるでぃ
2018/05/01(火) 16:55:58.86ID:6hRleDIQ0
オスロ・ノルウェー どっかで、聞いたことあるかな?
アイスランド・レイキャビク 知らないなぁ
アメリカ・カリフォルニア 知ってる!
アメリカ・ グロースター 知らないなぁ
チェコ共和国・ プラハ どっかで、聞いたことあるかな?
ロシア・サンクトペテルブルク どっかで、聞いたことあるかな? 
フィンランド・ ヘルシンキ 知らないなぁ
2018/05/01(火) 17:01:51.85ID:JrmqCFa+0
グロースター以外は主要都市だろ?
2018/05/01(火) 17:09:11.77ID:SgAdmVeD0
一行目だけ国名と都市名が逆なのが気になる
2018/05/01(火) 17:26:53.09ID:6hRleDIQ0
あっ!そうだった!
2018/05/01(火) 17:29:51.90ID:6hRleDIQ0
北欧ヨーロッパの春夏は気持ちよさそうだな〜
イメージとして天国じゃないかな。 
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-m2ZJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:42:52.94ID:6hRleDIQ0
北欧ヨーロッパは春夏秋に遊び尽くさないと、ストレスが半端ないらしいね。
冬は引きこもりみたいだから。
Vivaldi Teamはツーリングとかバイクを趣味の人は多いらしいね
2018/05/01(火) 18:48:10.08ID:ff7lhVV30
「リファラが変だ」でread.crx 2て書き込めないわよ。
read.crx 2 v1.25.2 + Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.183 Safari/537.36 Vivaldi/1.96.1147.36

アン 直していただけるかしら ?
2018/05/01(火) 21:47:34.82ID:42Aq7ivVa
webパネルだけ拡大縮小したいんだけど方法ない?
2018/05/02(水) 01:26:55.29ID:Aw2eU/R/0
SnapShots


【英語】
Snapshots | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/blog/snapshots/

【日本語】
スナップショット - Vivaldi日本語公式ブログ
https://jp.vivaldi.net/category/snapshot/
2018/05/02(水) 02:03:23.24ID:Aw2eU/R/0
snapshot 1.16.1170.3、相変わらず右クリック押しながら
タブの連続した移動が全くできないな・・・
バグが治っては復活しを繰り返しまくってる感じだ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-N9N2)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:36:13.13ID:FUVwTDH30
バグ多いな
2018/05/02(水) 18:57:34.33ID:VHQxCahW0
タブ変更はマウスを左右に動かしたらいいんじゃね。タブ移動するのにスクロールなんて使わないから問題ないのだが
2018/05/02(水) 19:08:13.92ID:3w9OKLtG0
お前が使わないからなんなんだよ
2018/05/02(水) 19:41:04.62ID:VHQxCahW0
うん?問題ないと申し上げたまでですけど?
2018/05/02(水) 19:46:24.81ID:LLQwAh0/0
>タブ変更はマウスを左右に動かしたらいいんじゃね
自分の発言すら忘れる残念な脳みそだね
2018/05/02(水) 20:32:52.00ID:04gu63vM0
ちゃんと公式にフィードバックしとけよお前ら
2018/05/02(水) 21:10:40.84ID:XQ99/HVP0
twitchの低遅延機能がvivaldiだと機能してないな
2018/05/02(水) 21:28:51.65ID:pALQniYg0
>>14
これを使ったらどうかな
https://forum.vivaldi.net/topic/26623/zoom-other-page-actions-in-web-panels
2018/05/02(水) 23:16:43.77ID:2RzuIYAj0
質問です
つい最近のバージョンアップ直後から、
ブックマークバー内のフォルダをクリックすると
フォルダ内のブックマーク一覧の上に「アクティブタグを追加」と表示されるようになりました
これを消す方法はないでしょうか?
2018/05/02(水) 23:28:06.37ID:Wb66J++Wa
>>24
今まで拡張機能で騙し騙し拡大してたけど除外サイトの設定が消えるわポップアップの位置がズレるやらでストレス溜まってたんだ
ありがとう
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5387-J2Z+)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:38:21.47ID:mN4wj2v80
Macでウインドウの背景をChromeみたいに透過出来るようにならんのか。
他OSとの兼ね合いでむずかいんかな
2018/05/03(木) 01:56:37.72ID:MuNkS6ALM
>>25
あれめっちゃうざいよな。以前は一番下だったのに。
フォーラムでも戻せってコメントは出てた
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-C5rw)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:30:35.97ID:u9Rxx4Fh0
アップデートしたらスクロールの挙動がおかしい・・・
2018/05/03(木) 03:32:38.21ID:2YktvGvp0
怖くて1.13からアプデできないでいる
2018/05/03(木) 09:01:23.56ID:ljfw3qMG0
>>28
あー、今のところ解決作はないっぽいんですね
ありがとうございます
誤爆クリックが多発するんですよね…たぶん慣れればそれまでなんでしょうけど
2018/05/04(金) 15:13:35.06ID:bWdjgKka0
同期以外の機能追加は当面やめてバグつぶしに専念してほしい
2018/05/04(金) 15:35:46.86ID:CvbcHWZp0
そう単純な話ではなく、バグを潰すと別のバグが復活する
2018/05/04(金) 15:43:56.14ID:9hgLbDTW0
ブックマークバーから直接編集できないのは不具合ではなく仕様とたしかフォーラムにあったよね
サイドバーを実装する際に無理矢理やったからこうなった的な話
2018/05/04(金) 15:47:12.48ID:9hgLbDTW0
9ヶ月も放置されてるから期待しない方が良いでしょう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-DALm)[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 05:26:17.42 ID:SjhKuTTt0
ブックマークバーのフォルダ内のブックマークを直接編集できるようになったら
移行を検討してるんだが4ヶ月前に「対応します」とフォーラムで返答したきり
正式版はおろかβ版ですら音沙汰ないからな
他のプラウザでは問題なく出来るVivaldi固有のバグ修正ですらこれ
2018/05/04(金) 16:56:58.88ID:qz5z8Bmx0
仕様なんでしょ
2018/05/04(金) 18:02:12.10ID:75V0JUxg0
仕様をバグと勝手に認定したり難癖付けてバグと認めさせる手法は半島起源
2018/05/04(金) 18:08:17.42ID:hKBVltuG0
バグだけどもう直せないから諦めてっていうのがモデレーターの言い分だったと思うけど
2018/05/04(金) 21:07:45.62ID:bWdjgKka0
ブックマークメニュー&バーの「アクティブなタブを追加」をオプション化
https://forum.vivaldi.net/topic/27180/

これ確か初期のバージョンで元々上にあったのを要望で下に移動したんだよな
2018/05/05(土) 04:43:28.07ID:1WppJAEP0
ページ別にフォントサイズの設定って出来る?
こっちのページは最小フォントサイズ14にして、こっちは16みたいな
2018/05/05(土) 06:56:09.69ID:M2Nn5yrJ00505
アドオンで
42名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7f0e-yy75)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:05:20.86ID:2CeYwaEV00505
ウェブパネル面白い機能だと思うんだけど
うまい使い道が見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況