OneNoteにできてExcel方眼紙にできないことって
・「ファイルの印刷イメージ」を挿入
・アウトライン
これくらいじゃない?
他は多少の手間の差はあれどExcelにもできる
んで少なくとも「さくっとノート取る」目的なら上の2つは重要な機能じゃない
美しく見やすいノートを作るなら重要な機能だけど、
美しく見やすいノートを作る場合、先に書いた表操作やフォントバグは致命的
逆にExcelにできてOneNoteにできないことはいくらでもある

というわけで俺にはOneNoteを使うべきシーンが想定できないな

…なんか俺がExcel方眼紙信者みてえになってるじゃねーかクソが
全部MSが悪い


>>390
印刷するなんてなんて言ってないぞ
用途に合ったものが無いからキレてんだよ
・ものすごく横に長い表と、その下に小さな表を複数、を1ページに配置したい
・それを1つのファイルで複数ページ作りたい
・どの表も列や行の増減、幅の調整を頻繁に行う
・社内共有するので標準的でないアプリはダメ

Excelじゃどうにもやりづらいけど他に適切な方法は思い浮かばない
最初は「こりゃ遂にOneNoteの出番だ!」と思ったんだけどなあ
マジでExcel方眼紙が一番マシな方法かなあ やりたくねえ