■PeerCastクライアント
PeerCast IM
https://osdn.jp/projects/peercast-im/
■主要YP
SP http://bayonet.ddo.jp/sp/
Temporary yellow Pages http://temp.orz.hm/yp/
■関連ツール
PecaRecorder
http://www.geocities.jp/pecatv/
pcypLite
http://www.geocities.jp/pcyp2010/
PeerstPlayer
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45037/1426345535/
https://github.com/shule517/PeerstPlayer/releases
PeerCast Old File Archives
http://vols.s57.xrea.com/
■Wiki
配信用情報Wiki http://pecardy.vanu.jp/
Peca視聴者Wiki http://listeners.reep.info/
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/
イベントYP
http://eventyp.xrea.jp/
前スレ
PeerCast総合スレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505935495/
探検
PeerCast総合スレ Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/27(金) 12:02:22.76ID:/zOn3kN70
2019/05/31(金) 12:34:42.12ID:Tfpk/gkg0
PC-98エミュに決まっているだろ
2019/05/31(金) 12:40:09.80ID:L8NaZQdg0
>>711
実機らしい
https://twitter.com/bentouya/status/1134111465734983680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実機らしい
https://twitter.com/bentouya/status/1134111465734983680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/31(金) 16:02:17.01ID:n1BcSjBx0
>>712
しったかして恥ずかしくない?w
しったかして恥ずかしくない?w
2019/05/31(金) 20:09:36.02ID:E1ItxP6g0
ぺかネットの殆どは知ったかぶりで出来ている
2019/05/31(金) 21:26:34.50ID:u+KC4np20
>>713
おーすげー
おーすげー
2019/05/31(金) 23:13:12.56ID:Mg6j0U8v0
adobe airもflashと同じく2020年でadobeのサポートが終了するみたいね
2019/06/01(土) 19:50:23.66ID:IXEeOZjY0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 23:47:30.11ID:DQ5S0xBL0 ぽてひch (0/ 0) 1860kbps 00:00
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 23:49:22.38ID:ORz8OSd60 2の日はニーひの日
2019/06/03(月) 00:04:40.33ID:HF4BlQQ50
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/03(月) 22:57:33.74ID:+I/r4I9r0
ピアキャストのネタバレ帝王かぶちゃんでちゅw
アベンジャーズエンドゲーム
・インフィニティ・ウォーのあと生き残ったトニー・スタークとネビュラは同じ宇宙船で地球を目指して飛行するも食料も尽きて酸素も尽きかけて死にかけていた
・そこへキャプテンマーベルが現れて助けられキャプテンマーベルに牽引されながら地球へ無事帰れる
・そのあとサノスの行方を追うことになり。サノスが2回目のガントレットを使った星を発見して生き残ったアベンジャーズとキャプテンマーベルで突撃し
目的を達成して半分世捨て人のようになっていたサノスの首をソーがストームブレイカーでちょん切って勝利する。しかし死んだ人は帰ってこなかった。
・宇宙の半分の人口が減った時にホークアイの家族もバートンを除いて全滅しておりバートンがヤサグレ化して暗殺の仕事をするようになる。
・5年後アントマンのスコット・ラングは5年前に消滅していたと思われていたが量子の世界から帰還する。5年経って娘に会いに行くと娘は成長していた。
ラングにとっては数時間の出来事だったようで、量子の世界を使ってタイムワープ出来ることが発覚しキャプテンアメリカとブラックウィドウに会いに行き相談する。
・スコット・ラングの話を聞いてキャプテンはトニー・スタークへ相談しにいくも、トニーは娘がおりリスクを犯してタイムワープすることに反対しアベンジャーズを帰らせた。 状態で指パッチンして消滅した人を助ける作戦が開始される
・作戦は成功してストーンは再び6個アベンジャーズによって揃うのだが、ネビュラが過去にタイムワープしたとき過去の自分とリンクしてしまい作戦が過去のサノスに全部漏れてしまう。
・過去のサノスは未来の自分の作戦を防ごうとしているアベンジャーズに対して過去から大軍を率いて攻め込んでくる。
・インフィニティストーンを集める過程でブラックウィドウのナターシャ・ロマノフがソウルストーンを得るために死亡する。どうやらソウルストーンを取るために死んだ人は蘇らないようだ。
・インフィニティストーンを6個集めたアヴェンジャーズは指パッチンにはものすごい反動があり、死んでしまうかもしれないくらいのリスクがあるので
ガンマ線に強いハルクに指パッチンをやってもらい見事に成功する。灰になって死んだ人たちが全員復活する。
アベンジャーズエンドゲーム
・インフィニティ・ウォーのあと生き残ったトニー・スタークとネビュラは同じ宇宙船で地球を目指して飛行するも食料も尽きて酸素も尽きかけて死にかけていた
・そこへキャプテンマーベルが現れて助けられキャプテンマーベルに牽引されながら地球へ無事帰れる
・そのあとサノスの行方を追うことになり。サノスが2回目のガントレットを使った星を発見して生き残ったアベンジャーズとキャプテンマーベルで突撃し
目的を達成して半分世捨て人のようになっていたサノスの首をソーがストームブレイカーでちょん切って勝利する。しかし死んだ人は帰ってこなかった。
・宇宙の半分の人口が減った時にホークアイの家族もバートンを除いて全滅しておりバートンがヤサグレ化して暗殺の仕事をするようになる。
・5年後アントマンのスコット・ラングは5年前に消滅していたと思われていたが量子の世界から帰還する。5年経って娘に会いに行くと娘は成長していた。
ラングにとっては数時間の出来事だったようで、量子の世界を使ってタイムワープ出来ることが発覚しキャプテンアメリカとブラックウィドウに会いに行き相談する。
・スコット・ラングの話を聞いてキャプテンはトニー・スタークへ相談しにいくも、トニーは娘がおりリスクを犯してタイムワープすることに反対しアベンジャーズを帰らせた。 状態で指パッチンして消滅した人を助ける作戦が開始される
・作戦は成功してストーンは再び6個アベンジャーズによって揃うのだが、ネビュラが過去にタイムワープしたとき過去の自分とリンクしてしまい作戦が過去のサノスに全部漏れてしまう。
・過去のサノスは未来の自分の作戦を防ごうとしているアベンジャーズに対して過去から大軍を率いて攻め込んでくる。
・インフィニティストーンを集める過程でブラックウィドウのナターシャ・ロマノフがソウルストーンを得るために死亡する。どうやらソウルストーンを取るために死んだ人は蘇らないようだ。
・インフィニティストーンを6個集めたアヴェンジャーズは指パッチンにはものすごい反動があり、死んでしまうかもしれないくらいのリスクがあるので
ガンマ線に強いハルクに指パッチンをやってもらい見事に成功する。灰になって死んだ人たちが全員復活する。
2019/06/03(月) 22:58:18.44ID:+I/r4I9r0
・そこへ過去からやってきたサノスの軍がアヴェンジャーズの基地にミサイル攻撃を開始してしまい、アベンジャーズの基地はまるごと吹っ飛んで崩壊する。
・苦戦しているところにキャプテンマーベルが助けに来る。サノスを圧倒して倒しそうになるがサノスの宇宙船からの援護攻撃で再び押し返される。
・それと同時にサノスの大軍が参戦してきてピンチになるも生き返った仲間たちのドクターストレンジの仲間の軍やブラックパンサーの軍隊も参戦しスパイダーマンやバルキリーなど
灰になって消えたヒーローが全員参戦(ヴィジョンは居なかった)してインフィニティ・ウォーのときのワカンダのような大混戦になる。
・サノスとキャプテンマーベルが戦うがキャプテンマーベルが圧倒しつつもサノスがとっさにインフィニティストーンの力を使ってマーベルをふっ飛ばす。そしてガンっとレットを装備して
指パッチンしようとするところをトニー・スタークが阻止してアイアンマンがガントレットを装備して指パッチンしてサノスをサノスの軍隊もろとも灰に変えて消滅されることに成功
アヴェンジャーズの勝利で終わった。
・しかし指パッチンの反動でトニー・スタークは死亡してしまう。
・最後に全員が葬式をしているところで終わり。キャプテンアメリカが使い終わったインフィニティストーンを元の時代へ返還するタイムワープの旅に出る。
しかしキャプテンアメリカは帰ってこなかった。そのかわり年老いたキャップが現れて昔の時代でペギー・カーターと共に暮らすことを選択して戻ってこなかったと言って
ファルコンにキャプテンアメリカのシールドを手渡してエンディングへ。
3時間以上の長編映画で集中してみるのがきつかったw1回しか見てないので間違ってるところもあるかもしれないけどこんな感じでしたw
かぶちゃんずポイントは95点です。アヴェンジャーズのラストに相応しい作品だったと思いまちゅwラストトニーが死んだのだけ納得出来なかったくらいであとは最高でしたw
それでは次回はXメンダークフェニックスのネタバレ会でお会いしましょうアデューw
・苦戦しているところにキャプテンマーベルが助けに来る。サノスを圧倒して倒しそうになるがサノスの宇宙船からの援護攻撃で再び押し返される。
・それと同時にサノスの大軍が参戦してきてピンチになるも生き返った仲間たちのドクターストレンジの仲間の軍やブラックパンサーの軍隊も参戦しスパイダーマンやバルキリーなど
灰になって消えたヒーローが全員参戦(ヴィジョンは居なかった)してインフィニティ・ウォーのときのワカンダのような大混戦になる。
・サノスとキャプテンマーベルが戦うがキャプテンマーベルが圧倒しつつもサノスがとっさにインフィニティストーンの力を使ってマーベルをふっ飛ばす。そしてガンっとレットを装備して
指パッチンしようとするところをトニー・スタークが阻止してアイアンマンがガントレットを装備して指パッチンしてサノスをサノスの軍隊もろとも灰に変えて消滅されることに成功
アヴェンジャーズの勝利で終わった。
・しかし指パッチンの反動でトニー・スタークは死亡してしまう。
・最後に全員が葬式をしているところで終わり。キャプテンアメリカが使い終わったインフィニティストーンを元の時代へ返還するタイムワープの旅に出る。
しかしキャプテンアメリカは帰ってこなかった。そのかわり年老いたキャップが現れて昔の時代でペギー・カーターと共に暮らすことを選択して戻ってこなかったと言って
ファルコンにキャプテンアメリカのシールドを手渡してエンディングへ。
3時間以上の長編映画で集中してみるのがきつかったw1回しか見てないので間違ってるところもあるかもしれないけどこんな感じでしたw
かぶちゃんずポイントは95点です。アヴェンジャーズのラストに相応しい作品だったと思いまちゅwラストトニーが死んだのだけ納得出来なかったくらいであとは最高でしたw
それでは次回はXメンダークフェニックスのネタバレ会でお会いしましょうアデューw
2019/06/04(火) 00:15:06.84ID:N/U1buQJ0
こいつに一体何があったんだろうな
親父に殺されなきゃいいけどな
親父に殺されなきゃいいけどな
2019/06/04(火) 02:38:52.28ID:p/pA/HjL0
それ公開後1ヶ月以上立ってるのに今更ってネタバレ帝王って名乗ってるの恥ずかしすぎるやろ
帝王って名乗るなら公開当日に書くくらいしろ
帝王って名乗るなら公開当日に書くくらいしろ
2019/06/04(火) 23:58:50.36ID:16Zh/cyf0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/05(水) 04:04:27.03ID:68KEDq1Z0
最近こどおじニートが親に殺されないかビクビクしてるらしいなw
2019/06/05(水) 04:23:45.68ID:68KEDq1Z0
エスマ無制限にピクシーレベル1で来るガイジ、しかもFFしまくり
挙句砂漠でE取もしない
何とか勝てたが3冠取った俺に賞賛とかもしないんだよなこういうガイジ
マジで死んでくれキチガイ
挙句砂漠でE取もしない
何とか勝てたが3冠取った俺に賞賛とかもしないんだよなこういうガイジ
マジで死んでくれキチガイ
2019/06/05(水) 22:12:20.52ID:/peplCt70
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 23:55:42.22ID:2Nm0eVC00 スタンプニーひ
2019/06/08(土) 01:25:46.38ID:IkxAyJVq0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 13:24:44.32ID:O0iUL9qe0 国営ニーひ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:22:56.42ID:WKQmT5xo0 国営ニーひ
2019/06/08(土) 17:41:23.16ID:yzRTacve0
礼儀正しく君とニーひ君しかおらんやん
2019/06/08(土) 20:55:10.76ID:IkxAyJVq0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/08(土) 22:36:51.10ID:J0CgbOeF0
その二体は同一個体のこどおじやろ
2019/06/10(月) 02:08:41.37ID:mc4kvWke0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/10(月) 22:35:04.17ID:mc4kvWke0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/10(月) 23:35:31.18ID:siEBvLYK0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/11(火) 16:05:36.69ID:GCgEv/QE0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 18:41:26.98ID:RgwHGGWe0 呪いのニーひを手に入れろ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:22:50.78ID:nwPBLZm40 呪いのニーひ
2019/06/12(水) 22:11:18.28ID:nAPrPq1m0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/14(金) 15:57:50.82ID:YDTO2JMJ0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/15(土) 02:46:49.22ID:6CBhwAaN0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/16(日) 03:14:38.72ID:r90D9Am+0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/16(日) 07:53:58.78ID:1F7Pyhr20
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/16(日) 22:02:16.02ID:r90D9Am+0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/17(月) 22:47:11.34ID:fy4nwEjZ0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/18(火) 06:29:33.38ID:naVcvpH00
IM版で最大帯域幅設定がリセットされるのは普通?
前はずっと固定されてた気がするけど
前はずっと固定されてた気がするけど
2019/06/18(火) 06:45:02.88ID:zT3pL+Xh0
Program Filesに入れて使ってるなら毎回管理者権限で起動しないと初期化されるのは普通
管理者権限で起動するの面倒ならシステムドライブ直下に置くか他ドライブに置いて使うのがいい
管理者権限で起動するの面倒ならシステムドライブ直下に置くか他ドライブに置いて使うのがいい
2019/06/18(火) 20:39:17.45ID:naVcvpH00
2019/06/19(水) 03:47:43.48ID:1MpSNs+90
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/19(水) 07:40:07.73ID:GUhixZ5M0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/19(水) 12:54:00.67ID:pZinutww0
寝てる時以外常に配信してんじゃねーかってレベルだな
2019/06/21(金) 00:07:24.60ID:V99r/4Qz0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/22(土) 21:34:23.57ID:dVile0+G0
PeerCast for Android ってYTベースになったのね
UPnPもあって回線が家ならこれで泥はWinPCと同じ機能になった?
YT28時々いるけどこれPCじゃなくて実はスマホタブが多い?
UPnPもあって回線が家ならこれで泥はWinPCと同じ機能になった?
YT28時々いるけどこれPCじゃなくて実はスマホタブが多い?
2019/06/22(土) 22:06:30.80ID:wjSiH86I0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/22(土) 22:59:42.70ID:CuSRmYEk0
2019/06/23(日) 20:46:47.29ID:6m2ie1EX0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/23(日) 23:11:57.46ID:48idKwBa0
こちらこそよろしくおねがいします
2019/06/23(日) 23:42:38.45ID:mjzE/Li70
おぅ
2019/06/26(水) 16:06:59.97ID:gkTGN86/0
ネタバレの帝王かぶちゃんでちゅw
今回はダークフェニックスでちゅw
・XMENはプロフェッサーXが大統領とホットラインで会話するぐらい世間に認められ出していた
・そこへスペースシャトルが太陽フレアに巻き込まれてしまい遭難状態になりアメリカ大統領からXMENに救助を依頼する
・いつものメンバーで宇宙飛行士を救出するも船長だけが取り残されてしまい、太陽フレアが襲ってくるまで時間がないにもかかわらずチャールズは全員救出にこだわって
XMENのメンバーのナイトクローラーとジーンに船長の救出を強要する。
・ジーン・グレイだけ時間切れでスペースシャトルに取り残されてしまい太陽フレアをモロに浴びてしまいスペースシャトルが大爆発する
・しかしジーン・グレイは太陽フレアを身体に吸収して生きていた。ナイトクローラーがテレポートでジーンを救出しXMENは地球へ帰る
・スペースシャトルの乗員を助けたことに寄って米国民からヒーローのように出迎えられるもプロフェッサーXの強引なやり方に不満を持つミスティーク
・地球へ帰ってきてからジーン・グレイの様子がおかしくなり力が暴走してXMENがバーベキューをしていたところで爆発して全員吹っ飛ばす
・プロフェッサーXがジーンが幼少のときに両親を事故死させた記憶を封じ込めていたがフェニックスになったときにその封印が解かれジーンは父親が事故のとき助かっていて
実は生きていることを知り、父親へ会いに行く。
今回はダークフェニックスでちゅw
・XMENはプロフェッサーXが大統領とホットラインで会話するぐらい世間に認められ出していた
・そこへスペースシャトルが太陽フレアに巻き込まれてしまい遭難状態になりアメリカ大統領からXMENに救助を依頼する
・いつものメンバーで宇宙飛行士を救出するも船長だけが取り残されてしまい、太陽フレアが襲ってくるまで時間がないにもかかわらずチャールズは全員救出にこだわって
XMENのメンバーのナイトクローラーとジーンに船長の救出を強要する。
・ジーン・グレイだけ時間切れでスペースシャトルに取り残されてしまい太陽フレアをモロに浴びてしまいスペースシャトルが大爆発する
・しかしジーン・グレイは太陽フレアを身体に吸収して生きていた。ナイトクローラーがテレポートでジーンを救出しXMENは地球へ帰る
・スペースシャトルの乗員を助けたことに寄って米国民からヒーローのように出迎えられるもプロフェッサーXの強引なやり方に不満を持つミスティーク
・地球へ帰ってきてからジーン・グレイの様子がおかしくなり力が暴走してXMENがバーベキューをしていたところで爆発して全員吹っ飛ばす
・プロフェッサーXがジーンが幼少のときに両親を事故死させた記憶を封じ込めていたがフェニックスになったときにその封印が解かれジーンは父親が事故のとき助かっていて
実は生きていることを知り、父親へ会いに行く。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 16:07:56.41ID:gkTGN86/0 ・父親と話すジーン。しかし自分の写真が家に一枚もないことに腹を立てなぜ自分を捨てたのだとブチ切れてフェニックスモードになる
・そこへXMENたちがジーンを探しにやってくるもジーンはダークフェニックスになって自分を制御不能な状態になりパトカーをテレキネシスでなぎ倒したり
XMENに襲いかかったりする。XMEN全員でジーンを止めようとするも説得したミスティークがジーンにふっ飛ばされたさきの尖った木に刺さって死亡する。
・怖くなったジーンは空を飛んでマグニートーのメンバーが住んでいる島を訪れ相談するもジーンを探しに来た軍隊が探しにやってきてバトルになり
マグニートーはここから出て行けとジーンを追い出す。
・過去フェニックスによって惑星を滅ぼされた宇宙人が太陽フレアを追いかけて地球へやってきて、太陽フレアがジーンに吸収されたことを目撃する。
・宇宙人は人間に化けてジーンを探し出しそそのかす形で仲間に引き入れることに成功
・ミスティークがジーンに殺されたことを知ったマグニートーは激怒してジーンを殺しにジーンと宇宙人の隠れ家にやってくる
・XMENもやってくるがビーストはミスティークが殺された恨みでジーンを殺しにやってきた。
・そこへXMENたちがジーンを探しにやってくるもジーンはダークフェニックスになって自分を制御不能な状態になりパトカーをテレキネシスでなぎ倒したり
XMENに襲いかかったりする。XMEN全員でジーンを止めようとするも説得したミスティークがジーンにふっ飛ばされたさきの尖った木に刺さって死亡する。
・怖くなったジーンは空を飛んでマグニートーのメンバーが住んでいる島を訪れ相談するもジーンを探しに来た軍隊が探しにやってきてバトルになり
マグニートーはここから出て行けとジーンを追い出す。
・過去フェニックスによって惑星を滅ぼされた宇宙人が太陽フレアを追いかけて地球へやってきて、太陽フレアがジーンに吸収されたことを目撃する。
・宇宙人は人間に化けてジーンを探し出しそそのかす形で仲間に引き入れることに成功
・ミスティークがジーンに殺されたことを知ったマグニートーは激怒してジーンを殺しにジーンと宇宙人の隠れ家にやってくる
・XMENもやってくるがビーストはミスティークが殺された恨みでジーンを殺しにやってきた。
2019/06/26(水) 22:17:03.35ID:nRvVojm40
NAT64/DNS64導入したらピアキャスがリレー出来なくなった
2019/06/26(水) 23:22:51.02ID:nRvVojm40
IPv6用の設定しててもSPとかポートチェックが対応してないのかポート未開放言われる
2019/06/27(木) 00:51:14.72ID:HvWf72Nh0
SPとかはIPv6対応してないぞ
NAT64/DNS64使ってないからわからんけど、v6プラスとかみたいにポート開放範囲設定されててそれ開放すれば見れたりせんのか?
NAT64/DNS64使ってないからわからんけど、v6プラスとかみたいにポート開放範囲設定されててそれ開放すれば見れたりせんのか?
2019/06/27(木) 01:07:19.36ID:0sENR/Cr0
ちょっとやってみる
2019/06/27(木) 01:19:00.73ID:PK9iAQwX0
ポートを7144から空いてる数値に変更したらGUIではリレーが◎になったけど
SPのページは相変わらず「Port check : Rejected」のまんまだ
ペカステの方はv4もv6も開放ってなってるんだけど
SPのページは相変わらず「Port check : Rejected」のまんまだ
ペカステの方はv4もv6も開放ってなってるんだけど
2019/06/27(木) 02:03:29.83ID:HvWf72Nh0
SPのsettingでその開放してる数値に変える
本当はその辺やらんでもペカレコとかで定期更新し続けれると勝手にOPEN判定されるんだけど、たまにいじらんとあかん時あるんだよね
本当はその辺やらんでもペカレコとかで定期更新し続けれると勝手にOPEN判定されるんだけど、たまにいじらんとあかん時あるんだよね
2019/06/27(木) 06:19:53.00ID:UlLHD/Hi0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/27(木) 09:30:43.37ID:SveInrhM0
こちらこそよろしくおねがいします
2019/06/27(木) 12:16:28.77ID:bgBKo/nr0
現状IPv6に対応してるYPはYPv6だけでしょ
2019/06/27(木) 23:07:54.57ID:DFOVyl/n0
ペカステ自体もIPv6対応してるのに
v4が未開放、v6が開放でもリレーが×になる
それで誰かが下に付くと?になる
v4が未開放、v6が開放でもリレーが×になる
それで誰かが下に付くと?になる
2019/06/28(金) 00:13:05.74ID:tA5LPrsB0
バカしかおらんな
v6使ってるやつどんだけおると思ってんのか
v6使ってるやつどんだけおると思ってんのか
2019/06/28(金) 00:16:02.10ID:4CAlV3Ri0
v6は現状あれくまが作ったYPしか対応してない
SPやTPなどはv4のみ
v4が未開放なら開放されてないから、v6プラスなど使ってる場合はUPnP使ってもポート開放範囲決まってるので自分で調べて開放する(7144が使えるとは限らない)
SPやTPなどはv4のみ
v4が未開放なら開放されてないから、v6プラスなど使ってる場合はUPnP使ってもポート開放範囲決まってるので自分で調べて開放する(7144が使えるとは限らない)
2019/06/28(金) 02:34:34.43ID:fKYc+4w30
w
2019/06/28(金) 02:45:00.07ID:wYj3AuoZ0
v6で指定の使えるポートをルーター開けてもv4が開放判定されん
ipv6オプションの問題ぽいなあ
ipv6オプションの問題ぽいなあ
2019/06/28(金) 03:38:20.26ID:m3OSAyvz0
IPv6オプション使ってるけど家のは問題なくv4の開放判定されるよ
2019/06/28(金) 10:16:41.15ID:82HNPIee0
2019/06/28(金) 15:04:38.61ID:kQkWzPTx0
>>780
BIGLOBEのIPv6オプションは独自仕様ってだけで中身はv6プラスと同じだし
ユーザーによって開放可能範囲決まってるけど、v6プラスとポート開放のやり方一緒
ちゃんと開放してればペカステは開放判定される
SPとかは下にあるSettingsってのでポート変えないとダメな場合あるけど
BIGLOBEのIPv6オプションは独自仕様ってだけで中身はv6プラスと同じだし
ユーザーによって開放可能範囲決まってるけど、v6プラスとポート開放のやり方一緒
ちゃんと開放してればペカステは開放判定される
SPとかは下にあるSettingsってのでポート変えないとダメな場合あるけど
2019/06/28(金) 17:36:12.35ID:cQME1rsS0
v6プラスなりIPv6オプションで同一IPを使用している奴がそれぞれYPのポート開放チェックしたら問題出るかもな
ペカステ自体のポートチェックはそんなの関係ない話
というかv6とだけ書かれたらプロトコルのIPv6のことなのかプロバイダのIPv6サービスなどのことなのか分からん
ペカステ自体のポートチェックはそんなの関係ない話
というかv6とだけ書かれたらプロトコルのIPv6のことなのかプロバイダのIPv6サービスなどのことなのか分からん
2019/06/28(金) 18:21:51.66ID:rMWLpX7O0
最近BIGLOBEで始まったNAT64/DNS64をIPv6オプションで使ってるなら通常と仕様が違うから、ペカステの開放判定するサイト次第で同じIPv6オプションでも開放されない判定になるかもしれんね
2019/06/28(金) 22:33:13.54ID:zQC+XdS30
まさに今までBIGLOBEのv6オプションライトで何の問題もなくて、
BIGLOBEのNAT64/DNS64を申し込んだら何しても開放判定されなくなった
無効化してもらうしかなさそうだ
BIGLOBEのNAT64/DNS64を申し込んだら何しても開放判定されなくなった
無効化してもらうしかなさそうだ
2019/06/28(金) 22:52:44.42ID:8YQSUn5I0
必要無ければIPv6何てやらんほうが身のためだなw
2019/06/28(金) 23:01:20.64ID:kQkWzPTx0
NAT64/DNS64は今そこまで必須ではないからな
速度困ってるならライトじゃないIPv6オプションでいいわけだし、BIGLOBEのIPv6オプションはPPPoEと併用可能だからPS4とかの決まってるポート使いたい場合はPPPoEで繋げればいいからな
速度困ってるならライトじゃないIPv6オプションでいいわけだし、BIGLOBEのIPv6オプションはPPPoEと併用可能だからPS4とかの決まってるポート使いたい場合はPPPoEで繋げればいいからな
2019/06/29(土) 04:11:40.38ID:rKRvEOfV0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/29(土) 04:21:56.13ID:f/A3jQmW0
>>785
biglobe(AU)はGWとかお盆とか年末年始の超絶絞りで
光回線の金取ってるのがもはや詐欺レベルだから
V6プラス使わなきゃやってられんというのはある
今はV6プラスをやってるところ増えたから情報も盛りだくさんだし困ることはないはず
初期はなにか問題あるとすぐおま環おま環言われてマウントレスくるし最悪だった
結局当時はおま環煽るアホも原因がわからなかっただけで、今は判明してる
biglobe(AU)はGWとかお盆とか年末年始の超絶絞りで
光回線の金取ってるのがもはや詐欺レベルだから
V6プラス使わなきゃやってられんというのはある
今はV6プラスをやってるところ増えたから情報も盛りだくさんだし困ることはないはず
初期はなにか問題あるとすぐおま環おま環言われてマウントレスくるし最悪だった
結局当時はおま環煽るアホも原因がわからなかっただけで、今は判明してる
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 14:24:52.39ID:5+LV4AVy0 一日中ハンコニーひ
2019/06/29(土) 17:44:23.90ID:+8BMvqQj0
BIGLOBEでIPv6使ってるがポート開放可能範囲内の数値をペカステに設定してるが
IPv4は開放と出てるがIPv6は未開放になってる
サイトのSPやTPのセッティングも開けた数値設定したし、どのバージョンのペカステに変えても同じ状況
BIGLOBEのNAT64/DNS64は申し込んでない
まぁIPv4のポートが開いてるから大抵のチャンネルは見れるんだが一部のチャンネルが見られない状況
どうやったらIPv6もポート開放になるかわからん
IPv4は開放と出てるがIPv6は未開放になってる
サイトのSPやTPのセッティングも開けた数値設定したし、どのバージョンのペカステに変えても同じ状況
BIGLOBEのNAT64/DNS64は申し込んでない
まぁIPv4のポートが開いてるから大抵のチャンネルは見れるんだが一部のチャンネルが見られない状況
どうやったらIPv6もポート開放になるかわからん
2019/06/29(土) 18:44:24.51ID:brC3irFE0
ペカステのIPv6が解放判定になって正しくIPv6配信で下流を付けられる状態にするには、
ルータ・HGWのデフォルトで全遮断になっているであろうIPv6ホスト公開設定から、ポート通過許可設定を追加する (基本はMACアドレスで指定)
IPv6はUPnPで自動開放する手段・プロトコルが無い
IPv4の設定であるIPv6オプションやらv6プラスやらはペカステのIPv6配信と無関係
IPv4の7144ポートとIPv6の7144ポートも無関係 (ペカステで同じポート番号になってしまうが別の口)
ルータ・HGWのデフォルトで全遮断になっているであろうIPv6ホスト公開設定から、ポート通過許可設定を追加する (基本はMACアドレスで指定)
IPv6はUPnPで自動開放する手段・プロトコルが無い
IPv4の設定であるIPv6オプションやらv6プラスやらはペカステのIPv6配信と無関係
IPv4の7144ポートとIPv6の7144ポートも無関係 (ペカステで同じポート番号になってしまうが別の口)
2019/06/29(土) 19:00:06.27ID:OjreVUEv0
IPv6はHGWもしくは市販ルーターのIPv6パケットフィルタ設定ってところでペカステで使うポートあけないと開放扱いならないよね
とはいえ今IPv6だけで配信してる人はほぼいない
通常配信と同時の人ならいるけど
とはいえ今IPv6だけで配信してる人はほぼいない
通常配信と同時の人ならいるけど
2019/06/29(土) 19:16:56.34ID:brC3irFE0
ていうかYPv6にある配信開いて、◎なのに下流がついた事が一度もないw
誰もリレー1でリレーツリー構築実験してくれないままYPv6も平成YPもおらんくなった
正直IPv6というプロトコルは欠陥規格なのでMAP-Eに飲み込まれると予想してる
MAP-Eだけで1IPv4を64共有も256共有も1共有(=占有)もサービス提供できる
誰もリレー1でリレーツリー構築実験してくれないままYPv6も平成YPもおらんくなった
正直IPv6というプロトコルは欠陥規格なのでMAP-Eに飲み込まれると予想してる
MAP-Eだけで1IPv4を64共有も256共有も1共有(=占有)もサービス提供できる
2019/06/29(土) 19:43:40.01ID:BrhmC/rp0
MAP-Eは便利だよね
共有でも一部ポートは開けて使えるし、1IP占有も数千円かければ出来るし。
それならほとんど従来とかわらないもんね
共有でも一部ポートは開けて使えるし、1IP占有も数千円かければ出来るし。
それならほとんど従来とかわらないもんね
2019/06/30(日) 00:23:16.83ID:nN/A1yCF0
でもそれだと、昔ながらの直接相手のIPを指定して繋ぐようなゲームとかは出来なくなるよな
試してはないけど
試してはないけど
2019/06/30(日) 02:40:35.88ID:uzoGGcoS0
(TCP or UDP)ポート番号を指定しない、L2TPみたいなIPのみ仕様のP2P通信対戦ゲーとか過去どんくらいあったのかね
Peercastが7144・7145ポート固定の設計じゃなくてほんと良かったなぁ
本家ypの peercast://pls/0123456789ABCDEF0123456789ABCDEF スキームもexe直起動の仕組みだからポートに依存してなかったのか
Peercastが7144・7145ポート固定の設計じゃなくてほんと良かったなぁ
本家ypの peercast://pls/0123456789ABCDEF0123456789ABCDEF スキームもexe直起動の仕組みだからポートに依存してなかったのか
2019/06/30(日) 02:49:51.58ID:+UL3MfFY0
V6プラスのポートあいてないのって
ルーターのポートを開けてないんじゃね
俺は共有ポートを開けてる
ONU(ここは関係ない)-ブリッジ接続-対応ルーター(ポート開放設定)-PC(セキュリティソフト入ってたらそれも開放設定)
または
HGW(ポート開放設定)-PC(セキュリティソフト入ってたらそれも開放設定)
ルーターのポートを開けてないんじゃね
俺は共有ポートを開けてる
ONU(ここは関係ない)-ブリッジ接続-対応ルーター(ポート開放設定)-PC(セキュリティソフト入ってたらそれも開放設定)
または
HGW(ポート開放設定)-PC(セキュリティソフト入ってたらそれも開放設定)
2019/06/30(日) 03:01:15.96ID:uzoGGcoS0
v6プラス始めMAP-EでもUPnP効いて欲しいよなぁ、UPnP要求が割り当てポートの開放だったなら
それでも割り当てポート範囲を調べる、ペカステ・ペカレコのポート番号を変える、というハードルが増えてしまうが
それでも割り当てポート範囲を調べる、ペカステ・ペカレコのポート番号を変える、というハードルが増えてしまうが
2019/06/30(日) 03:19:18.20ID:VwMSj4ZF0
twitch同時だけど礼儀正しくヨロシクゥ
2019/06/30(日) 05:42:40.14ID:URFdZ1G40
>>795
V6プラスでも固定IPサービスあるのでそれを使えば全ポート使えるので出来る
V6プラスでも固定IPサービスあるのでそれを使えば全ポート使えるので出来る
2019/06/30(日) 06:46:23.25ID:1skqzQq30
v6プラスでもHGWの配信済事業者ソフトウェアって場所にあるIPv4設定っての行くとUPnP-IGD設定ってのあるからそれ有効にするとUPnP使えるよ
でもPS4とか一部機器で有効にした状態で使うと不具合起きるって結構報告されてるけど
でもPS4とか一部機器で有効にした状態で使うと不具合起きるって結構報告されてるけど
2019/06/30(日) 09:07:28.92ID:cIGjHLpn0
2019/06/30(日) 09:19:33.90ID:uzoGGcoS0
IPv6ホスト公開設定
IPv6ホスト公開デフォルト設定が遮断になっているのを確認
IPv6ホスト公開エントリにて、動作:公開・自PCのMACアドレス指定・プロトコル:TCP・ポート番号を7144-7144でエントリ追加
IPv6ホスト公開デフォルト設定が遮断になっているのを確認
IPv6ホスト公開エントリにて、動作:公開・自PCのMACアドレス指定・プロトコル:TCP・ポート番号を7144-7144でエントリ追加
2019/06/30(日) 09:29:09.19ID:cIGjHLpn0
2019/06/30(日) 10:00:21.86ID:uzoGGcoS0
んーわかんねw ホスト公開設定は空でいじらずパケットフィルタ設定だけでポート開放状態にできるかな
っていじってみた事あるけどうまくいかんかったな、うちでは
っていじってみた事あるけどうまくいかんかったな、うちでは
2019/06/30(日) 10:22:24.82ID:uzoGGcoS0
https://www.akakagemaru.info/port/ds-ra01.html
ルータにホスト公開設定の項目がない機種の場合、上の記事の「IPv6でポート開放する場合」
に書いてある内容に沿って2個エントリ作ったらいけるんちゃう
ルータにホスト公開設定の項目がない機種の場合、上の記事の「IPv6でポート開放する場合」
に書いてある内容に沿って2個エントリ作ったらいけるんちゃう
2019/06/30(日) 12:38:38.95ID:Da11TMTr0
>>790だがNTTレンタルルーターPR-400NE使ってて、ここのスレ見て
IPv6パケットフィルタ設定のファイヤーオールを無効にしたらIPv6のポートが空いた
でも流石に無効は怖いのでフィルタエントリでポート指定しようとしたら
送信元IPv6プレフィックスと宛先IPv6プレフィックスの数値がわからんくてお手上げ
anyって入れても入力ミスって出るしわけわからん
IPv6パケットフィルタ設定のファイヤーオールを無効にしたらIPv6のポートが空いた
でも流石に無効は怖いのでフィルタエントリでポート指定しようとしたら
送信元IPv6プレフィックスと宛先IPv6プレフィックスの数値がわからんくてお手上げ
anyって入れても入力ミスって出るしわけわからん
2019/06/30(日) 15:18:44.68ID:1skqzQq30
家のは送信元IPv6プレフィックスとか全てにしてるわ
ポートはちゃんと指定してるし別に全部対象でいいやって
ポートはちゃんと指定してるし別に全部対象でいいやって
2019/06/30(日) 17:00:46.25ID:TmDuSfBa0
真面目な話してると例のこどおじ発達障害湧かないの笑える
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 20:35:59.47ID:k46KjJwu0 コニチワー!ピアキャスネタバレ会のかぶちゃん会長の感想でありゅ!!
心して読みなちゃい!w
ファーフロムホームはエンドゲームのあとの話しでやっぱりトニー・スタークはもう二度とでなない感じだった
アイアンマンからはハッピーがトニーの代わりにコンビみたいになっててスパイダーマンながらもアイアンマン見てる気分にもなった
トニーはピーター・パーカーにヒーロー稼業のあとを継がせたかったようなので実質アイアンマンの意思を受け継いでると言えた
かぶちゃんずポイントは90点ですw
スパイダーマンの何が秀逸かってトム・ホランドにしてもネッドにしてもMJもそうだけど全然役者っぽくなくてそのへんにいそうな学生って感じがめちゃくちゃいい
これはあえてそういう風にキャスティングしてるんやと思うけど特にMJとか別に美人でもないし無愛想だしちょっと変人入ってるから実際に居そうで違和感がない所が良い
是非3部作目もみてみたいけどソニー・ピクチャーズとディズニーの提携期間終わったみたいなのでなんとも言えないところが悲しいところw
以上でつw
心して読みなちゃい!w
ファーフロムホームはエンドゲームのあとの話しでやっぱりトニー・スタークはもう二度とでなない感じだった
アイアンマンからはハッピーがトニーの代わりにコンビみたいになっててスパイダーマンながらもアイアンマン見てる気分にもなった
トニーはピーター・パーカーにヒーロー稼業のあとを継がせたかったようなので実質アイアンマンの意思を受け継いでると言えた
かぶちゃんずポイントは90点ですw
スパイダーマンの何が秀逸かってトム・ホランドにしてもネッドにしてもMJもそうだけど全然役者っぽくなくてそのへんにいそうな学生って感じがめちゃくちゃいい
これはあえてそういう風にキャスティングしてるんやと思うけど特にMJとか別に美人でもないし無愛想だしちょっと変人入ってるから実際に居そうで違和感がない所が良い
是非3部作目もみてみたいけどソニー・ピクチャーズとディズニーの提携期間終わったみたいなのでなんとも言えないところが悲しいところw
以上でつw
2019/07/01(月) 22:47:27.98ID:nchT3+5l0
言われた途端慌ててコピペかよ可愛いおじちゃんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 千晴がレスナンバー4に執着してる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
