◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515404854/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part339
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524307812/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523356925/
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 23:46:49.90ID:qEhoUhH50
2018/08/06(月) 21:19:09.65ID:+7Ce3X+c0
>>595
ads-2.29.0.min.js を拒否するとそうなる
ads-2.29.0.min.js を拒否するとそうなる
2018/08/07(火) 02:20:13.24ID:cPULxeJD0
>>596
なんですかそれ?フィルタにそんなのありませんが
なんですかそれ?フィルタにそんなのありませんが
2018/08/07(火) 06:42:40.04ID:Li09RCe90
フィルタ全部調べたんかい!
2018/08/07(火) 07:56:10.90ID:2bYioG5f0
小学生に大学入試の問題を理解させるのはめんどくさい実例
2018/08/07(火) 10:11:46.68ID:HPiGUbu40
600
2018/08/07(火) 12:55:13.65ID:Lywd9VC30
>>597
ログを見ろログを
ログを見ろログを
2018/08/07(火) 13:15:27.99ID:C2soGaD00
どうせ中身も確認せずにフィルタを拾い食いしているんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 17:09:11.66ID:pvYBka340 ニコニコ動画の時報を消す方法を頼む!
課金なんかしたくないから時報OFFできないのよ
課金なんかしたくないから時報OFFできないのよ
2018/08/07(火) 23:37:00.45ID:Okb454Qv0
>>603
課金できない貧乏人は我慢しなさい
課金できない貧乏人は我慢しなさい
2018/08/08(水) 21:01:22.83ID:avdhVOd80
時報がなりそうになったらニコニコ動画を消す。
2018/08/08(水) 21:16:41.86ID:6xvCQSm70
まだニコニコなんか見てるのかよw
2018/08/08(水) 21:19:05.37ID:oHIrkHhB0
ようわからんが時報なんてログ開いてれば時間になったら
ログに残るもんでもないの?
ログに残るもんでもないの?
2018/08/09(木) 06:44:55.81ID:rYxjjb/+0
誰か>>582-583教えて頂けないでしょうか…
2018/08/09(木) 07:16:29.92ID:tkms1qVL0
まず Block を押してみようか
2018/08/09(木) 07:45:44.42ID:ldnOYlNL0
2018/08/09(木) 08:26:28.73ID:rYxjjb/+0
>>610
||shoporielder.pro^$popup
って記載で大丈夫ですかね?shoporielder.proっていうのはどこから発見?出来るのでしょうか、後学の為に出来ればそれも教えて頂きたいです
||shoporielder.pro^$popup
って記載で大丈夫ですかね?shoporielder.proっていうのはどこから発見?出来るのでしょうか、後学の為に出来ればそれも教えて頂きたいです
2018/08/09(木) 08:51:48.14ID:ldnOYlNL0
>>611
https://i.imgur.com/Nvga96s.jpg
要素見たらランダム生成だったんで外部ドメイン、ドメイン内のファイル、埋め込みの順番に調べようとしてたら
たまたま一発目で当たったという
https://i.imgur.com/Nvga96s.jpg
要素見たらランダム生成だったんで外部ドメイン、ドメイン内のファイル、埋め込みの順番に調べようとしてたら
たまたま一発目で当たったという
2018/08/10(金) 06:40:22.79ID:BAKtf3xy0
2018/08/10(金) 07:10:39.33ID:FuGbzdII0
2018/08/10(金) 07:12:16.10ID:BAKtf3xy0
2018/08/10(金) 07:14:47.22ID:P3MfpBXk0
いい加減うぜええええええええええ
2018/08/10(金) 07:42:37.54ID:FuGbzdII0
2018/08/10(金) 11:25:19.56ID:SkNrbQa/0
自分で思考する事が苦手なんだろ
2018/08/10(金) 11:29:47.65ID:9SnX0E8p0
いちいちうるせえんだよお前 いっぺん勝負するか?
2018/08/10(金) 11:31:59.98ID:9FKhVg6B0
思考というか試行しろと
ログ開いて適当にポチポチやってればどうにでもなるだろ
そもそもの話Chrome使ってるやつがここで質問していることがおかしいんだが
ログ開いて適当にポチポチやってればどうにでもなるだろ
そもそもの話Chrome使ってるやつがここで質問していることがおかしいんだが
2018/08/10(金) 15:56:31.32ID:uklmLxmi0
狭量な奴らだな
2018/08/10(金) 17:14:33.00ID:g7fMSDUG0
基本「すべてブロック」からスタートしてるからか
余分なポップアップや通知に悩ませられることはほぼ無いな。
コンテンツがまともに見られるようにするまでが一苦労だが;
余分なポップアップや通知に悩ませられることはほぼ無いな。
コンテンツがまともに見られるようにするまでが一苦労だが;
2018/08/10(金) 17:56:42.98ID:u3IRtZps0
2018/08/10(金) 23:40:30.20ID:N/7ZMIxr0
Firefox56でPCが壊れてバックアップがありません
再度新しく入れ直したのですが同じように?設定してるはずなのですが
例えばアフィリンクを踏んだとき検索マークみたいなのが出て
アフィなし直リンクを表示してくれたのですがquantumにしたところその表示がでません
1.16.14で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
ブロックされた要素の設置場所全てを非表示にする
ブロックされたリクエスト数をアイコンに表示する
コンテキストメニューを適切な場合に使用する
ツールチップを無効にする
私は上級者です (※必ずお読みください)
先読みを無効にする (ブロックされたネットワークへの接続を防止するため)
ハイパーリンクの監査を無効にする ローカルIPアドレスの漏洩をもたらすWebRTCを防止する CSPレポートをブロックする デフォルトの動作
要素隠蔽フィルターを無効にする
にチェックを入れてます
再度新しく入れ直したのですが同じように?設定してるはずなのですが
例えばアフィリンクを踏んだとき検索マークみたいなのが出て
アフィなし直リンクを表示してくれたのですがquantumにしたところその表示がでません
1.16.14で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
ブロックされた要素の設置場所全てを非表示にする
ブロックされたリクエスト数をアイコンに表示する
コンテキストメニューを適切な場合に使用する
ツールチップを無効にする
私は上級者です (※必ずお読みください)
先読みを無効にする (ブロックされたネットワークへの接続を防止するため)
ハイパーリンクの監査を無効にする ローカルIPアドレスの漏洩をもたらすWebRTCを防止する CSPレポートをブロックする デフォルトの動作
要素隠蔽フィルターを無効にする
にチェックを入れてます
2018/08/11(土) 05:59:37.58ID:jGdznT590
>>624
あなたは上級者ではないと思う
あなたは上級者ではないと思う
2018/08/11(土) 13:58:56.24ID:E/8Mae5m0
avgleってすげぇな。
全部読み込んだことを確認している上に、その要素が正しい表示されたかまで検出してる。
妥協してプレーヤー内広告を表示後に消しやすくすることだけ考えたんだが、それすらダメだ。
この技術はアドブロックブロックに勤しんでるサイトに言い値段で売れるんじゃねw
全部読み込んだことを確認している上に、その要素が正しい表示されたかまで検出してる。
妥協してプレーヤー内広告を表示後に消しやすくすることだけ考えたんだが、それすらダメだ。
この技術はアドブロックブロックに勤しんでるサイトに言い値段で売れるんじゃねw
2018/08/12(日) 00:15:57.26ID:4CAG1W4j0
2018/08/12(日) 08:27:56.92ID:Gyp05kER0
何仕込まれるかわからないのによくサイト見るよな
独自開発なら防ぎようないからな
独自開発なら防ぎようないからな
2018/08/12(日) 15:29:52.03ID:PrL0w7GP0
2018/08/13(月) 00:20:24.63ID:HcvXcPZJ0
>>629
くやしいのぅw
くやしいのぅw
2018/08/13(月) 03:06:41.41ID:wgdJliiy0
脆弱性がない限り、普通に閲覧しててもせいぜいマイニングさせられるくらいだろ。
独自開発()
独自開発()
2018/08/13(月) 07:57:15.53ID:TkRgi/pF0
()はこんな風に→ (()) 二重にした方がオメコっぽくなるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 08:58:19.20ID:kgsL0gie0 アナルの開発みたいな?
ところでマイニングってなんすか?なんすか?
怖いインターネットっすか?
ところでマイニングってなんすか?なんすか?
怖いインターネットっすか?
2018/08/13(月) 14:25:56.08ID:Puh6gEGO0
脆弱性がない限り被害が無いという無知っぷり
2018/08/13(月) 16:47:20.04ID:8eSTQqhf0
アナルをマイニングされた
2018/08/13(月) 19:45:59.12ID:iicum8Ff0
2018/08/13(月) 21:25:16.02ID:a+Owlp9a0
ニコニコ動画の例のアレランキング
tp://www.nic ovideo.jp/ranking/fav/hourly/are
で、目に入るだけでも不快な気持ちになる動画があるのですが、その動画単体だけを非表示(除去)する方法ってない?
tp://www.nic ovideo.jp/ranking/fav/hourly/are
で、目に入るだけでも不快な気持ちになる動画があるのですが、その動画単体だけを非表示(除去)する方法ってない?
2018/08/13(月) 21:51:27.29ID:bMJgi1hj0
そのサイトに行かなければいい
2018/08/13(月) 22:35:06.43ID:t7wCsThq0
ランキングに出てくるsm〇〇〇〇〇を任意で複数非表示にするって事?
2018/08/13(月) 23:05:23.63ID:hub16zYO0
uBlock Origin 1.16.16
2018/08/13(月) 23:21:41.75ID:QP49aN4D0
2018/08/14(火) 01:50:20.67ID:D8ITpeLa0
>>637
www.nico video.jp##li.item:has-text(はたらく細胞)
www.nico video.jp##li.item:has-text(はたらく細胞)
2018/08/18(土) 21:08:59.87ID:GkLGHw9Q0
Browsers have cookie and anti-tracking enforcement issues
https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
https://www.ghacks.net/2018/08/18/browsers-have-cookie-and-anti-tracking-enforcement-issues/
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 09:42:48.11ID:k3O6aBf10 研究チーム「広告ブロック全体で優秀なのはAdblock Plus」 [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534725238/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534725238/
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 19:23:17.95ID:lgOL55BC0 ABP is god
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 21:04:56.11ID:Yc4fHE5R0 ABPを使う事は善良な市民としての当然の義務です
2018/08/20(月) 21:18:59.52ID:x5J5mBfF0
※但し2.9.1に限る。
2018/08/20(月) 23:57:46.48ID:Eln1M9Qh0
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 01:13:07.21ID:i0zRDyUt0 釣りだよ……たぶん
2018/08/21(火) 21:54:27.34ID:kqGVyCnH0
スマホ利用者がグーグルを提訴 違法に行動追跡と主張
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20180821017.html
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20180821017.html
2018/08/22(水) 04:22:02.26ID:36rAv5Rx0
嫌なら使うな
2018/08/22(水) 09:38:15.52ID:UZ3h8FWc0
そして誰も居なくなった
2018/08/22(水) 16:06:47.73ID:eORhdBm+0
それがFirefoxの末路だった・・・
2018/08/23(木) 18:21:55.05ID:owm5jFcz0
youtubeliveやtwitch見てると凄い勢いでブロック数増えてるんだけど対処法ってありますか?
2018/08/23(木) 18:45:05.61ID:Y01N5csi0
表示しないようにしたら?
2018/08/23(木) 19:13:21.48ID:Zd76NddQ0
FireFoxにて、Adblockアドオンが有効中だとウェブサイトのレイアウトが激しく崩れる現象が発生
もう既にご存知かもしれませんが。ええい面倒臭い
もう既にご存知かもしれませんが。ええい面倒臭い
2018/08/23(木) 19:22:05.43ID:owm5jFcz0
表示数が問題じゃ無くてブロック数が増えるほどメモリやcpu率が伸びるのが問題
2018/08/23(木) 20:01:17.13ID:dOWDn9100
2018/08/23(木) 20:13:37.90ID:5vq3+R1N0
2018/08/23(木) 20:24:01.61ID:x3FyWL4C0
スマホのでまさにeasylistが頑張りすぎ発生中 画像消滅してるレイアウトも酷いことに
あとでフィルタ入れ直しとけばいいのか
あとでフィルタ入れ直しとけばいいのか
2018/08/23(木) 23:27:56.40ID:yoPwm/uj0
気象庁の高解像度降水ナウキャストとか今後の雨がぶっ壊れてたの
EasyListの仕業だったのか、ちょっと前にもなんかやらかしてたがまたか
EasyListの仕業だったのか、ちょっと前にもなんかやらかしてたがまたか
2018/08/23(木) 23:39:52.04ID:hygvJSjN0
俺もEasyList入れていて今日は何度もレーダーナウキャスト
見てるけど、FirefoxもChromeも何ともないな…。
見てるけど、FirefoxもChromeも何ともないな…。
2018/08/23(木) 23:48:47.33ID:wRUUghlx0
古PCのIE+ABPだとニコ動とかpixivは崩れている
IEのABPって修正とかされるのかね?
IEのABPって修正とかされるのかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 11:32:48.05ID:SmTcSbpR0 Windows10、chromeでAdblock入れてるんだけど
5ちゃんとnetkeibaのレイアウトがめっちゃ崩れる現象でて、Adblockが原因だわ
5ちゃんとnetkeibaのレイアウトがめっちゃ崩れる現象でて、Adblockが原因だわ
2018/08/24(金) 11:36:02.12ID:kWkr1jhb0
2018/08/24(金) 16:41:27.16ID:aXw+q2PZ0
DCLXVI
2018/08/27(月) 11:16:13.57ID:MOrJQIcH0
uBlock Origin 1.16.20
2018/08/27(月) 11:23:58.28ID:T/BBD16u0
firefox quantumにしてみたんだけどABPの設定ファイルってどこに行ったんです?
2018/08/27(月) 12:37:02.68ID:RBHiP9Nb0
>>668
C:\Users\ユーザ\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル\browser-extension-data\{d10d0bf8-f5b5-c8b4-a8b2-2b9879e08c5d}\storage.js
C:\Users\ユーザ\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル\browser-extension-data\{d10d0bf8-f5b5-c8b4-a8b2-2b9879e08c5d}\storage.js
2018/08/27(月) 12:48:24.73ID:pj74nDl+0
>>669
thank you for information
thank you for information
2018/08/27(月) 22:58:52.92ID:ZHaHujLi0
uMatrix 1.3.14
2018/08/29(水) 06:29:49.50ID:YFDr/Sq40
YouTube pushing non-skippable ads
https://www.ghacks.net/2018/08/28/youtube-pushing-non-skippable-ads/
https://www.ghacks.net/2018/08/28/youtube-pushing-non-skippable-ads/
2018/08/29(水) 13:57:56.93ID:7utAY+Tk0
ESR52とかの旧環境で、ABPのフィルタ類の設定画面を別窓で出すのってどうやるんだっけ?
なんか設定で出来た気がするだけど思い出せない
何かそれ用の拡張入れるんでしたっけ?
なんか設定で出来た気がするだけど思い出せない
何かそれ用の拡張入れるんでしたっけ?
2018/08/29(水) 15:19:24.57ID:pvIka6Mo0
i dont know it
but you can do it!
but you can do it!
2018/08/29(水) 19:43:41.36ID:Xnd8mqZD0
twitter lite(mobile web)、PCでも軽くて使いやすいけどubO全貫通するからソース見たらpromotedも何も入ってなかった
見たら全部div class=[rn-(適当な文字列)]ですが、has-textのプロモーションと組み合わせはできるのでしょうか?
見たら全部div class=[rn-(適当な文字列)]ですが、has-textのプロモーションと組み合わせはできるのでしょうか?
2018/08/29(水) 19:51:31.14ID:pvIka6Mo0
twitterの広告など気にしなくてOK
2018/08/30(木) 02:15:38.08ID:RHtTnupe0
>>673
広告消したいのにABPを使うという矛盾に気づかないガイジはそんな細かい使い方気にしなくてOK
広告消したいのにABPを使うという矛盾に気づかないガイジはそんな細かい使い方気にしなくてOK
2018/08/30(木) 02:30:55.30ID:6eIWdr0v0
は?
2018/08/30(木) 02:34:31.75ID:dzPhS5Sx0
>>677の中のABPは広告ブロッカー以外の何かなんだろう
何かは知らんけど
何かは知らんけど
2018/08/30(木) 02:47:17.77ID:JIx22Tng0
abpは金払えば広告スルーするぜってサービス始めたときに多くの人間にとっては広告ブロッカーじゃなくなったからな
ubやuboに移ってから追っかけてないからその後どうなってるか知らないけど
ubやuboに移ってから追っかけてないからその後どうなってるか知らないけど
2018/08/30(木) 03:36:35.19ID:CbDiJ3g/0
ABP3.3の設定に「ABP回避対策フィルタリスト」とかいう項目が出来てるね。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 04:13:26.31ID:/kN+29w70 研究者もABPのほうが優秀って言ってたな
2018/08/30(木) 06:39:34.01ID:sEwgOQjM0
ageて書くと一気に信憑性なくなるわw
2018/08/30(木) 07:03:02.12ID:JIx22Tng0
そもそも優秀はgigazineの誤訳に近い意訳で、もとは「すべてのブラウザでしっかり動いたのはabpだけって」書いてあるんだよな
firefoxに関してはabpもuboも通した数変わらない
firefoxに関してはabpもuboも通した数変わらない
2018/08/30(木) 10:03:32.92ID:2VpAze5R0
単純にABP3.0以降は現行の設定画面に移行して
別窓のはそれ以前のでしか無理っぽいね
失礼
別窓のはそれ以前のでしか無理っぽいね
失礼
2018/08/30(木) 15:55:43.33ID:vZvlfB/q0
3以前はフィルタの誤爆が「ブロック可能項目一覧を開く」で
すぐ見付けられて凄く使いやすかった。
3以降はそれが無くなったせいでめちゃくちゃ使いづらくなってゴミ化した。
すぐ見付けられて凄く使いやすかった。
3以降はそれが無くなったせいでめちゃくちゃ使いづらくなってゴミ化した。
2018/08/30(木) 21:54:42.88ID:c81A3RpQ0
メモリの使い方からしてABPは素人すぎる
2018/08/31(金) 13:39:09.52ID:rSB7IE790
確かにいちいちログを取得するの面倒だよね
それでもuBOを使うけれども
それでもuBOを使うけれども
2018/08/31(金) 18:01:06.13ID:nkbZTQPT0
1年以上使ってないフィルタがあるの生理的にイヤなんでwaterfoxとABP2.9で何とかするわ
2018/08/31(金) 18:52:29.56ID:hn44sW920
今アンチアドブロック対策って何入れれば良いの?
2018/08/31(金) 21:53:34.51ID:TdQW9vsb0
うんちっち
2018/09/01(土) 01:02:28.86ID:0UnnAj+R0
2018/09/01(土) 01:28:18.84ID:Mm6nCDyb0
>>692
これnanoのアドオンがamoから消えたから使えなくなったと思ったけど使えるんだね
これnanoのアドオンがamoから消えたから使えなくなったと思ったけど使えるんだね
2018/09/01(土) 03:14:17.57ID:bR0L1roL0
NanoDefenderをWE非対応のFirefoxに導入する方法または代替アドオンはありませんか?
verは56.0.2(64bit)です
verは56.0.2(64bit)です
2018/09/01(土) 15:30:02.21ID:Mm6nCDyb0
取り敢えずblockAdblockを無効化したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
