やったこと
skin.iniをエクセルでカンマ区切りで読み込み
↓
「スキンについて.pdf」見ながら
座標関係とフォントサイズのセルを着色
↓
クリップボードに数値「2」を入れた状態にしておいて
検索の書式条件から着色したセルを検索、全部選択
↓
形式を選択して貼り付けで
値と乗算(クリップボードの2を掛ける)
↓
[MAIN]セクションの一部の数値が文字列として読み込まれてるので
そこは手打ちで2倍
↓
csvで出力
↓
csvをテキストエディタで読み込んで
不要なカンマ削除など整形
適切なエンコードでskin.iniとして保存
そのあと必要なら文字位置微調整
[BUTTON]セクションの着色は簡単
[MAIN]セクションの着色は面倒だった
マクロできる人ならほぼ自動で既存スキン行けるんじゃない?
俺は無理
動画プレイヤーQonoha part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 02:16:08.04ID:oYV3bUqM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
