日本製のメディアプレーヤーです。
■公式サイト
Qonoha
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
■スキン他 配布サイト
スキン用アップローダー、2chスレ内スキン、アイコン他保管、Mediaunite、Qonohaスレの過去ログ、スキン他
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/index.html
スキン他
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiro2000/html/Qskin01.html
スキン他
http://h64g.flop.jp/
■お奨めフィルター
LAV Filters(スプリッター・デコーダー)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191
xy-VSFilter(字幕表示)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=168282
■Tools
【MediaInfo】 動画ファイル情報調査
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
【GraphStudioNext】 使用フィルタの調査
https://github.com/cplussharp/graph-studio-next
■前スレ
動画プレイヤーQonoha part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1457860185/
探検
動画プレイヤーQonoha part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/13(金) 16:09:58.67ID:LqIVRAyB0
2020/03/22(日) 22:08:34.27ID:qe8PGNTX0
元々機能はいろいろ付いてるから
特に軽いわけじゃないんじゃないかな
軽さが売りな訳でもないと思うが重くならない工夫は感じる
特に軽いわけじゃないんじゃないかな
軽さが売りな訳でもないと思うが重くならない工夫は感じる
2020/03/22(日) 22:17:36.06ID:g+4aevM00
動画プレイヤーの軽い・重いなんてほとんどデコーダーだろJK
2020/03/22(日) 23:01:26.59ID:WMuQJzj/0
レンダラーだろ。フィルター設定を同じにしてるMPC-BE、PotPlayer、LightAlloyと比較して
QonohaはmadVRの立ち上がりがかなり遅い。
EVR以前にすればサクサク再生するけど、はっきり言って見れたもんじゃない。
QonohaはmadVRの立ち上がりがかなり遅い。
EVR以前にすればサクサク再生するけど、はっきり言って見れたもんじゃない。
2020/03/22(日) 23:40:39.06ID:OHYqJaX80
2020/03/22(日) 23:59:45.29ID:EplUgoI80
2.4.3のまま放置だったわ
最近アプデされてたんだねするわ
最近アプデされてたんだねするわ
2020/03/23(月) 00:01:38.14ID:/AHHQ7dz0
気に入らなきゃ古いバージョンだって使えるんだからなんの問題もないだろ
乗り手が糞なら良船だって沈むぜ
乗り手が糞なら良船だって沈むぜ
2020/03/23(月) 01:12:00.76ID:laKmCtnv0
区間リピートに悪影響がでなきゃ何してくれてもいいよ
2020/03/23(月) 01:19:44.55ID:Y77xVBSi0
2020/03/23(月) 01:52:36.22ID:EP/kY+vx0
作者さまの乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
2020/03/23(月) 04:54:16.06ID:laKmCtnv0
MPCHCにABリピート実装されるから好きなもん使え
2020/03/23(月) 22:19:13.57ID:uGnwJhKK0
MPCは昔から何度も使ってはやめてる
基本バグっぽくて落ちやすい
OSごと落ちた事もある
基本バグっぽくて落ちやすい
OSごと落ちた事もある
2020/03/24(火) 02:09:26.53ID:29N7BseQ0
俺もMPCはコノハのサブだな
2020/03/24(火) 15:24:49.58ID:e+snDxjE0
俺はなんかクォノハで再生出来ない動画があった時にはMPC試してみるって感じ
2020/03/28(土) 18:25:01.56ID:6mheV5f40
画像補間にLanczos3やSpline36使えるようにしてほしい
2020/03/28(土) 19:00:50.73ID:MblwCLFy0
AviSynth経由で使えるんじゃない?
2020/03/28(土) 20:06:02.94ID:f1Pv1Zud0
madVR使えばエエやん
2020/03/29(日) 14:54:01.34ID:vxfmJQMB0
>>765
そんなこと気にするより自身の童貞を気にしろ
そんなこと気にするより自身の童貞を気にしろ
2020/03/29(日) 16:47:33.45ID:KScUdqXD0
madVRを使ったら qonohaの早送りスキップで一瞬映像が荒れるんだが
2020/03/29(日) 16:53:05.71ID:8R1VAvyH0
要望があるならとりあえず作者さんに言うだけ言ってみれば
2020/03/30(月) 20:22:12.36ID:h0ZN3bnN0
作者鼻ホジ
2020/03/30(月) 20:57:01.37ID:2MIO8VHJ0
タダで素晴らしいアプリを使わせてもらってひたすら有り難いだけなのに、
何かにつけ作者さんを貶めようとするやつってほんと目障り
何かにつけ作者さんを貶めようとするやつってほんと目障り
2020/03/30(月) 21:25:12.88ID:QhXw19G00
優秀なソフトほどキチガイに粘着されるフリーソフトあるある
2020/03/31(火) 15:35:45.43ID:D1/b8Ttz0
QonohaはVP9+Opusのwebmは再生できないの?
2020/03/31(火) 16:06:19.12ID:+llfeVMS0
ようつべかな?LAVを入れれば出来るよ
2020/03/31(火) 16:43:50.26ID:D1/b8Ttz0
>>775
サンクス
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/23
のwebmで、LAVのVP9とOpusを有効にしてwebmdshow入れてみたけど再生できなかったです
MPC-HCは同じLAV内蔵してるけど再生できます
サンクス
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585288180/23
のwebmで、LAVのVP9とOpusを有効にしてwebmdshow入れてみたけど再生できなかったです
MPC-HCは同じLAV内蔵してるけど再生できます
2020/03/31(火) 16:58:12.65ID:EiU42RSx0
7777777
778774
2020/03/31(火) 18:53:58.56ID:D1/b8Ttz0 解決しました
webmdshowが32bit版だったのが原因で、Qonohaをx86に下げたら再生できました
x64のQonohaではまだ手探りですけど
お騒がせしました
webmdshowが32bit版だったのが原因で、Qonohaをx86に下げたら再生できました
x64のQonohaではまだ手探りですけど
お騒がせしました
2020/03/31(火) 19:04:15.26ID:REzbS7n00
webmdshowなんて入れたのが最大の敗因
2020/03/31(火) 20:25:41.44ID:EUP44NcW0
前から疑問なんだけどx86が32bitってのはどういうことなの
x64が64bitってのはすごく分かりやすいのに
x64が64bitってのはすごく分かりやすいのに
2020/03/31(火) 20:50:48.01ID:efl0U7se0
32bit用のファイルが「SysWOW64」にあって
64bit用のファイルが「System32」にあるのもややこしい
64bit用のファイルが「System32」にあるのもややこしい
2020/03/31(火) 21:18:21.21ID:R+w0uyOF0
どっちもqonoha関係ないし調べればわかるじゃん
783774
2020/03/31(火) 22:08:26.10ID:D1/b8Ttz0 >>775
やっとQonoha(x64)+LAVのみでwebm(VP9+Opus)攻略できました
LAVインストール中に設定のあるMatroska/webmにチェック入れたらすんなり再生できました
LAVsplitterGUIのと同じだと思って今日までチェックしてませんでした...
やっとQonoha(x64)+LAVのみでwebm(VP9+Opus)攻略できました
LAVインストール中に設定のあるMatroska/webmにチェック入れたらすんなり再生できました
LAVsplitterGUIのと同じだと思って今日までチェックしてませんでした...
2020/04/01(水) 02:44:51.32ID:oXtMBR970
2020/04/01(水) 05:57:42.37ID:ttW23peq0
2020/04/02(木) 23:10:08.14ID:rjYo8EZq0
再生リストのスクロールバーって色変えられない?
OSのダークモードのスクロールバーを反映させたりする方法ないかな
ジャケット表示されるようになったからスキン弄ってて
暗い色のスキンだったからふと目に付いただけで無理なら無理でいい
OSのダークモードのスクロールバーを反映させたりする方法ないかな
ジャケット表示されるようになったからスキン弄ってて
暗い色のスキンだったからふと目に付いただけで無理なら無理でいい
2020/04/06(月) 19:09:10.89ID:BpNfhcWh0
区間再生範囲をきっちり思い通りのフレームだけで設定するのはやっぱり無理なのかな
昔mp4動画を編集ソフトでしっかりカットしてキッチリやったつもりでも
再生すると前後の余計なフレームがはいってたりしてどうしようもないなーと思ってたんだけど
カットしないで区間保存できるこのプレイヤーでもその辺はやっぱり無理筋ですかね
昔mp4動画を編集ソフトでしっかりカットしてキッチリやったつもりでも
再生すると前後の余計なフレームがはいってたりしてどうしようもないなーと思ってたんだけど
カットしないで区間保存できるこのプレイヤーでもその辺はやっぱり無理筋ですかね
2020/04/06(月) 19:15:36.30ID:BpNfhcWh0
区間再生範囲をキッチリ思い通りのフレームだけで設定保存するのは無理ですかね
コマ送りで調整するとおかしくなるので再生中に目押しして開始と停止地点を設定してますが
再生してみるとどうしても前後の余計なフレームが入ってしまいます
コマ送りで調整するとおかしくなるので再生中に目押しして開始と停止地点を設定してますが
再生してみるとどうしても前後の余計なフレームが入ってしまいます
2020/04/06(月) 19:19:12.95ID:WpPjFWxK0
無圧縮の動画とかならできるのでは
わからんけど
わからんけど
790835
2020/04/06(月) 19:29:46.93ID:BpNfhcWh0 あーすみません多重投稿になってしまいましたぁ
2020/04/06(月) 22:58:17.58ID:Vf1a/6AG0
圧縮方法にもよるだろうけど、動画のフレームは静止画の連続ってわけでなく
前後のフレームを参照しながら再生してるから、あるフレームきっちりというのは難しいんじゃないかな
なので>>789の通りだと思うけど、やたらでかいサイズになるのでたぶん現実的ではない
前後のフレームを参照しながら再生してるから、あるフレームきっちりというのは難しいんじゃないかな
なので>>789の通りだと思うけど、やたらでかいサイズになるのでたぶん現実的ではない
2020/04/07(火) 00:35:16.29ID:L+WtEkCp0
mp4はコマ送りとか画面キャプチャでもなかなかキッチリ思ったようにはいかないんだよね
2020/04/10(金) 10:33:27.71ID:BzfFnNlM0
Qonohaは最高で何個のファイルを選択して再生できるのか?
今、762個のファイルを選択して右クリック→送るでQonohaをクリックすると、
「ファイル名または拡張子が長すぎます。 と警告がでるんだが、、、
前はそんな警告でなくて普通に再生出来たんだけど。
試しに644ファイルまでは再生できたけど、645のファイルから上記の警告が出て再生できない。
今、762個のファイルを選択して右クリック→送るでQonohaをクリックすると、
「ファイル名または拡張子が長すぎます。 と警告がでるんだが、、、
前はそんな警告でなくて普通に再生出来たんだけど。
試しに644ファイルまでは再生できたけど、645のファイルから上記の警告が出て再生できない。
2020/04/10(金) 10:40:08.32ID:BzfFnNlM0
あ、環境のせいか。
今、Windows10 64ビット メモリ8G で741のファイルでは再生はじまった。
再生出来ないのはWindows10 32ビット メモリ4Gのほう
32ビットと64ビットの違いかメモリ不足か、、ようわからん
今、Windows10 64ビット メモリ8G で741のファイルでは再生はじまった。
再生出来ないのはWindows10 32ビット メモリ4Gのほう
32ビットと64ビットの違いかメモリ不足か、、ようわからん
2020/04/10(金) 11:05:23.62ID:iA/JPDiD0
そんなアホな渡し方せずに「フォルダー内の他のファイルも読み込む」を
有効にしとけばいいじゃん。
有効にしとけばいいじゃん。
2020/04/10(金) 11:15:40.10ID:BzfFnNlM0
>>795
いやいや、それだと見たくない動画まで再生するだろ。
いやいや、それだと見たくない動画まで再生するだろ。
2020/04/10(金) 11:17:15.41ID:TsFa02fA0
きっとエロ動画フォルダに数マン個のファイルが溜まってる中の今日ピン!ときた厳選762本だけを再生したかったってことなんだね
2020/04/10(金) 12:52:38.70ID:qQc9JEOm0
よくあることだな
2020/04/10(金) 13:03:10.36ID:BzfFnNlM0
ワロタw
それはお前らがエロ画像溜めまくってそうしてるから そう思ってるんだろワラ
ツベから落とした80年代〜からの色々な歌手の動画だよ。
それはお前らがエロ画像溜めまくってそうしてるから そう思ってるんだろワラ
ツベから落とした80年代〜からの色々な歌手の動画だよ。
2020/04/10(金) 13:04:14.08ID:6++zdb5+0
>ツベから落とした
はいアウト
はいアウト
2020/04/10(金) 13:08:43.09ID:BzfFnNlM0
ツベや動画サイトから落とさなきゃ700以上な動画溜まるかよ!
ま、お前らはエロサイトからDLしてるだろうけどワラ
ま、お前らはエロサイトからDLしてるだろうけどワラ
2020/04/10(金) 13:09:52.70ID:BzfFnNlM0
あ、汚前らのは悪質な児童ポルノか、、、、
2020/04/10(金) 13:17:01.07ID:6++zdb5+0
そうやって自分の犯罪歴語るのやめようぜ…
2020/04/10(金) 13:17:13.41ID:TsFa02fA0
音楽で762本て再生にどんだけかかるんだ、もっと短いループのお気に入りシーン厳選エロ動画集でしょわかってるわかってる
2020/04/10(金) 14:40:35.12ID:QmQorSnH0
1本が3分として約38時間
個人的な用途とは思えんよなw
個人的な用途とは思えんよなw
2020/04/10(金) 16:31:11.31ID:YkhdY0zl0
>>801
落とさなくても溜まるわ ハゲ!
落とさなくても溜まるわ ハゲ!
2020/04/21(火) 20:13:51.68ID:y7FvEC1o0
pc買い換えとかした場合、ブックマーク情報の引き継ぎって可能?
2020/04/21(火) 20:26:49.02ID:IWOx11Nk0
Bookmarkフォルダの中身をコピーすれば多分可能なんでは
やったことないけど
やったことないけど
2020/04/24(金) 12:41:57.17ID:WZGSxGW30
lavfiltersってもう一年更新してないのか
2020/04/24(金) 18:47:56.37ID:5ji+JMER0
Nightly buildなら3月に出てる
2020/04/28(火) 01:40:12.21ID:UVJJ4SWA0
何年かぶりに使うかの
まだ更新してるんやの
まだ更新してるんやの
2020/05/01(金) 16:59:52.60ID:BRhrmgWx0
再生停止してるのにプレーヤー閉じるまでファイル移動も削除も出来ないのが地味に不便やなあ
確かWin10の仕様だったけでも出来るプレーヤもあるんだよなセキュリティ的はよろしくないらしいが
確かWin10の仕様だったけでも出来るプレーヤもあるんだよなセキュリティ的はよろしくないらしいが
2020/05/01(金) 17:02:23.61ID:upD3F0h40
ファイル削除はクォノハのプレイリスト右クリックからやればいいんじゃん
移動はとりあえずWin側で操作しておくと、クォノハ終了した瞬間に実行される気が
移動はとりあえずWin側で操作しておくと、クォノハ終了した瞬間に実行される気が
2020/05/01(金) 18:21:54.57ID:kmyiiOnY0
クォノハ?
ちゃんと書き込めよDQN
ちゃんと書き込めよDQN
2020/05/02(土) 09:19:03.83ID:XdmJgc4D0
2020/05/04(月) 12:49:31.49ID:dGu2Kgyp0
VIDEO_TS.IFOをD&Dだと再生できないのに、ファイルを開くから指定すると再生できるのはなんでなんだぜ
2020/05/04(月) 14:51:06.23ID:LXmyhVXz0
横からだけど
プレイリストを使わない派としては、
「ファイルを削除」または「ファイルを移動」ボタンの実装を期待したい
プレイリストを使わない派としては、
「ファイルを削除」または「ファイルを移動」ボタンの実装を期待したい
2020/05/04(月) 15:53:21.45ID:CK+xWy0d0
何年もこの仕様だけど、フルスク時にプレイリストが出たままは無いわ
消えるのは表示モードがドッキングの時だけ
あんな横長のリスト要らんよ キーコマンドで表示/非表示も無いし
消えるのは表示モードがドッキングの時だけ
あんな横長のリスト要らんよ キーコマンドで表示/非表示も無いし
2020/05/04(月) 16:06:01.23ID:h2fEbZwz0
2020/05/04(月) 16:33:12.82ID:TZMhH66t0
>>817
オリジナルのスキンで対応できるんじゃないかな。
オリジナルのスキンで対応できるんじゃないかな。
2020/05/04(月) 19:22:14.69ID:rHRHcsqQ0
削除のボタンをデフォとか辞めてくれ!
2020/05/04(月) 20:26:23.52ID:CK+xWy0d0
足りないところを書けば難癖だとよw
これだから信者は困るよ
これだから信者は困るよ
2020/05/04(月) 20:57:13.71ID:U7EahkiS0
削除はファイラーでやれよな
2020/05/04(月) 21:52:27.60ID:2FGG3l/b0
削除機能とかいらんわ。
マウスの誤動作で削除されたら堪らんわ
マウスの誤動作で削除されたら堪らんわ
2020/05/05(火) 02:54:01.98ID:Q012Gez/0
昔別のプレイヤーで削除してしまったことあるからやめてくれ
2020/05/05(火) 04:49:55.09ID:nqnA9QBF0
一人の人間が削除機能付けろと、
定期的に現れるなw
定期的に現れるなw
2020/05/05(火) 08:13:50.48ID:DUXzu8kC0
(再生リスト)ゴミ箱に移動 34217
使ってボタン作るんじゃだめなん?
使ってボタン作るんじゃだめなん?
2020/05/05(火) 10:36:38.20ID:5PzXPZGD0
2020/05/05(火) 15:57:00.89ID:oI+Q67Yg0
再生リストで再生済みがわかるようにする方法はないかな
ごみ箱へ移動ってネットワークドライブのファイルにはできないんだよ
ファイラーで消し忘れることがあってちょっと不便
スキンで対応しているヤツあるかな
ごみ箱へ移動ってネットワークドライブのファイルにはできないんだよ
ファイラーで消し忘れることがあってちょっと不便
スキンで対応しているヤツあるかな
2020/05/05(火) 17:34:29.38ID:jBCdcTOr0
削除に拒絶反応しめしてる奴も自演多投だろうな
削除もしくは移動っつってんのに移動の方は目に入らない文盲レベルの奴が山と湧く
削除もしくは移動っつってんのに移動の方は目に入らない文盲レベルの奴が山と湧く
2020/05/05(火) 18:56:23.91ID:FlW13Zmd0
スキンで出来るのになんでそこは無視すんの?
2020/05/05(火) 19:04:55.17ID:+oUT+IJG0
匿名掲示板の多数決に意味ないわ
2020/05/05(火) 21:18:38.68ID:F1RKKmps0
スキン切り替えボタンがほしいな
設定から順にたどっていくのメンドイ
設定から順にたどっていくのメンドイ
2020/05/06(水) 23:04:42.16ID:fR9LZvGz0
2020/05/06(水) 23:07:57.16ID:fR9LZvGz0
それに表示するキーもあるぞ
escじゃなくてそのキーで消す場合は本体がアクティブじゃないとキーが効かないから
tabキーで切り替える必要があるけど
escじゃなくてそのキーで消す場合は本体がアクティブじゃないとキーが効かないから
tabキーで切り替える必要があるけど
2020/05/07(木) 19:17:38.09ID:s+9BXTqY0
>>834
うちの環境だと、ノーマルウィンドウからフルスクリーンにするとプレイリストは表示されたまま
うちの環境だと、ノーマルウィンドウからフルスクリーンにするとプレイリストは表示されたまま
2020/05/08(金) 22:49:16.20ID:iWK7E5qt0
プレイリストは動画の画面が小さくなるから便利で邪魔
・・・てことで、
マウスカーソルを画面のはじによせるとプレイリストが出てくると良いかも?
あとホイールクリックでプレイリストが出るとか
・・・てことで、
マウスカーソルを画面のはじによせるとプレイリストが出てくると良いかも?
あとホイールクリックでプレイリストが出るとか
838sage
2020/05/09(土) 07:11:11.80ID:OJuvi7fY0 おおお!バージョンアップにさっき気が付きました。
2.4.3 → 2.5.6 にバージョンアップさせていただきました。
作者様ありがとうございます。心より感謝申し上げます!
【おまけ】
役に立たないと思うけど、以前にわたしが作った指操作タブレット用のデカボタン自作スキン置いておきます。
パスワード: qonoha
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1588975024.zip
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1588975104.zip
【その他】
> 740名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 13:25:22.16ID:fwME5apY0
> コマンドラインで開始時間を指定とかw
すみません。わたしもコレ↑ずっとほしかった機能です。
# ブックマーク(ファイルパスと開始時間)をショートカット化ファイルして、
# ショートカットファイルをダブルクリックすると指定された開始時刻から再生するような機能。
もし可能でしたらご検討をしていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。すみません。(_ _)
2.4.3 → 2.5.6 にバージョンアップさせていただきました。
作者様ありがとうございます。心より感謝申し上げます!
【おまけ】
役に立たないと思うけど、以前にわたしが作った指操作タブレット用のデカボタン自作スキン置いておきます。
パスワード: qonoha
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1588975024.zip
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1588975104.zip
【その他】
> 740名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 13:25:22.16ID:fwME5apY0
> コマンドラインで開始時間を指定とかw
すみません。わたしもコレ↑ずっとほしかった機能です。
# ブックマーク(ファイルパスと開始時間)をショートカット化ファイルして、
# ショートカットファイルをダブルクリックすると指定された開始時刻から再生するような機能。
もし可能でしたらご検討をしていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。すみません。(_ _)
2020/05/09(土) 07:31:51.70ID:OJuvi7fY0
つづき
【おまけ2】
作者様にお願いばかりだと申し訳ないので、もしよかったらですが自作の動画ダウンローダーをどうぞ。
(海外定番ダウンローダーyoutube-dlのフロントエンドアプリです)
https://drive.google.com/open?id=1mBP2PIAoIKtQlEZ-jRYAaE8h5K8eHO0u
【おまけ2】
作者様にお願いばかりだと申し訳ないので、もしよかったらですが自作の動画ダウンローダーをどうぞ。
(海外定番ダウンローダーyoutube-dlのフロントエンドアプリです)
https://drive.google.com/open?id=1mBP2PIAoIKtQlEZ-jRYAaE8h5K8eHO0u
2020/05/09(土) 10:02:59.97ID:fRxMlVhL0
しつけーなコイツ
2020/05/11(月) 01:47:49.17ID:JLHt3KGy0
最近スキン作り始めた者なんですが、お気に入りの
・現在のファイルを追加
・全て読み込む
・編集
のコマンドみたいな数字のやつ教えてエロい人
・現在のファイルを追加
・全て読み込む
・編集
のコマンドみたいな数字のやつ教えてエロい人
2020/05/11(月) 11:50:06.59ID:pGfVbwYA0
2020/05/11(月) 18:57:56.02ID:4W3028SR0
commandsをテキストでひらけばいいよ
2020/05/12(火) 17:19:34.49ID:D3ms23lt0
2020/05/12(火) 22:15:02.33ID:qEgAJCNj0
回転させて見たい動画がVMR9だと再生できないんですよね
いい方法ってありますか?
いい方法ってありますか?
2020/05/13(水) 09:57:17.80ID:np2kNYIR0
10年くらい愛用のスキンが物凄く大きいボタンなので、更新したらとてつもない事に…
スキンのサイズはVer2.4.3のまま、他は最新のものに更新したいのですが
そのような事は可能でしょうか?
スキンのサイズはVer2.4.3のまま、他は最新のものに更新したいのですが
そのような事は可能でしょうか?
2020/05/19(火) 14:05:48.51ID:7/LUg/Un0
どのスキンなのかわからなくて試せないけど
スキン作れるのも特徴の一つだから自力で調整するのが一番早いのでは?
スキン作れるのも特徴の一つだから自力で調整するのが一番早いのでは?
2020/05/23(土) 00:28:50.59ID:VhDpU5HO0
>>847
レスありがとうございます、自力では弄れそうに無かった…
使用しているスキンはQzp_Onyx_Blueです
どうしても、このスキンを使いたいので更新は諦める事にしました
今のままでも不具合もなく満足してます
作者さん方々に感謝です
レスありがとうございます、自力では弄れそうに無かった…
使用しているスキンはQzp_Onyx_Blueです
どうしても、このスキンを使いたいので更新は諦める事にしました
今のままでも不具合もなく満足してます
作者さん方々に感謝です
2020/05/23(土) 01:32:35.27ID:95B2NzWq0
2020/05/23(土) 20:48:01.12ID:Qkyt4j+70
Qzp_Onyx_Blue検索して入れてみたけど
おれも問題ないな
おれも問題ないな
2020/05/23(土) 20:51:05.07ID:Qkyt4j+70
多分スキンをダウンロードし直して入れれば問題ないと思う
前のqonohaに合わせてなんかいじったやつなんじゃないかな
前のqonohaに合わせてなんかいじったやつなんじゃないかな
2020/05/23(土) 23:41:53.63ID:UaLlwSA40
最近スキンを自作し始めた者です。
(再生リスト)リストをクリア 34214 ← これを使ってみようと思って普通にiniに書いてみたのですが反応しません。
これはもしかしたら再生リストの方にボタンを作らななくてはいけないのでしょうか?
PCの設定での問題かもしれないのですが、お知恵を拝借したく・・・
再生リストのボタンは×マーク以外付け方もわかりません。
ご教授よろしくおねがいします。
(再生リスト)リストをクリア 34214 ← これを使ってみようと思って普通にiniに書いてみたのですが反応しません。
これはもしかしたら再生リストの方にボタンを作らななくてはいけないのでしょうか?
PCの設定での問題かもしれないのですが、お知恵を拝借したく・・・
再生リストのボタンは×マーク以外付け方もわかりません。
ご教授よろしくおねがいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 三次元のおばさんでシコる
