動画プレイヤーQonoha part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/13(金) 16:09:58.67ID:LqIVRAyB0
日本製のメディアプレーヤーです。

■公式サイト
Qonoha
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html

■スキン他 配布サイト
スキン用アップローダー、2chスレ内スキン、アイコン他保管、Mediaunite、Qonohaスレの過去ログ、スキン他
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/index.html
スキン他
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiro2000/html/Qskin01.html
スキン他
http://h64g.flop.jp/

■お奨めフィルター
LAV Filters(スプリッター・デコーダー)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191
xy-VSFilter(字幕表示)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=168282

■Tools
【MediaInfo】 動画ファイル情報調査
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
【GraphStudioNext】 使用フィルタの調査
https://github.com/cplussharp/graph-studio-next

■前スレ
動画プレイヤーQonoha part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1457860185/
2019/02/06(水) 19:34:18.87ID:gGHpSgQ30
いつのMpaDecFilter.axを入れてるのかしらんけど、更新する余地はあるかもね?
TS再生ならそれよりスプリッターをちゃんと登録してるのか?って部分な気がするが…
定番は所謂まるもスプリッターね。
2019/02/07(木) 00:44:20.27ID:rqbIfosK0
LAV Filtersをインストールしてスプリッター、デコーダーをすべて有効にして、
TSを再生したいなら >>2 の通りMarumo ISDB Splitterをフィルター登録して、
設定→再生タブ→再生ファイル設定 に再生したい拡張子が登録されているか確認して、
それでもダメならその拡張子の再生方法を規定値から「DS」にすれば大抵大丈夫だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況