Jane Style★144 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:27:54.11ID:ug6VcNmJ0
世界が認める天才プログラマー 山下遼太氏の
超高機能5ちゃんねるブラウザー 「Jane Style」 専用スレ (ソフトウェア板)

■ Jane Style公式HP (DL先)
http://janesoft.net/janestyle/ 

Jane Style ヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
 
(株)ジェーンHP=http://janesoft.net/
Jane Style wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane

前スレ
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:35:51.28ID:ug6VcNmJ0
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81yT7iEz6QL.png

https://i.imgur.com/f68Jp7S.jpg
2018/04/13(金) 07:22:45.37ID:MdZEzilw0
同期出来るようにしてくれ
2018/04/13(金) 07:55:32.41ID:j5f/iOYo0
>>1
誘導
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/

Part144として再利用中
2018/04/17(火) 02:35:21.81ID:nQy7NMwI0
ここ
2018/04/19(木) 14:50:15.15ID:UJsMhDjj0
最近重い
2018/04/21(土) 21:42:38.70ID:3e8gIpN70
【この先を未読にして閉じる】いらんねん
2018/04/26(木) 11:33:23.40ID:ZXUXyH+D0
いらん機能ばっかだよ
2018/04/26(木) 18:58:48.95ID:GZXyemTF0
うん 
2018/04/28(土) 21:52:05.34ID:T+5xFmtB0
フリーズしまくるんだが
改善求む
2018/04/30(月) 03:00:39.29ID:/j/Fjqg70
最近タブの読み込み不良が多すぎるんだがどうなってんのよ
2018/05/01(火) 10:57:49.54ID:aCjeiGF+0
Jane Style Part143
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
2018/05/04(金) 14:58:39.54ID:DQTi8gRc0
>>1
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part143 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/
Jane Style Part143(実質144) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
ここ(実質145) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523554074/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/


公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html



※次はPart146
2018/05/04(金) 15:05:28.13ID:DQTi8gRc0
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
2018/05/05(土) 22:52:00.45ID:uco0Z7QL0
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています

解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に

【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換)
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
      ※5ch.net読み書き対応
    3. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応
    4. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
    5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行

42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
2018/05/05(土) 22:52:28.21ID:uco0Z7QL0
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24

画像は、これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279


http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc

// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2018/05/05(土) 22:57:27.09ID:uco0Z7QL0
4.00正式版リリース後

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから他のプロセスと干渉する可能性は大。
2018/05/05(土) 22:58:36.93ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/6


ImageViewURLReplace ツール>ビューア設定>通信 ツール>ビューア設定>その他 ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

必死チェッカー コマンド
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5



ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181
2018/05/05(土) 23:00:20.28ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/715,723,889,729
715
3.84から4.00にアプデしようと思うんだけど
うまくいった人、具体的なアプデ手順を教えてください
そもそもJaneのアプデって久々すぎてどうやったか忘れちゃった(設定移行とかログ移行とか)

723
4.00をZIPで落として中身のjaneを今まで使っていたjaneに上書きコピペした後に
4.00に同梱されてるlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使っていたjaneフォルダにコピペ
これで行けた

889
3.84→ 4.00 で書き込みで落ちるエラーが出た
>>723に追加で
WriteWait.ini もコピペして解決

729
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
2018/05/05(土) 23:11:42.22ID:uco0Z7QL0
赤文字 暴走 フリーズ タイムアウト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/25-27
スレタイが文字化け ShiftJIS
同じ板が複数の名前で別々のフォルダとして重複して記載 スレが分散 過去ログ管理
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/28



デッドロック(フリーズ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/24,35,36,45,48,81-84,403,451,486-489
451
Live5chは
 datの取得は無暗号通信だね、だから糞軽い。

 暗号通信は、subject.txt や 5chAPIだと思う、少量の通信しかしていない。
 コネクションやTLSのセッションをきちんと使いまわしているっぽい。
 104.20.26.96:443
 104.20.27.96:443 どちらでも綺麗に繋ぎ替えor同時接続をしている。

やはり5chを重くしてる戦犯はこっちのVer 4.00だ。
暗号通信の4.00縛りになってから鯖が露骨に調子悪くなったから俺はすぐわかったけどね。
寄生した宿主へ攻撃してどうすんだ?
2018/05/05(土) 23:34:48.32ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/226,757,758,764
226
だから何度か言ってるように、
高シェアのゴミブラウザが
マナー悪い通信をして引きずってるせいで、
鯖が重くなるっていう可能性もゼロではないの。

SSLのハンドシェイクとかコストかかるっていうし。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/62


757
4.0になってから ではない
api.5chになってから だ
api.2chの頃は3.xxより安定してたもん

758
去年V4.0が出た最初からapi.5ch.netにしかアクセスしてないぞ
今年3月からはapi.2ch.netが廃止されたけど、その前からapi.5ch.netは運営されてた

764
APIになってから、4.0になってからじゃなく
今API鯖の調子が悪いだけ したらばやまったりやOPでも同じようになるか?
正規4.0出たての時βより調子よかったろ
強いていえばAPI鯖からレス返らない時の処理がstyleうまくはない
4.0になってなおさら
2018/05/05(土) 23:37:18.04ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304,534,768,769
304
4.00正式版
固まっても65秒待てば復帰します
00278061:83CAFF→B6FF90

534
sid取得時のセッション生成時のkeep-alive指定を無くしてみた(文字列長を0にしただけ)
鯖にはやさしい仕様になるはず
000F9DA8 : 0A → 00
・ただこのセッションは再使用しないみたいなので無駄を省くだけで
 あってもなくてもフリーズには関係ないと思われるが、藁にもすがりつきたい人は試してみてもいいかも
・なお、1日後のsidの有効期限が切れた場合の再取得時はどうなるのか試してはいない
・これを設定してる箇所は3箇所あるが文字列長を0にしただけでも特に不正なヘッダにはならないようだ
・他にも大文字でKEEP-ALIVEを使ってる箇所もあったがどういう場合に使われるのか分からなかった


768
フリーズする人へ
>>534のバイナリ書き換えをやって、
フリーズした時点で、すぐにリソースモニター(タスクマネージャからも起動ボタンがある)を起動して,
TCP接続の状態(104.20.26.96と104.20.27.96)がどうなってるのか確認してくれ
ついでに、Jane2ch.exeのスレッド数、およびメモリサイズも
(スレッド数は正常時の数と比較する)

769
TCP接続の状態は、コマンドプロンプトで、
netstat -a -p tcp
の方がいいかも
2018/05/05(土) 23:40:46.54ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/318,319,352-354
318
事実確実にフリーズする、バイナリで広告排除してもなおフリーズする、しかも3では起こらないフリーズ
319
固まる人は画像表示をOFFにしてみろ
352
>>319
画像表示が一番のお気に入り
それを使えなくしたらJane Styleを使ってる意味がない
353
何か機能を切るとか、特定の設定にするというのは根本的な解決になってないからな
354
ちなみにウチは画像表示オフでも変わらずフリーズする



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/347
347
試しに3.75+API対応プロキシにしたらフリーズしなくなった
スレ読み込み時にタイムアウトする現象はまだあるけど。
自分は画像見ないからコレの方がストレスなくて良いな
2018/05/05(土) 23:43:33.61ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/34,573,718

34
スレを読み込もうとしたら

|(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
|trying to get sid...
|ログイン失敗 Read timed out. (0)
|Read timed out. (Code:0)
|done
|trying to get sid..
|done.
|( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
|HTTP/1.1 304 Not Modified
|( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3

でまだ生きてるスレを勝手に過去ログ扱いにして読み込み不能にしやがった。


573
落ちてないなら
 強制過去ログ化(&U)
で復帰できる

718
テンプレ入れようぜコレ
Q:過去ログになるんですが
A:強制過去ログのチェックを外す
2018/05/05(土) 23:58:56.44ID:uco0Z7QL0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/401,445,463,663,664,704
401
固まったら中止アイコンクリック押してもう一度読み込めむと上手くいくけど面倒くさいなコレ(´・ω・`)


445
ツール 設定 基本 通信
受信タイムアウト(ミリ秒)3000
接続タイムアウト(ミリ秒)3000
にしたら改善された様な気がする

463
したらばはサクサクなので悪いのは5ch側です
文句はjimに言いましょう
663
タイムアウト設定代えても表向きエラー表示が出ないだけじゃやねえか

664
とりあえず無駄に待つ時間が減るからストレスの軽減になるってだけだよ
704
接続タイムアウトはサーバ接続時に応答が返って来ない時に中断する時間
受信タイムアウトは接続後データの受信時に応答が返ってこない時に中断する時間
両方短くすればいいが、接続できても受信できなければ意味がないから
接続タイムアウトより受信タイムアウトは気持ち長めで


>>13-14 >>15-18 >>19 >>20-21 >>22-24 >>25
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 03:44:11.56ID:ORbAS73t0
 

ID:uco0Z7QL0 [11/11]  ← うざい いらないて気づかないの?

質問スレのほうでのみ踊ってろ キチガイ
2018/05/07(月) 20:10:43.84ID:gDbFP4Iz0
GW終わった途端に重いなwww
2018/05/07(月) 20:14:51.17ID:WmDiA3K+0
フリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズフリーズ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:16:52.11ID:SK6GQvp40
もう5chが終わってる
2018/05/07(月) 20:19:32.06ID:lMWg5Sx20
これは鯖が腐ってるな
2018/05/07(月) 20:20:05.81ID:xJi1RXZm0
最近フリーズ(応答なし)しまくらないか?
なんなのこれ
2018/05/07(月) 20:20:14.02ID:AOwqxzsY0
エラー×3からのフリーズで強制終了
さらに立ち上げたらAPIログイン失敗とかいうコンボ食らったわ
2018/05/07(月) 20:20:15.27ID:WnuCX8180
全く使いものにならず
2018/05/07(月) 20:28:08.91ID:yDh90FR20
フリーズはしないが、ナンカエラー連発。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:29:43.60ID:rEbhOMbm0
思い思い思い
2018/05/07(月) 20:29:43.80ID:xjTyWfXu0
更新→読み込み中…→ログ削除してもう一度→成功ってな感じ
もうずっとこう
2018/05/07(月) 20:29:47.73ID:YvkZGqvR0
janeではなく鯖だかスクリプトがおかしいようだ
2018/05/07(月) 20:30:44.89ID:z8rwHa+J0
重い重い重い重い重い重い重い×102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1519733919/
2018/05/07(月) 20:32:29.52ID:WmDiA3K+0
なんか重いよな? [439232695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525691804/

JANEだけちゃうやん
2018/05/07(月) 20:36:02.42ID:d3QeZTFh0
今日はフリーズしまくる
2018/05/07(月) 20:39:31.11ID:lWFBATPH0
Janeの問題じゃないのか
2018/05/07(月) 20:41:52.46ID:XFau+ntR0
全てはAPIが悪い
jimが悪い
2018/05/07(月) 20:47:21.13ID:+S3VGFgR0
ここ数日は調子良かったけど今日はナンカエラーダッテが頻発するわ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:49:12.45ID:4X6YBv7b0
ブラウザなのか5chなのか回線なのかわからんが
大概Janeのせいという
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:51:02.04ID:haLRrAXk0
リロードできない
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:51:28.21ID:rEbhOMbm0
あく直せタコ
2018/05/07(月) 20:52:05.52ID:bLy1KW6N0
重いフリーズ
2018/05/07(月) 20:54:14.41ID:LUcX3g880
xxxして不安な人は、いろいろと質問したい人は

  / ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7        / ̄/  /'''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   .___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /.____,./         /____,./
.
   _ノ ̄/. / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  / .   ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /    . ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /.____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/  (´・ω・) ス
2018/05/07(月) 20:54:19.26ID:p436YkeX0
何がどうなってるのかエラー大杉
ジェーンBBSとやらに行ったら速すぎw
でもホスト規制で書けなかった
2018/05/07(月) 20:57:18.58ID:+PUx2ndA0
80 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2018/05/07(月) 20:50:26.52 ID:RHwvANIw0
430名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 07:37:13.37ID:+AFXUStm0
このところの 5ch が重かったり鯖落ちしたりというのは
5ch 自体の問題やネットワークの問題もあるが
実はアホの山下謹製専ブラ Jane Style 4.00版のせいだと判明した
これのTLS対応に欠陥があり、毎回フルハンドシェイクを行って鯖の負荷を増大させていた
その他にもツッコミどころ満載のクソソフトなので
使っている人を見かけたらすぐにゴミ箱に捨てるように言ってほしい

重い重い重い重い重い重い重い×83
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1513828763/
2018/05/07(月) 20:57:53.23ID:oc4EN4Vc0
ちょっと調子よくなったと思ったらまた更新失敗からのフリーズ再起動の嵐
恐らくAPI鯖がゴミ過ぎるんやろな
クロームで見ると専用より汎用の方が軽くて軽くて笑えんわw

もういい加減欠陥だらけのAPI捨てろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:00:19.50ID:imuNWv/O0
読み込みが詰まるのはjane側の問題ではなくて
サーバー側の問題ということでOK?
2018/05/07(月) 21:02:39.12ID:rUcIyvDk0
いやーこっちも固まりまくってるわ
ひでえな
5のサーバーが重いと4の改悪箇所が反応して巻き添えフリーズするのかな
最悪の合わせ技だ

>>22-24にある
4.00正式版
固まっても65秒待てば復帰します
00278061:83CAFF→B6FF90
ってこのフリーズで使うもの?
2018/05/07(月) 21:03:00.60ID:g+ziWW4q0
今日重いんごねえ
2018/05/07(月) 21:04:02.32ID:BJeeNHEe0
>>50
4.00だけの問題?
だったらみんな3.8使おうや
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:03.45ID:uZlPlFc80
他のソフトは大丈夫なんだから問題があるのはJane Styleだろう
2018/05/07(月) 21:06:13.31ID:/Ee/U7t+0
スレ読まなさ過ぎゴミ
もう乗り換える
2018/05/07(月) 21:06:51.45ID:mtYm7xO80
暫く経ってスレ読めなくてナンカエラーダッテは多発するがフリーズはまだしないようだ
2018/05/07(月) 21:08:56.24ID:rUcIyvDk0
ちなみに今は併せて使ってる3でスレを開いて「避難」しております
サーバ側が原因の応答無しは起こりますが、4のようなソフトまでフリーズする現象は皆無です。

皆無!!!

皆さん
なぜ4に移動しないのとかいうワンパターン書き込みがあったら
「2018年5月7日夜間のような糞API巻き添えフリーズを回避する為」という正論を返すことをお勧めしますよ
2018/05/07(月) 21:09:54.82ID:oc4EN4Vc0
いやスマホ版janeもchmateもタイムアウト連発して使い物にならない
2018/05/07(月) 21:15:51.29ID:BJeeNHEe0
だからapiが糞な上に4.00が追い討ちかけてapi使ってる専ブラ全部にエラー出てんだろjane style以外も
2018/05/07(月) 21:16:43.59ID:z5bupF6N0
janeもmateもダメやな
2018/05/07(月) 21:19:30.11ID:CyGBybtt0
アピってなに?
2018/05/07(月) 21:24:04.42ID:hWaPwurl0
もうApi廃止しろや
2018/05/07(月) 21:24:22.94ID:gDbFP4Iz0
jane(山下)のせいにしとけばみな団結ww
2018/05/07(月) 21:24:45.98ID:hQGsaHl90
今日はスレ開こうとしただけで固まるw
2018/05/07(月) 21:25:41.27ID:BJeeNHEe0
apiも山下ですし
2018/05/07(月) 21:33:44.72ID:l3gfAZuL0
おまえら浪人買わねえからAPI導入されたんだよ
さらにstyleゴニョられて広告効果ねえからAPI鯖増設もままならん
乞食は文句言っちゃダメ
金も使わず自力でなんとか工夫して他を出し抜く情強乞食は文句言わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況