>>706
自分が起動できなかったときの経験から
●何かの理由により起動途中で止まっている
ウィンドウが表示されていなくても中途半端な状態で実行されたままになっていることがある
その状態では何度起動をかけても起動できない
対処
コマンドプロンプトから
taskkill /f /im sushi-browser.exe
として停止してから起動し直す
起動時に何度もクリックしないで少し気長に待つこと
理由についてはそのときどきのシステム負荷などが影響しているらしい
ことが多くとくに考える必要はない
ただし別に挙げるような理由については確かめる必要がある
●同梱版のChromiumがうまく展開できていない
・インストール先のフォルダにcustom_chromium.7zが残っている
・インストール先のフォルダにcustom_chromiumができていない
・custom_chromiumの中にchrome_proxy.exeや85.0.4183.121フォルダがない
・85.4183.121の中にdllやexeがない
などの場合は同梱版のChromiumがうまく展開できていない
85.4183.121はsushi-browser-0.32.0-win-x64-chromiumの場合の同梱バージョン
対処
インストール先に最低でも500MB以上あることを確認し
(custom_chromiumが使うのは190MBほどそのほかにキャッシュなどのための容量が必要)
インストール先にcustom_chromium.7zが残っていれば
custom_chromiumフォルダを削除してsushi-browser.exe再起動だけで
動くようになる場合もある
3回くらいそれを試しても駄目なら
ばインストール先につくられたsushi-browser-portableフォルダ
を削除しまるごとインストールし直す
探検
【最速】Sushi Browser part.1【chromium】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/24(火) 14:03:10.92ID:hoze1niG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
