修正、バージョンアップありがとうございます、設定のインポートエクスポート感動しました最強です

>拡張機能で開けるchrome-extension://で始まるページが再起動すると表示されなくなる
すみません。擬似的にセッションを復元させているため、chromeのセキュリティ制約で表示されません
ということですがCentBrowserだとホームのアイコンにchrome-extension://で始まるページを登録して
マウスジェスチャのホームページを開くを実行すると再起動後でも表示されるのですが
Sushiでジェスチャのホームページを開くを作っても無理でしょうか?

>サイドバーの項目それぞれにURLの名前がない
理解できておらず申し訳ないですが、どのような意味合いでしょうか。
v0.19.0で確認してみた所URLの所に全部表示されました
一応バグを検証する時3、4回やってみてるので書いた現象に間違いはないと思うのですが
Oppositeをいじると色々Sushiがバグってしまって表示されなかった原因かもしれません 申し訳ありません