パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。
前スレ
パスワード管理ツール Part7 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
探検
パスワード管理ツール Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/05(木) 10:02:51.08ID:0ZK9Qtai0
2018/04/13(金) 22:29:03.71ID:metRpe7B0
結局IDMが最強ってことか…
2018/04/14(土) 03:11:47.88ID:qZ+0OI+v0
>>72
あなただけにはオススメする。ただしIDMを否定することもない
あなただけにはオススメする。ただしIDMを否定することもない
2018/04/15(日) 01:24:28.32ID:zzIcWaZ20
2018/04/15(日) 01:54:51.40ID:zzIcWaZ20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ベクターPCShopニュース≫ 2018年4月14日号
https://pcshop.vector.co.jp/service/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━ Windows・Mac・Android・iOSを守る究極セキュリティが【3,000円】━┓
------------------------------------------------------------------
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【24時間限定】 3,000円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180414101/Umcafee/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
≪ベクターPCShopニュース≫ 2018年4月14日号
https://pcshop.vector.co.jp/service/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━ Windows・Mac・Android・iOSを守る究極セキュリティが【3,000円】━┓
------------------------------------------------------------------
【3,000円】マカフィー リブセーフ 3年版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【24時間限定】 3,000円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D136/A180414101/Umcafee/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/15(日) 03:34:14.98ID:EUUqTBei0
2018/04/16(月) 04:15:10.40ID:LhE0ytvx0
>>76
WINやMac、複数デバイス使ってると何にでも対応してるIntelMcAfeeは年千円で何台でも入れ放題で一元管理で使えるから便利なんだよね。
Mac使いで有名な天才プログラマー小飼弾氏も画像とか見るとMcAfee使ってるね。とりあえずMcAfee千円でもっといて必要があれば別の使うのがいい。
WINやMac、複数デバイス使ってると何にでも対応してるIntelMcAfeeは年千円で何台でも入れ放題で一元管理で使えるから便利なんだよね。
Mac使いで有名な天才プログラマー小飼弾氏も画像とか見るとMcAfee使ってるね。とりあえずMcAfee千円でもっといて必要があれば別の使うのがいい。
2018/04/19(木) 11:17:03.43ID:uuvATz460
keepass2andoroidで専用キーボードから起動した場合
パスワードの変更とか書き換えはどうすりゃ良いのかな?
項目選択するとすぐグループまで戻ってしまって編集出来ない
項目長押ししても削除、切り取り、コピーしかメニュー出てこないし
パスワードの変更とか書き換えはどうすりゃ良いのかな?
項目選択するとすぐグループまで戻ってしまって編集出来ない
項目長押ししても削除、切り取り、コピーしかメニュー出てこないし
2018/04/19(木) 16:11:51.26ID:MrQNR3Nb0
>>72-73
IDMはパスワード管理というよりも秘密のメモ帳として重宝してる
IDMはパスワード管理というよりも秘密のメモ帳として重宝してる
2018/04/19(木) 19:05:12.73ID:LAzZMI7F0
>>78
自分の場合
IDやパスワード入力時→専用キーボードとして起動
Keepass2android設定変更等→Keepass2androidアプリをランチャ等で起動
主な管理をPCでしているせいか運用は主に↑でまかなえてしまっているけれど
専用キーボードで起動してパスワードを変更したいシチュエーションってどんな時だろう
Aというシステムのパスワードを変更したい時、まずAを立ち上げるってことかな?
自分の場合
IDやパスワード入力時→専用キーボードとして起動
Keepass2android設定変更等→Keepass2androidアプリをランチャ等で起動
主な管理をPCでしているせいか運用は主に↑でまかなえてしまっているけれど
専用キーボードで起動してパスワードを変更したいシチュエーションってどんな時だろう
Aというシステムのパスワードを変更したい時、まずAを立ち上げるってことかな?
2018/04/19(木) 19:10:10.09ID:hE2kM1CR0
IMEさんに文字列学習してほしくない時とかでは?
2018/04/19(木) 19:12:56.20ID:LAzZMI7F0
ちなみに自分の場合
Aというアプリを立ち上げてKeepassの専用キーボード切り替えた後に
「しまった先日Aのサイトのパスワード変更したけどKeepass設定変更していないや」ってケースに遭遇したら
・ホームボタンでランチャから(自分の場合は実際は通知エリアに置いたランチャから)Keepass2Androidを起動して設定変更
・タスク切り替えでアプリAに戻る
で新しい設定になったKeepass専用キーボードでID/パスワード入力を継続すると思います
Aというアプリを立ち上げてKeepassの専用キーボード切り替えた後に
「しまった先日Aのサイトのパスワード変更したけどKeepass設定変更していないや」ってケースに遭遇したら
・ホームボタンでランチャから(自分の場合は実際は通知エリアに置いたランチャから)Keepass2Androidを起動して設定変更
・タスク切り替えでアプリAに戻る
で新しい設定になったKeepass専用キーボードでID/パスワード入力を継続すると思います
2018/04/19(木) 22:57:11.72ID:bhS+cpkl0
結局Androidで一番オススメ出来るパスワード管理アプリってどれですか?
2018/04/19(木) 23:32:30.48ID:u2UF0W5f0
2018/04/19(木) 23:37:30.17ID:u2UF0W5f0
2018/04/20(金) 17:53:10.01ID:cR76izrc0
2018/04/20(金) 18:09:04.90ID:RJ5EckEg0
ビッグ3で揉めるやんけ
2018/04/25(水) 09:58:21.63ID:mHFTsXhq0
Enpassのメジャーアップデートっていつ頃だろう
アプデでDB壊れないか心配
アプデでDB壊れないか心配
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 16:22:30.60ID:/DZ1AP/C0 Microsoft Authenticatorがクラウドバックアップ対応でちょっと便利になりそう
Googleも対応すればいいのに
https://cloudblogs.microsoft.com/enterprisemobility/2018/04/24/microsoft-authenticator-account-backup-and-recovery-coming-soon-to-an-ios-device-near-you/
Googleも対応すればいいのに
https://cloudblogs.microsoft.com/enterprisemobility/2018/04/24/microsoft-authenticator-account-backup-and-recovery-coming-soon-to-an-ios-device-near-you/
2018/04/26(木) 02:26:21.34ID:VUj1IOHT0
chromeでkeepassをchromeIPassで使ってたけど、amazonで自動入力出来なくなった?
メールアドレスは自動入力出来たけどパスワード画面に切り替わると、自動で入力されなくなった。
右クリックからパスのみ入力を選んでもダメ。2段階認証ももちろんダメだった。
他のウェブサイトでも、1画面にメールとパスの入力欄があれば問題無いけど、別画面でそれぞれ入力させるところは全滅。
パスワード管理ツール潰しの動きでもあったのか不安になってる。
メールアドレスは自動入力出来たけどパスワード画面に切り替わると、自動で入力されなくなった。
右クリックからパスのみ入力を選んでもダメ。2段階認証ももちろんダメだった。
他のウェブサイトでも、1画面にメールとパスの入力欄があれば問題無いけど、別画面でそれぞれ入力させるところは全滅。
パスワード管理ツール潰しの動きでもあったのか不安になってる。
2018/04/27(金) 17:40:39.10ID:M1iHAdCe0
・Androidで指紋認証ログイン可能
・windowsでも共有使用可能
・日本語対応
・Chromeでオート入力可能
こんな俺得パスワード管理ソフトはありますか?
・windowsでも共有使用可能
・日本語対応
・Chromeでオート入力可能
こんな俺得パスワード管理ソフトはありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 18:00:37.23ID:AWzELlWD0 >>91
Bitwardenとかどう?
Bitwardenとかどう?
2018/04/27(金) 18:15:45.21ID:iqnoTD6r0
keeってkeefoxと違ってブックマーク的な使い方出来なくなった?
なんか使いづらいからブラウザごとダウングレードしたけど、そのうち使えなくなったらどうするか・・
なんか使いづらいからブラウザごとダウングレードしたけど、そのうち使えなくなったらどうするか・・
2018/04/27(金) 18:28:30.41ID:M1iHAdCe0
>>92
調べてみたんだけど、iPhoneの記事ばかりなんだけど、Androidも指紋認証対応してる感じだよね?
すげー良さげだから家帰ったらインストールしてみるわ!ありがとう
これでIDMからのインポート対応してれば完璧っす
調べてみたんだけど、iPhoneの記事ばかりなんだけど、Androidも指紋認証対応してる感じだよね?
すげー良さげだから家帰ったらインストールしてみるわ!ありがとう
これでIDMからのインポート対応してれば完璧っす
2018/04/27(金) 19:01:20.72ID:LiuyxeNn0
>>94
Androidのバージョンが6未満だと指紋認証のAPIが標準ではないから使えない場合もあるから気を付けてね
Androidのバージョンが6未満だと指紋認証のAPIが標準ではないから使えない場合もあるから気を付けてね
2018/04/27(金) 23:54:11.52ID:aGxbefFN0
Bitwardenは月額課金で稼いでるのか
2018/04/28(土) 00:17:23.19ID:WISX//MX0
パスワード管理に関しては月額もしくは年額でやってるとこ結構あるよ
2018/04/28(土) 00:50:36.08ID:X7OD9fUJ0
サンクス解説マン
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 05:32:38.63ID:HTuYm5lh0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 10:27:41.54ID:k9Hv1d3G0 keepass系のandroidアプリではエントリーの順番を自分で好きなようにできないよね?
名前順とか新しい順といったオートで換えられても、好きなようには・・・
PCのほうだとできるんだけど、androidでもできるなら教えてください。
名前順とか新しい順といったオートで換えられても、好きなようには・・・
PCのほうだとできるんだけど、androidでもできるなら教えてください。
2018/05/01(火) 10:49:48.92ID:xU4O+STm0
名前の前に数字つける
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 11:04:30.83ID:k9Hv1d3G02018/05/06(日) 18:35:06.85ID:+1lasxmq0
lastpassに乗り換えようか迷ってるんだけど、lastpassのスマホ版はプレミアムユーザーじゃないと、インストールは出来ても、他の端末と同期は出来ないんだよね?
2018/05/06(日) 21:37:13.81ID:pQY6yYO90
あれ、数年前にいろいろ変わって、端末間の同期とかも無料になったんじゃなかったっけか
現に俺はPCでもスマホでも使っているけど、料金請求されることなく快適に使えているよ
現に俺はPCでもスマホでも使っているけど、料金請求されることなく快適に使えているよ
2018/05/06(日) 22:57:33.81ID:GzZXqsPn0
News: KeePass 2.39 available!
https://keepass.info/news/n180506_2.39.html
https://keepass.info/news/n180506_2.39.html
2018/05/07(月) 00:24:35.37ID:5gf3zFln0
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 00:54:41.53ID:YEVZqWpV0 iOSとwindowsで無料でlastpassずっと使ってるけど有料催促なんて一回もされた事ないぞ
Androidだと違うんかな
lastpassフリーミアムなのは分かってるけど無料で同期もできて個人使用だと事実上制限も無いし、ちょっと悪い気になってくる
Androidだと違うんかな
lastpassフリーミアムなのは分かってるけど無料で同期もできて個人使用だと事実上制限も無いし、ちょっと悪い気になってくる
2018/05/08(火) 01:06:44.80ID:ajLqnWnY0
フリーミアムってなに?
2018/05/08(火) 12:53:52.33ID:t9LYB5kW0
パスワード生成ソフトはスレチ?
「ゼロ」とか「オー」を入れないとか
「1」「l」は使わないとか
細かく設定できるのがあったら教えてください
「ゼロ」とか「オー」を入れないとか
「1」「l」は使わないとか
細かく設定できるのがあったら教えてください
2018/05/08(火) 13:04:55.95ID:kcuYkKtq0
それが付いてない管理ツールとかなくね?
あと管理ツール使うなら視認性とかどうでもよくね?
あと管理ツール使うなら視認性とかどうでもよくね?
2018/05/08(火) 13:35:36.95ID:8tLBNbCF0
2018/05/08(火) 14:05:04.21ID:FBI5KCg40
>>109
単体のパスワード生成ソフトということなら、俺は Password Creator TypeB というのを昔から愛用してる。
古いソフトだけど、Windows10 でも動作するよ。ご希望通り使用可能文字とかも一通り設定できる。
Password Creator TypeBの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se161038.html
単体のパスワード生成ソフトということなら、俺は Password Creator TypeB というのを昔から愛用してる。
古いソフトだけど、Windows10 でも動作するよ。ご希望通り使用可能文字とかも一通り設定できる。
Password Creator TypeBの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se161038.html
2018/05/08(火) 20:13:56.25ID:JdOxOusG0
114109
2018/05/09(水) 06:29:46.69ID:Ckp7WY5j0 みなさんレスありがとうございます
Keepassのが良い感じですね
他の管理ツールで「細かく設定」できるパスワード生成機能がついてるのって
何がありますか?
ただし、オフラインのやつをお願いします
Keepassのが良い感じですね
他の管理ツールで「細かく設定」できるパスワード生成機能がついてるのって
何がありますか?
ただし、オフラインのやつをお願いします
115109
2018/05/09(水) 07:05:28.91ID:K8vLgtT60 (はやくしろや)
116109
2018/05/09(水) 07:22:57.20ID:Ckp7WY5j0 ↑
荒しです
荒しです
117真の109
2018/05/09(水) 08:02:56.71ID:K8vLgtT60 いいソフトを見つけたんでなりすましはスルーしてください、ありがとうございました。
118109
2018/05/09(水) 09:19:22.72ID:Ckp7WY5j0 ↑
荒し
荒し
119109
2018/05/09(水) 18:26:49.11ID:xnOVOKtH0 firefoxのアドオンで良いのがありました
Keepassを超えました
Keepassを超えました
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 19:16:03.26ID:AuGQOsXU0 ↑荒らしです
121109
2018/05/09(水) 19:36:19.33ID:xnOVOKtH0 そのアドオンの名前は教えてあげませんw
2018/05/09(水) 19:47:42.77ID:vv9zTPEZ0
109の何がそんなに気に入らなかったのか…
2018/05/09(水) 20:14:11.15ID:dal8BMKF0
もう休みは終わったはずだが
まだガキがいるんだな
まだガキがいるんだな
124109
2018/05/10(木) 18:20:03.90ID:nf81zEI40 ↑荒らしはスルーしてね
2018/05/10(木) 18:35:52.14ID:uAIlsWcI0
自分がスルーできてないじゃんw
2018/05/10(木) 18:48:28.23ID:R1rUFB6w0
ここまで全部荒らし
2018/05/10(木) 18:50:12.31ID:R1rUFB6w0
WorkFlowyって、htmlで簡単にできることを大層にやってんだなw
2018/05/12(土) 02:30:04.72ID:7rrx62jA0
クラウド同期のあるパスワードマネージャーってやっぱりメジャーアップデートがあると全端末一斉に更新しないとダメ?
2018/05/12(土) 21:49:57.29ID:gLvZuXL00
News: KeePass 2.39 (2.39.1) available!
https://keepass.info/news/n180506_2.39.html
https://keepass.info/news/n180506_2.39.html
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 22:20:09.44ID:DNRltolQ0 さんくす
2018/05/12(土) 23:13:55.88ID:4LFBahpS0
KeyboardSwap for Keepass2Android入れれば自動で入力変わるってこと?
2018/05/13(日) 10:57:26.90ID:14G7qd7i0
dashlaneってのをフリー状態で使ってる。
winのver1803で機能しなくなったが、2日後には修正されて使えるようになった。
winのver1803で機能しなくなったが、2日後には修正されて使えるようになった。
2018/05/13(日) 23:22:42.74ID:LM67nDmT0
>>131
Androidのバージョンなどや機種でも挙動が異なるよね
Androidのバージョンなどや機種でも挙動が異なるよね
2018/05/15(火) 07:49:16.74ID:gWt+L9+l0
PCでも生体認証できるのはenpassだけ?
2018/05/16(水) 01:25:33.98ID:sbFsrq4f0
2018/05/17(木) 03:38:55.37ID:8dvRkN2X0
Enpassで入力欄が3つ以上ある場合にうまいこと設定する方法ない?
これができないなら結局1passwordか・・・ってなってしまう
これができないなら結局1passwordか・・・ってなってしまう
2018/05/17(木) 07:41:00.05ID:6J2YNvva0
>>136
つ Green Browser
つ Green Browser
2018/05/17(木) 10:15:04.85ID:ek3PJbT10
Enpass ダブルクリックしないと項目移動できなくなった
2018/05/17(木) 13:03:45.84ID:dy+Ot40v0
2018/05/18(金) 06:48:39.93ID:i80VP/Ac0
notepad.exe で大丈夫
サイト ユーザー パス
yahoo abc 123
google def 456
amazon ghi 789
みたいなこんな感じのテキストファイル作っておけばいい
サイト ユーザー パス
yahoo abc 123
google def 456
amazon ghi 789
みたいなこんな感じのテキストファイル作っておけばいい
2018/05/18(金) 07:24:58.72ID:cpwZAkxW0
うんうんそうだね
2018/05/18(金) 07:46:41.20ID:wTj9FDTs0
左様でござるな
2018/05/18(金) 14:43:19.92ID:a9+svYsD0
なるほど、わからんw
初心者は有料1pass使っとけってことてすね。
以外に複数フィールド欄二対応してるソフトは少ないのな
初心者は有料1pass使っとけってことてすね。
以外に複数フィールド欄二対応してるソフトは少ないのな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 15:42:48.81ID:Gl8RnLPf02018/05/18(金) 16:14:55.53ID:9sGwb5S20
お、おう…電子手帳…
2018/05/18(金) 16:44:19.48ID:jMVrHC8s0
Win10の次のアプデでクリップボードの履歴と同期が追加されるからパスワードマネージャーの運用によっては注意すべきか
2018/05/18(金) 16:56:27.64ID:8aaibFjc0
クリップボードなんか経由するなよ
2018/05/18(金) 21:16:35.19ID:rIcBjc080
略してクリボー
2018/05/18(金) 21:26:29.95ID:pV2jiH1z0
そんな機能オフにすれば良い
2018/05/19(土) 03:34:56.31ID:ozE6dGZT0
RoboformEverywhere80
https://www.giveawayoftheday.com/roboform-everywhere-8-0/get-key/
https://www.giveawayoftheday.com/roboform-everywhere-8-0/get-key/
2018/05/19(土) 03:49:38.34ID:/1GGMPmm0
永久ライセンスじゃないならいらない
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 07:46:10.25ID:FEh0BYll0 買い切りなら多少高くても買うが
1年ごとの更新は面倒くさい。
1年ごとの更新は面倒くさい。
2018/05/19(土) 18:28:23.53ID:sB8qNIDE0
>>152
クレカなら自動更新じゃないの
クレカなら自動更新じゃないの
2018/05/19(土) 19:00:04.86ID:XJ2/iCPv0
月額/年額課金とかの場合、課金しなかったら保存したパスワード情報はどうなるの?
消えてしまう?
消えてしまう?
2018/05/20(日) 12:20:08.83ID:sHqETl9r0
KeePassの全角カタカナ日本語ファイルを配布しているブログも大変だな
新バージョンが公開されるや光の速さで「新バージョン出たのでお願いします」みたいな催促コメントばっかりされて
あくまでも有志だって理解してるのかねぇ
新バージョンが公開されるや光の速さで「新バージョン出たのでお願いします」みたいな催促コメントばっかりされて
あくまでも有志だって理解してるのかねぇ
2018/05/20(日) 12:21:05.52ID:/a1KgeEx0
どうでもいい
2018/05/20(日) 12:29:09.65ID:QX52RptY0
新バージョンで変更が必要なら報告すべきだろう
それにどう対応するかは開発者の自由
重複すればノイズでしかないが
それにどう対応するかは開発者の自由
重複すればノイズでしかないが
2018/05/20(日) 12:33:15.83ID:/a1KgeEx0
2018/05/22(火) 00:51:08.01ID:I7QuqU0z0
>>158
どうでもいい
どうでもいい
2018/05/22(火) 16:34:38.22ID:7Cq7N3fg0
Enpassって何で儲けてるの
利益構造が怪しい
利益構造が怪しい
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 18:26:58.14ID:75BYx9ar0 典型的なフリーミアムじゃん
っていうかパスワードマネージャーって大抵フリーミアムモデルでマネタイズしてると思うけど
っていうかパスワードマネージャーって大抵フリーミアムモデルでマネタイズしてると思うけど
162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 18:38:54.37ID:R/JXMn3p0 フリーミアムか
2018/05/23(水) 00:50:23.84ID:cLsmwCNp0
モバイルアプリだけのしかも買い切りだよね
対応プラットフォームも多いし同期の手段も多様
どうやって開発費を回収してるのか不思議に思っただけ
競合はほとんどサブスクリプションに移行してる
この会社が他にビジネスをしていてそれで儲けてるならわかるが
PWマネージャーだけで開発リソースを回せるとは思えない
そういう意味で怪しいと思った
インド?だか知らないけど営利企業である以上
社会奉仕活動が目的でないのは間違いあるまい
対応プラットフォームも多いし同期の手段も多様
どうやって開発費を回収してるのか不思議に思っただけ
競合はほとんどサブスクリプションに移行してる
この会社が他にビジネスをしていてそれで儲けてるならわかるが
PWマネージャーだけで開発リソースを回せるとは思えない
そういう意味で怪しいと思った
インド?だか知らないけど営利企業である以上
社会奉仕活動が目的でないのは間違いあるまい
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 02:06:49.30ID:TzXb1iyK0 Enpassのマネタイズ気になって調べたら公式フォーラムですでに質問も回答もされてた
要は成長市場だから買い切りモデルでも利益出てるとのこと
https://discussion.enpass.io/index.php?/topic/1192-i-dont-trust-the-lifetime-offer/
要は成長市場だから買い切りモデルでも利益出てるとのこと
https://discussion.enpass.io/index.php?/topic/1192-i-dont-trust-the-lifetime-offer/
2018/05/23(水) 09:01:56.55ID:7V2mUDUI0
買い切りじゃない有料ツールは、課金が切れたり、サービス終了したときに、
保存データがどうなるかわからないからちょっと嫌
保存データがどうなるかわからないからちょっと嫌
2018/05/23(水) 13:13:35.43ID:m6FpWL8B0
Enpassが1passみたいに3つ以上のフィールド欄があるログインページにも対応てきるようになったら最強間違いなし
2018/05/23(水) 15:48:49.21ID:LQTzFTeY0
>>166
あとはブラウザ以外のアプリでの自動入力が欲しいな
あとはブラウザ以外のアプリでの自動入力が欲しいな
2018/05/23(水) 17:42:35.53ID:dGxsbvS50
>>167
あー確かに。マッシュルーム対応だな
あー確かに。マッシュルーム対応だな
2018/05/23(水) 18:01:06.47ID:LQTzFTeY0
>>168
いやAndroidだとEnpassキーボードがあるけどWindowsだとブラウザの拡張機能からじゃないと自動入力できないのよ
いやAndroidだとEnpassキーボードがあるけどWindowsだとブラウザの拡張機能からじゃないと自動入力できないのよ
2018/05/23(水) 19:01:24.49ID:OA3MlYJx0
要望出し続ければそのうち対応するっしょ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 21:41:43.03ID:RBmWtaHy0 iOS12でパスワード管理ソフト相当の機能が標準追加されるし、サードパーティにもアプリ用API追加されるのに日本じゃ全然話題にならない。。
海外だとちょっとは言及されてるのにパスワード管理ソフト関連はやっぱ国内じゃマイナーなのか
海外だとちょっとは言及されてるのにパスワード管理ソフト関連はやっぱ国内じゃマイナーなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
