現在の技術を元に考えてもあまり意味ないけどね
30年後でも50年後でも生きてさえいれば今の指紋を使ってるわけだから
原則として変更が効かないものをパスワードの代替にするべきではないだろう

公開鍵やIDのようなある意味補助的なものにのみ使うのが妥当だと思う
利便性とセキュリティがトレードオフなのは生体認証にも言えることだと思うんだがなあ