パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。
前スレ
パスワード管理ツール Part7 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
探検
パスワード管理ツール Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/05(木) 10:02:51.08ID:0ZK9Qtai0
2018/04/05(木) 12:01:16.08ID:HjVkb2d00
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
2018/04/06(金) 04:57:56.90ID:DgibgpeP0
パソコン買い換えて、1passwordを使いたいんだけど、買い切り版ってもうないんですか?
ないなら買い切りでマルチプラットフォーム対応のソフト教えてください。
ちなみちdropbox使用してます。
ないなら買い切りでマルチプラットフォーム対応のソフト教えてください。
ちなみちdropbox使用してます。
2018/04/06(金) 07:28:44.24ID:nh9QueOe0
>>3
いまバージョン7のベータ版が出ていて、それは買い切りもできることになっている
いまバージョン7のベータ版が出ていて、それは買い切りもできることになっている
2018/04/06(金) 19:51:03.12ID:n75hcw0B0
スマホ版のラストパスって30日経って課金しないと
アプリは立ち上がるけどフォームに入力した内容がクリアされるの?
アプリは立ち上がるけどフォームに入力した内容がクリアされるの?
2018/04/07(土) 19:41:52.34ID:REysE6cx0
1Password 7 のベータ版って実用になりそう?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 20:43:33.67ID:UfD2he530 テスト
2018/04/08(日) 06:14:31.52ID:60RVL6pg0
2018/04/08(日) 08:50:33.99ID:81RybIOP0
2018/04/08(日) 09:24:18.20ID:jvn+DMZM0
>>8
https://app-updates.agilebits.com/product_history/OPW6
「Show betas」にチェックを入れれば出てくる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1113031.html
日本語のニュースもあるけど、まだβ版だから自己責任で。
https://app-updates.agilebits.com/product_history/OPW6
「Show betas」にチェックを入れれば出てくる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1113031.html
日本語のニュースもあるけど、まだβ版だから自己責任で。
2018/04/08(日) 23:49:19.94ID:epAHxDLW0
パスワード管理ソフトとかだせえな
俺達みたいにメモ帳使ってたら
こんなソフトいらないぜ
俺達みたいにメモ帳使ってたら
こんなソフトいらないぜ
2018/04/09(月) 00:38:13.38ID:qPk1NExU0
パスワードを定期的に変更するのは逆効果って話も出てたし、結局メモが一番なのかもなあ
2018/04/09(月) 00:54:32.71ID:PIrONoNp0
2018/04/09(月) 01:49:09.77ID:VUYtOeQZ0
現状ではIDMが一番じゃないか?
2018/04/09(月) 08:12:54.71ID:wPF/vBJK0
>>12
それは管理ツールを使わずに記憶やメモでパスワードの文字列を考える人の話
それは管理ツールを使わずに記憶やメモでパスワードの文字列を考える人の話
2018/04/09(月) 13:14:36.25ID:NhVt0BNg0
ネットにアクセスする手段が自分の部屋のPCだけなら何でもいいだろうねw
2018/04/09(月) 17:56:47.26ID:c1wZSLSk0
>>14
それ正式名称なんですか?
それ正式名称なんですか?
2018/04/09(月) 18:53:25.57ID:VUYtOeQZ0
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 20:36:34.95ID:f1zHRFEp02018/04/09(月) 22:40:21.63ID:pz04JZA50
>>14
スマホやタブレットで利用することも考えるとKeePassのほうがいいと思う
スマホやタブレットで利用することも考えるとKeePassのほうがいいと思う
2018/04/10(火) 00:54:43.39ID:MIaZtwOV0
2018/04/10(火) 00:57:21.52ID:4FMcAp2v0
二段階認証どころか2013年で更新止まってるようなのは間違っても一番じゃないわ
2018/04/10(火) 05:20:04.55ID:QDjmGblu0
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 05:25:13.38ID:emXNZlZD0 LastpassからSafeinCloudに変えた。LPのPW自動変更は便利だったが、
どこをどう直されたか見えないところと第2認証等がメモになってコピペになること
またしばしばサーバーがダウン?してオフラインになるのが嫌だった。
SiCは動作が機敏でいいね
どこをどう直されたか見えないところと第2認証等がメモになってコピペになること
またしばしばサーバーがダウン?してオフラインになるのが嫌だった。
SiCは動作が機敏でいいね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 06:59:14.53ID:It38dTjq0 @ 無料
A パソコン(ウインドウズ7)だけで使用する。スマホなどでは使用しない。
B 複数のGメールアカウントへのログインが可能
C 日本語対応
この4条件を満たしているのはありますかね?
A パソコン(ウインドウズ7)だけで使用する。スマホなどでは使用しない。
B 複数のGメールアカウントへのログインが可能
C 日本語対応
この4条件を満たしているのはありますかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 07:33:52.18ID:ve7PwZZx0 >>25
Bがよくわかりません;;その他の条件ならkeepass、SafeinCloudかな?
Bがよくわかりません;;その他の条件ならkeepass、SafeinCloudかな?
2018/04/10(火) 07:35:27.40ID:xTJMjxax0
2825
2018/04/10(火) 08:12:28.98ID:NU9/wXDU0 Gメールのアカウントをいくつか持っていて、
セキュリティを考えてパスワードが違うので、
ログインするときに自動入力できるとログインが面倒くさくなくて便利かなあと。
セキュリティを考えてパスワードが違うので、
ログインするときに自動入力できるとログインが面倒くさくなくて便利かなあと。
2018/04/10(火) 08:19:42.33ID:QJqnYsP10
ロボフォームあるけど、無料じゃないな。無料で今でも使えるのかな?
2018/04/10(火) 08:23:50.74ID:xTJMjxax0
自動入力っていう条件ならKeePassもアリかな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 08:25:20.89ID:ve7PwZZx0 自動入力の動作はsafeincloud > keepass
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 08:29:36.48ID:ve7PwZZx02018/04/10(火) 08:38:58.06ID:HZkwuctz0
>>21
KeePassもLinux版あるよ。
KeePassもLinux版あるよ。
2018/04/10(火) 08:48:05.21ID:MIaZtwOV0
すまんなKeePassから移行したんだ
2018/04/10(火) 08:59:26.45ID:HZkwuctz0
なるほどw
3725
2018/04/10(火) 09:20:17.15ID:Wf4uIo4w0 みなさん、ありがとうです。
m(_ _)m
m(_ _)m
2018/04/10(火) 12:17:21.16ID:JEf9EJe+0
SafeinCloudはロシア製というのがなんかちょっと怖い。
2018/04/10(火) 12:56:27.81ID:3X4Pzg8G0
stickyのプレミアム使ってるけど、ウェブしか使い物にならない。
1PASSはwindowsだと怪しい感じがするし、keepassあたりがいいのかなと感じる。
1PASSはwindowsだと怪しい感じがするし、keepassあたりがいいのかなと感じる。
2018/04/10(火) 13:53:15.92ID:X/RJn4K80
Sticky は一時期使ってたけど古臭いUIで損してるな
もうやめたわ
Avast Password やKaspersky PMというのがあるけど、前者がおすすめ
Windows 版はスタンドアローンなくて本体ダウンロードしなきゃいけないけど
もうやめたわ
Avast Password やKaspersky PMというのがあるけど、前者がおすすめ
Windows 版はスタンドアローンなくて本体ダウンロードしなきゃいけないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【安倍晋三元首相銃撃事件】山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席 [ぐれ★]
- 【号外】自民議員の買収疑惑、公職選挙法違反で刑事告発にむけ専門家が告発状を作成へ [339712612]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 珍🏡珍
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
