自分もMypal 28.5.0で言語ファイルが利かなかった
弄り回し過ぎたのか、28.5.0_RC3をインストールするとセーフモードで起動するようになったw

28.6.0_RC1をインストールして、
>>698氏のように編集したlangpack-ja@palemoon.org.xpiを移植するのだけれど、
>>701氏と同じく、ブラウザ再起動時にlangpack-ja@palemoon.org.xpiを消される所で躓く
書き換え後の圧縮の仕方が悪いのか、オリジナルとファイルサイズも合わず
でも、オリジナルを戻すと消えない

自分には手に負えなさそうなので、RC2を待ちます