Pale Moon Ver.27をXPで動作する様に改造した非公式ブラウザです。
Building a Pale Moon fork for Windows XP
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=5&t=16241
●Feodor2さん作
安定版
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases
●Roytam1さん作
先行開発版
https://www.msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/
New Moon(Pale Moon)以外にもBasilisk/Moebius、同/UXP、K-Meleon Goannaなどをビルドされています。
●Matej horvatさん作
SSE版
http://matejhorvat.si/en/unfiled/pmxp/index.htm
ランゲージパック
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
関連スレ
Pale Moon Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511011643/
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 20:43:38.61ID:afDLnMBo0
2019/03/09(土) 22:50:27.76ID:BxifNo9V0
mypal28.4に更新
特に問題なし
特に問題なし
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 09:54:57.88ID:9ktLREEN0 mypal-28.4.0.win32 は3月1日から使ってます問題ないです
2019/03/13(水) 23:37:35.43ID:lHzhoysa0
ニコニコを2画面で見てるけど、重たく感じるなぁ。
画面の読み込みが遅い・繰り返しリロードする。
少し前のバージョンはそんなに無かったと思ったかな?
画面の読み込みが遅い・繰り返しリロードする。
少し前のバージョンはそんなに無かったと思ったかな?
2019/03/15(金) 00:27:25.57ID:EnHVh/nh0
AbemaTVってドラマやアニメがダメなんか…
動作チェックに真ん中で目に付くそれらをポチってたから
全部がダメだと勘違いしてたw
動作チェックに真ん中で目に付くそれらをポチってたから
全部がダメだと勘違いしてたw
2019/03/16(土) 15:11:26.57ID:mWN8iJO80
逆にAbemaTVにアニメとドラマ以外になんかあったか?
2019/03/16(土) 15:11:50.86ID:mWN8iJO80
CMがあったかw
2019/03/16(土) 17:18:17.32ID:yrsSo2EV0
格闘、釣り、将棋などもあるじゃんw
2019/03/16(土) 19:28:15.57ID:wTZGfJlB0
ublock 1.16.4.10は、一旦設定をエクスポートして読み込まなければフィルタ更新できないんだな。
2019/03/16(土) 20:06:34.34ID:uSUvlZKu0
2019/03/17(日) 00:12:42.53ID:PKfJV7cZ0
>>566
一回やって「uBlock filters -- Legacy」が現れればいいってこと?
一回やって「uBlock filters -- Legacy」が現れればいいってこと?
2019/03/19(火) 13:01:31.08ID:+HRVDIUs0
ツイッター埋め込み動画がスロー再生のような音声になってしまうNew moon
2019/03/19(火) 18:31:22.35ID:c9hRUL6v0
動画の再生自体は遅いわけではないのか…
本家Pale Moon 28.4.0の64bit版が入ってる環境でも試してみたが、
そっちは問題無いっぽい。
本家Pale Moon 28.4.0の64bit版が入ってる環境でも試してみたが、
そっちは問題無いっぽい。
2019/03/20(水) 01:54:03.75ID:ZngR2g020
サイドバーってナビゲーションツールバーのアイコンをホイールクリックで出せるのな
今気付いたわ
今気付いたわ
2019/03/21(木) 00:55:11.28ID:JSIQMyf00
ニコニコのユーザー生放送の再生が悪化してるように感じる。。
ほぼずっとクルクル回る事が多くなってきたし
再生したと思ったら画質が荒かったり
ptptとまる事もしばしば。
おま環? ニコ運営の方?
うう、、palemoonでダメになったら他が;;
ほぼずっとクルクル回る事が多くなってきたし
再生したと思ったら画質が荒かったり
ptptとまる事もしばしば。
おま環? ニコ運営の方?
うう、、palemoonでダメになったら他が;;
2019/03/21(木) 01:12:15.50ID:n3J7OD0a0
どうせ実験放送の仕様が拡散されたらChrome、Firefox、Safariの最新以外全滅でしょ。
2019/03/21(木) 01:28:42.69ID:HxYAi+K80
低遅延OFF、パフォーマンス軽、画質1Mbps
で見てるけど、たまに映像だけ止まることがあるぐらい
で見てるけど、たまに映像だけ止まることがあるぐらい
2019/03/21(木) 14:43:35.28ID:kqFHA67y0
2019/03/22(金) 09:19:32.86ID:fnzXHzKu0
2019/03/22(金) 17:17:44.92ID:XWDukF+g0
2019/03/22(金) 17:25:59.37ID:4bArzCJo0
Instagramみれなくなた/(^o^)\
と思ったらインスタ側の不具合だった
と思ったらインスタ側の不具合だった
2019/03/22(金) 17:53:11.71ID:fnzXHzKu0
>>577
デフォの
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:60.9) Goanna/4.1 PaleMoon/28.5.0a1
を
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:60.9) Goanna/4.1 Firefox/60.9 PaleMoon/28.5.0a1
にしたら直ったわ。
本家やMypalは更にGecko/20100101も入ってるけど。
デフォの
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:60.9) Goanna/4.1 PaleMoon/28.5.0a1
を
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:60.9) Goanna/4.1 Firefox/60.9 PaleMoon/28.5.0a1
にしたら直ったわ。
本家やMypalは更にGecko/20100101も入ってるけど。
2019/03/22(金) 22:24:14.91ID:U+T43MvL0
>>577
おお、直りました。ありがとう
おお、直りました。ありがとう
2019/03/23(土) 18:14:56.62ID:sExfk/Nc0
そういえば今日はbasiliskの週一dayだったな。新しいの来てるわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 19:45:06.86ID:4jJMYZ4E0 Mypalを入れたのですがFirefoxからお気に入りを移動したいです
Firefox 52.9.0esr とSyncでお気に入りの同期はできませんか?
https://news.mynavi.jp/article/20130321-palemoon/3
ここを見たのですがFirefox 側に[端末と連携]の項目がなくて出来ないのです。
Firefox 52.9.0esr とSyncでお気に入りの同期はできませんか?
https://news.mynavi.jp/article/20130321-palemoon/3
ここを見たのですがFirefox 側に[端末と連携]の項目がなくて出来ないのです。
2019/03/23(土) 20:51:09.96ID:ftZqMR7U0
Firefoxの方でブックマークの管理からバックアップ取って、
Mypalの方でバックアップを復元すれば移動できる。
Mypalの方でバックアップを復元すれば移動できる。
2019/03/24(日) 00:13:42.39ID:/2gLdkQd0
本家のPaleMoonはXPでは使えないんか?
2019/03/24(日) 00:30:51.71ID:cEVgvb9S0
できてたらこのスレは無かったと思われ…
2019/03/24(日) 00:44:46.99ID:Alf46pv50
>>584
本家XP向けは26まで
本家XP向けは26まで
2019/03/24(日) 00:49:12.01ID:ZQhfWjc/0
2019/03/25(月) 19:42:59.67ID:uJmumwUW0
2019/03/26(火) 19:19:32.49ID:cbCisgXe0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 20:20:29.95ID:cp+dpGN30 BOC/UXPを日本語化ってできない?
試しにseamonkey-2.49.4.ja.langpack.xpiをDLしてindex.rdfのバージョンを書き換えただけでは入らなかった
試しにseamonkey-2.49.4.ja.langpack.xpiをDLしてindex.rdfのバージョンを書き換えただけでは入らなかった
2019/03/27(水) 22:31:05.36ID:aK7Hcl/M0
>>590
ここ見てやればできるんじゃないかな?
試してないけど
https://msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/?do=findComment&comment=1158917
ここ見てやればできるんじゃないかな?
試してないけど
https://msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/?do=findComment&comment=1158917
2019/03/29(金) 10:52:57.22ID:fF0zz4kj0
interlink使ってるのでJLPあればいいな
lightning統合で使いやすい
lightning統合で使いやすい
2019/03/29(金) 11:38:15.48ID:yAG+sUHg0
ユーザーエージェントの件はRoytam1ビルドのbasiliskも一緒か…
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 12:23:00.16ID:9GCNH7Kh02019/03/30(土) 14:22:36.43ID:JnAVtg2s0
Mypal 28.4.1
2019/03/30(土) 23:22:20.69ID:oYrxbHii0
28.4.1ってwなんか変わったの?
2019/03/30(土) 23:28:30.38ID:JnAVtg2s0
2019/03/31(日) 09:38:59.43ID:kCj4cq9W0
basilisk52-g4.1.win32-git-20190330で日本語ファイルを適用すると、
メニュー→ファイル→ファイルを開くやブックマークの復元でファイルが開けなくなる
日本語で使う人は、新しい言語ファイルが来るまでアップデートしないほうがいいかも
メニュー→ファイル→ファイルを開くやブックマークの復元でファイルが開けなくなる
日本語で使う人は、新しい言語ファイルが来るまでアップデートしないほうがいいかも
599598
2019/03/31(日) 09:47:50.19ID:kCj4cq9W0 最初、再起動してもファイル選択できなかったから、
英語にしてファイル選択をが出来るのを確認してから、
日本語に戻してもう一度確認したらファイル選択できるようになってました。
環境のせいなのかもしれません。すいませんでした。
英語にしてファイル選択をが出来るのを確認してから、
日本語に戻してもう一度確認したらファイル選択できるようになってました。
環境のせいなのかもしれません。すいませんでした。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 10:38:51.22ID:JEM5O2fE0 前のバージョンを消して Mypal 28.4.1 入れて BookMark インポートしたらフリーズした
Mypal 再起動して BookMark インポートしたら成功した。
不安なのでMypal 28.4.1 再インストールして BookMark インポートしたら成功した
次に アドオン 入れて ツール→設定して UA変えて YAHOOに行こうと Bookmarks ボタンを
クリックしたら BookMark が全部消えてた・・・
なんじゃ こりゃーーーなので Mypal 28.4 に戻して使ってる、昨日のできごとでした。
3月だからね・・・おま環なのかな・・
入れてみたけど
Mypal 再起動して BookMark インポートしたら成功した。
不安なのでMypal 28.4.1 再インストールして BookMark インポートしたら成功した
次に アドオン 入れて ツール→設定して UA変えて YAHOOに行こうと Bookmarks ボタンを
クリックしたら BookMark が全部消えてた・・・
なんじゃ こりゃーーーなので Mypal 28.4 に戻して使ってる、昨日のできごとでした。
3月だからね・・・おま環なのかな・・
入れてみたけど
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 10:43:06.45ID:JEM5O2fE0 >600 の最後の [ 入れてみたけど ] は不要なものです
2019/04/01(月) 22:53:15.31ID:PBVd29cU0
なんだろうね
自分はまだMypal28.4のままですが・・
28.4.1についてPAY ATTENTIONとあったけど、言語パックがru語オンリーになるようなことについてだけど
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases/tag/28.4.1
これはちょっと関係あるかも??
https://github.com/Feodor2/Mypal/issues/41
自分はまだMypal28.4のままですが・・
28.4.1についてPAY ATTENTIONとあったけど、言語パックがru語オンリーになるようなことについてだけど
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases/tag/28.4.1
これはちょっと関係あるかも??
https://github.com/Feodor2/Mypal/issues/41
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 23:09:52.73ID:CGpHk3450 28.4.1は様子見したほうがいいの?
2019/04/01(月) 23:32:58.66ID:PBVd29cU0
自分は様子見ます
まぁ細かいことかまわなければ別プロファイルとかで入れてみるのも実験としてはいいかも?
まぁ細かいことかまわなければ別プロファイルとかで入れてみるのも実験としてはいいかも?
2019/04/01(月) 23:53:21.91ID:COGuwMLo0
4/1ですし…
2019/04/02(火) 14:43:51.15ID:CS6auJYv0
ImTranslatorが15.19でfirefox 42〜57で動作するとなってるから、
basiliskに入ってる10.52から更新してみたけど、
設定は引き継がれないし、ショートカットでの翻訳ができない。
basiliskに入ってる10.52から更新してみたけど、
設定は引き継がれないし、ショートカットでの翻訳ができない。
2019/04/02(火) 15:32:44.74ID:TWhe8TSv0
うちは28.4.1
問題ないな
ttps://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
言語ファイルは、ここから最新版でokだったし
インポートもやってみたけど問題ないし
by 改造2k
問題ないな
ttps://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
言語ファイルは、ここから最新版でokだったし
インポートもやってみたけど問題ないし
by 改造2k
2019/04/02(火) 17:16:37.23ID:CS6auJYv0
28.4.1は4.0の上書きで問題なかったけど、新規インストールだと何か問題あるのかな
2019/04/03(水) 01:49:59.32ID:GJNfA9n80
問題ないよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 02:00:23.34ID:VunMIlYv0 >>602 >>603 >>604 >>607 >>608 >>609
レスありがとうございます、>600です
昨日と今日やった事、28.4 に 28.4.1 を上書きした場合に問題はなかったです
その状態で試しに BookMark を全部消して新規にインポートしたら 読み込み時間が長く
写真の様な A script on this page may be busy, .... が出ました
https://i.imgur.com/lYxDmqK.jpg
今年1月にバックアップしたC:\ドライブイメージに戻して、28.4を新規にインストして
問題なし、28.4.1 を上書きして問題なし、その後 BookMark を全部消して新規に
インポートすると 2〜3分後に A script on this page may be busy, .... が出た
後は3年前のドライブイメージあるんですが、手直しが多いので戻すのは断念しました。
今回は 28.4 を使って行こうと思います、どうもお騒がせしました。
レスありがとうございます、>600です
昨日と今日やった事、28.4 に 28.4.1 を上書きした場合に問題はなかったです
その状態で試しに BookMark を全部消して新規にインポートしたら 読み込み時間が長く
写真の様な A script on this page may be busy, .... が出ました
https://i.imgur.com/lYxDmqK.jpg
今年1月にバックアップしたC:\ドライブイメージに戻して、28.4を新規にインストして
問題なし、28.4.1 を上書きして問題なし、その後 BookMark を全部消して新規に
インポートすると 2〜3分後に A script on this page may be busy, .... が出た
後は3年前のドライブイメージあるんですが、手直しが多いので戻すのは断念しました。
今回は 28.4 を使って行こうと思います、どうもお騒がせしました。
2019/04/03(水) 02:11:55.98ID:wgJFzc6A0
bookmarkのインポートってhtmlにエクスポートしたものをインポート?
もしかしたらそのブックマークのhtmlに不具合あるのかも??
あるいはprofileフォルダのブックマーク関係のファイルが壊れてるとか?
ドライブイメージはおそらく関係ないんじゃないでしょうか
もしかしたらそのブックマークのhtmlに不具合あるのかも??
あるいはprofileフォルダのブックマーク関係のファイルが壊れてるとか?
ドライブイメージはおそらく関係ないんじゃないでしょうか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 02:44:36.50ID:VunMIlYv0 >>611
うんうん、Bookmark かもね・・・
そうですBookmarkは、htmlにエクスポートしたものをインポートしてます
BookMarkファイルは 1.74MB(1,829,168バイト) で ver28.4 では問題は
起きないんです
このbookmarkが原因となると探すのが・・はるか昔の積み重ねなんで・・
>>600 で 28.4.1 をインストした時は c:\Documents and Settings の
\ユーザー\Application Data と \ユーザー\Local Settings から
ver28.4 のプロファイルを削除してます
ありがとうございます、Bookmark を見つめてみます
うんうん、Bookmark かもね・・・
そうですBookmarkは、htmlにエクスポートしたものをインポートしてます
BookMarkファイルは 1.74MB(1,829,168バイト) で ver28.4 では問題は
起きないんです
このbookmarkが原因となると探すのが・・はるか昔の積み重ねなんで・・
>>600 で 28.4.1 をインストした時は c:\Documents and Settings の
\ユーザー\Application Data と \ユーザー\Local Settings から
ver28.4 のプロファイルを削除してます
ありがとうございます、Bookmark を見つめてみます
2019/04/04(木) 00:38:27.29ID:ZbvHg0LT0
28.4.1にした
やっぱメニューとかはランゲージパックいれても日本語にはならなかったけど
立ち上がりとか処理が早くなったような気がする
やっぱメニューとかはランゲージパックいれても日本語にはならなかったけど
立ち上がりとか処理が早くなったような気がする
2019/04/04(木) 00:58:26.59ID:YZpAKPll0
ランゲージファイルは本体のバージョン以上の物を入れるんやで!
上へ離れ過ぎてもあかん
上へ離れ過ぎてもあかん
2019/04/06(土) 00:44:48.85ID:Cp2Hjl2o0
ja.xpi内にデータはあるのにブックマークで“Recently Bookmarked”など
英語表記が残るのはユーザーが作成、編集できる部分だからか?
言語を変更するごとに
・Recently Bookmarked
・最近ブックマークしたページ
などと増えても邪魔だし、「そこはあえて○○語にしてるんだよっ!」って所を
勝手に変えられても困るだろうし…
英語表記が残るのはユーザーが作成、編集できる部分だからか?
言語を変更するごとに
・Recently Bookmarked
・最近ブックマークしたページ
などと増えても邪魔だし、「そこはあえて○○語にしてるんだよっ!」って所を
勝手に変えられても困るだろうし…
2019/04/11(木) 18:20:05.05ID:pxiOJISB0
Mypal 28.4.1
Moreover this release has error with applications handling this is about magnets email and other, watch the issue. If this feature is important for you take older release instead.
Moreover this release has error with applications handling this is about magnets email and other, watch the issue. If this feature is important for you take older release instead.
2019/04/11(木) 21:01:28.44ID:alP0xE0x0
つまり問題が起きたら古いのに戻してね!ってことだな。
2019/04/13(土) 03:15:35.64ID:H9zfE7bd0
ニコニコ2窓が凄く重たいんだけど、おま環・ニコサイト仕様かなぁ?
2019/04/14(日) 09:30:52.52ID:nnTJb0S00
パフォーマンスを軽量とかにして改善するなら単純に重いんだろうな。
2019/04/15(月) 00:48:52.85ID:OHzf9lOd0
Mypalが28になってからOpen Withの6.8.6をツールバーに表示した際の
ドロップダウンメニューが開かないんだよなぁ…
2ドットくらいの小さい枠で終わる。
27.9.4までなら行ける。New Moonの方も問題ない。
ドロップダウンメニューが開かないんだよなぁ…
2ドットくらいの小さい枠で終わる。
27.9.4までなら行ける。New Moonの方も問題ない。
2019/04/15(月) 10:40:36.21ID:vgD/aE2k0
>>620
何でこっち使わないの?
Open With Edge, IE, Chrome, and More
https://addons.palemoon.org/addon/openwithieedge/
何でこっち使わないの?
Open With Edge, IE, Chrome, and More
https://addons.palemoon.org/addon/openwithieedge/
2019/04/16(火) 00:29:59.25ID:mqzFh/eR0
それWinXPでChromeを使う際にはいろいろと指定しておきたい
起動オプションを追記できないし…
起動オプションを追記できないし…
2019/04/17(水) 04:54:07.51ID:FJHBpU9P0
>>618 2窓だから重いんだと思ったら、1つでも重かった・・。
新しいプレイヤーに変わってからおかしくなったな。
TSは何故か普通に見られるとは思うんだけど
ユーザー生がまともに見られないのは痛い・・。
新しいプレイヤーに変わってからおかしくなったな。
TSは何故か普通に見られるとは思うんだけど
ユーザー生がまともに見られないのは痛い・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 08:46:41.22ID:YCiPriCU0 xpでpalemoon27.9.1a1を使っているのですが
ニコ生のミニゲーム(つりっくま等)が途中で止まったり
最後のランキング表示で止まってしまいます。
何か改善策や別のブラウザなどはありませんでしょうか?
色々調べたり試したりはしていますが、どうもうまくいかず困ってます。
ニコ生のミニゲーム(つりっくま等)が途中で止まったり
最後のランキング表示で止まってしまいます。
何か改善策や別のブラウザなどはありませんでしょうか?
色々調べたり試したりはしていますが、どうもうまくいかず困ってます。
2019/04/19(金) 09:05:41.16ID:qjDpK7Rd0
> 27.9.1a1
これがWinXPで動作する最終バージョンというわけでもないのに
なぜ真っ先に更新してみないのか…
これがWinXPで動作する最終バージョンというわけでもないのに
なぜ真っ先に更新してみないのか…
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 09:10:06.73ID:YCiPriCU0 >625
最終かどうか判りませんが、Ver27.9.6でも同じ結果でした。
なので、以前の27.9.1a1を使っています。
最終かどうか判りませんが、Ver27.9.6でも同じ結果でした。
なので、以前の27.9.1a1を使っています。
2019/04/19(金) 12:10:06.24ID:Ia9rnKyY0
27はツイッターの動画も見れなくなったわ
2019/04/20(土) 00:22:53.26ID:hrE1AV+f0
2019/04/20(土) 01:03:11.17ID:8ziaeUQC0
27.9.1a1って何か特殊なバージョンなんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 08:27:07.97ID:J8vG5gRR0 >628
使った事の無いものですが、なるべく早いうちに探して試してみますね。
>629
いえ、得にそういうワケじゃないです。
ただ、今まで使ってて問題がなかったので、自分の中では安定版かな、って思っただけ。
昨日から新しい方を使う様になりました。
使った事の無いものですが、なるべく早いうちに探して試してみますね。
>629
いえ、得にそういうワケじゃないです。
ただ、今まで使ってて問題がなかったので、自分の中では安定版かな、って思っただけ。
昨日から新しい方を使う様になりました。
2019/04/20(土) 19:36:57.37ID:N8XBcoh00
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:45:39.46ID:J8vG5gRR0 >628
ありがとうございます。教えて頂いたmypalを使ってみた所、
今まで止まってたニコ生のゲームが最後まで楽しめる様になりました。
これでまたニコ生が楽しめそうです。
本当に助かりました。ありがとう!
ありがとうございます。教えて頂いたmypalを使ってみた所、
今まで止まってたニコ生のゲームが最後まで楽しめる様になりました。
これでまたニコ生が楽しめそうです。
本当に助かりました。ありがとう!
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 19:47:18.98ID:J8vG5gRR0 631さんもありがとうです〜。
こんなに嬉しい事はない。
こんなに嬉しい事はない。
634628 631
2019/04/20(土) 22:37:29.41ID:N8XBcoh00 よかったです
ちなみに、おそらくこのMypal(Feodor2さん作)とNew Moon(Roytam1さん作)が
現在進行形でXpをサポートし、なんとか新しいwebサイトのつくりに追随しようとしてくれている
唯一のブラウザだと思われます どちらもPalemoon系です
ちなみに、おそらくこのMypal(Feodor2さん作)とNew Moon(Roytam1さん作)が
現在進行形でXpをサポートし、なんとか新しいwebサイトのつくりに追随しようとしてくれている
唯一のブラウザだと思われます どちらもPalemoon系です
2019/04/21(日) 17:32:09.82ID:0tbPVgy90
プリフリしまくりだけどotterもxpビルドあるぜよ
2019/04/21(日) 17:48:43.61ID:bjNdW8qj0
>>635
YouTubeすら見られないブラウザーに用は無い
YouTubeすら見られないブラウザーに用は無い
2019/04/21(日) 22:58:09.14ID:9wet3Ib+0
ツイッチのデスクトップアプリがついにxp非対応となって開かなくなってしまった。。
ブラウザからはログイン出来るまではいいけど
肝心の映像が出てこない。。
何か見られるようにはなれないかな?
ブラウザからはログイン出来るまではいいけど
肝心の映像が出てこない。。
何か見られるようにはなれないかな?
2019/04/21(日) 23:55:53.43ID:M++EbncY0
ログインせずに2、3ライブを見たけど特に問題はないぞ
2019/04/22(月) 01:39:59.29ID:ZAYacoN80
このシリーズの中でポータブルかと日本語化を容易に両立できる組み合わせってありませんかねえ…
2019/04/22(月) 14:59:08.39ID:hb617+Z20
>636
見れるぞ
見れるぞ
2019/04/22(月) 17:57:51.43ID:jJQWxwIJ0
なぜか再生に必要なlibgstlibav.dllが付いてこない配布物だからな…
2019/04/22(月) 19:06:09.58ID:hb617+Z20
なぜかって、法的にマズいからって言ってるぞ
2019/04/22(月) 19:40:29.95ID:jJQWxwIJ0
そういうことね…
簡単に動作チェックしただけなんで経緯は知らんかった
簡単に動作チェックしただけなんで経緯は知らんかった
2019/04/26(金) 07:52:28.40ID:hTG2GZds0
ccleanerはどうやって認識させるの?
2019/04/27(土) 16:39:41.17ID:fIqDVhnx0
Pale MoonならFirefoxとして認識されてる。
Mypalを入れたいとか個別に分けたいとかならwinapp2.iniを編集かな?
加えるのは可能だけと分けれるかは知らん。
Mypalを入れたいとか個別に分けたいとかならwinapp2.iniを編集かな?
加えるのは可能だけと分けれるかは知らん。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 16:26:21.64ID:u2aepDZc0 Mypal 28.4で発生する現象なんだけど、YouTubeのコメント欄が
読み込んでいます...
のまま表示しない。どうしたら表示できる?
読み込んでいます...
のまま表示しない。どうしたら表示できる?
2019/04/28(日) 16:37:35.06ID:r+S8vfaU0
とりあえず28.4.1にしてみたらどうだろうか?
2019/04/28(日) 16:38:35.98ID:2uXl4jor0
その具体的なのは知らないが、グーグルがFirefoxを蹴落とすためにyoutubeで使うjavascript
をいつも変えているらしい。そのとばっちりかも。まあ、その具体的な問題については、キャッシュをクリアするとか、
新規のプロファイルで試すとかしかないのでは。
をいつも変えているらしい。そのとばっちりかも。まあ、その具体的な問題については、キャッシュをクリアするとか、
新規のプロファイルで試すとかしかないのでは。
2019/04/28(日) 16:42:44.70ID:fLYqGz610
>>646
家では問題ないよ
家では問題ないよ
2019/04/28(日) 23:35:09.62ID:Hk2IZnJT0
俺も大丈夫だな
表示されない時は更新すれば一発で直る
表示されない時は更新すれば一発で直る
2019/04/29(月) 11:54:59.55ID:nxHGSLii0
Matt A. Tobin> 迷惑だからお前のプロジェクトを終わらせろ
これもう完全に輩やん
これもう完全に輩やん
2019/04/29(月) 17:37:14.78ID:FbcRLcFN0
>>651
何処の発言?
何処の発言?
2019/04/29(月) 19:05:03.09ID:ibmvUawc0
>>652
https://msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-fork-targetting-xp/?page=139&tab=comments#comment-1163233
https://msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-fork-targetting-xp/?page=139&tab=comments#comment-1163233
2019/04/29(月) 19:10:26.66ID:hLFWKIbO0
どっちもどっちやな
2019/04/29(月) 19:36:35.41ID:O9U+lbip0
2019/04/29(月) 20:11:32.04ID:7jTWSBow0
Pale Moonスレの方は平和だなw
2019/05/01(水) 07:19:32.91ID:CbzUhEFR0
言語ファイル 28.5.0_RC3
2019/05/04(土) 18:24:51.75ID:u03MdZnt0
Firefoxのアドオン使ってるけど中身がffとは別物だと証明されたな
ffは使いは大混乱中
ffは使いは大混乱中
2019/05/05(日) 00:34:09.63ID:ukVQzvTK0
はぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
