おい!あふを語ろうぜ! Ver.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミスターアフ
垢版 |
2018/03/25(日) 20:46:46.78ID:oul5urwV0
超低機能2画面ファイラー「あふ」を語るスレ
■System AKT (あふ公式サイト)
http://akt.d.dooo.jp/
https://twitter.com/afxw

関連リンクや過去スレは >>2-5
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 08:32:55.67ID:oUoQF33u0
ifj2k.spiを探してるがデッドリンクになってる
くれ
2021/06/22(火) 10:21:06.69ID:YQc7jozO0
うちに入ってるのは
ifj2k.spi (*.j2k *.jp2) JPEG2000 to DIB filter ver 0.1(C) AM
ってなってる
あげてもいいけど古すぎるような気がする
2021/06/22(火) 10:25:06.58ID:U9149sx20
チェックしてみたらうちのもかなり古い
2021/06/22(火) 12:43:33.36ID:HpVXjZJo0
ifj2k.spiを探してるがデッドリンクになってる
くれ
2021/06/22(火) 12:57:14.88ID:C2KJCTrx0
最新は何
2021/06/22(火) 13:04:04.44ID:C2KJCTrx0
https://web.archive.org/web/20030622204847/http://www.afis.to/~almclock/cgi-bin/counter/dwldcnt.cgi?ifj2k&$dir_upper/$dir_upper/contents/software/arcs/ifj2k.7z
0.71
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 14:42:29.03ID:wknHH1A+0
v0.89が最新じゃないんけ???
2021/06/22(火) 15:38:27.28ID:U9149sx20
うちのは0.70やった
これじゃ役に立たんな
2021/06/22(火) 23:37:16.55ID:CWbZml++0
というかJPEG2000って要るんか?
何見ようとしたん?
2021/06/23(水) 01:32:25.68ID:rbKHfMBV0
JPEG2000ならTOROさんのでいいんじゃないの?
2021/06/23(水) 04:56:39.67ID:LfdrqbIW0
画像ビュアのキー操作の拡大縮小が等倍からどんどんズレていくのって仕様?
微妙に気になるんだけど
2021/06/23(水) 09:33:26.90ID:O6fsWUWL0
JPEG2000なんか普及することは無いやろし要らんな
2021/06/23(水) 09:38:09.69ID:ItgqJPaq0
現状で誰も困ってないからな
2021/06/23(水) 13:21:11.83ID:szVokIPy0
誰かが必要としてるって話であって、俺は要らないって話じゃないだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 14:08:39.20ID:cFwCsohe0
ifj2k.spiを探してるがデッドリンクになってる
くれ
2021/06/23(水) 14:16:28.88ID:ItgqJPaq0
古いので我慢しとけ
2021/06/23(水) 14:24:08.40ID:1hzkZVTS0
>>538
0.70でよければ
2021/06/23(水) 18:49:05.33ID:8mC54y7z0
>>538
susieスレに書いてあるリンクで0.89落とせるよ
2021/06/23(水) 19:29:21.56ID:bWhcimZi0
jpeg 2000ってまだ使われてたりするの?
2021/06/23(水) 22:58:32.54ID:Y+7duUS30
もう2021年だから使われてないよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 07:45:16.74ID:+urKrRli0
>>536 典型的な頭の悪い無能の返答。 誰も? 誰もってだれが?

>>539 もう手に入れた。あと、そのケチっぽい言いっぷりがもうダメな日本人の典型。

>>540 ありがとう。だが自力でどうにかした。

>>541 そっちもみてみた、多分その0.89とか書いてたの私です。
2021/06/24(木) 09:54:43.47ID:TozJIvwB0
Windows2000とかWinFM2000とか使ってたなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:59:48.05ID:YDciJ9WG0
そこへいくと未だ現役のFoobar2000は偉大
2021/06/24(木) 10:29:24.03ID:6tdZb5Lp0
ICQ 2000とかWinamp 2000とか
2021/06/25(金) 07:00:05.59ID:GSMDNAiZ0
Windows 10の後継 Windows 11発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624552490/
「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に

10は最後のバージョンになるとされていたが、それを覆しての発表だ
2021/06/25(金) 07:36:53.13ID:jyVmRYEW0
よく出来た高性能なソフトがあって、
android版しか無いよ、みたいなことが増えてきた
2021/06/25(金) 09:35:01.77ID:s5D+Avzd0
最終更新日から1年が経ちましたね。
2021/06/25(金) 09:37:50.97ID:1VN196p40
あふで使うおすすめのフォント教えてクレヨン
2021/06/25(金) 09:39:23.42ID:jyVmRYEW0
あふっていうか、大抵のもんはMeiryoKe_Console
2021/06/25(金) 09:41:41.06ID:c9qhUdnN0
わしはMSゴシックや
2021/06/25(金) 09:56:55.07ID:TnLxazSX0
言われて試しに今MSゴシックから変えてみたら違和感とんでもない
手持ちで試した中でマシなのは源暎モノコード
文字詰まって情報量増えるわりにまあまあ見れる
でも見やすさは慣れてるMSゴシックの方が良い
2021/06/25(金) 10:01:49.00ID:1VN196p40
>>552
MeiryoKe_Consoleイイネ 即採用したわ
>>553
ワイも元々MSゴシック使うてたで
2021/06/25(金) 10:14:49.29ID:c9qhUdnN0
MSゴシックには大きな欠点あるけどな
濁点と半濁点が見分けにくい
でもMSゴシックやめられへん
他のフォントにしたら違和感が凄すぎる
2021/06/25(金) 10:20:30.92ID:jQnvGvCh0
MSゴシックが・にじまない・ガタつかない・どのWindowsにも入ってる
で一番無難
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 10:47:23.68ID:NZBgvRo60
「オススメのフォント教えて」
「MSゴシック」
(イラッ)

こうなるだろ
2021/06/25(金) 11:31:09.87ID:c9qhUdnN0
草書体フォントで使うてる人はおらんやろ
2021/06/25(金) 11:47:16.60ID:jQIbUXIe0
エディタはフォント変えてるけどあふはMSゴシックだわ
2021/06/25(金) 12:12:12.04ID:KFGFeo+N0
DirectWrite使えれば選択肢増えるんだけどね
2021/06/25(金) 12:31:17.64ID:jyVmRYEW0
スケーリングがまともになるだけでok
2021/06/25(金) 18:58:17.32ID:bT0m6zn90
あふスレが伸びてると思ったら
内容がしょうもなくて笑った
2021/06/25(金) 23:50:55.01ID:EeELndYh0
あくびが出そうだな
2021/06/25(金) 23:55:31.37ID:7cyOKn6e0
派手ないたずら玉にきず
2021/06/26(土) 05:25:48.80ID:mXxHrJAJ0
Ricty Diminished Discordで
文字サイズは12ptにしている
2021/06/26(土) 12:56:10.27ID:QoLqjJXH0
BDF m+
2021/06/27(日) 00:29:19.57ID:g1c73ZUv0
コーディング用等幅フォントを試すことが多い
最近は MyricaM M
2021/06/27(日) 03:26:40.27ID:pXKPsTJ50
Osaka
2021/06/27(日) 08:33:08.83ID:hJnLfMbc0
コーディング用はconsolas
インストール不要
何故みんなこれを使わぬ
2021/06/27(日) 09:46:44.62ID:Fjd4V9CN0
欧文フォントだからでは
2021/06/28(月) 20:33:02.52ID:x7QBQdLA0
ビットマップフォントじゃなきゃヤダヤダヤダ
2021/06/28(月) 20:44:55.61ID:Y4yGBY4a0
0に斜線が入ってなきゃヤダヤダヤダ
2021/06/28(月) 21:29:58.17ID:xGml2uNw0
MeiryoKe_Consoleは最初斜線無かったんだよな
2021/06/29(火) 00:38:22.59ID:Hn65jTCg0
0に斜線の入ってるMSゴシックが欲しい
2021/06/29(火) 00:58:31.44ID:VGuNe5gF0
IPAゴシック使ってる
2021/06/29(火) 22:33:33.63ID:7Pindgtu0
なんか懐かしいぞ
2021/07/01(木) 06:46:52.46ID:2S8mi7V10
俺はhackgen consoleだな
2021/07/03(土) 09:52:53.43ID:isXQv7cA0
PC98のフォントを変換して使うとか
ビットマップ使うとなるとサイズ固定だけど
2021/07/03(土) 15:20:58.50ID:29SQx7+F0
 そいや最近になってMSゴシックの濁点文字の視認性が気になってメイリオを試そうとしたのだけれど、その時点まで選べないフォントもあるのに気が付かなかった。
 なんでだろう?
2021/07/03(土) 15:26:03.54ID:kosfzkIA0
半濁点の丸は塗りつぶすことに日本語を変更しようぜ
2021/07/03(土) 15:42:12.05ID:Y+/m2NdH0
古代ハ行の発音はパ行であったという
そうであって初めて無声音のPと有声音のBを濁点の有無に対応させる規則が意味を持つ
半濁音は廃止し、ハと書いたら今後はパと読むことにし、
子音Hのための文字は別途新作するべき
2021/07/04(日) 03:28:16.83ID:X+hwmfi50
あふの元祖、TFに因んでX68kフォントかな
2021/07/04(日) 07:43:29.60ID:lcij5h6N0
新しいひらがなとかは、フォントの差し替えで即実行できるよな
そのままネットに書き込んでも読む人は元の日本語でちゃんと読める
2021/07/04(日) 14:59:56.68ID:6747dUFz0
>>582
発音を奈良時代に戻せていうことか
2021/07/06(火) 00:11:36.26ID:hdIHQLj10
あふスレが伸びてると思ったら
フォントとか何周目だよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:22:39.05ID:MfzuIhw10
それはそう
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:50:37.86ID:0BX/FrxT0
デフォでそうだったのか自分で設定したのかも忘れてしまったんだけど
裏にいるあふを呼び出すのにAlt+Ctrl+Z使ってて
これ変えたい時ってどこ弄ればいいんだっけ
というか変えられたっけ
2021/07/17(土) 13:29:30.48ID:brp8n1an0
各種設定(3)の真ん中あたり
2021/07/17(土) 13:52:41.80ID:0BX/FrxT0
>>589
見つけたよ
各種設定(2)だった
何度も見直したのに見落としてた…thx
2021/07/17(土) 13:59:03.45ID:brp8n1an0
あれほんとだ
ごめんね
2021/07/17(土) 15:35:55.43ID:zufKZE1i0
あふスレ久々に見たわ

レイアウトプロテクションがどーたらこーたらの人、
30TBがどーたらこーたらの人ってまだいるの?
2021/07/17(土) 18:55:44.12ID:Ia8EkljP0
高齢化が著しいからな
もう鬼籍入りしたかもしれん
2021/07/17(土) 19:16:35.53ID:zufKZE1i0
STFとか知ってる層は50代かな

泥のX-ploreみたいにGoogle Driveに対応しないかな
するわけないか
2021/07/17(土) 19:23:30.62ID:zufKZE1i0
まあドライブ割り当てすればいいだけなんだけどね
2021/07/17(土) 23:17:04.44ID:pTU5dhX60
作成日時対応まだ?
2021/07/18(日) 22:27:03.84ID:Y1vkHJ2b0
PC-98フォント最高だよ
ttps://retro-type.com/PC98/font/
2021/07/18(日) 22:50:19.90ID:WWFnhLkM0
ユニコード出ないのでは
2021/08/03(火) 16:43:28.04ID:Y7iot6iy0
メッセージ窓にタイムスタンプ出せません?
2021/08/03(火) 19:18:23.55ID:3jUnT7v/0
Readyをタイムスタンプ文字にしたら
2021/08/31(火) 10:20:37.91ID:cRqhGxYp0
ソートのファイル名順で、ナチュラルソートにすることは出来ませんか?
ファイル名の数字部分を数値として扱ってほしい。
あと、ソートの複合はできませんか?拡張子順/同じ拡張子では更新日時降順といった意味合いです。
2021/08/31(火) 13:33:40.44ID:nRrCIsMl0
>>601
s → x
2021/08/31(火) 13:59:28.13ID:cRqhGxYp0
>>602
見落としてた・・・ 返答thx
2021/08/31(火) 20:55:41.53ID:J2lRjN6u0
>>600
タイムスタンプ文字って何?
2021/09/01(水) 13:19:32.85ID:sLSXEza50
>>604
ttps://linux.just4fun.biz/?Linux%E7%92%B0%E5%A2%83%E8%A8%AD%E5%AE%9A/bash%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AB%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E6%99%82%E5%88%BB%E3%82%84%E3%80%81%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B
こういう実装はどうかな?っ
2021/09/02(木) 10:59:36.01ID:FgoyfxWl0
クリップボードにコピーしたPATHにCDしたいのだけれど、どうやればいい?
2021/09/02(木) 12:03:32.96ID:csCG7sR10
参照フォルダ変更
2021/09/02(木) 12:14:07.27ID:FgoyfxWl0
>>607
Shift-J だったのね。thx
2021/09/02(木) 21:35:04.66ID:02VQJF4t0
>>605
それがメッセージ窓でできる?
2021/09/02(木) 22:16:07.37ID:vl1BmPW20
出きるようにしようかって話しだけどなんで喧嘩腰なんだ?
2021/09/02(木) 22:35:32.15ID:02VQJF4t0
それは作者しかできなくない?
2021/09/03(金) 15:06:33.80ID:Arp6eHF00
CMD経由で環境変数使えばいいんじゃない?
2021/09/03(金) 21:13:52.30ID:0Khkbj+N0
メッセージ窓って言葉が通じてない気がしますね
2021/09/04(土) 08:03:49.36ID:5rNW99y20
応用力のない人が言い訳しているだけの印象
2021/09/04(土) 09:00:40.33ID:c5eHSyGe0
「できない」の証明は難しいですからね
2021/09/05(日) 11:27:24.12ID:tYt+Wygw0
合計サイズをメッセージ窓に表示させると、
KB, MB, GBは段を下げて区別するのに、TBはGBと同じカラムなんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:59.25ID:b2L5Fkpc0
ファイル数が多くなると64bit版の方が動作軽いね
2021/09/14(火) 22:50:26.81ID:5+bjaGMK0
4GB以上のzip作れない問題は64bitだと解決する?
2021/09/15(水) 07:59:55.95ID:enHqolHL0
>>618
それはファイルシステムの制限じゃないの?
2021/09/15(水) 08:19:50.61ID:JUxsNP6P0
んなこたーない
2021/09/15(水) 09:23:05.17ID:enHqolHL0
32bit版のAFXwと7-zip32.dllで試したけど、圧縮後7.1GBのファイル出来たよ。
2021/09/15(水) 09:51:13.40ID:JUxsNP6P0
ならdllの制約なんだろうな
2021/09/15(水) 10:00:12.30ID:enHqolHL0
>>622
FAT32だと1ファイル4GB以下の制限があるんだが、知らないのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 11:11:16.75ID:HPa99INY0
>>623
FAT32の制限は有名だけどzipの4GB問題は自称 中級者でも知らない人多い
ググッてそーだったんだ と納得するパターン

だから、そんなマウントの取り方は逆に恥かくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況