超低機能2画面ファイラー「あふ」を語るスレ
■System AKT (あふ公式サイト)
http://akt.d.dooo.jp/
https://twitter.com/afxw
関連リンクや過去スレは >>2-5
おい!あふを語ろうぜ! Ver.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミスターアフ
2018/03/25(日) 20:46:46.78ID:oul5urwV02020/02/09(日) 15:13:24.97ID:LrqIt++V0
手動でDLL入れてみたけどWindowsフォルダへのアクセスが制限されてるっぽいな
権限やら何やらかもしれないけどよくわからん
権限やら何やらかもしれないけどよくわからん
2020/02/09(日) 15:25:53.72ID:LrqIt++V0
ちなみに残しといた旧あふ起動したら特に問題なくDLLは読んでた
2020/02/09(日) 15:47:12.69ID:R+BTBpAp0
dllもsusieも最初からあふフォルダだな
OS入れ直す度にコピーしなくて済む
本来はいろんな奴が使う為に共通の場所に置くんだけど、どうせあふしか使わない
OS入れ直す度にコピーしなくて済む
本来はいろんな奴が使う為に共通の場所に置くんだけど、どうせあふしか使わない
2020/02/09(日) 17:12:16.11ID:zxfjpJpk0
まさかとは思うけど
32/64なんてこと無いだろうな
32/64なんてこと無いだろうな
2020/02/09(日) 17:16:13.73ID:de6qR3dq0
2020/02/09(日) 17:24:35.63ID:StuuNckn0
2020/02/09(日) 18:50:33.87ID:de6qR3dq0
勘違いしてて当然
アベコベなディレクトリ名にしてるMSが悪い
アベコベなディレクトリ名にしてるMSが悪い
2020/02/09(日) 19:11:25.50ID:R+BTBpAp0
まあ、wow64はwindows on windows64の略だから、64じゃない方だと判るけど
2020/02/09(日) 19:12:37.81ID:ND093OWz0
そういえばそうなるか…
SysWow64があるから何とか動いてるアプリあるはずなんだな
俺のあふはもう見ないけど
SysWow64があるから何とか動いてるアプリあるはずなんだな
俺のあふはもう見ないけど
350340
2020/02/11(火) 06:26:55.35ID:4MSoCPtq0 SysWOW64…不勉強で存在自体知らんかったわ…サンクス
随分ややこしい名前だな
とりあえず32bit版使ったらDLL読んでくれたんでこっちで行くことにするわ
随分ややこしい名前だな
とりあえず32bit版使ったらDLL読んでくれたんでこっちで行くことにするわ
2020/02/11(火) 06:32:15.11ID:vk/ZfDBg0
zipが2GBまでなのに困ることがあるけど、これって64bitだと解決する?
352344
2020/02/11(火) 14:20:17.41ID:wbTl2Fix0 なんだよ、まさかだったのかよ
2020/02/11(火) 14:26:36.26ID:Hvx5zNAF0
>>351
7zip.dll優先の設定でいけませんでしたっけ?
7zip.dll優先の設定でいけませんでしたっけ?
2020/02/23(日) 09:18:24.67ID:S7rA3JqN0
DialogHandlerってwin8.1で使えない?
2020/02/26(水) 01:54:40.61ID:Z8WcyUX/0
AFXW.INIのTNPM_LとTNPM_Rに9より大きい値を与えることもできるんだね
起動中の切り替えでその状態にするのは無理かもしれないが
サムネイル表示ON/OFFだけで列数を変えなければ値は保持できそう
サムネイル表示、たまに使うと
ウインドウの大きさ、ファイル窓の広さ、サムネイルの大きさ、表示列数、表示密度、
結果的なファイル窓内のサムネイル表示数などの関係について
微妙に望ましくない仕様に感じたりするんだが要望としては整理できてない
起動中の切り替えでその状態にするのは無理かもしれないが
サムネイル表示ON/OFFだけで列数を変えなければ値は保持できそう
サムネイル表示、たまに使うと
ウインドウの大きさ、ファイル窓の広さ、サムネイルの大きさ、表示列数、表示密度、
結果的なファイル窓内のサムネイル表示数などの関係について
微妙に望ましくない仕様に感じたりするんだが要望としては整理できてない
2020/02/28(金) 11:54:09.23ID:2QJ3peOT0
K3KEYAFXはもう入手することは出来ませんか?
配布先があれば教えていただけますでしょうか。?
配布先があれば教えていただけますでしょうか。?
2020/02/29(土) 16:23:44.01ID:61MZXkyD0
2020/03/02(月) 22:47:52.29ID:AvpJz5XE0
https://web.archive.org/web/20181105115900/http://www.geocities.co.jp/Playtown/2442/uty/afx.html
webarchiveでも拾えるね。
ちなみにVB6ランタイムはMSVBVM60.DLLとVB6JP.DLLのふたつだけあればOK。たぶん。
webarchiveでも拾えるね。
ちなみにVB6ランタイムはMSVBVM60.DLLとVB6JP.DLLのふたつだけあればOK。たぶん。
2020/03/03(火) 05:20:07.34ID:6o7lC1HM0
°
2020/03/04(水) 09:42:47.48ID:ZeWK+6HS0
ファイル名が「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」みたいな場合
マークして拡張改名で「置換元を!」「置換後を!(←半角)」として改名したとき
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
↓1回目
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
↓2回目
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
先頭一個しかHitしないので「!」がn個あれば改名をn回繰り返す必要があるのを
一回で済むようにできないでしょうか?外部プログラムなしで
マークして拡張改名で「置換元を!」「置換後を!(←半角)」として改名したとき
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
↓1回目
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
↓2回目
「あふ!を語ろう!ぜ!!Ver42.zip」
先頭一個しかHitしないので「!」がn個あれば改名をn回繰り返す必要があるのを
一回で済むようにできないでしょうか?外部プログラムなしで
2020/03/04(水) 13:22:41.30ID:fgmjVUlN0
拡張改名で行頭に*付けたらよろしいのでは
2020/03/05(木) 02:13:36.60ID:bknVt4/E0
そんな方法あったのか
正規表現置換で/gつけてたわ
正規表現置換で/gつけてたわ
2020/03/05(木) 07:53:32.54ID:d/v2Wdh00
正規表現使えるって最近知った
最初からそれだけで良かったのに
最初からそれだけで良かったのに
2020/03/05(木) 09:42:43.97ID:u4OgQVCE0
2020/03/05(木) 22:14:07.59ID:2oSS1BZG0
性器表現で痴漢
2020/03/05(木) 23:01:27.62ID:hzfsSatO0
>>366
おいやめろバカ
おいやめろバカ
2020/03/05(木) 23:16:59.53ID:9BwGqTvX0
性器表現はオライリーも触れる由緒正しいジョーク
2020/03/06(金) 14:04:13.08ID:XqU8HeDS0
拡張改名の関してはマニュアルに書いてあるんだからよく読みなはれ
と思ったけど俺もAlt+Fとかのヤツを今読んで知ったわ
全然読み込んでなかった
と思ったけど俺もAlt+Fとかのヤツを今読んで知ったわ
全然読み込んでなかった
2020/03/08(日) 23:29:23.98ID:U9WZ3aVl0
キー定義で
F1にHELPとして
notepad "$~\AFXW.TXT"
を入れといた
F1にHELPとして
notepad "$~\AFXW.TXT"
を入れといた
2020/03/09(月) 00:27:59.65ID:mAOo7K4P0
これを入れとけってどっかで読んだぞ
&VIEW $V"afx"\AFXw.TXT
&VIEW $V"afx"\AFXw.TXT
2020/03/09(月) 08:09:41.25ID:h7P/E0I50
うちのでは、q-dで表示されるな
2020/03/18(水) 05:18:35.34ID:VRhQZhQ50
Win10でafx使ってる人います?
黒背景に白文字がなんかやけに滲んだように見えるんです
XPの時は感じなかった気がするんですがこんなもんですか?
黒背景に白文字がなんかやけに滲んだように見えるんです
XPの時は感じなかった気がするんですがこんなもんですか?
2020/03/18(水) 05:25:11.42ID:jn5HhLcB0
そんなんならんで
2020/03/18(水) 05:30:00.84ID:VRhQZhQ50
2020/03/18(水) 06:12:28.70ID:T0AbNLyV0
フォント変えてみるとか
2020/03/18(水) 07:58:09.38ID:uDO7tCqt0
アプリ別に高DPIでのスケーリングはしないような設定できたはず
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:54:43.78ID:VRhQZhQ50 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org638744.bmp.html
一応途中経過です
やっぱりシステムで倍率変えると滲むみたいです
>>377さんも調べてみます
一応途中経過です
やっぱりシステムで倍率変えると滲むみたいです
>>377さんも調べてみます
2020/03/18(水) 11:10:36.44ID:VRhQZhQ50
2020/03/18(水) 21:45:03.69ID:sbDs8opP0
zipが2GBを超えられない
どうにかすれば4GBまではいけるらしい
互換性やら気になるので、無理矢理超えさせるのも避けたい
もうあんまり圧縮には期待してなくて、tarみたいにまとめてくれるだけでいい
でも中身には速やかにアクセスしたい
そんなアーカイブ規格は何だろう
どうにかすれば4GBまではいけるらしい
互換性やら気になるので、無理矢理超えさせるのも避けたい
もうあんまり圧縮には期待してなくて、tarみたいにまとめてくれるだけでいい
でも中身には速やかにアクセスしたい
そんなアーカイブ規格は何だろう
2020/03/19(木) 10:34:25.25ID:hb/sUUCd0
>>380
7z無圧縮非ソリッド
7z無圧縮非ソリッド
2020/03/19(木) 10:49:01.22ID:ia2WGiOD0
何年か前タメした時はdllの都合で32bitでは簡単に作れるけど64bitではあふ単体では無理だったような気がする >無圧縮ZIP
今はどうなんだろね
今はどうなんだろね
2020/03/19(木) 10:54:05.06ID:hb/sUUCd0
ていうか>>380本人がtarみたいにて言うてるんやからtarでもええやん
tar64.dllあるで
tar64.dllあるで
2020/03/19(木) 19:04:54.03ID:Uqv12EWW0
巨大tarから最初のファイル開くのにどれだけ待たされるか
2020/03/19(木) 20:13:35.21ID:tR7htZiI0
用途知らんけどメディアコンテナとかディスクイメージとかを使うべきなのでは
2020/04/22(水) 07:48:10.52ID:rGYWP0TX0
拡張改名のテストで改名対象になったファイルだけマーク残すようにできないかな
2020/04/23(木) 18:04:51.48ID:HoH4sRBP0
テキストビュアでUTF-8に切り替えるのが何でshift-Oかやっと判った
これって自動判別無いの?
これって自動判別無いの?
2020/04/23(木) 18:23:10.50ID:K7P/YeOf0
BOMなしのテキストはファイル先頭の2kbyteだけ読んで文字コードを判定するから
その範囲内にASCII文字しか存在しない場合はSJISと判定されるようです
その範囲内にASCII文字しか存在しない場合はSJISと判定されるようです
2020/04/23(木) 18:41:20.29ID:HoH4sRBP0
40byteくらいで漢字が出てくるんだけどな
2020/04/28(火) 21:36:37.88ID:VOWV3p1v0
Linux+Wineであふw使ってる人おる?
2020/04/29(水) 09:21:21.04ID:4g5IQKUO0
春の叙勲 旭日大綬章に榊原定征氏 外国人でビル・ゲイツ氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000010-jij-pol
あふの作者も追加しる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000010-jij-pol
あふの作者も追加しる
2020/04/29(水) 09:28:00.19ID:8EjLtyXe0
ビルゲイツぅ?
2020/05/02(土) 21:10:45.00ID:0YLnExYP0
テキストビュアのフォントってどこで設定するんだっけ
2020/05/02(土) 21:20:26.37ID:+NQ3kl8c0
「内蔵ビュア」タブで設定できそうに見える
2020/05/02(土) 21:50:08.44ID:0YLnExYP0
あったあった
U+1F44D とかを表示できるようにするには何のフォントがいいんだろう
U+1F44D とかを表示できるようにするには何のフォントがいいんだろう
2020/05/08(金) 17:26:54.45ID:7l0s25m90
高DPIスケールの設定をシステム(拡張)でオーバーライドしたら
ファイル窓のフォントがきれいになったんで喜んでたら
あふから起動するアプリがその設定引きずってvsやらvscodeやらの表示がボケたんで泣く泣く戻した
どうにか両立しないかなあ
ファイル窓のフォントがきれいになったんで喜んでたら
あふから起動するアプリがその設定引きずってvsやらvscodeやらの表示がボケたんで泣く泣く戻した
どうにか両立しないかなあ
2020/05/29(金) 08:24:56.82ID:5P+eAEJJ0
各種設定(1)「ファイルサイズを KB MB GB TB 表示する」(ON/OFF)
と同等のキーコマンドってあります?
と同等のキーコマンドってあります?
2020/05/30(土) 08:43:31.57ID:1fO3mLrO0
AFXWCFG.TXTとAFXWKEY.TXTを見る限りはなさげ
2020/06/05(金) 14:06:00.81ID:9EAGnyRM0
UPX解除した実行ファイルの方がメモリ消費半分で、
動作も気持ち軽快だわ
動作も気持ち軽快だわ
2020/06/05(金) 15:04:58.80ID:vE4mLcm00
Bad Request
2020/06/05(金) 19:28:57.54ID:hRA3zLkQ0
そんなのが体感できないCPUを使った方がいろいろお得
2020/06/05(金) 20:59:42.55ID:9EAGnyRM0
今更EXEに余計な細工しなくていいと思うんだよな
2020/06/05(金) 21:01:59.45ID:9EAGnyRM0
ごめんそもそも開発終了してるんだった
2020/06/06(土) 08:11:44.20ID:eSt/NsFZ0
今はSSDが主流だから読み込み速度の微々たる差よりも
メモリ負荷のデメリットのほうが大きいのだろうな
メモリ負荷のデメリットのほうが大きいのだろうな
2020/06/06(土) 12:10:29.99ID:d/dD2pPw0
このスレで誰も報告してないが最近ベータ版がリリースされたぞ
2020/06/18(木) 11:07:31.70ID:98I9Y0Gd0
スタートメニューにピン留めするのどうやるの
_キーのメニューから選んでもピン留めされてないような
_キーのメニューから選んでもピン留めされてないような
2020/06/18(木) 21:34:28.19ID:vpYFQRjn0
まずスタートメニューに表示させないといけないのでは
2020/06/18(木) 23:59:56.98ID:z6Itci+j0
64bit版のみ(1.64,1.65b)
似非マウスモードで大きめの「zip」ファイルを右クリックすると
コンテキストメニューが出るまでしばらく待たされます
その間ファイルを読み込んでいるのかメモリ使用量が増え続けます
似非マウスモードで大きめの「zip」ファイルを右クリックすると
コンテキストメニューが出るまでしばらく待たされます
その間ファイルを読み込んでいるのかメモリ使用量が増え続けます
409408
2020/06/19(金) 00:35:32.32ID:wAzZuCHG0 追記、例として
https://download.qt.io/archive/qt/5.15/5.15.0/submodules/qtbase-everywhere-src-5.15.0.zip
のような、中身のファイル数が多目のzipファイルが該当するようです
キーボードからコンテキストメニューを呼び出すときも同様でした
2回目以降はキャッシュが効いているためか、問題ありません
https://download.qt.io/archive/qt/5.15/5.15.0/submodules/qtbase-everywhere-src-5.15.0.zip
のような、中身のファイル数が多目のzipファイルが該当するようです
キーボードからコンテキストメニューを呼び出すときも同様でした
2回目以降はキャッシュが効いているためか、問題ありません
2020/06/19(金) 13:18:33.53ID:q306tvXE0
>>406
エクスプローラーからじゃないとできない
エクスプローラーからじゃないとできない
2020/06/21(日) 21:33:13.39ID:bQZTHIOe0
あっふでーとしました
v 1.65 の変更点
テキスト判定されて、強制改行も考慮した最後の行が 1024 byte だった場合のファイルが、内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。
ある条件下にてテキストの末尾が CR で終了しているファイルが、内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。
内蔵ビュアで、特定の高速スクロールマウスにてホイールスクロールを行うと落ちていたのを修正。
内蔵ビュアで一行だけのテキストを全選択すると表示がズレていたのを修正。
System AKT
http://akt.d.dooo.jp/akt_afxw.html
v 1.65 の変更点
テキスト判定されて、強制改行も考慮した最後の行が 1024 byte だった場合のファイルが、内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。
ある条件下にてテキストの末尾が CR で終了しているファイルが、内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。
内蔵ビュアで、特定の高速スクロールマウスにてホイールスクロールを行うと落ちていたのを修正。
内蔵ビュアで一行だけのテキストを全選択すると表示がズレていたのを修正。
System AKT
http://akt.d.dooo.jp/akt_afxw.html
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 21:42:06.49ID:oahfJoZ30 正式版きたわぁ
最近DLサイズが大きいアプリが多いので
あふの1Mが極小に感じる
最近DLサイズが大きいアプリが多いので
あふの1Mが極小に感じる
2020/06/21(日) 22:24:08.34ID:MqQD0RkS0
あふのホームページは見るだけでホッとするな
2020/06/21(日) 22:48:26.23ID:aInQaZVs0
このソフトには本当にお世話になりっぱなし
アップデートありがたいです>作者様
Linux + Wineでも実用レベルで使えたわ
アップデートありがたいです>作者様
Linux + Wineでも実用レベルで使えたわ
2020/06/22(月) 17:56:37.21ID:j9cq4XBN0
まじかアッフデートなんてもうないもんだと思ってたよ(;´Д⊂)
2020/06/28(日) 11:57:06.30ID:7+Cmjbnu0
作者さんのオルガル話題が最近少ない
ちょっと飽きてきたかな
linux+あふ なら WSL+あふ という選択肢も場合によってはありかもしれない
linuxでアプリウィンドウを1ドット単位で移動リサイズ出来る方法わからなくてWindowsに戻ってきた
ところで設定のSPIのパスに環境変数使うとSPIの設定が開けないのは仕様?
ちょっと飽きてきたかな
linux+あふ なら WSL+あふ という選択肢も場合によってはありかもしれない
linuxでアプリウィンドウを1ドット単位で移動リサイズ出来る方法わからなくてWindowsに戻ってきた
ところで設定のSPIのパスに環境変数使うとSPIの設定が開けないのは仕様?
2020/06/28(日) 11:58:42.85ID:nZxqTtXs0
ベテランの域に達した感
2020/07/08(水) 20:50:20.53ID:K4F1igNn0
あふがあるからWindowsを使ってるまである
OS標準にしてほしい
OS標準にしてほしい
2020/07/08(水) 21:59:05.09ID:IycwAQN90
それな
2020/07/13(月) 16:40:21.34ID:x8cowMQK0
日本版シリコンバレー設立へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624492/
4都市圏をグローバル拠点都市として選定
・東京都・横浜市
・名古屋市・浜松市
・大阪市・京都市・神戸市
・福岡市
ぜひ、あふの作者と秀丸さんを入れてくれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624492/
4都市圏をグローバル拠点都市として選定
・東京都・横浜市
・名古屋市・浜松市
・大阪市・京都市・神戸市
・福岡市
ぜひ、あふの作者と秀丸さんを入れてくれ
2020/07/13(月) 22:15:06.21ID:LHOJh7BY0
あんまり関係ないけど、日本のワープロソフト界で一時代を築き上げたジャストシステムさんの牙城・徳島も入れなきゃ駄目だよね
2020/07/13(月) 22:24:00.98ID:AA524Tvv0
本社は東京だし
2020/07/13(月) 23:12:39.54ID:yzBbIOYc0
あふも秀丸も使ってるけどやっぱりネットワークに強い人に入って欲しいけどな
nyの作者は本当に悔やまれる
nyの作者は本当に悔やまれる
2020/07/15(水) 01:14:39.22ID:4R6tOGq+0
2020/07/15(水) 08:20:25.92ID:0+Vrl2y60
>>424
winny
winny
2020/07/15(水) 21:26:09.94ID:8iwNlINz0
winnyを知らない子供たち
2020/07/15(水) 23:15:37.25ID:WpgvOzMd0
焙煎にんにくとかケツ毛バーガーとかも知らないベイベーがあふ*なんて卑猥なものを使ってるなんて胸が熱くなるな
2020/07/16(木) 21:32:52.38ID:uxKNfWTp0
普通のことかもだけど\\$wsl$Ubuntuで普通にWSL扱えてて感動したわ
ケツの穴まで手が届いとる!
ケツの穴まで手が届いとる!
2020/08/11(火) 09:27:36.45ID:vo/IcOG10
ファイルサーチの F で検索するときに
特定のフォルダを検索対象外にする方法とかないよね?
いちいち細かいファイルが超大量にあるフォルダとか探しに行ってしまって時間かかる・・・
特定のフォルダを検索対象外にする方法とかないよね?
いちいち細かいファイルが超大量にあるフォルダとか探しに行ってしまって時間かかる・・・
2020/08/11(火) 10:44:15.15ID:q6k5kDs+0
ファイル検索はどうやってもコストがかかるので、
予めリストを作っておく方法に落ち着く
うちでは、普段は取り外してるHDDも含めて検索対象
予めリストを作っておく方法に落ち着く
うちでは、普段は取り外してるHDDも含めて検索対象
2020/09/09(水) 09:41:30.30ID:KvUq42b20
削除とかする時の確認の音を設定できんもんだろうか
2020/09/09(水) 10:09:41.88ID:sVCs8kG40
>>431
設定>各種登録>サウンドタブ
設定>各種登録>サウンドタブ
2020/09/09(水) 10:33:05.24ID:KvUq42b20
それは完了の時の音で、確認の音はシステム任せなんだよな
2020/09/09(水) 15:39:47.06ID:a++EdyVy0
自分も音関係が充実してるダイナからの乗り換えなので
あふwにした当初は不満だった
あふwにした当初は不満だった
2020/09/09(水) 16:11:31.56ID:KvUq42b20
仕方ないからシステムの方で設定してたんだけど、
マンスリーロールアップか何かで音が出なくなった
マンスリーロールアップか何かで音が出なくなった
2020/09/12(土) 16:32:54.08ID:KNEB565g0
拡張改名の履歴が欲しい
もしくは各種登録みたいなヤツ
毎回使うヤツをよそにメモしておくのめどい
もしくは各種登録みたいなヤツ
毎回使うヤツをよそにメモしておくのめどい
2020/09/12(土) 23:08:39.83ID:1TGa0TUM0
>>436
"K ひらがな を カタカナ へ改名" ®REN -XM tr/ぁ-ん/ァ-ン/kg
"H カタカナ を ひらがな へ改名" ®REN -XM tr/ァ-ン/ぁ-ん/kg
みたいなメニュー作って呼び出すとか。
あふのドキュメントでREGREN用のスイッチ類と、dllのドキュメントのkとかgなどのオプション類を必要に応じて組み合わせるだけ。
"K ひらがな を カタカナ へ改名" ®REN -XM tr/ぁ-ん/ァ-ン/kg
"H カタカナ を ひらがな へ改名" ®REN -XM tr/ァ-ン/ぁ-ん/kg
みたいなメニュー作って呼び出すとか。
あふのドキュメントでREGREN用のスイッチ類と、dllのドキュメントのkとかgなどのオプション類を必要に応じて組み合わせるだけ。
2020/09/13(日) 18:08:32.35ID:lx4FeGso0
スイッチなしのヤツを空いてるC+F12とかに入れることにしたわ
サンキュー
サンキュー
2020/09/13(日) 18:12:50.25ID:hmfmFeGb0
なんで解決になるんだ?
2020/09/13(日) 18:32:01.83ID:YwjJR1NG0
ぁ-ん
とかエロいな
とかエロいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
