PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1514277622/
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512172963/
■PCSX2 1.4.0 安定版
https://pcsx2.net/download/releases.html
■開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
https://www.emucr.com/search/label/PCSX2
■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master
■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/21(水) 01:03:21.03ID:ASjRA47I0
2018/08/19(日) 00:46:06.25ID:xW93W0D60
i7にGT630でまだ頑張っている
2018/08/19(日) 02:02:54.01ID:f5MZM4kK0
2018/08/19(日) 07:57:16.45ID:gdLgxyKd0
i5とか書かれても何の情報にもならない
2018/08/19(日) 09:06:14.91ID:eKgiIgsH0
初代i5って2009年だしな
2018/08/19(日) 12:55:57.23ID:67a5nwhk0
最新のi5ならグラボいらねー
2018/08/19(日) 15:45:13.59ID:B7ZGgef/0
えぇ…
638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 17:26:32.38ID:0Hmz6r5q0 RESHADE使うと結構キレイですね!
よくわからない人は 設定で Shader Boost の brightness とかいじるだけでも
だいぶ改善されると思います
なぜかデフォルトではコンストラクトがやたらと薄暗くなっているので
確かに実機に近い低画質ではありますが・・・・
よくわからない人は 設定で Shader Boost の brightness とかいじるだけでも
だいぶ改善されると思います
なぜかデフォルトではコンストラクトがやたらと薄暗くなっているので
確かに実機に近い低画質ではありますが・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 17:32:10.39ID:0Hmz6r5q0 ついでだから書いておきますが
Cheat Engin 使っている人いますか?
自分にはスピードハックしか使えませんが結構便利なので紹介します
Reshade と一緒で dolphin や Rpcs3 などにも使えますよ
使い方は以下
https://www.jami2010.com/cheatengine-tukaikata/
Cheat Engin 使っている人いますか?
自分にはスピードハックしか使えませんが結構便利なので紹介します
Reshade と一緒で dolphin や Rpcs3 などにも使えますよ
使い方は以下
https://www.jami2010.com/cheatengine-tukaikata/
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 17:44:25.74ID:Pkajt6qX0 バーチャ2はプレイできるようになった?
2018/08/19(日) 18:15:38.28ID:WgK0G0370
>>640
SSFでやろうぜ
SSFでやろうぜ
2018/08/19(日) 21:13:51.49ID:9X2teYdQ0
2018/08/20(月) 03:25:02.56ID:q3RjOXnd0
元のPCが想像以上にポンコツでワロタ
ちなみに総額でいくらかかった?
ちなみに総額でいくらかかった?
2018/08/20(月) 08:32:38.28ID:xK4jYbfw0
2018/08/20(月) 08:49:49.31ID:QdMY8USX0
エミュなんてロースペックのPCでも動くのがメリットだろ
エミュのためにわざわざハイスペックPC買うのも疑問
エミュのためにわざわざハイスペックPC買うのも疑問
2018/08/20(月) 08:58:32.82ID:RaPxSkAe0
何言ってんだ、こいつ
2018/08/20(月) 09:10:36.35ID:cqFL5/wl0
エミュのメリットはあくまで実機なしで動かせることで低スペでも「快適」に動くかどうかは別問題
2018/08/20(月) 09:22:09.70ID:dfiEx9Vb0
なんかすごいのきたな
2018/08/20(月) 10:04:00.14ID:f7MMmYFd0
PC1台で複数のハードのゲームができるのがいいって人も
メモリエディタでいろいろ弄って遊ぶって人も
ステートセーブで少し楽できたり実質セーブ数無限になるのがいいって人も
いろいろでしょ
メモリエディタでいろいろ弄って遊ぶって人も
ステートセーブで少し楽できたり実質セーブ数無限になるのがいいって人も
いろいろでしょ
2018/08/20(月) 11:19:29.40ID:4qg+mq1z0
FF10は軽いタイトルだからE8400+9600GTでクリアしたなぁ
2018/08/20(月) 18:02:10.77ID:2zhUXR610
今ならsandy ivy haswell世代の中古PCが安いからこれにGTX660辺りを追加すればPCSX2がサクサク動くPCが安く組める
OS込みで3万ぐらいで収まるんじゃね
OS込みで3万ぐらいで収まるんじゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 19:24:11.64ID:jd3ktkBi0 皆さんご存知であれば教えていただきたいのですが
プロアクションリプレイを購入したのでISOで吸出し
しようと思ったらエラーが出まして、他のファイルと違って
daemonやdvdfab dvd decrypter でもダメでした
binファイルでならというのも調べたらあったのですが
吸出し方が特殊なんでしょうか?
プロアクションリプレイを購入したのでISOで吸出し
しようと思ったらエラーが出まして、他のファイルと違って
daemonやdvdfab dvd decrypter でもダメでした
binファイルでならというのも調べたらあったのですが
吸出し方が特殊なんでしょうか?
2018/08/21(火) 20:23:20.59ID:yPMPSePm0
>>652
wikiよめググれ
wikiよめググれ
2018/08/21(火) 20:29:22.47ID:urJX0hPh0
>>652
BOB`S BBS Zで質問してみたのか?
BOB`S BBS Zで質問してみたのか?
2018/08/22(水) 11:22:35.39ID:6Lq8/pOn0
機能してないやろw
2018/08/23(木) 02:01:45.79ID:DKrkPTY+0
2018/08/23(木) 02:37:01.82ID:xEBut8tt0
初心者が陥りやすいエミュで不具合出る原因のほとんどが
フォルダ名やファイル名に日本語とかだからな
フォルダ名やファイル名に日本語とかだからな
2018/08/23(木) 13:49:09.68ID:6iIP24C30
2018/08/24(金) 08:08:00.31ID:nAkgQwDH0
神業-KAMIWAZA-ってゲームで所持してるアイテムの位置がずれて表示されるのですが
直せるものなのか、心当たりある方いますか
また無印のギャラクシーエンジェルで文章や表示される画像がバグって表示されるのですが
こちらも直し方をご存知でしたらご教示願えましたら幸いです
直せるものなのか、心当たりある方いますか
また無印のギャラクシーエンジェルで文章や表示される画像がバグって表示されるのですが
こちらも直し方をご存知でしたらご教示願えましたら幸いです
2018/08/24(金) 12:13:50.27ID:rgboLWt80
2018/08/24(金) 14:43:38.04ID:u+iWovRC0
コメントの返信に設定書いてるやん。
2018/08/24(金) 15:41:17.74ID:IEVSdLY50
すげーな
i5の750で廻せるのか、ただしグラボが強いなぁ…自分はGTX760だし
i5の750で廻せるのか、ただしグラボが強いなぁ…自分はGTX760だし
2018/08/24(金) 16:38:59.94ID:oTvtj5bQ0
2018/08/24(金) 16:51:25.87ID:IEVSdLY50
>>663
i5-3570kをOCすればいいと思うよ
ただしマザーが厳しそうだな…
Pascalでパワーアップした1000シリーズがどんなモノか知らないけど、1050ti とかで十分なんじゃないのかな?
英文分からん('A`)
i5-3570kをOCすればいいと思うよ
ただしマザーが厳しそうだな…
Pascalでパワーアップした1000シリーズがどんなモノか知らないけど、1050ti とかで十分なんじゃないのかな?
英文分からん('A`)
2018/08/24(金) 16:55:48.85ID:K1BIJFv00
H61じゃあOCできんだろ
2018/08/24(金) 16:57:32.95ID:IEVSdLY50
>>663
因みに自分はまだ古いよ
QX9770だし、メモリはDDR2の8GBだし、何とかGTX760…
遊びでパソコン作れないもんなぁ…
てかFFXはQ9450の頃に9800GTX+でクリアしたけど、フレーム落ちすることもなかったな…かえってドラクエ8が重かったw
こっちも上記のスペックでフレーム落ちなし
因みに自分はまだ古いよ
QX9770だし、メモリはDDR2の8GBだし、何とかGTX760…
遊びでパソコン作れないもんなぁ…
てかFFXはQ9450の頃に9800GTX+でクリアしたけど、フレーム落ちすることもなかったな…かえってドラクエ8が重かったw
こっちも上記のスペックでフレーム落ちなし
2018/08/24(金) 17:09:49.78ID:qnY5jhuS0
決戦2 画像とか変にならないで普通にプレイ出来てる人いますか?
俺のi5 7600k GTX1060環境だと、風に靡く衣装や関羽の髭などが描画乱れるんだよね。
プレイ自体は普通に出来るんだけども。ソフトレンダでも同じになる。
俺のi5 7600k GTX1060環境だと、風に靡く衣装や関羽の髭などが描画乱れるんだよね。
プレイ自体は普通に出来るんだけども。ソフトレンダでも同じになる。
2018/08/24(金) 17:45:20.09ID:h2oY+TnN0
みんごる4って結構簡単に60fps出るんだな
2018/08/25(土) 18:16:45.05ID:DwAvuURp0
すまない、いま1.5をダウンロードしてみたのだが、グラフィックのプラグイン設定が変更できないんだが
画面上では変更できるけどOK押した後開きなおすと元に戻ってしまって変化なしだけどわかる人いる?
それとも自分の環境だけで発生してるのかな
一応、1.2.1と1.4のインストール版は変更できてるから1.5だけだと思うんだけど
画面上では変更できるけどOK押した後開きなおすと元に戻ってしまって変化なしだけどわかる人いる?
それとも自分の環境だけで発生してるのかな
一応、1.2.1と1.4のインストール版は変更できてるから1.5だけだと思うんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 18:51:04.35ID:D9vflM7d02018/08/25(土) 22:47:20.87ID:DwAvuURp0
>>670
1.5ってインストール版がなくて開発版のアーカイブ形式だから、Cドライブでなく解凍先のフォルダと思ってたけど、どこかで確認できますか?
調べた後、書き換わってない原因を解消する方法はありますか?
設定項目がバージョンによって少しずつ異なる気がするのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?
1.5ってインストール版がなくて開発版のアーカイブ形式だから、Cドライブでなく解凍先のフォルダと思ってたけど、どこかで確認できますか?
調べた後、書き換わってない原因を解消する方法はありますか?
設定項目がバージョンによって少しずつ異なる気がするのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?
2018/08/26(日) 02:26:37.29ID:a9N0So8/0
>>601と同じ症状じゃないの?
2018/08/26(日) 20:28:36.30ID:7kKqcdEW0
わざわざ使用者の少ないバージョンを選ぶ意味がわからん
1.5なんて使ってる人少ないんだから自分で調べても無理たなら諦めろ
1.4なら聞いても答えが返ってきそうなもんだがね
1.5なんて使ってる人少ないんだから自分で調べても無理たなら諦めろ
1.4なら聞いても答えが返ってきそうなもんだがね
2018/08/26(日) 21:06:02.21ID:a9N0So8/0
2018/08/26(日) 22:24:27.72ID:d90ha8aa0
1.5って要は最新GITって事でしょ?
2018/08/26(日) 22:54:40.60ID:zPo+HE7O0
ジョナサンリーこいつです2バイト文字をメ木凡又した犯人は
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 01:33:22.93ID:9JynwXmz0 テイルズ オブ デスティニーをHW起動するとキャラに黒線のレイヤーが表示されますが、この問題を解決できた方いますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 01:36:37.37ID:9JynwXmz0 連投失礼
SWでは黒線が消えますが、動画サイトなどでは画質的にHWなのに消えてらっしゃる方も居たので解決済みなのか気になりました
SWでは黒線が消えますが、動画サイトなどでは画質的にHWなのに消えてらっしゃる方も居たので解決済みなのか気になりました
2018/08/27(月) 11:58:04.82ID:cg4hgfOn0
どこになにが見えてるのかよくわからん
680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 14:42:58.57ID:9JynwXmz0 失礼しました、こちらです
https://i.imgur.com/qaiVzUf.jpg
https://i.imgur.com/qaiVzUf.jpg
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 15:48:32.40ID:9JynwXmz0 自己解決
HW HacksのSpriteに半チェック入れたら解決しました、スレ汚しすいません
HW HacksのSpriteに半チェック入れたら解決しました、スレ汚しすいません
2018/08/27(月) 15:58:13.34ID:G76C1okw0
みんな1.4.0みたいな糞古いバージョンが好きなんだねぇ (^m^)
2018/08/27(月) 17:23:37.16ID:WKBw/Dhq0
ソフトによっては必ずしも最新がいいとは限らん
2018/08/27(月) 17:27:35.63ID:Gp/jvDCv0
まあ最新版で大抵動くから通常はこれで遊んで、うまく動かないゲームがあったら古いの使うって感じだろ
2018/08/27(月) 17:53:43.17ID:cg4hgfOn0
2018/08/27(月) 22:08:59.55ID:26K2OXXZ0
No interlacing codes
使用時はGSdxのInterlacingをNoneに設定
フォーラムのAC5(U)用パッチはムービーがカクつきそうな気がするけど確認はできない
5ED8FB53.pnach
gametitle=Ace Combat 4 - Shattered Skies (NTSC-J) (SLPS-25052)
comment=No interlacing
patch=1,EE,E0050003,extended,0029F318
patch=1,EE,0029F318,extended,00000001
patch=1,EE,D029F320,extended,0000948C
patch=1,EE,0029F320,extended,00000000
patch=1,EE,D029F320,extended,00009070
patch=1,EE,0029F320,extended,00000000
86089F31.pnach
gametitle=Ace Combat 5 - The Unsung War (NTSC-J) (SLPS-25418)
comment=No interlacing
patch=1,EE,2032CD38,extended,DE020008 //3C021200 sceGsPutDispEnv
patch=1,EE,2032CD3C,extended,DE060010 //3C061200
patch=1,EE,2032CD44,extended,24050003 //34420020
patch=1,EE,2032CD48,extended,14450002 //34C60090
patch=1,EE,2032CD50,extended,30C69400 //DE030008
patch=1,EE,2032CD5C,extended,24020001 //FC430000
patch=1,EE,2032CD64,extended,FC620020 //DE020010
patch=1,EE,2032CD68,extended,FC660090 //FCC20000
使用時はGSdxのInterlacingをNoneに設定
フォーラムのAC5(U)用パッチはムービーがカクつきそうな気がするけど確認はできない
5ED8FB53.pnach
gametitle=Ace Combat 4 - Shattered Skies (NTSC-J) (SLPS-25052)
comment=No interlacing
patch=1,EE,E0050003,extended,0029F318
patch=1,EE,0029F318,extended,00000001
patch=1,EE,D029F320,extended,0000948C
patch=1,EE,0029F320,extended,00000000
patch=1,EE,D029F320,extended,00009070
patch=1,EE,0029F320,extended,00000000
86089F31.pnach
gametitle=Ace Combat 5 - The Unsung War (NTSC-J) (SLPS-25418)
comment=No interlacing
patch=1,EE,2032CD38,extended,DE020008 //3C021200 sceGsPutDispEnv
patch=1,EE,2032CD3C,extended,DE060010 //3C061200
patch=1,EE,2032CD44,extended,24050003 //34420020
patch=1,EE,2032CD48,extended,14450002 //34C60090
patch=1,EE,2032CD50,extended,30C69400 //DE030008
patch=1,EE,2032CD5C,extended,24020001 //FC430000
patch=1,EE,2032CD64,extended,FC620020 //DE020010
patch=1,EE,2032CD68,extended,FC660090 //FCC20000
2018/08/27(月) 22:10:06.93ID:26K2OXXZ0
>>686
A04B52DB.pnach
gametitle=Ace Combat Zero - The Belkan War (NTSC-J) (SLPS-25629)
comment=No interlacing
patch=1,EE,202F98B0,extended,DE020008 //3C021200 sceGsPutDispEnv
patch=1,EE,202F98B4,extended,DE060010 //3C061200
patch=1,EE,202F98BC,extended,24050003 //34420020
patch=1,EE,202F98C0,extended,14450002 //34C60090
patch=1,EE,202F98C8,extended,30C69400 //DE030008
patch=1,EE,202F98D4,extended,24020001 //FC430000
patch=1,EE,202F98DC,extended,FC620020 //DE020010
patch=1,EE,202F98E0,extended,FC660090 //FCC20000
A04B52DB.pnach
gametitle=Ace Combat Zero - The Belkan War (NTSC-J) (SLPS-25629)
comment=No interlacing
patch=1,EE,202F98B0,extended,DE020008 //3C021200 sceGsPutDispEnv
patch=1,EE,202F98B4,extended,DE060010 //3C061200
patch=1,EE,202F98BC,extended,24050003 //34420020
patch=1,EE,202F98C0,extended,14450002 //34C60090
patch=1,EE,202F98C8,extended,30C69400 //DE030008
patch=1,EE,202F98D4,extended,24020001 //FC430000
patch=1,EE,202F98DC,extended,FC620020 //DE020010
patch=1,EE,202F98E0,extended,FC660090 //FCC20000
2018/08/28(火) 00:44:11.46ID:8kAeFNDA0
687みたいな長ったらしいコードのON/OFFってみんなどうしてるの?
自分は//を付けたり消したりしてるけど長いコードだと別のメモ帳にコピペしてやってる
例
//EXP5倍
//patch=1,EE,A02BA028,word,0C03DC00
//patch=1,EE,A00F7000,word,240D0005
//戦闘終了
patch=1,EE,A02BA028,word,00118821
自分は//を付けたり消したりしてるけど長いコードだと別のメモ帳にコピペしてやってる
例
//EXP5倍
//patch=1,EE,A02BA028,word,0C03DC00
//patch=1,EE,A00F7000,word,240D0005
//戦闘終了
patch=1,EE,A02BA028,word,00118821
2018/08/28(火) 07:56:42.85ID:2zI6E1qi0
エディタのマクロ機能とか正規表現使った置換とか
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 08:16:32.92ID:3TbLy4FR0 おまえら、DobieStation どんどん進歩してるぞ
はやく dynarec こないかなぁ
はやく dynarec こないかなぁ
2018/08/28(火) 08:41:10.16ID:9r3LxZh10
>>688
別のメモリエディタ使ってるからコード毎にON/OFFのチェックボックス切り替えるだけ
別のメモリエディタ使ってるからコード毎にON/OFFのチェックボックス切り替えるだけ
2018/08/28(火) 16:39:13.29ID:3VHEkwsP0
チートコードはONしたらチート無効にしてもONのままになって使い勝手が悪かったからあきらめた
2018/08/28(火) 18:58:28.97ID:9r3LxZh10
>>692
それはコードによるな
・起動時にONにしていないと有効にならない & 有効にしたらリセットするまで無効にできない
・好きなタイミングでON/OFFの切り替えができる
・アドレスが変動だから自分でサーチするしかない
とかがある
それはコードによるな
・起動時にONにしていないと有効にならない & 有効にしたらリセットするまで無効にできない
・好きなタイミングでON/OFFの切り替えができる
・アドレスが変動だから自分でサーチするしかない
とかがある
2018/08/29(水) 10:40:39.88ID:n5S52UJL0
そういうコードはあらかじめoffコードを調べておけばいい
コード効かす前にそのアドレスを調べておくだけの簡単なお仕事
コード効かす前にそのアドレスを調べておくだけの簡単なお仕事
2018/08/29(水) 11:04:29.67ID:nI+N4BwB0
起動時のみ参照する場合はそれも無理
2018/08/30(木) 17:47:41.66ID:qx1kUTFL0
DobieStationでもPLAY!でもいいからMGS2といたすと3を遊ばせてくれ
2018/08/31(金) 19:15:08.19ID:Td2dzQzm0
「プレイステーション2」アフターサービスがきょう終了 愛された18年、「寂しい」と惜しむ声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180831-00022609-otonans-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180831-00022609-otonans-soci
2018/09/01(土) 10:45:17.68ID:zBr52BUS0
2018/09/01(土) 10:51:56.48ID:x7TGe+vQ0
今までアフターサービスやってた事に驚き
生産終了と同時にアフターサービスも終了してたと思ってた
生産終了と同時にアフターサービスも終了してたと思ってた
2018/09/01(土) 11:27:06.24ID:8Llk6ZXy0
8年間は強制だぞ 坊や
2018/09/01(土) 11:35:44.91ID:niVVT0Xi0
強制?
2018/09/01(土) 16:51:26.66ID:eeHN2jX40
Revision Author Date Windows 32bit Commit log
v1.5.0-dev-2536-g5b9e93c65 lightningterror 2018-09-01 03:03:20
GSdx: Add Sly2 Internal prototype disc crc id.
v1.5.0-dev-2535-g37d84a714 lightningterror 2018-08-31 20:33:59
Gamedb: Tidy up remaining tab spaces and some other cleaning. I believe there are no more tab space issues. Also purge commented out patch for Final Fantasy VII - Dirge of Cerberus.
v1.5.0-dev-2534-gada5daf7c lightningterror 2018-08-30 16:48:14
Gamedb: Merge duplicate patches, the only difference is the crc id, the patch codes are the same. Tekken 4 ntsc-j, pal Growlanser Generations ntsc-u
v1.5.0-dev-2536-g5b9e93c65 lightningterror 2018-09-01 03:03:20
GSdx: Add Sly2 Internal prototype disc crc id.
v1.5.0-dev-2535-g37d84a714 lightningterror 2018-08-31 20:33:59
Gamedb: Tidy up remaining tab spaces and some other cleaning. I believe there are no more tab space issues. Also purge commented out patch for Final Fantasy VII - Dirge of Cerberus.
v1.5.0-dev-2534-gada5daf7c lightningterror 2018-08-30 16:48:14
Gamedb: Merge duplicate patches, the only difference is the crc id, the patch codes are the same. Tekken 4 ntsc-j, pal Growlanser Generations ntsc-u
2018/09/01(土) 17:26:18.81ID:G1oElZoP0
幸い
音ゲーは好みでない
音ゲーは好みでない
2018/09/01(土) 22:54:54.82ID:9ylv+aH80
そもそもOS+エミュ+モニター+USBの遅延バーガーで音ゲーとか無理ゲーだろ
2018/09/01(土) 22:57:12.56ID:9QFpUDtE0
大学生ん時に「いつか絶対プレイしよう」って.hackを買っておいたことをさっき思い出した。
今更感が強くて正直なんも感動とかないけど楽しくプレイできてる。
今度攻略本買いに行くわ。CPUが常に100%で悲鳴上げてるけど気にしない。
今更感が強くて正直なんも感動とかないけど楽しくプレイできてる。
今度攻略本買いに行くわ。CPUが常に100%で悲鳴上げてるけど気にしない。
2018/09/02(日) 09:18:12.83ID:Z96VGVK80
そして
.hack//SIGN -> .hack//
.hack//Roots -> .hack//G.U
.hack//Link
とシリーズ制覇したくなるわけか
.hack//SIGN -> .hack//
.hack//Roots -> .hack//G.U
.hack//Link
とシリーズ制覇したくなるわけか
2018/09/02(日) 12:03:41.20ID:Qy8Wv7By0
今なら投売り価格だろうなあ…
2018/09/02(日) 15:53:02.98ID:vU8VVazv0
このスレの9割の奴はBIOS自分で吸い出してないだろ
クズ共が
クズ共が
2018/09/02(日) 16:00:53.82ID:ouW4EOX+0
俺はSwapMagic買って吸い出したぞ
PS1より遥かに簡単
PS1より遥かに簡単
2018/09/02(日) 19:36:33.49ID:SJqGSJ4j0
biosだけ販売してくれればいいのに
2018/09/02(日) 19:52:30.01ID:Qy8Wv7By0
10000のbios非推奨言うからわざわざ70000準備したらそっちの方が表示がオカシイ
結局10000のbios使ってるが一体何が問題だったのか
結局10000のbios使ってるが一体何が問題だったのか
2018/09/03(月) 01:11:51.02ID:w+6KNAPS0
2018/09/03(月) 04:28:21.34ID:XM9/MglO0
2018/09/03(月) 07:39:03.90ID:skCCAgVX0
今時swapmagicすら買えないやつおる?
2018/09/03(月) 08:33:11.03ID:/29pyMUV0
でも一番のクズは>>708
2018/09/03(月) 09:13:20.84ID:7ouleAv70
俺はPS3のメモカアダプター使った
2018/09/03(月) 20:52:04.42ID:6TPkWk8l0
質問です、TABキーをゲームパッドに割り当てられませんか?
2018/09/03(月) 23:56:02.98ID:5ERpgUQv0
質問なんですがhdadvanceでbiosを抜き出すことはできるのでしょうか
2018/09/04(火) 07:51:12.95ID:fl6J4tyP0
ストローを鼻の穴に刺して自分の脳みそを吸い出せ
2018/09/04(火) 08:33:09.45ID:3+hT3xAL0
2018/09/04(火) 16:33:47.80ID:YrdmwzFk0
アーマードコアのLRを解像度上げてプレイしたいんだけど、現状では無理?
ほかシリーズは上手く行ったんだけどコレだけ上手く動かないのよ。
設定がソフトウェアモードなら標準解像度で動くけど解像度上昇が可能なハード設定だと動かない。
ほかシリーズは上手く行ったんだけどコレだけ上手く動かないのよ。
設定がソフトウェアモードなら標準解像度で動くけど解像度上昇が可能なハード設定だと動かない。
2018/09/04(火) 22:41:20.64ID:3+hT3xAL0
お前の現状がわからないのに判断の仕様がない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 12:37:06.37ID:Hxy0hdSm02018/09/05(水) 19:00:38.17ID:5S0Izfr10
俺は魔改造に出す
725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 12:42:10.30ID:C/4389720 >>533
CPUコア以外はエミュレーションだからね
CPUコア以外はエミュレーションだからね
2018/09/06(木) 17:30:56.13ID:5X5iCopZ0
誰か725を翻訳して
2018/09/06(木) 17:36:56.85ID:BnC8DvEd0
誤爆だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:33:42.51ID:C/4389720 >>553だった
2018/09/06(木) 22:34:17.04ID:GV6G4lWI0
>CPUコア以外はエミュレーション
ひょっとして最近のCPUにおけるWin7上での
各種命令エミュレーション化で一応対応の事を言っているんじゃ
最近のCPUではOSがWin7ではもはや命令のエミュレーション化で
OSやCPUの能力をフルに発揮できなくなってる
ひょっとして最近のCPUにおけるWin7上での
各種命令エミュレーション化で一応対応の事を言っているんじゃ
最近のCPUではOSがWin7ではもはや命令のエミュレーション化で
OSやCPUの能力をフルに発揮できなくなってる
2018/09/07(金) 02:30:41.67ID:hGDiJ0uk0
PCSX2 1.4.0の最新版を使っているのに、鬼武者で画面はチラつくし、最初オズリックが出るイベントでフリーズします。
Core(TM)i7-6700K を使用しています。
Core(TM)i7-6700K を使用しています。
2018/09/07(金) 04:02:50.12ID:bRJfw0uI0
>>730
1.4.0は最新版じゃない
■開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
あと>>1と>>47に書いてあるWiki見てみた?
1.4.0は最新版じゃない
■開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
あと>>1と>>47に書いてあるWiki見てみた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 左翼「銭は投げられた」 [279254606]
- 精神する時の🏡
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
