プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/21(水) 01:03:21.03ID:ASjRA47I0
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/

■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1514277622/

■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512172963/

■PCSX2 1.4.0 安定版
https://pcsx2.net/download/releases.html

■開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
https://www.emucr.com/search/label/PCSX2

■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master

■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
2018/07/20(金) 18:18:58.75ID:pxUbd1250
どっから化石みたいなプラグイン探してくるんだよ・・・
2018/07/21(土) 16:15:39.83ID:B9oUc3rP0
>>495
まじで?
2018/07/21(土) 17:00:05.85ID:B9oUc3rP0
pcsx2-v1.5.0-dev-2448-gd09737dbb-windows-x86
こいつ入れてやってみたけど何も解消してないんだけど
VP2がcutie以外でまともに動くって言うなら設定教えてくれないかい?

>>494
うちだと普通に読み込むが
2018/07/21(土) 17:03:20.10ID:LJnJzYUU0
DobieStation, PS2 emulator, finally boots the BIOS! : emulation
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/90l8dr/dobiestation_ps2_emulator_finally_boots_the_bios/
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:38.14ID:X/Fsss6V0
>>498
同じバージョンだけどやっぱり読み込んでくれない
cutie側の問題なのか?
http://www.emucr.com/search/label/GSdx-Cutie?&;max-results=16
ここで落としたやつ使ってるんだけど
2018/07/21(土) 20:03:17.88ID:B9oUc3rP0
>>500
うちだと普通に使えるけど
とりあえず起動したいPCSX2のexeがある所のプラグインフォルダにcutieぶちこんだら?
2018/07/21(土) 22:53:08.25ID:R0luHpvZ0
>>498
回避策:Config - > Video(GS) - > Plugin Settingsに移動し、レンダラーをOpenGL(ハードウェア)に設定し、ブレンディングユニットの精度を "Basic"以上に設定
OpenGL HWモードでは、最高のパフォーマンスを得るにはCRCハックレベルを「フル(安全)」に設定する必要があります。

pcsx2のValkyrie Profile 2のwikiにあるの機械翻訳したやつな解決するで森のノイズ解消する
2018/07/21(土) 23:29:36.73ID:R0luHpvZ0
古いcutieだと森の赤や青の映像効果も削除してしまうけど最近のpcsxは通常に表示する


https://i.imgur.com/VuqADfN.jpg  pcsx2-v1.5.0-dev-2400-g9c1224b04


https://dotup.org/uploda/dotup.org1590785.bmp  20150517のcutie


20160522のcutieなら赤や青の映像効果の削除はされない
2018/07/22(日) 00:07:07.35ID:WhGgG6Vr0
2章の蛾かなにかの女王のボス戦のサウンドバグは治ってないシーンをスキップかサウンドプラグインの設定が必要
2018/07/22(日) 15:47:09.41ID:+v92K2+A0
>>503
OpenGLだと確かに治るね
けどうちだと色が赤っぽいしムービーパートが汚いなぁ
後なんか森に入るとクッソ重くなって話にならないや
2018/07/22(日) 16:53:28.95ID:WhGgG6Vr0
赤っぽいのはストーリ進行によって変わる演出ムービーはオフセットで修正できる
重さはgtx670の化石でも×4でも60fps固定だからそれはおま環
2018/07/22(日) 19:36:36.53ID:+v92K2+A0
おま環ねぇ
x3でVEGA56なんだけどね
設定わかってるならwiki更新したらどうなの?とは思う
2018/07/22(日) 20:16:04.90ID:WhGgG6Vr0
https://wiki.pcsx2.net/Valkyrie_Profile_2:_Silmeria

更新されてるし何いってんだお前死ねよ
2018/07/23(月) 02:27:13.86ID:0Qjvgj0B0
お前らっていっつも喧嘩してんのな
2018/07/23(月) 08:11:05.76ID:JJ4KmxLw0
この程度で喧嘩とか
2018/07/23(月) 18:07:21.19ID:4K2WYqN80
死人がでるまではケンカじゃないからな
2018/07/23(月) 18:57:41.68ID:umOvF1US0
ストリートファイターZEROFGとヴァンパイアクロニクルが激重なのも
64bitで起動すると重いって上に書いてあったけど
その影響なのかな
2018/07/23(月) 22:48:01.07ID:WgxsmFdV0
>>508
テンプレに無いwikiの話されてもなぁ
しかもやっぱcutieのが軽くてまともに動くし
今更言うのもなんだけど低解像度&4:3でx4なんて話にならんのよ
2018/07/23(月) 22:51:53.98ID:CCsgTX1Y0
無知を棚に上げて恥ずかしくないんか?
一度自分のレスを声に出して読んでみろよ
小学生か?
2018/07/23(月) 23:42:59.30ID:0Qjvgj0B0
やっぱり喧嘩してんのな
2018/07/24(火) 00:20:44.86ID:akYSaKX10
ケンカというのはもっとまじめにやるもんだ
2018/07/24(火) 08:29:01.05ID:Rtk1i2fV0
16:9のスクショ取れないわ4:3になる
2018/07/24(火) 14:58:43.96ID:VPH/YjW+0
Boot ISO (fast)
から起動すると、biosのリージョン関係なく起動する気がするんだけど、気のせい?

あと質問です
コンソールログ画面のステートセーブのスロットナンバーとセーブ成否だけでもスクリーン上に表示したいのですが、なにか方法ありますか?
これを見なきゃいけないんで、フルスクリーンで遊べない
2018/07/24(火) 20:16:16.06ID:7wiV5emQ0
セーブする時だけフルスクリーンやめればいい
2018/07/24(火) 22:00:01.36ID:adh3fU9K0
>>518
これなー

何気に不便
2018/07/24(火) 23:43:36.20ID:cTlNTa6X0
>>508
こっちのことじゃないの?
https://www29.atwiki.jp/emups2/
2018/07/25(水) 01:04:13.81ID:/dt8HfId0
>>517
ビデオプラグインの設定で解像度の設定をNative系にしてないか?2xNativeとか4xNativeとか
Native系は4:3で描画してるのを引き伸ばして表示してるからそうなる
Customで直接16:9の解像度を指定してやれば16:9のスクショを撮れるぞ
2018/07/25(水) 18:15:19.57ID:bV5xZNyI0
>>512
そいつらは単にSWじゃないとまともに動かんからAMDとかのしょぼいCPUだと無駄に重くなるんだろ
2018/07/25(水) 22:19:49.24ID:PV0PSc7b0
みんゴル4はSWにスキャンライン入れて誤魔化すしかない ;;
2018/07/25(水) 22:51:20.40ID:nTRcXKmc0
前から疑問に思ってたんだけど、ソフトウェアってなんでNative以上はないの?
技術的に無理なの?
将来的に実装される可能性はあるの?
2018/07/26(木) 03:03:57.55ID:wr8Lc9Mo0
サカつく04のチートができません
biosを古いバージョンにして、コードも変換したのですがpcsx2を起動すると強制終了します
2018/07/26(木) 04:09:39.06ID:wr8Lc9Mo0
強制終了はしなくなったのですが、やはりチートが機能しません
2018/07/26(木) 09:06:40.73ID:kzjFng9i0
どういう方法でどのコードを適用させようとしてるのかが無いとなんとも
2018/07/26(木) 11:38:35.57ID:ZxiE7a8Y0
>>526
チートしないで実力でクリアしましょう (^^)
2018/07/26(木) 12:28:00.20ID:kJQGVI0t0
>>525
GPUを使わずに実機と同じ画質で描画するのがソフトウェアレンダリングなんじゃないの(てけとー
531518
垢版 |
2018/07/26(木) 12:38:21.21ID:X3rEOWwk0
セーブステートの画面への表示
GSdx 20180624214558 (最近のビルド品に同梱)
OpenGL(Hardware)にしたら表示された
詳細は表示されないけど、スロットのナンバーとセーブ命令出したことはわかる

ゲフォだったんでOpenGL遅いかと思ってたけど、そうでもなかった
真メガテン3なんちゃらかんちゃらがDXだと顔面崩壊するんでOpenGL試したら発見した

最近はゲフォでもOpenGLちゃんとスピード出るのね
2018/07/26(木) 14:02:13.45ID:5ncJTYm60
>>526
以前チートしまくった記憶あるから完全におま環
2018/07/26(木) 20:08:40.36ID:YR8yggwj0
>>526
今年チートして遊んだからおま環
2018/07/27(金) 02:02:26.85ID:sNCV4WHe0
おかまん?
2018/07/27(金) 07:42:14.94ID:RTgd8FTO0
おまはん?
2018/07/27(金) 10:38:28.61ID:PpPLmMO90
FFX in-game on DobieStation; almost playable : emulation
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/9272ga/ffx_ingame_on_dobiestation_almost_playable/
2018/07/30(月) 07:31:25.41ID:2v4qe4LD0
No interlacing codes
https://forums.pcsx2.net/Thread-No-interlacing-codes

このメソッドは以下のゲーム(pnachを含む)で動作し、他のゲームで100%動作するかどうかはわかりません。
ゲームを実行中に、次の16進数の 08004264 または4バイトの値 64420008 を検索します(PS2エミュレートRAMの検索範囲はもちろん)。
1つまたは2つ見つかるでしょう。この値は、sceGsSetHalfOffsetの一部であるdaddiu v0、v0、$ 0008の16進数です。私達はちょうどこの命令をNOPにする必要があります。

例:
デッド・オア・アライブ2ハードコアSLUS_200.71

64420008は@003962fcであるため、コードは
203962FC 00000000

Devil May Cryはアンチエイリアスとしてソフトウェアのぼかしを実装しているため、追加のコードを持っています。

Ridge Racerはカスタムルーチンを使用しているため、コードは異なります
2018/07/30(月) 23:58:28.08ID:ZmyYcDw/0
>>537
これでいいのかな。変更前を書いてくれると探しやすいけど

82C02240.pnach

gametitle=Dead or Alive 2 - Hardcore (NTSC-J) (SLPS-25026)
patch=1,EE,203A70A4,word,00000000 //64420008

4F9C7FCF.pnach

gametitle=Ridge Racer V (NTSC-J) (SLPS-20001)
patch=1,EE,20220740,word,24020000 //24020008

DMCの追加コードではNormal_blurを潰してみたが正しいかは分からない

96B2F56D.pnach

gametitle=Devil May Cry (NTSC-J) (SLPM-65038)
patch=1,EE,201018C4,word,00000000 //64420008
patch=1,EE,20101B2C,word,00000000 //64420008
patch=1,EE,201483C0,word,03E00008 //27BDFFE0 Normal_blur
patch=1,EE,201483C4,word,00000000 //7FBF0010

手持ちのソフトを試したらエバーブルーが見やすくなった

59C8E0B8.pnach

gametitle=Ever Blue (NTSC-J) (SLPM-62081)
patch=1,EE,20101B84,word,00000000 //64420008
patch=1,EE,20101DEC,word,00000000 //64420008
2018/08/01(水) 19:48:32.51ID:qZ1MOBkN0
クレタクをhardwareでどうにか明るくプレイできない?
softwareだとどうしても少々カクつく。
2018/08/02(木) 10:56:28.97ID:iPzswPsw0
nullDCで快適
2018/08/02(木) 12:26:38.60ID:26MSvCdr0
ドルフィンが一番安定してる
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 20:00:39.39ID:zjoq4AwW0
正式版の1.5.0はいつ出るんだ?
2018/08/02(木) 22:11:48.72ID:d0Q7gk150
1.0.0超えてから更新スピード上がってたけど
ここへきて足踏みしてる感じだな
ほとんど動くしもうまったり進行なのかね
2018/08/02(木) 22:21:50.64ID:KMDa/HCn0
>>542
一生出ない
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:10.16ID:EWjJFFde0
DobieStationがPCSX2を追い抜くことはありえますか?
2018/08/02(木) 23:51:37.43ID:80EO1x9l0
>>542
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502508320/477-480n
次のstable版は1.6.0
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:59:22.01ID:zjoq4AwW0
>>546
ありがと
当分でないのか
2018/08/03(金) 11:01:31.91ID:UCdcLFE/0
(?_?)
2018/08/03(金) 16:59:31.59ID:ry29puuO0
Dolphinも安定版の5.0が出てからもう3年くらい開発版しか更新されてないし
PCSX2の安定版もよっぽどのことがない限り出ないんじゃない?
大半は1.4.0で十分だし
2018/08/03(金) 20:55:28.03ID:L14URJqQ0
UltraHLEが出た時は感動したな
2018/08/04(土) 00:37:17.39ID:2mGOtjzC0
>>545
有りうる
2018/08/04(土) 12:38:18.85ID:kQ6wf+6o0
攻殻機動隊、おしいな、トレーニングの格闘で床抜け。pcsxwikiのリストにもないし、外国の方は興味ないか。
2018/08/04(土) 14:05:51.69ID:91CjzjkJ0
PCSX2で
PS1まともに使えるようなればラクなのにな

実装されたのいいけど
まだほとんどまともに遊べないな
2018/08/04(土) 22:22:09.87ID:A1ftao/D0
PS1は完動しないソフト無いからどーでもええわ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:59:29.90ID:JpmPBl5A0
https://www22.atwiki.jp/hdlwiki/pages/596.html

何気に4GBとかのソフトも容量半分以下になったりするんだな
ultraisoけっこうべんり
http://bbs.a9vg.com/thread-1256017-1-1.html
2018/08/05(日) 07:32:25.17ID:WgM4Tixa0
ROM入れてるフォルダ圧縮属性にした方が手軽くね?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:32.42ID:bpI3a1Cu0
すいません質問があります
ロボット大戦IMPACTをpcsx2でやっているのですが
急にFPSが30くらいになってしまいます
何かいい設定はないですか?
2018/08/05(日) 10:32:16.37ID:BSgbqzUT0
手軽なのはフレームスキップ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:03:23.93ID:bpI3a1Cu0
すいません
フレームスキップの値をいじればいいのでしょうか?
くわしく教えてください
560 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/08/05(日) 15:24:07.06ID:g0GmH5As0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
2018/08/05(日) 19:10:08.29ID:BSgbqzUT0
設定 -> エミュレーション設定 -> 常にスキップを選択
描画フレーム数とフレームスキップ数は試行錯誤
2018/08/05(日) 20:15:58.68ID:6haCTZy00
>>560
教えて君がウザイのは分かるが荒すな
2018/08/05(日) 20:26:40.55ID:CTRZak520
>>562
え?あれって賢者様の自己紹介でしょ??
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:26.62ID:JpmPBl5A0
>>556
そういやそうやね手っ取り早い
効果もかわらんね・・・ぐぬぬ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:39:44.66ID:bpI3a1Cu0
558さん561さんどうもでした
いろいろやってみます
2018/08/05(日) 21:44:00.06ID:PJXs49ve0
>>562
スルーすりゃいいのに
AAいちいち貼るのはうざいよな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:41:11.69ID:8qI/MKDe0
すいません質問があります
ロボット大戦MXをpcsx2でやっているのですが
常に戦闘セリフがおかしく再生されます
何かいい設定はないですか?
2018/08/06(月) 02:46:52.68ID:pcKp8Sk40
>>567
声の頭が最後に再生されるやつね
音声データのデコードの問題だろうね
動作報告WiKiは気軽に記入できるものじゃなかったんで
自分は結局PSP版やった
2018/08/06(月) 09:34:23.95ID:8qI/MKDe0
>>568
まだそのままかー
映像はPS2ダンチなんだけどね
2018/08/06(月) 11:43:29.70ID:/80IV0CN0
トゥームレイダー美しき追跡者で、ノートブックの絵が出ないのは、直しようがないのでしょうか?いろいろ設定を変えてみましたが、だめでしたので、たぶん無理なのでしょうが。
2018/08/06(月) 11:46:12.09ID:/80IV0CN0
美しき逃亡者でした。
2018/08/06(月) 16:13:58.88ID:0DI9a2ZJ0
>>570
急速起動ではなくフル起動にしてみたら?
2018/08/07(火) 09:28:03.25ID:E1waligP0
>>554
PS1が完璧に動作するエミュって何?
2018/08/07(火) 11:30:59.56ID:78YnHEht0
どうせxebra信者だろ
2018/08/07(火) 15:18:21.60ID:1MYTUdFD0
>>573
実はPS2とかPSPとか?w

でも公式でPS2は不具合ありますページがあったなぁ。
2018/08/07(火) 15:21:05.06ID:lfbs8O4v0
>>573 ニホンゴッテムズカシイデスネ
2018/08/07(火) 17:56:55.87ID:ecuHHij40
>>574
それは信者が付くほど大したエミュなのか
2018/08/07(火) 19:28:14.68ID:+4ql7cMq0
現状最高のPSエミュはMednafen
RetroarchのMednafenコアならそれなりに使いやすい
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 19:33:23.99ID:gJK9Snc70
>>573
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/PlayStation_emulators
ここをきちんと読めば分かるように、未だにAccuracyがCycleのPS1エミュは存在しない

Accuracyの詳細については下記を参照されたし
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Emulation_Accuracy
2018/08/07(火) 20:55:19.98ID:E1waligP0
>>578
Mednafenいいよね、PC-FXも動くし重宝してる

>>579
結局完璧なエミュは無いってことよね?
2018/08/07(火) 23:07:38.24ID:78YnHEht0
>>577
日本人作者だからな
2018/08/07(火) 23:15:27.09ID:lfbs8O4v0
PS1の話はいいです
583538
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:52.08ID:6v6Uf5Fx0
エバーブルー、ライトで照らした所がガクガクするので修正
123068は何してるかわからないけど関連ありそうなので書き換え

59C8E0B8.pnach

gametitle=Ever Blue (NTSC-J) (SLPM-62081)
comment=No interlacing
patch=1,EE,20101B84,word,00000000 //64420008
patch=1,EE,20101DEC,word,00000000 //64420008
patch=1,EE,20123068,word,24100000 //2410FFF8 ?
patch=1,EE,201819EC,word,24100000 //2410FFF8 Light
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 10:02:29.08ID:ng35sDOA0
質問ですがpcsx2 で対応してないチートは
プロアクションリプレイをpcsx2 で使えば
対応しますかね?対応するならば購入を
検討してまして
2018/08/08(水) 14:09:38.04ID:8nG3ZJSy0
>>578
アイレムアーケードクラシックスの
絵が出ない
VIDEO ERRORてか出たまま音だけなる

結局epsxeがいい
2018/08/08(水) 15:28:34.55ID:G1rXuuVZ0
パワプロで試合にはいるとメモリ使用量がどんどん上がって最終的にアウトオブメモリーになるのはきついわ
2018/08/08(水) 15:44:54.34ID:2bWpCvpc0
そうか
大変だな
2018/08/08(水) 20:03:53.11ID:d50XS/Ok0
EMUPARADISE封鎖っぽいね
ついに違法サイトがちゃんと消される
2018/08/09(木) 00:21:23.35ID:mLBBNSjM0
Kingdom Hearts 1 and 2 reach menus on DobieStation : emulation
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/95h6sh/kingdom_hearts_1_and_2_reach_menus_on_dobiestation/
2018/08/09(木) 05:25:28.36ID:JLEYQEpM0
>>588
コミュニティは継続する意向のようだね
2018/08/09(木) 12:57:31.04ID:Ew/ZDJ4X0
任○堂も利用してたのにな
2018/08/09(木) 14:50:32.59ID:p4/DqeME0
>>588
どこに載ってるん?
自分の知ってるサイトは平常運転のようだけど
2018/08/09(木) 15:49:47.73ID:MqXr6w6c0
まぁ今はリメイクとかすらしないで変に表現規制したベタ移植だから
完全版無料配布サイトは邪魔な存在だからな
お目こぼしはない
2018/08/09(木) 15:50:09.13ID:Ew/ZDJ4X0
>>592
ダウンロードできなくなってるらしいよ
2018/08/09(木) 15:58:11.40ID:QylnDlF+0
任天堂の海賊版配信サイトに対する訴訟を受けて18年続いた老舗ROMサイトがデータ配布終了宣言
https://gigazine.net/news/20180809-popular-rom-site-changes/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも