Mozilla Firefox Part338

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/20(火) 06:03:17.78ID:RJGhxrC/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part337
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1518498170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/19(木) 17:06:23.53ID:yE6AjsAh0
空白タブのみの状態で、複数ブックマークの入ったフォルダを一括で開くと
空白タブの右にズラッと開かれちゃうのが嫌ってのは分かる
2018/04/19(木) 17:09:22.13ID:51HZmnel0
検索の場合は上書きしてくれるから、空白時にうめてくれないと
私、気になります
2018/04/19(木) 17:10:02.63ID:ZsGvrIwx0
敵は○○○にあり

歴史から悟れよ
2018/04/19(木) 17:18:09.25ID:WLVDYXNf0
最初から空白タブ出さないようにすればいいだろアホか
2018/04/19(木) 17:40:25.73ID:DtXXoNzT0
検索は空白ではないタブを上書きしちゃっていいってこと?
2018/04/19(木) 19:11:21.88ID:51HZmnel0
最初に空白タブださないようにできるならありがたい
2018/04/19(木) 21:30:28.28ID:9GKEtC5/0
好きな検索エンジン追加できるアドオンありますか?
2018/04/19(木) 21:52:15.76ID:AHCflgL/0
あるよ
2018/04/19(木) 22:37:55.45ID:9GKEtC5/0
是非教えてくださいませ
2018/04/19(木) 23:30:03.89ID:dx18JxqZ0
教えてあげるけど条件がある
2018/04/19(木) 23:33:59.70ID:yE6AjsAh0
申してみよ
2018/04/19(木) 23:39:03.78ID:wJu0/HMOa
さっさと言えよ!イラつくなw
2018/04/20(金) 01:30:23.88ID:Mlrblm7J0
分かりましたすぐ用意します
2018/04/20(金) 01:33:52.38ID:z6erQnTZ0
そして3年後
2018/04/20(金) 02:22:18.08ID:nuh0sVLt0
そこには元気に検索しまくる>>938の姿が!
2018/04/20(金) 07:01:34.30ID:pCPaAFyo0
>>946
いや条件云々言ってきた時点で察しましたよ
2018/04/20(金) 10:50:31.05ID:647SCvaha
マジレスするとここは拡張スレではない
2018/04/20(金) 11:26:20.30ID:NeTfJkNn0
60.0b14
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/60.0b14/
2018/04/20(金) 11:29:25.91ID:BFI385yE0
>>931,935
ホームページの設定をしていない状態かつ全タブを閉じてもFirefox自体を終了しない設定で、
起動直後や全てのタブを閉じたときでも、必ず空白のタブが1つ勝手に開いた状態になるのが原因になってるんでしょ。
それでも空白タブがあったらまずそれを使って開いて欲しいというのもわかるが。
自分も、Firefoxを常に起動した状態でJaneからFirefoxで画像を開いたりするときに、
勝手に開いてる空白タブの横に新しいタブが出来てくのが地味にいやだわ。
ボタン一つ押して閉じればすむこととはいえ。
まずタブが1つも開いていない状態にするという当たり前のことができれば問題は大方解決すると思うんだが、
なんでこのソフトはそれができないようになってるのかがわからん。
2018/04/20(金) 12:44:04.69ID:A+UxzP0B0
ニコ生のHTML5版でコメントができるようになってるな
これでFlashサイト全滅したか
2018/04/20(金) 12:49:55.66ID:fy3PVM820
それにしてもメモリ食い過ぎ
2018/04/20(金) 12:52:38.34ID:4yEejePG0
使えるメモリは使っていくスタイルなんだろ
メモリ4GBしか積んでませんとかなら知らん
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-nbEE)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:56:24.99ID:AHA9FKCi0
設定デフォのままとかなんだろ
2018/04/20(金) 13:12:13.62ID:Axp78LYG0
デフォでいいけど
2018/04/20(金) 13:43:25.30ID:EnEpjVu40
ねえ、Youtubeのホームページとかで動画サムネイルの読み込みが劇遅いのはグーグルの嫌がらせ?
58-59ぐらいからそうなんだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-l73Z)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:08:14.83ID:UtKPstN90
>>956
おま環
2018/04/20(金) 14:28:38.27ID:EnEpjVu40
クッキー削除したら、サムネイルの読み込みの遅さはなくなった。文字が灰色の棒状のものに一瞬なるがこれは仕様かな。
2018/04/20(金) 14:33:22.39ID:EnEpjVu40
youtubeで検索したクッキーを全部削除な
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:10:37.57ID:zJE7RLFd0
Firefoxでインスタが勝手にログアウトされるんだけど
他のブラウザでもそうなのかな
2018/04/20(金) 16:31:46.20ID:hu0g1Oq50
>>956
Firefox47あたり使っていてそうなってたけどChrome49にしたらスムーズに出るようになった
2018/04/20(金) 16:33:16.90ID:hu0g1Oq50
本編動画再生させてたらいつのまにかサムネが出てたってくらい時間かかってた
2018/04/20(金) 16:37:52.18ID:EnEpjVu40
>>961>>962
>>958>>959で述べたように、クッキーが原因のようだ。矛盾するクッキーを設定された可能性がある。
2018/04/20(金) 16:55:40.39ID:EnEpjVu40
クソ、早とちりだった、まだ起きるじゃねぇか。クッキー削除したのにまた起きた。
2018/04/20(金) 17:29:41.45ID:fijfJBOK0
>>960
「インスタ 勝手にログアウト」とかで検索するとインスタ側の問題っぽいけど
2018/04/20(金) 19:19:34.02ID:lBtF6VLN0
エスパーだけど、多分OSクリーンインストールするまで直らない
またはストレージの問題
2018/04/20(金) 20:45:46.80ID:zJE7RLFd0
>>965
まじか
直らないとインスタ離れが加速しそうだな
2018/04/21(土) 03:55:13.70ID:m5Kh5UyM0
>>960
CCleaner使ってない?
自分もログアウトしてて、もしやと確認したら
instagramのクッキーが保持から保存に移動してたから
設定しなおしたよ
2018/04/21(土) 04:03:06.97ID:/HnodZRma
クリーナーなんかウイルス騒ぎなかったっけ
2018/04/21(土) 05:10:28.23ID:7YLJPPSA0
>>969
全部消える騒動もあったなw
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:07.27ID:xTDbtlb40
>>968
CC使ってるけどちゃんと右の保持に入ってるけどなぁ
2018/04/21(土) 12:59:08.99ID:tA8mL2yc0
>>969
ウィルス騒ぎはCCleaner
全部消えるはまた別のやつだったと思う
ただ、この手のツールはあんまり使わない方がいい
2018/04/21(土) 13:01:46.03ID:uIjZNC5Z0
>>972
使わない方がいいのは何故?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-nbEE)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:02:37.30ID:P8se99F50
全部消えるから
2018/04/21(土) 13:14:28.29ID:6+2oeFxn0
なんかニコ生の表示おかしくない?
2018/04/21(土) 13:15:14.61ID:tA8mL2yc0
>>973
有名どころはウィルスに狙われるし
お掃除によるの概念ってOSやアプリ、もしくは個々人のあるべき論によって変わる
Firewallと同じでちゃんと動きが分かってて使うなら別にいいけど、そうじゃないやつが使っても〇〇が消えたって騒ぐだけ
この手のツールを使ってもゴミは残るし、使わなくてもそこまで酷いことにはならない
昔と違って、整理しないことがパフォーマンスに影響するほどのカススペックのPCはないし
そんなカススペックはOSを使うこと事態四苦八苦なのが今の状況
あと、なんやかんやとOSも賢くなってて、上のように掃除しないと重くなるような事態が起こらなくなってきてる
漠然と掃除したいだけのやつが使うメリットは皆無ってこと
2018/04/21(土) 13:15:34.20ID:QmnkETY/0
CCLeanerはヤフー知恵遅れのステマ酷いよな、あそこ見て鵜呑みにしてインストールする奴多すぎ
2018/04/21(土) 13:17:21.67ID:tA8mL2yc0
>>977
CCleaner事態が悪い、とは自分は思わんがね
ひとまず、ウィルスに狙われてるのはただの有名税だし
システム側に影響が出ないように無茶な掃除はしないのは好感は持てる
逆に言うと、大したことはしてくれないので使うメリットはほぼない
2018/04/21(土) 13:30:10.93ID:ucPwVdda0
物は使いよう
2018/04/21(土) 14:10:06.11ID:uIjZNC5Z0
CCleanerってクッキーを消すFirefoxのアドオンと思ってたけど違ってた
https://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html
2018/04/21(土) 14:11:47.51ID:gPxlhjrh0
???
2018/04/21(土) 14:26:30.72ID:3SpPek+50
で、en-us問題解決した?
2018/04/21(土) 16:25:51.38ID:ZJoR7Okl0
語る奴は自分に全然自信がない奴
本質だけを抜粋できないからダラダラ語る
2018/04/21(土) 16:32:42.07ID:7O0evUYt0
画像汚いのどうにかならない?ジャギー出んだけど
http://www.gdm.or.jp/
2018/04/21(土) 16:39:12.28ID:2zLGZSFp0
何の根拠も無く、ただ自信だけは無駄に有る奴も扱いに困るけどな
2018/04/21(土) 17:40:17.69ID:pDUsf28y0
>>982
59.0.2では解決してない
2018/04/21(土) 18:09:41.57ID:iavFP7rR0
https://browserprotection.microsoft.com/learn.html
ついにMSがChromeのアドオンを作る時代になってしまった
FireFox版も出るのかな?
2018/04/21(土) 18:17:34.80ID:BG/xj+L70
流石に対応しただろ思って見たら
Firefox Quantumで全滅になったアドオンぜんぜん対応してないね

代えがきかないFireGesturesでさえ未対応ってww
2018/04/21(土) 18:20:05.98ID:MNyKKTsz0
>>987
> MSがChromeのアドオンを作る

とっくにやってるだろ、そんなこと
One Note Cliper のFirefox版とChrome版出してるし
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-nbEE)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:26:41.47ID:AqIi0Vmy0
そっとしておいてやれよ
2018/04/21(土) 18:34:50.21ID:9xKJJ+Oz0
>>988
FoxyGestures
2018/04/21(土) 19:17:35.91ID:/DoMIcst0
土曜なのに
2018/04/21(土) 19:26:13.26ID:NnpQldqV0
誰も次スレを立てない
2018/04/21(土) 19:26:37.58ID:NnpQldqV0
だから僕は
2018/04/21(土) 19:26:53.54ID:NnpQldqV0
こうやって
2018/04/21(土) 19:27:53.54ID:NnpQldqV0
無意味にスレを
2018/04/21(土) 19:28:44.93ID:NnpQldqV0
ちょっとトイレに行ってくる
2018/04/21(土) 19:35:43.08ID:re3cn++J0
次スレ
Mozilla Firefox Part339
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511054507/
2018/04/21(土) 19:36:40.60ID:re3cn++J0
埋め
2018/04/21(土) 19:36:55.60ID:re3cn++J0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 33分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。