!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part337
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1518498170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part338
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d0-M61O)
2018/03/20(火) 06:03:17.78ID:RJGhxrC/0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8927-4iwg)
2018/03/29(木) 23:53:38.25ID:JzaL+g/P0NIKU 結局は語彙力の問題
語彙が不足してるから聞きかじりの語を不適切に使おうとする
語彙が不足してるから聞きかじりの語を不適切に使おうとする
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9387-TcuI)
2018/03/29(木) 23:57:29.34ID:bFrMoyMW0NIKU スマホ版Firefoxうんち過ぎてワロタ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-DIJP)
2018/03/30(金) 00:01:30.17ID:HGIMsW8t0 最近の若い人は間違った日本語のラノベしか読んでないんだろね 間違った日本語だと認識してる人ならいいんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db85-MmWd)
2018/03/30(金) 00:01:33.17ID:kTUfgWP40341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-bmVG)
2018/03/30(金) 00:03:47.66ID:oFAfPpZza 回りの人が気持ちよくなれるかが大事やね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-DIJP)
2018/03/30(金) 00:03:54.99ID:HGIMsW8t0 間違った日本語書いてるラノベの面白さ、本当にわかってるのかね、と思う
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-oUyL)
2018/03/30(金) 00:04:20.78ID:r+pjHfH2M344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2190-C1Vz)
2018/03/30(金) 00:06:12.46ID:uh+dAEw+0 素直にBlink使ってた方が逆にWEB標準への影響力保持に繋がったんじゃないかとも思う
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-Cooj)
2018/03/30(金) 00:06:29.61ID:jbhDcHJ50 また日本語の勉強してらw
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-DIJP)
2018/03/30(金) 00:10:41.48ID:HGIMsW8t0 いやボケとして使う分にはいいんだよ ボケが普通になるのが時代の変化だというのがいまひとつ納得できないというか
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-DIJP)
2018/03/30(金) 00:21:57.65ID:HGIMsW8t0 10年前の漫才面白くないねー 日本語が変わったからねーっていう
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-+mfP)
2018/03/30(金) 00:29:26.08ID:QbcFb3Ti0 何スレだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-kUw7)
2018/03/30(金) 00:48:36.75ID:lvr+4te+0 で、Firefoxの"レンダリング"はまともなのかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-f4ZU)
2018/03/30(金) 01:08:30.63ID:DtXzFN2YM 老害イライラしすぎだろ
言葉ってのは常に変わってるんだよ
古い考えに固執しすぎだぞ老害w
言葉ってのは常に変わってるんだよ
古い考えに固執しすぎだぞ老害w
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/03/30(金) 01:22:00.58ID:zENg0m8N0 教育って大事なんだなと思わせられるよな
既にそれが働く親の世代になってる
アナウンサー、新聞記者、
今はネットライターの立ち位置が問題なんだろうね
早速を
そうそく
って呼ぶことにする
って言ったら無視されるか袋叩きにされたw
既にそれが働く親の世代になってる
アナウンサー、新聞記者、
今はネットライターの立ち位置が問題なんだろうね
早速を
そうそく
って呼ぶことにする
って言ったら無視されるか袋叩きにされたw
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db85-MmWd)
2018/03/30(金) 01:24:04.57ID:kTUfgWP40353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-QzvG)
2018/03/30(金) 01:26:51.28ID:8HtZRPZC0 日本国首相もまともに日本語扱えてないしね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9391-9dH9)
2018/03/30(金) 01:28:17.38ID:1604pUlr0 荒れると面倒くさいんで、とりあえず老害とか言ってマウント取りにくる方はお引き取りください
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/03/30(金) 01:32:20.80ID:zENg0m8N0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kUw7)
2018/03/30(金) 01:50:12.43ID:f4NzIRTV0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-f4ZU)
2018/03/30(金) 02:10:49.12ID:sXt48+YNM 老害共イライラしすぎだろw
過去に固執することしか出来ない無能www
過去に固執することしか出来ない無能www
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-kUw7)
2018/03/30(金) 02:22:54.85ID:lvr+4te+0 けどおまえら童貞じゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/03/30(金) 02:25:20.80ID:zENg0m8N0 そうそくこれかよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-aFCN)
2018/03/30(金) 03:55:08.08ID:PVWJUzrVa 老害連呼してる奴が居るが、間違った日本語のラノベあたりがかんにさわったんだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-uaFS)
2018/03/30(金) 05:04:38.99ID:7sg9F3TB0 オイコラミネオでお察し
スルーしとけよ
スルーしとけよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cb-uaFS)
2018/03/30(金) 05:07:55.14ID:GGJzEQ8y0 >>356
認知症っぽくてワロタ
認知症っぽくてワロタ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-y2sb)
2018/03/30(金) 05:29:30.21ID:KaYqDw3q0 正しい日本語とは何かを議論するスレになってしまった。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/03/30(金) 05:41:48.12ID:zENg0m8N0 このスレで全く関係ない流れがこれだけ続くって珍しいよね
Firefoxが安定してて話題がない証拠なんだろうか
俺の積極的接点はTMPくらいだからなぁ
最近ではWindows Updateの地雷回避みたいに
自分にどうしても必要な場面にならないと安定verから全く動かないからな
いまだ54だし
その半年くらい前は37だった
Firefoxが安定してて話題がない証拠なんだろうか
俺の積極的接点はTMPくらいだからなぁ
最近ではWindows Updateの地雷回避みたいに
自分にどうしても必要な場面にならないと安定verから全く動かないからな
いまだ54だし
その半年くらい前は37だった
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b90-kUw7)
2018/03/30(金) 06:30:09.31ID:a3HXoxJC0 俺もだ。半年くらい前まで42、今56.0.2。
ABPの使い易さを考えると57に移行できない。
ABPの使い易さを考えると57に移行できない。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-SDTG)
2018/03/30(金) 07:32:23.09ID:WG7ppwG2a >>324
え!
え!
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cb-uaFS)
2018/03/30(金) 08:10:39.84ID:GGJzEQ8y0 未だにAdblockPlusだなんて忖度ソフト使ってる人いたのか
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/03/30(金) 08:13:26.88ID:zENg0m8N0 ようつべフリークなら広告飛ばせるなら時間の節約にはなるんじゃね?
使ったことないから実際そういう動きするか知らんけど。
使ったことないから実際そういう動きするか知らんけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-yQYn)
2018/03/30(金) 08:16:29.33ID:DID2gaz40 描写も顔射もたいして変わらん
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934a-kUw7)
2018/03/30(金) 09:50:16.92ID:D28H3aUQ0 もがでいいいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc2-kUw7)
2018/03/30(金) 10:20:19.06ID:U86hGKZO0 日本語で喋れ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-Gyh4)
2018/03/30(金) 11:50:05.82ID:xq7BbGGh0 www
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-kUw7)
2018/03/30(金) 12:01:05.67ID:YF7qABxI0 59がやっとuBlock使えるようになった
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-FmIt)
2018/03/30(金) 14:00:10.90ID:6r3FZglW0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938b-bCzG)
2018/03/30(金) 17:16:43.12ID:YZE9WuaV0
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ec-uaFS)
2018/03/30(金) 17:21:38.06ID:U2G2rEvu0 描写wwwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-IPsp)
2018/03/30(金) 18:19:04.05ID:qJP2IBs50 必死だな中二は
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-3COP)
2018/03/31(土) 18:13:27.68ID:7m72r/hO0 59.00〜59.02で、履歴クリアでセッション中DLも消すの直ってないな
59からシリーズ化するのかよww
59からシリーズ化するのかよww
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 d36a-iBCB)
2018/04/01(日) 09:01:11.62ID:elCwirSk0USO CTR+Jで開いたウィンドウでダウンロードの消去すると
終わったのだけ削除されるから仕様変更じゃね
終わったのだけ削除されるから仕様変更じゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 b353-kUw7)
2018/04/01(日) 11:08:02.62ID:7nNw5eH+0USO en-us直りましたか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-Fon3)
2018/04/01(日) 12:12:49.01ID:Xh6T07vd0 直ったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18e-Cooj)
2018/04/01(日) 21:41:52.62ID:P/lTE3DT0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9361-MmWd)
2018/04/01(日) 21:56:28.56ID:4/7rIu8N0 規定のアプリ再登録
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-kUw7)
2018/04/02(月) 00:14:56.08ID:cLXnboTI0 タブの多段化っていつちゃんと出来るようになるのかな、みんなどうしてるの
Tabmixplusは開発再開しないのだろうか・・
Tabmixplusは開発再開しないのだろうか・・
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d132-MmWd)
2018/04/02(月) 00:21:57.34ID:jPHGg6rj0 cssで妥協してるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab63-/mn0)
2018/04/02(月) 00:39:39.38ID:8wRhQMK/0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/04/02(月) 00:42:35.32ID:sD/wYTqJ0 ver56以前を使う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-kUw7)
2018/04/02(月) 01:05:56.07ID:cLXnboTI0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-bCzG)
2018/04/02(月) 17:14:35.83ID:nn25wdQb0 縦の幅って広い方が見やすいから
タブでそのスペース取るのってどうなのかなーって思ったりするんだけど
タブでそのスペース取るのってどうなのかなーって思ったりするんだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-mQNa)
2018/04/02(月) 18:06:36.91ID:Khd7RU910 ちょいちょい火狐触るとpcが落ちるようになったのでチョロメに移りました、今までありがとう火狐
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c2-kUw7)
2018/04/02(月) 18:54:38.31ID:AnEcsvPx0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-VwU3)
2018/04/02(月) 18:57:22.20ID:gYK9uQxj0 今どきブラウザごときでPCが落ちるてどんな環境なんだか逆に気になる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1991-Tlk1)
2018/04/02(月) 18:57:52.95ID:r2J9qHlh0 >>390
グーグル「また家畜ゲットw」
グーグル「また家畜ゲットw」
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-1hYO)
2018/04/02(月) 19:38:27.83ID:mZg5iI2C0 メモリーを使うのはまぁ良いとして、解放をしてくれ。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d935-uaFS)
2018/04/02(月) 20:08:30.46ID:njwbeegQ0 むかしあった定期的に開放するアドオンないかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-kUw7)
2018/04/02(月) 20:13:14.47ID:U8YTmHcf0 そんなんいらないよ
普通に使ってるなら
普通に使ってるなら
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dd-2GNe)
2018/04/02(月) 20:16:14.16ID:kjNELeOl0 タブ何百も開いてるようなキチガイは32GBぐらいメモリー積んどけよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-kUw7)
2018/04/02(月) 20:20:11.10ID:BvsSUbQj0 ( ) メモリーヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f7-MmWd)
2018/04/02(月) 20:22:30.68ID:zdOeKKhw0 >>392
やじろべえの頭ににPCが置いてあるのでしょう
やじろべえの頭ににPCが置いてあるのでしょう
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-iBCB)
2018/04/02(月) 21:08:49.48ID:7kxRZBVi0 せっかくタブごとにプロセス作れるようになったんだから
また300タブ開いて自慢してほしいの
また300タブ開いて自慢してほしいの
2018/04/02(月) 21:58:47.83
ブラウジングライブラリーってただまとめただけでひと手間増えただけ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-kUw7)
2018/04/02(月) 23:46:53.20ID:PHZacC+P0 なんかyoutubeおかしくなった。。。自動で映像が粗くなる。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dd-2GNe)
2018/04/02(月) 23:59:41.55ID:kjNELeOl0 回線が糞で画質が自動的に下がってるだけじゃないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-kUw7)
2018/04/03(火) 00:49:28.53ID:xDJJbjyy0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/04/03(火) 02:17:43.13ID:W2PJdhdl0 全く関係ないけど動画(読み込み)を扱うサイトは
そのうち全て規制されると思う
今のオンライン高画質争いは異常
そのうち高画質バージョンは別途金とって順番待ちダウンロード
みたいになると思う
そのうち全て規制されると思う
今のオンライン高画質争いは異常
そのうち高画質バージョンは別途金とって順番待ちダウンロード
みたいになると思う
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-aFCN)
2018/04/03(火) 02:37:06.37ID:ecnEGP80a 1080pを高画質言うのか分からんけど4k以上は有料でもいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-kUw7)
2018/04/03(火) 02:47:59.26ID:+19bXAwE0 碌でもない動画は480で十分
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-kUw7)
2018/04/03(火) 03:47:01.00ID:oyazgBGu0 最後の試練
逮捕覚悟でGO
逮捕覚悟でGO
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dd-2GNe)
2018/04/03(火) 04:00:03.57ID:L3LkyqTI0 つべとかテレビ番組は軒並み360pとかそんぐらいの低画質だがあれはあれぐらい画質悪ければとりあえずは削除免れるとかそういうので意図的にやってるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-uaFS)
2018/04/03(火) 06:52:48.81ID:gx357QDD0 んなわけねー
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9341-uaFS)
2018/04/03(火) 08:37:17.21ID:II0e0vGu0 あれ、google画像検索して個別の画像をクリックするとレイアウトが崩れる
いつからか分からんし俺環かも知れない
いつからか分からんし俺環かも知れない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-ZZ+3)
2018/04/03(火) 08:46:12.60ID:Fvgrg3740413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-kUw7)
2018/04/03(火) 08:47:45.71ID:1RHVLyKe0 俺は有線でなったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-uaFS)
2018/04/03(火) 08:52:44.01ID:W2PJdhdl0 この世には恵まれない回線というのが存在していることを知らない人が多いからな
完全に分離個体のハード、スタンドアロンはともかく
インターネットでのソフトはそのうち遅延そのものがさまざまな問題を起こし始める
完全に分離個体のハード、スタンドアロンはともかく
インターネットでのソフトはそのうち遅延そのものがさまざまな問題を起こし始める
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-cFZc)
2018/04/03(火) 08:58:00.17ID:m6kITZ3c0 何だコイツ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8927-nkYp)
2018/04/03(火) 09:03:19.10ID:DV+jZ1cC0 恵まれない ID:W2PJdhdl0 は高画質動画サイトを規制する運動をしています
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-ZZ+3)
2018/04/03(火) 09:31:43.63ID:Fvgrg3740 >>413
それはフレッツOCNだからです
それはフレッツOCNだからです
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-kUw7)
2018/04/03(火) 09:38:26.15ID:1RHVLyKe0 残念ですが違います
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-uaFS)
2018/04/03(火) 10:14:03.18ID:30tclqYJ0 IPアドレスを保存しない高速パブリックDNSサービス「1.1.1.1」、APNICとCloudflareが無料提供
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1114805.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1114805.html
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-uaFS)
2018/04/03(火) 12:17:35.04ID:j3rI/2tF0 releases/60.0b9
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-4jXv)
2018/04/03(火) 15:08:03.68ID:TNj3OsMb0 Configure DNS Over HTTPS in Firefox - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2018/04/02/configure-dns-over-https-in-firefox/
https://www.ghacks.net/2018/04/02/configure-dns-over-https-in-firefox/
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5932-MmWd)
2018/04/03(火) 15:13:56.73ID:cK0XP0sh0 60でそんな機能が
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-kUw7)
2018/04/03(火) 15:50:12.70ID:nGyH+ikl0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d1ad-ivwk)
2018/04/03(火) 15:54:43.05ID:6Bi8Ml8i0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-KCYp)
2018/04/03(火) 15:56:00.06ID:/M90D9Z70 ISPからの広告とか嫌な人はcloud flareの1.1.1.1にDNSを設定してFirefoxのHTTPS over DNSで暗号化もすれば完璧ですよってことかね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-kUw7)
2018/04/03(火) 16:18:39.52ID:nGyH+ikl0 あ、書いてあったね
The core benefit of DNS over HTTPS is that you limit exposure of your DNS queries.
The core benefit of DNS over HTTPS is that you limit exposure of your DNS queries.
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-ZZ+3)
2018/04/03(火) 17:15:45.86ID:Fvgrg3740 >>418
申し訳ありません
申し訳ありません
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-aFCN)
2018/04/03(火) 17:19:06.87ID:ecnEGP80a >>421
DNSって普通ホスト名は平文のまま垂れ流しなのをhttpsでやり取りしようということな気がする
DNSって普通ホスト名は平文のまま垂れ流しなのをhttpsでやり取りしようということな気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-ZZ+3)
2018/04/03(火) 17:26:36.42ID:Fvgrg3740430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-BKB0)
2018/04/03(火) 17:43:03.33ID:l4kd0ZXb0 1.1.1.1はFirefoxのためにあるようなものかもね
Chromeはgoogle推しの8.8.8.8があるし
Chromeはgoogle推しの8.8.8.8があるし
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5932-MmWd)
2018/04/03(火) 17:43:48.46ID:cK0XP0sh0 とりあえず、Nightlyで試してみてくれってことか
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-kUw7)
2018/04/03(火) 17:48:45.10ID:nGyH+ikl0 >>429
それだけならfirefoxでわざわざ実装する意味はあまりない(windowsで設定してしまえばいいので)と思ったんだけど
他の人も言っている通りDNSサーバーとのやり取りをhttpsで行えるようにするものみたい
over httpsってのをそもそも(何故か)見逃して読んでしまっただけっす申し訳ない
それだけならfirefoxでわざわざ実装する意味はあまりない(windowsで設定してしまえばいいので)と思ったんだけど
他の人も言っている通りDNSサーバーとのやり取りをhttpsで行えるようにするものみたい
over httpsってのをそもそも(何故か)見逃して読んでしまっただけっす申し訳ない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kUw7)
2018/04/03(火) 18:08:51.58ID:YNTwqsrR0 今、Firefox立ち上げたら、更新しますって
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab25-yMn6)
2018/04/03(火) 18:15:11.03ID:4pEf2Eij0 それは罠だっ!早くキャンセルしないと安全にされてしまうぞ急げ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-BKB0)
2018/04/03(火) 18:17:38.07ID:l4kd0ZXb0 1.1.1.1使ってみると速くなったような気もするけど
YouTubeは使わない時と比べて遅くなってるような
YouTubeは使わない時と比べて遅くなってるような
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-uaFS)
2018/04/03(火) 18:51:10.81ID:30tclqYJ0 GoogleやCloudflareなど各社DNSサービスのパフォーマンスを比較した結果が公開される
https://gigazine.net/news/20180403-dns-resolvers-performance-compare/
世界平均
1.Cloudflare:4.98msec
2.Google:16.44msec
3.Quad9:18.25msec
日本、東京
1.Cloudflare:2.00msec
2.CleanBrowsing:2.14msec
3.Norton_DNS:6.14msec
日本だとGoogleは相性悪いのかな
https://gigazine.net/news/20180403-dns-resolvers-performance-compare/
世界平均
1.Cloudflare:4.98msec
2.Google:16.44msec
3.Quad9:18.25msec
日本、東京
1.Cloudflare:2.00msec
2.CleanBrowsing:2.14msec
3.Norton_DNS:6.14msec
日本だとGoogleは相性悪いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- (*´ω`*)おはヨーグルト
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 16のヒッキー女に構って
- 普段は無口なくせにオチンチンくわえるとずっと離してくれない女の子たまにいるでしょ🥺
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
