天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」
●前スレ
Jane Style Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/
●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05
過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
1
Jane Style Part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 19:57:30.28ID:/odvi+KA0
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 00:34:04.21ID:LoUOndR90 森友警報発令中!
2018/03/19(月) 01:39:14.38ID:Df0hJk9f0
ほ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 01:47:16.64ID:S5zk8HxI0 >2
放置に決まってるだろ
確認のせずに108秒も後に立てるバカなんて
放置に決まってるだろ
確認のせずに108秒も後に立てるバカなんて
2018/03/20(火) 05:42:51.06ID:OhoXRF1o0
2018/03/20(火) 05:52:53.37ID:OhoXRF1o0
アドレスが勝手に変換されたw
http://o.5ch.net/13qxx.png
http://o.5ch.net/13qxx.png
2018/03/20(火) 06:02:29.13ID:OhoXRF1o0
2018/03/20(火) 06:51:40.61ID:OhoXRF1o0
SSSPがHTTPに変換されるな
なんで元スレで画像を貼った奴のは変換されてないんやろ
なんで元スレで画像を貼った奴のは変換されてないんやろ
2018/03/20(火) 12:31:55.97ID:svx12bXF0
初心者はROMってろ
2018/03/23(金) 02:08:40.91ID:7WGyS5p60
TOMな
2018/03/23(金) 06:03:24.84ID:Kq+X6kRq0
TDF?
2018/03/23(金) 08:47:26.76ID:27KTqgCX0
TRF
2018/03/23(金) 22:08:11.41ID:8L65vkYN0
TDN
2018/03/25(日) 06:45:27.09ID:B1MLxXvj0
TMN
2018/03/31(土) 15:27:34.49ID:WlzzQFWh0
URLが開けなくなったんだけど俺だけ?
2018/04/12(木) 01:42:35.31ID:D9znRQ880
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
2. バイナリ書き換え(全置換)
.2ch.net -> .5ch.net
Mozilla/3 -> Mozilla/5
※5ch.net読み書き対応
3. Jane2ch.ini
[BBSMENU] へ
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
追記
※5ch.net読み込み対応
4. ReplaceStr.txt
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
.2ch.net -> .5ch.net
※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284
api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています
解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
2. バイナリ書き換え(全置換)
.2ch.net -> .5ch.net
Mozilla/3 -> Mozilla/5
※5ch.net読み書き対応
3. Jane2ch.ini
[BBSMENU] へ
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
追記
※5ch.net読み込み対応
4. ReplaceStr.txt
<rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
.2ch.net -> .5ch.net
※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
2018/04/12(木) 01:43:05.01ID:D9znRQ880
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2018/04/12(木) 01:45:22.02ID:D9znRQ880
4.00正式版リリース後
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ
763
>>752
0020B820の左から三番目
785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから
外すのを忘れるな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB
652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード
JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ
763
>>752
0020B820の左から三番目
785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから
外すのを忘れるな
2018/04/12(木) 01:46:36.11ID:D9znRQ880
>>19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから
他のプロセスと干渉する可能性は大。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから
他のプロセスと干渉する可能性は大。
2018/04/12(木) 01:47:15.34ID:D9znRQ880
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/6
ImageViewURLReplace ツール>ビューア設定>通信 ツール>ビューア設定>その他 ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6
必死チェッカー コマンド
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8
gethtmldat 取得方法
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5
ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181
ImageViewURLReplace ツール>ビューア設定>通信 ツール>ビューア設定>その他 ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6
必死チェッカー コマンド
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8
gethtmldat 取得方法
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92
ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10
スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5
ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181
2018/04/12(木) 01:50:59.82ID:D9znRQ880
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/715,723,889,729
715
3.84から4.00にアプデしようと思うんだけど
うまくいった人、具体的なアプデ手順を教えてください
そもそもJaneのアプデって久々すぎてどうやったか忘れちゃった(設定移行とかログ移行とか)
723
4.00をZIPで落として中身のjaneを今まで使っていたjaneに上書きコピペした後に
4.00に同梱されてるlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使っていたjaneフォルダにコピペ
これで行けた
889
3.84→ 4.00 で書き込みで落ちるエラーが出た
>>723に追加で
WriteWait.ini もコピペして解決
729
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
715
3.84から4.00にアプデしようと思うんだけど
うまくいった人、具体的なアプデ手順を教えてください
そもそもJaneのアプデって久々すぎてどうやったか忘れちゃった(設定移行とかログ移行とか)
723
4.00をZIPで落として中身のjaneを今まで使っていたjaneに上書きコピペした後に
4.00に同梱されてるlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使っていたjaneフォルダにコピペ
これで行けた
889
3.84→ 4.00 で書き込みで落ちるエラーが出た
>>723に追加で
WriteWait.ini もコピペして解決
729
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
2018/04/12(木) 02:14:03.15ID:D9znRQ880
まちBBS CBMカスタムBBSMENU 板新設・板移動情報
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/8
favorites移行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/9
ヤフー アマゾン 検索エンジン SearchEngineList.ini
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/11
bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dll sqlite3.dll 32bit版 sqlite.dllオフ 高速Merge使わない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/12
WriteWait.ini 書き換え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/8
favorites移行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/9
ヤフー アマゾン 検索エンジン SearchEngineList.ini
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/11
bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dll sqlite3.dll 32bit版 sqlite.dllオフ 高速Merge使わない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/12
WriteWait.ini 書き換え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/16
2018/04/12(木) 02:28:22.56ID:D9znRQ880
デッドロック
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/17-21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/729,801,813,875,881
729
asyncObj.synchro.Wait; https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/20のね
中身は (WaitForSingleObject)
別PCだったんだが、同じ場所でメインスレッドが止まってたぞ
730
そもそもOpenJaneが腐ってたのかもしれん
そこに天才のコードを追加しても改良するはずもなし。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/225,241
埋まらないオプションがある。
オブジェクトをいちいち開かないギコナビは1000開いてもびくともしない。
デバイス コンテキストの作成に失敗しました
はさすがにユーザー側の問題かなぁ。
タブを開きすぎ、他アプリのウインドウを開きすぎ、デスクトップなどにアイコンを置き過ぎ、
他がビデオメモリを大量に使用してるなど。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/238
乗っ取り給うた本人が、2ch5chご覧になっていないアピールおウザあそばすよねー。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/240
どこかのコンポーネントが悪さしてるかもだけど、ウインドウは関係ないと思うよ。
OpenSSLになった途端にデッドロックが始まったんだから、そこしかあるまい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/17-21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/729,801,813,875,881
729
asyncObj.synchro.Wait; https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/20のね
中身は (WaitForSingleObject)
別PCだったんだが、同じ場所でメインスレッドが止まってたぞ
730
そもそもOpenJaneが腐ってたのかもしれん
そこに天才のコードを追加しても改良するはずもなし。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/225,241
埋まらないオプションがある。
オブジェクトをいちいち開かないギコナビは1000開いてもびくともしない。
デバイス コンテキストの作成に失敗しました
はさすがにユーザー側の問題かなぁ。
タブを開きすぎ、他アプリのウインドウを開きすぎ、デスクトップなどにアイコンを置き過ぎ、
他がビデオメモリを大量に使用してるなど。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/238
乗っ取り給うた本人が、2ch5chご覧になっていないアピールおウザあそばすよねー。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/240
どこかのコンポーネントが悪さしてるかもだけど、ウインドウは関係ないと思うよ。
OpenSSLになった途端にデッドロックが始まったんだから、そこしかあるまい。
2018/04/12(木) 02:32:57.75ID:D9znRQ880
赤文字 暴走 フリーズ タイムアウト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/89,110,244,397,399
89
スレタイトルが赤文字になるのは何が起こったん?
スレタイトル全部が点線の枠付きになって操作不能になるのは何が原因?
書き込んだレスに「自分」が付いたり憑かなかったりしは何故?
既に読み込み済みの画像が、ビューワーで小さく表示(サムネイルと同じ?)されるのことがあるのは、なんで?
110
まちBBSじゃ赤くなったりオレンジにはならないから
5chのせいだろな
244
Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境
397
30000ミリ秒って30秒だからな
OSが反応なしと判断するデフォルトが5秒なので、
それより短くしないといちいち白くなって鬱陶しい
ただ、それは見かけだけの問題であって、本当に固まってしまう理由とは関係ない
399
そもそも、単に受信を待ってるだけなのにOSから反応なしと判定されてしまうのがおかしい
かなり下手な作り方してる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/89,110,244,397,399
89
スレタイトルが赤文字になるのは何が起こったん?
スレタイトル全部が点線の枠付きになって操作不能になるのは何が原因?
書き込んだレスに「自分」が付いたり憑かなかったりしは何故?
既に読み込み済みの画像が、ビューワーで小さく表示(サムネイルと同じ?)されるのことがあるのは、なんで?
110
まちBBSじゃ赤くなったりオレンジにはならないから
5chのせいだろな
244
Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境
397
30000ミリ秒って30秒だからな
OSが反応なしと判断するデフォルトが5秒なので、
それより短くしないといちいち白くなって鬱陶しい
ただ、それは見かけだけの問題であって、本当に固まってしまう理由とは関係ない
399
そもそも、単に受信を待ってるだけなのにOSから反応なしと判定されてしまうのがおかしい
かなり下手な作り方してる
2018/04/12(木) 02:38:12.37ID:D9znRQ880
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/357,360,362,363,383
357
もしかしてと思ってサービス管理のcomに親の権限渡したらJaneや他動画サイトが快適になって草
原因お前かよ、リモートされる危険が〜とかで除外されてたんかね
360
>>357
この話か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/329 Part140
なんかさっきJaneを起動すると、ネットに読みに行かない?感じで、見るとJane本体じゃなくJaneがdllhost.exeを使ってネットに繋ごうとしてて・・・普段はdllhost使わずJaneだけで済むのに?
自分でdllhost.exeは通信ブロックしてるので、通信不能でログが載ったがw。なんでイキナリdllhost.exeを経由しようとしたのか・・・独り言w。
362
>>360
それは知らんけどイベントログみてると同じエラーばっかりだったから気になってさ
SSL化したのも開けるようになったしまあいい
363
調べてみると広告を無効化しても裏で動いてるらしくて命令しても動かないから帰ってきて暴走でもするんかね
383
いまだフリーズから逃れられない人たち
とりま全画面にするだけでも軽減されるょ
あとはhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/7やった上で
ツール→ビューア設定、設定で
よく分からんチェックを外しまくると改善されるょ
ちゃけばビューアの「起動時にキャッシュを削除」とかいらんくね?
357
もしかしてと思ってサービス管理のcomに親の権限渡したらJaneや他動画サイトが快適になって草
原因お前かよ、リモートされる危険が〜とかで除外されてたんかね
360
>>357
この話か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/329 Part140
なんかさっきJaneを起動すると、ネットに読みに行かない?感じで、見るとJane本体じゃなくJaneがdllhost.exeを使ってネットに繋ごうとしてて・・・普段はdllhost使わずJaneだけで済むのに?
自分でdllhost.exeは通信ブロックしてるので、通信不能でログが載ったがw。なんでイキナリdllhost.exeを経由しようとしたのか・・・独り言w。
362
>>360
それは知らんけどイベントログみてると同じエラーばっかりだったから気になってさ
SSL化したのも開けるようになったしまあいい
363
調べてみると広告を無効化しても裏で動いてるらしくて命令しても動かないから帰ってきて暴走でもするんかね
383
いまだフリーズから逃れられない人たち
とりま全画面にするだけでも軽減されるょ
あとはhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/7やった上で
ツール→ビューア設定、設定で
よく分からんチェックを外しまくると改善されるょ
ちゃけばビューアの「起動時にキャッシュを削除」とかいらんくね?
2018/04/12(木) 02:40:19.33ID:D9znRQ880
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/481,796,797,798
481
問題をちゃんと切り分けしてほしいんだけどな
1.浪人なしバイナリ改変(広告消し)
2.浪人なし広告表示
3.浪人ありバイナリ改変(広告消し)
4.浪人あり広告非表示
ファビョってる奴はほぼ4(か2)だよな?
796
Jane Styleの4を使うならこれくらいはやってないとね
・Program Files 下にインストールしない
・広告非表示パッチを投入する
・NGワードを削除し再設定し直す
・ImageViewURLReplace.datを捨てる
797
いいかげんバイナリいじれば?
798
そうだな
V2C使うわ
481
問題をちゃんと切り分けしてほしいんだけどな
1.浪人なしバイナリ改変(広告消し)
2.浪人なし広告表示
3.浪人ありバイナリ改変(広告消し)
4.浪人あり広告非表示
ファビョってる奴はほぼ4(か2)だよな?
796
Jane Styleの4を使うならこれくらいはやってないとね
・Program Files 下にインストールしない
・広告非表示パッチを投入する
・NGワードを削除し再設定し直す
・ImageViewURLReplace.datを捨てる
797
いいかげんバイナリいじれば?
798
そうだな
V2C使うわ
2018/04/12(木) 02:46:52.37ID:D9znRQ880
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/531,532
531
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521982000/
このスレタイが文字化けするんだがなんで?
ちなみにChromium系では文字化け無し。
532
>531
化けた文字はUnicodeでは存在するがShiftJISには存在しない
Jane Style内部はShiftJISで扱ってる
Unicode対応のJane Xenoなら文字化けしない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/684,685
684
板一覧に、同じ板が複数の名前で別々のフォルダとして重複して記載されてるの、昔から全然直らないね。
ニュースカテゴリで egg.5ch.net/moeplus/ が「萌え+」と「萌えニュース+」で載ってたり、
漫画・小説等カテゴリで mevius.5ch.net/sf/ が「SF・FT・ホラー」と「SF・ファンタジー・ホラー」で載ってたり。
デフォルト設定(ツール→設定→基本)で参照元とされてる https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を
通常のウェブブラウザで見ても重複は無い、というより見る限り板の並び方が全然違うんだけど、
Jane Style は実際には何を見てるんだろう。
同じ板なのに注意していないと複数のフォルダにスレが分散して過去ログ管理がやりにくい。どうにかならないのか。
685
いっぺん登録したのを訂正する機能がないんだよ
だからカテゴリの最後尾に新規の板や名称が変わった板が追加されてく
>>1-2 >>17-21 >>22-23 >>24-27 >>28
531
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521982000/
このスレタイが文字化けするんだがなんで?
ちなみにChromium系では文字化け無し。
532
>531
化けた文字はUnicodeでは存在するがShiftJISには存在しない
Jane Style内部はShiftJISで扱ってる
Unicode対応のJane Xenoなら文字化けしない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/684,685
684
板一覧に、同じ板が複数の名前で別々のフォルダとして重複して記載されてるの、昔から全然直らないね。
ニュースカテゴリで egg.5ch.net/moeplus/ が「萌え+」と「萌えニュース+」で載ってたり、
漫画・小説等カテゴリで mevius.5ch.net/sf/ が「SF・FT・ホラー」と「SF・ファンタジー・ホラー」で載ってたり。
デフォルト設定(ツール→設定→基本)で参照元とされてる https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を
通常のウェブブラウザで見ても重複は無い、というより見る限り板の並び方が全然違うんだけど、
Jane Style は実際には何を見てるんだろう。
同じ板なのに注意していないと複数のフォルダにスレが分散して過去ログ管理がやりにくい。どうにかならないのか。
685
いっぺん登録したのを訂正する機能がないんだよ
だからカテゴリの最後尾に新規の板や名称が変わった板が追加されてく
>>1-2 >>17-21 >>22-23 >>24-27 >>28
2018/04/12(木) 14:56:16.17ID:iKwsOB/Y0
iOSのアプリは同期できないのか……
2018/04/12(木) 15:10:19.57ID:mHopPm480
>>1おっつ
2018/04/12(木) 15:30:36.88ID:7Q0YAI9O0
1おつ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 15:52:23.42ID:xZsurTUV0 >>1
おつでごわす
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
おつでごわす
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
2018/04/12(木) 16:17:36.51ID:QpSsXQYR0
pink直ったな
2018/04/12(木) 19:04:51.64ID:mCN2J0pd0
スレを読み込もうとしたら
|(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
|trying to get sid...
|ログイン失敗 Read timed out. (0)
|Read timed out. (Code:0)
|done
|trying to get sid..
|done.
|( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
|HTTP/1.1 304 Not Modified
|( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
でまだ生きてるスレを勝手に過去ログ扱いにして読み込み不能にしやがった。
|(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
|trying to get sid...
|ログイン失敗 Read timed out. (0)
|Read timed out. (Code:0)
|done
|trying to get sid..
|done.
|( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
|HTTP/1.1 304 Not Modified
|( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
でまだ生きてるスレを勝手に過去ログ扱いにして読み込み不能にしやがった。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 19:33:53.94ID:H8vmSGQO0 TThreadItem.StartAsyncRead
asyncObj.synchro.Wait;
StartQuery; ←ここで例外でも起きてるのでは?
asyncObj.synchro.Release;
StartQuery;
TAsyncManager.Get
TAsyncReq.Create ← ここをOpenSSL版に改造したんだろ?
asyncObj.synchro.Wait;
StartQuery; ←ここで例外でも起きてるのでは?
asyncObj.synchro.Release;
StartQuery;
TAsyncManager.Get
TAsyncReq.Create ← ここをOpenSSL版に改造したんだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 19:47:10.36ID:H8vmSGQO0 いや違うか
受信したバッファ内のdatは正常だったんだ
( 参照→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/925 )
やっぱりここだろ
TThreadItem.OnAsyncNotifyProc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
受信したバッファ内のdatは正常だったんだ
( 参照→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/925 )
やっぱりここだろ
TThreadItem.OnAsyncNotifyProc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
2018/04/12(木) 19:59:42.94ID:g7fxpWmH0
おちんぽ&おちんぽ
2018/04/12(木) 20:34:01.97ID:FF1C6vk80
>>37
消えろ
消えろ
2018/04/12(木) 20:36:17.72ID:g7fxpWmH0
おちんぽ&
2018/04/12(木) 20:53:05.14ID:ZH07eBNj0
>>39
誌 ね
誌 ね
2018/04/12(木) 22:03:30.53ID:qGveUELD0
起動するとJane以外のデスクトップ画面全体を書き換えているような感じなんだけど
そういう挙動がフリーズする原因なのでしょうかね?
そういう挙動がフリーズする原因なのでしょうかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 23:19:16.31ID:+D14wwo20 今日は20回くらいフリーズしてるよ
2018/04/12(木) 23:25:03.49ID:Ka2o2iuq0
windows10のPCに変えてから1日に1回くらいフリーズしてるんだけど何なのこれ。さすがに限界だわ
2018/04/12(木) 23:34:38.83ID:QqNlyn5f0
フリーズが酷すぎてイライラなんだけど何なんですかねこれは
2018/04/12(木) 23:38:25.49ID:H8vmSGQO0
OpenJaneだと
IdHTTP.OnNotify := OnHTTPNotifyProc;
この呼び出しが安定しているが、
4.00 OpenSSL版だと安定させられていない、
こうだろ。
IdHTTP.OnNotify := OnHTTPNotifyProc;
この呼び出しが安定しているが、
4.00 OpenSSL版だと安定させられていない、
こうだろ。
2018/04/12(木) 23:38:46.65ID:QK3gkr4G0
ついに重い腰を上げて旅立つときが近づいてきたようだ
2018/04/12(木) 23:52:27.93ID:QXKAC9rI0
>>46
どこに?
どこに?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 23:54:38.58ID:H8vmSGQO02018/04/12(木) 23:59:10.94ID:TYF0qOj10
Janeの方で対応してくれるなら待つけど
2018/04/13(金) 00:00:18.80ID:fppt7gdn0
>>48
見れんぞ
見れんぞ
2018/04/13(金) 00:06:30.71ID:ROt5ZU5H0
2018/04/13(金) 00:31:18.11ID:fppt7gdn0
>>51
見れたけど意味わからんかったorz
見れたけど意味わからんかったorz
2018/04/13(金) 00:44:01.07ID:k2QCBc4V0
2018/04/13(金) 00:49:40.02ID:B9ro8Hq10
起動時間が短いとか
2018/04/13(金) 00:50:39.88ID:k2QCBc4V0
2018/04/13(金) 01:02:26.56ID:X1rvpCbu0
4.00にしてからフリーズ多くてイライラするわ
2018/04/13(金) 01:06:32.19ID:aaHDFfQr0
長時間起動してて、すべてのタブの新着チェックをした瞬間にフリーズはよくある
2018/04/13(金) 04:39:57.80ID:PHMRsvK00
昨日ぐらいから全てのタブを更新すると現行スレがいきなり落ちてる表示になる事がある
個別に更新したら読み込むけどなんだこのバグ
個別に更新したら読み込むけどなんだこのバグ
2018/04/13(金) 04:49:04.17ID:BTnr7FJI0
2018/04/13(金) 06:48:14.65ID:fppt7gdn0
妹に5ch履歴を見られた
2018/04/13(金) 07:10:47.05ID:Dge39s0w0
>>60
フラグだな
フラグだな
2018/04/13(金) 07:23:57.29ID:MdZEzilw0
2018/04/13(金) 07:49:42.94ID:z5k1+/Wk0
昨日から酷い頻度でスレが固まるようになってしまった
2018/04/13(金) 08:12:19.68ID:fppt7gdn0
>>62
なぜ分かった?もしかして他人の履歴が見れるのか?
なぜ分かった?もしかして他人の履歴が見れるのか?
2018/04/13(金) 09:14:47.78ID:TduN6sCC0
>>64
感だよ
感だよ
2018/04/13(金) 09:21:01.50ID:BTnr7FJI0
2018/04/13(金) 09:37:58.35ID:hw9fAVuX0
2018/04/13(金) 09:56:20.06ID:fppt7gdn0
今後は妹に毎日アレを見られるのか
2018/04/13(金) 10:00:37.05ID:fppt7gdn0
お兄ちゃんに着替えを見られた
2018/04/13(金) 10:02:27.81ID:lpIDnd8R0
「どんより」を使って文を作りなさい
2018/04/13(金) 10:05:35.85ID:VusX3KZM0
うどんよりそばが好き
2018/04/13(金) 10:06:15.78ID:kTE8F1DD0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 10:31:10.67ID:ZHDj7hkA0 親子どん寄り添う母子に秋の夕暮れ
2018/04/13(金) 10:33:34.68ID:eeVo93qq0
最近よく固まるわ
他の専ブラに移行したいけどもう慣れ切ってしまってるからなあ
他の専ブラに移行したいけどもう慣れ切ってしまってるからなあ
2018/04/13(金) 10:35:32.72ID:NiduwqrR0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/13(金) 10:36:25.59ID:PHMRsvK00
ロンドンどんより晴れたらパリ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 11:01:05.07ID:Osjov1eH02018/04/13(金) 11:40:09.21ID:F5NsAdWT0
昨日はわりとまともに動いてたのに今開こうとしたら2回続けてフリーズした
無能ブラウザ死ね
無能ブラウザ死ね
2018/04/13(金) 13:08:12.56ID:Ojqt6hnj0
>>76
懐かしい
懐かしい
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 13:30:08.91ID:gBjhaaTv0 スレ更新すると糞詰まりみたいになるな
イライラMAX
イライラMAX
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 13:59:09.94ID:Osjov1eH0 さてデッドロックしてるのは TThreadItem.OnSynchroNotifyProc なわけで https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/740
・ソケットに近い側の別スレッドが TThreadItem.OnAsyncNotifyProc の NotifyProcにて https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
daemon.Post(OnSynchroNotifyProc);をやるので、
メインスレッドは TDaemon.SynchroProcessにて .call;により呼ぶ。
・メインスレッドにて TThreadItem.OnAsyncDoneProcから呼ばれる。
OnSynchroNotifyProcはこの様に2種類のやり方でメインスレッドで呼ばれる。
今のところどっちでデッドロックしてるかまでは調べられていない。
別スレッドがNotifyProc の asyncObj.synchro.Wait;を通過した後に例外を起こしてやったら、当然のようにデッドロックした。
通過前ならデッドロックに至らなかった。
・ソケットに近い側の別スレッドが TThreadItem.OnAsyncNotifyProc の NotifyProcにて https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/941
daemon.Post(OnSynchroNotifyProc);をやるので、
メインスレッドは TDaemon.SynchroProcessにて .call;により呼ぶ。
・メインスレッドにて TThreadItem.OnAsyncDoneProcから呼ばれる。
OnSynchroNotifyProcはこの様に2種類のやり方でメインスレッドで呼ばれる。
今のところどっちでデッドロックしてるかまでは調べられていない。
別スレッドがNotifyProc の asyncObj.synchro.Wait;を通過した後に例外を起こしてやったら、当然のようにデッドロックした。
通過前ならデッドロックに至らなかった。
2018/04/13(金) 14:10:43.51ID:SrqH940l0
そういうのは運営が見てるとこで書いたら
Jane Style Part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/
Jane Style Part36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 14:32:26.77ID:Osjov1eH084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 14:38:50.55ID:Osjov1eH0 jane style フリーズ
サジェスト1位おめでとう
サジェスト1位おめでとう
2018/04/13(金) 15:49:06.47ID:hw9fAVuX0
>>82
運営って何?
山下を5ch内部の人間と誤認させたいのかな?
JaneStyleの作者、制作会社だよね?
したらばに書かせてこの人の情報抜きたいんだろうなあ
普通に考えて5ch公認専ブラの作者が5chのスレ見てないと思う方がおかしい訳で
中の人ってバレバレですよ
運営って何?
山下を5ch内部の人間と誤認させたいのかな?
JaneStyleの作者、制作会社だよね?
したらばに書かせてこの人の情報抜きたいんだろうなあ
普通に考えて5ch公認専ブラの作者が5chのスレ見てないと思う方がおかしい訳で
中の人ってバレバレですよ
2018/04/13(金) 16:11:38.83ID:4OHppjPt0
これ
「自分の気に入らない書き込みを片っ端から同一人物認定するのは敵を増やすだけ」という法則も知らない
良くあるアスペ
「自分の気に入らない書き込みを片っ端から同一人物認定するのは敵を増やすだけ」という法則も知らない
良くあるアスペ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 16:33:51.38ID:Osjov1eH0 F9の口癖
2018/04/13(金) 16:51:05.96ID:+Yr59TBr0
国籍透視
性別透視
創価学会の集団ストーカー妄想の類型です
性別透視
創価学会の集団ストーカー妄想の類型です
2018/04/13(金) 17:07:39.01ID:+Yr59TBr0
Measuring and Reducing CPU Usage in SQLite
Measured using cachegrind on Ubuntu 16.04 on x64 with gcc 5.4.0 and -Os.
Values normalized so that version 3.23.1 is 100%.
https://www.sqlite.org/images/cpu-usage.jpg
https://www.sqlite.org/cpu.html
Measured using cachegrind on Ubuntu 16.04 on x64 with gcc 5.4.0 and -Os.
Values normalized so that version 3.23.1 is 100%.
https://www.sqlite.org/images/cpu-usage.jpg
https://www.sqlite.org/cpu.html
2018/04/13(金) 17:11:24.88ID:lt+VaFKg0
ちんぽった
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 18:11:06.69ID:IVVALj4X0 メモ欄D&Dするとクソ思い
2018/04/13(金) 18:57:19.00ID:q6GpiQkA0
エラー落ちしたらデバッガしますか?って出て
VS2015に投げたら何と!何もわからなかった
VS2015に投げたら何と!何もわからなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 19:46:43.96ID:Osjov1eH0 糞食い透視
兵役逃れ透視
9cm透視
したらばにコピペしちゃだめだぞ
兵役逃れ透視
9cm透視
したらばにコピペしちゃだめだぞ
2018/04/13(金) 22:15:04.87ID:w5sO/9IC0
もしかしてこの人、1から100まで全部デタラメを書き連ねてるのか…
今まで我々は狂人の相手してたってわけだ
今まで我々は狂人の相手してたってわけだ
2018/04/13(金) 22:19:40.81ID:/dpUYP2Z0
最小化してからWindow開いて全てのタブの新着チェックすると応答がなくなる事があるけど、モジュールのエラーは出た事がないな
2018/04/13(金) 22:31:25.67ID:Osjov1eH0
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 22:35:22.82ID:Osjov1eH0 俺を相手にする前から逃亡してるくせに
何度も相手にしてきたかのように歴史捏造してるお魔韓脳
本当に相手してきたなら
コロコロIDを変えてきたやつは一匹だった自白したようなもの
何度も相手にしてきたかのように歴史捏造してるお魔韓脳
本当に相手してきたなら
コロコロIDを変えてきたやつは一匹だった自白したようなもの
2018/04/13(金) 22:44:23.45ID:DpYpjGxt0
今夜も笑わせてくれてありがとうございますw
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 22:50:10.73ID:Osjov1eH0 しかし凄まじいスレだな
「何々の使い方がわかりません」
という質問レスにはすっ飛んで丁寧に指導するくせに(質問スレでやればいいんだが)、
不具合や、より高度でまともな話になると、
話に乗るどころか、徹底火消し。
熱心な指導者君(おま環連呼の同胞と察する)
のキャパを超えているのだろう。
徹底スルー決め込んでる感じ
→OpenSSLの話題、正規表現やSQLiteや各種コンポーネントのバージョンの話題、
通信のコネクションやセッションの話題
すっとぼけてログ流しの駄レス>>75 >>68-71 >>37-40
ここだけ異様だぞ?
>>94
ソースをダウンロードして眺めてみればこんなバカレスは出ない。
「何々の使い方がわかりません」
という質問レスにはすっ飛んで丁寧に指導するくせに(質問スレでやればいいんだが)、
不具合や、より高度でまともな話になると、
話に乗るどころか、徹底火消し。
熱心な指導者君(おま環連呼の同胞と察する)
のキャパを超えているのだろう。
徹底スルー決め込んでる感じ
→OpenSSLの話題、正規表現やSQLiteや各種コンポーネントのバージョンの話題、
通信のコネクションやセッションの話題
すっとぼけてログ流しの駄レス>>75 >>68-71 >>37-40
ここだけ異様だぞ?
>>94
ソースをダウンロードして眺めてみればこんなバカレスは出ない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 22:51:24.92ID:Osjov1eH0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 22:53:26.63ID:Osjov1eH0 とうとうファビョって
したらばに短縮アドレスでアフィ貼ってんだってな
正体現し過ぎだろ
したらばに短縮アドレスでアフィ貼ってんだってな
正体現し過ぎだろ
2018/04/13(金) 23:01:05.95ID:w3OjMvHT0
>>70
西郷ドンよりいってQ
西郷ドンよりいってQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- VIPってたまに本物のガイジみたいなのいるけど、お前らは健常者だよな?
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 中国から旅行客来なくてざまあwwとかいう論調あるけど
- 俺、明日から旅行だ。親知らずいるだろうな。
