Jane Style Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 19:55:42.35ID:4rPa23FZ0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
1
2018/03/20(火) 19:56:32.69ID:ruipAAGb0
>>236
リロードするとHTTP/1.1 404 Not Foundとか「誰もカキコしてないよ」とか表示されたりするけど
板のスレ一覧更新したらスレタブのスレタイが未読レスありの色になってクリックしたらやっと新規レスを取得できる
昨日から何度も同じ現象が起きてんだよ
他の人もレス取得できないって書いてるだろ
2018/03/20(火) 19:57:31.24ID:8rkH2DmD0
Janestyle adblock使えなくなったー
2018/03/20(火) 20:09:24.48ID:J5yukj3q0
なんか挙動がおかしいと思ってきたら、やっぱりみんなそうなんだ
2018/03/20(火) 20:12:38.93ID:hdOLzEhq0
>>240
メインはJaneXenoで不具合ないからJane惚れには違いない by初心者

Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境
2018/03/20(火) 20:24:01.07ID:ruipAAGb0
リロードでHTTP/1.1 404 Not Foundになるスレは
再読み込みしたあとでリロードしたら誰もカキコしてない表示に回復した
2018/03/20(火) 20:31:25.76ID:RwgpWodv0
じゃあ他のリーダーでそういう仕組みのないんかの?
httpでなら過去ログとれるのにAPIではとれないとか、サービス悪いのに拘る必要無いだろ
2018/03/20(火) 20:32:15.53ID:RwgpWodv0
>>199
でも、公認ブラウザで広告回避パッチあてなきゃあ動作不良起こすんだろ
2018/03/20(火) 20:43:16.12ID:2JFDEni50
時々自分の書き込みに自分のマークが付かなくなるのも地味にイラつく(´・ω・`)
2018/03/20(火) 21:05:57.53ID:HKClEo030
リロードでHTTP/1.1 404 Not Foundが頻繁に起きるのがうっとうしい
2018/03/20(火) 21:06:23.29ID:51mKByyI0
5chおわた
次は何chになるんだ
2018/03/20(火) 21:25:53.04ID:ZKExx8090
>>234
答えてないだろ
日本語分からん人なのかな?
>その板とスレのURL(鯖)は合致してるか?
と聞かれたら
答えは
合致していますor合致していません
だろ
それ以外は答えたとは言えんでしょ
2018/03/20(火) 21:35:49.46ID:Q2hmDsNL0
何が何でも広告は外さへんで〜
2018/03/20(火) 21:36:23.59ID:q6CGUk2h0
「全ての板のインデックスを再構築」をすると固まるのは直るかもしんない
2018/03/20(火) 21:51:39.85ID:BWOvKw2c0
なーんか調子悪いんだよな〜 ここ一ヶ月悪くなる一方で。
何に引っ掛かってるのか釈然としない。色々と挙動が弱い。
2018/03/20(火) 22:16:43.79ID:MCxuausa0
胃の調子も悪いからキャベジン飲んだ
2018/03/20(火) 22:41:23.40ID:ruipAAGb0
>>251
板のスレ一覧更新すれば常駐スレの未読レスがあると表示できると読み取れないバカ
最初から相手が間違っている前提でしかレス付けられないバカ
社会のごく潰しは死んどけよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:41.25ID:k6YjM6t40
数多くある専ブラのなかで、api鯖にアクセスできなかった時に、
styleだけログ破損と判定するとか、よほどアホなつくりになってるんだろうな
2018/03/20(火) 23:03:51.02ID:5osGuiEC0
更新したり書き込みする度にエラーになって赤文字になって
ログが破損してますって▲のエラーになるのは自分だけじゃなかったのね?
2018/03/20(火) 23:10:54.27ID:Q2hmDsNL0
したらばのjane板ではおかしいのはユーザーってことになってるんやで〜
2018/03/20(火) 23:15:16.82ID:/OIjhyib0
>>256
他の人はね、タブが赤になっただとか404 Not Foundになっただとか異常なことを書いてるんだよ
板にはレスが】増えてるのに新規書込みはないってだけなら別の現象だと思うだろ
2018/03/20(火) 23:27:30.59ID:5osGuiEC0
ユーザー側がおかしいってことになってるのね。じゃあ解決策ないのかー
2018/03/20(火) 23:43:30.16ID:ruipAAGb0
>>260
>>241読めよドアホウw
2018/03/20(火) 23:54:24.79ID:/OIjhyib0
>>262
俺の一つ前のレスは>>241より前なんだから読めるわけ無いだろ
2018/03/20(火) 23:54:38.12ID:Q2hmDsNL0
>>261
公式であるはずの、したらばのjane板があんな有り様だから暫くこのままじゃないかな?
2018/03/21(水) 00:04:40.23ID:NgEhbE5U0
あーもう…タブを閉じる押してもすぐにスレが消えてくれねえ

>時々自分の書き込みに自分のマークが付かなくなる
しかもリロすると高確率で消えるのよねえ…
2018/03/21(水) 00:31:35.27ID:HY+MV/oB0
2chAPIエラーなにこれ
2018/03/21(水) 00:34:36.39ID:vzf+FgO80
「新着チェック」アイコンをクリックしてスレをマニュアルでリロードしようとしたら
エラー音とともにAPI取得に失敗しました云々のポップアップが出て
当該スレは強制的に過去ログ扱いに。
2018/03/21(水) 00:50:09.07ID:s5h8xL6L0
>>263
IDも見られないキチガイw
2018/03/21(水) 01:05:13.92ID:3P27OZ9k0
FHD画面のノートパソコン買ってファイルコピペで設定移植は上手くいったけど
フォント滲んで汚くなってしまった、どうすればいいのか
2018/03/21(水) 01:22:22.49ID:kaooQgWe0
pc買い換える
2018/03/21(水) 01:27:42.53ID:+H0q4yoH0
レス版右クリックして検索の部分をけした。
しかし、いまだに勝手にブラウザがたちあがり
レスの1文すべてが勝手に検索される

これは何を勝手に動かしちゃってるんでしょう
2018/03/21(水) 04:52:29.89ID:ICKIS/zx0
さっき50スレぐらい一気に取得したけど赤でなくなってた
2018/03/21(水) 06:49:56.35ID:zbYh/uas0
うちもタブの赤文字亡くなった
2018/03/21(水) 07:21:31.01ID:4PsMbLn40
APIまだ治ってない?
今日はエラーが1度も出てないんだが
2018/03/21(水) 08:03:50.60ID:dtnp2qEU0
不具合出ても更新ないけどこれってもう開発終了したの?
2018/03/21(水) 08:13:27.73ID:r50vkIkH0
実質的には2015年の時点で終了してる
あとは細かい改悪をしてるだけ
2018/03/21(水) 08:43:55.38ID:2ToO2sy10
2018/03/21(水) 08:44:23.66ID:2ToO2sy10
2018/03/21(水) 08:44:24.02ID:rtDoWyJs0
>>256
答えるってことがどういうことかもわからないって凄いな
2018/03/21(水) 09:23:47.35ID:s5h8xL6L0
>>279
おまえは相手が間違ったことをやってる前提でしか質問できないから
前提が覆った場合のレスができないんだろう
ただの暇人かまってちゃんはしたらばに行けよ
2018/03/21(水) 09:53:23.98ID:rtDoWyJs0
相手が間違ったことをやってる前提ってそれで合ってるじゃん

Aなの?違うの?
と聞かれた時にそれについて素直に答えないでどうするよってだけの話だ
結局聞いた人なんてどうでも良いんだろうなこういう人は
言いたいこと書きなぐるだけの人なんだろう
2018/03/21(水) 10:54:16.69ID:xzkP1cKD0
面倒な奴どうしがカチ合うとこうなるのかw
お前に聞いてない&お前の態度が気に入らないでどっちもスルーしとけばいいのに
2018/03/21(水) 10:59:05.68ID:s5h8xL6L0
>>281
スレと板を間違えるような馬鹿を相手にしてる前提のキチガイはまず>>241に対して回答しろよ
回答できないからおまえ自身の間違った思い込みにしがみついたままなんだろw
2018/03/21(水) 11:00:15.07ID:rtDoWyJs0
また見当違いなことを言い始めた
2018/03/21(水) 11:03:36.33ID:s5h8xL6L0
ID:rtDoWyJs0=ID:/OIjhyib0みたいな荒らしは次スレ候補検索で板が表示されることも知らないど素人なんだろな
自分が最近やったミスを他人もやってるはずだと決め込んで他人を自分同じ低レベルに引きずり落とそうとする典型的なヒキニート荒らし
2018/03/21(水) 11:45:45.79ID:rMriK/ue0
そろそろ赤化直ったか?
こんな感じで調子おかしいなってことがあるとその後鯖ダウンとか突然IP強制とか
おかしなこと起きるから何もないまま済むならそれでいい
2018/03/21(水) 12:07:36.17ID:tBD36FL20
赤も黄色も水色もなくなった気がする
2018/03/21(水) 12:45:39.39ID:Q9USt+1c0
直った
2018/03/21(水) 13:28:59.86ID:TwTO1z/w0
他の専ブラも落ち着いてるようだな
2018/03/21(水) 13:55:03.27ID:dtnp2qEU0
だけどフリーズする
2018/03/21(水) 14:22:46.67ID:s5h8xL6L0
今起動してまた即フリーズ
浪人との相性の悪さを何ととかしやがれっつーの
2018/03/21(水) 14:50:50.00ID:+H0q4yoH0
ウインドウズと相性悪いぞその前に
2018/03/21(水) 15:00:34.73ID:dXH95ptU0
最小化してしばらく放置した後に使うとフリーズすることあるな
2018/03/21(水) 15:01:00.95ID:4iIIKv5W0
長文を書いてて、終わりに近づいてたらフリーズして全部消えた
絶対許さん
2018/03/21(水) 15:07:16.47ID:8FjtIKTE0
Windowsではよくあること。
オフィスでもよくある。
2018/03/21(水) 15:12:05.84ID:7NlOEqFq0
やはり長文はメモ帳に書いてからコピペ投下だな
2018/03/21(水) 16:12:00.16ID:wW62pp/k0
もしかした一時的に治った?
広告の強制表示が諸悪の根源なんだから
広告消さないとどうにもならんよ、馬鹿jane作者とゴミ2ch運営さん
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:59.94ID:w06eNDll0
春分の日、秋分の日はreplacestr.txtで調整難しいな
2018/03/21(水) 17:17:53.57ID:MPirT8Xp0
後発でもStyle超える2chブラウザが出てこないってのは
よほどOpenJaneの出来が良かったのか総スカン食らってるだけなのか
2018/03/21(水) 17:27:09.99ID:+H0q4yoH0
ブラウザなんて機能でしょ
機能使いずらいとつかわなくなる
2018/03/21(水) 17:27:45.92ID:v1ViyT/i0
>>299
Jimと山下がAPIで潰しただけ
2018/03/21(水) 17:30:35.83ID:jSRByVql0
>>299
機能と安定性ではViewが、
Unicode対応の先進性ではXenoが、
それぞれ勝ってたよ
2018/03/21(水) 17:33:38.37ID:MPirT8Xp0
>>301
うん、そのせいで他の開発者から総スカンなのかなって

>>302
Xenoはちょっと使ってた時あったな
V2CがStyleの次によく使ってた
2018/03/21(水) 17:34:09.56ID:vdZKmcnS0
5ch金払うのが嫌だから開発者が開発を辞めただけだろ
なんで陰謀論みたいになってんの
2018/03/21(水) 17:43:16.99ID:mF089ZBJ0
5ch金払うのが嫌ってどういう意味だよ
専ブラ作者が5chに上納金を納めるとでも思っているのか?
2018/03/21(水) 18:02:17.83ID:ICKIS/zx0
ギコナビ使いやすかったけど
2chなんかに個人情報晒すの嫌だとかで開発やめたな
2018/03/21(水) 19:11:50.35ID:rtDoWyJs0
>>299
誤 後発でもStyle超える2chブラウザが出てこない
正 Style使いにとって後発でもStyle超える2chブラウザが出てこない
2018/03/21(水) 19:14:02.20ID:MPirT8Xp0
めんどくさ
2018/03/21(水) 19:29:25.28ID:rtDoWyJs0
面倒じゃないよ
と言うかものすごく当たり前かつ大事なところ
専ブラって同じなのは5chの読み書きが出来るってだけで
流儀とか全く違うからね
JaneStyle使いはStyle超える5chブラウザが出てこないって思ってるのかも知れないが
Live5ch使いだってLive5ch超える5chブラウザが出てこないって思ってる
他の専ブラでも一緒な
2018/03/21(水) 19:34:38.82ID:MPirT8Xp0
ここJaneStyleのスレなので自明なんだけど
2018/03/21(水) 19:49:03.96ID:rtDoWyJs0
>>310
お前の中ではそうなのかも知れないな
2018/03/21(水) 19:56:35.81ID:27VC/8kZ0
今日は調子がいいな
直ったのか?
2018/03/21(水) 20:14:28.06ID:ZHSCNH640
うちも今日は良い感じ
いつもならスレタイをクリックしたら20秒ぐらい固まってから「なんかエラーだって」と出て
その後クリックしたらようやくスレを読み込めるのに、今日はすぐ読み込む
2018/03/21(水) 21:04:58.15ID:paPpQmXT0
>>309
めんどくせえ奴だなって言われてんだろ
お前昨日もID:ruipAAGb0に突っかかってうざがられてた奴だろ
少し黙ってろ
2018/03/21(水) 21:06:51.84ID:rtDoWyJs0
>>314
同類が見つかってよかったな
2018/03/21(水) 21:08:57.09ID:17eZ4pVf0
うざがられてたのはID:ruipAAGb0の方だろw
2018/03/21(水) 21:09:34.49ID:KZHljrTC0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛
2018/03/21(水) 21:13:48.28ID:rtDoWyJs0
牛乳?
サピエンス?
ソーセージ?
2018/03/21(水) 21:28:34.38ID:eceV4M/20
ちょっと質問させてください。
通常、複数のスレを開いた状態で再起動しても、前回の状態が再現されるはずなのに
時々まっさらな状態になってしまい、前回のスレを全て再現するのが結構面倒で…
直前まで開いていた全スレを一発で復元とか、せめて履歴とかで簡単に戻す事はできませんか?
2018/03/21(水) 21:30:45.76ID:eceV4M/20
>>319補足です
お気に入りは毎回登録していたら膨大な数になってしまい、最近は登録してない場合も多いのです
2018/03/21(水) 21:34:49.84ID:rtDoWyJs0
正常時に正常終了出来てないんだろうね
終了作業中に電源落としてない?
2018/03/21(水) 21:39:33.15ID:1LV7GBrG0
245 名前:ヨガピッグ ★ (★W 9949-C28r)[] 投稿日:2018/03/20(火) 21:04:31.70 ID:CAP_USER9
私たちは問題を探しています。ご不便おかけして申し訳ありません。うまくいけば、数時間以内に。
2018/03/21(水) 21:42:23.29ID:xbFIWsb30
>>319
自分も最近なる
2018/03/21(水) 21:58:04.51ID:eceV4M/20
>>321
どうもです。そういう事なんですかねぇ?アイコンが消えてから再起動してるんすが…
>>323
普段はならないのですが、1-2ヶ月に1回くらい不意になるので忙しい時は参ります

ブラウザみたいに「前回のタブを復元」とか、せめて「履歴」があれば…と思うのですが
2018/03/21(水) 22:06:59.72ID:YrBYOTVl0
>>324
3世代も前までのバックアップが自動的に取られてるはずだけど、それも消えたの?
2018/03/21(水) 22:11:51.44ID:wW62pp/k0
公式板の無能、仕事が遅かったな
2018/03/21(水) 22:16:13.40ID:eceV4M/20
>>325
どうもです。バックアップというのは分かりませんが、取得したレスは残っていても
どのスレを開いていたか一つずつ記憶を頼りに開き直すのが、結構手間でして…
2018/03/21(水) 23:08:21.32ID:xbFIWsb30
>>324
履歴のタブがすべて消えるんだよね
忘れたころに
2018/03/21(水) 23:10:01.32ID:xbFIWsb30
>>324
最近読み込んだスレからひとつづつクリックして元に戻す作業が始まる
2018/03/21(水) 23:32:08.67ID:eceV4M/20
>>328>>329
やっぱそうですか。バグみたいなもんですかね
時々かゆい所に手が届かないのが残念ですね
2018/03/21(水) 23:33:18.04ID:eceV4M/20
>>329
最近閉じたスレ だったらまだマシですがね
2018/03/22(木) 00:11:58.93ID:23u4HnNK0
まずはヘルプを良く読め
そしてタスクマネージャーについて調べる
一般ブラウザの「前回のタブを復元」をやるようなユーザーが問題
styleは異常終了のリカバリが一般ブラウザ並みにはできない
2018/03/22(木) 00:52:56.99ID:96PO3/ip0
>>316
レス乞食かまってちゃんキチガイの肩を持つのはキチガイだけだぞ
2018/03/22(木) 01:18:57.34ID:42H4vvYf0
>時々まっさらな状態になってしまい
俺は前からちょくちょくなるわ
そのたびsession.dat.bakをsession.datにする作業が
2018/03/22(木) 05:06:28.06ID:JSnqlkS/0
3.xxで
https://xx.5を2と同じようにマウスオーバーでポップアップさせるのってどうやるんだっけ?

>>2
3. Jane2ch.ini をやったけどダメだった
2018/03/22(木) 05:15:05.82ID:DcFfrp2W0
ググレカス
2018/03/22(木) 08:31:39.54ID:eyGz3YAT0
httpで流れてくるWEBブラウザ用の受信内容からログ作成する仕組のヤツ作ればいいんじゃないかな?
2018/03/22(木) 08:33:12.33ID:Mya4QnFW0
民主党
「中国韓国から電力輸入すればいいじゃん!」
https://www.pointtown.com/ptu/poitto/topic/5789014/view.do

左翼政権が生まれると中国ロシアにどんどん依存させようとする反日極左議員が日本人の電気代を値上げさせ続け日本のインフラが乗っ取られる危険性が高い
2018/03/22(木) 09:04:53.22ID:KhESIS0B0
>>337
2ch(5ch)用のプロクシソフトで既にあるんじゃね
Jane Styleを使う理由もなくなるけど
2018/03/22(木) 10:00:06.72ID:6JN02i2Y0
>>338
反日てのはおまえみたいな売国右翼のことを言うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況