Jane Style Part143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/17(土) 19:55:42.35ID:4rPa23FZ0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
1
2018/03/17(土) 20:19:09.62ID:4rPa23FZ0
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています

解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に

【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換)
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
      ※5ch.net読み書き対応
    3. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応
    4. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
    5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行

42
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw
2018/03/17(土) 20:19:40.39ID:4rPa23FZ0
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24

画像は、これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279


http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc

// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2018/03/17(土) 20:20:32.58ID:4rPa23FZ0
4.00正式版リリース後

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから
外すのを忘れるな
2018/03/17(土) 20:21:48.93ID:4rPa23FZ0
>>4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから
他のプロセスと干渉する可能性は大。
2018/03/17(土) 20:23:57.20ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/6


ImageViewURLReplace ツール>ビューア設定>通信 ツール>ビューア設定>その他 ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

必死チェッカー コマンド
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5



ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181
2018/03/17(土) 20:25:33.97ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/715,723,889,729
715
3.84から4.00にアプデしようと思うんだけど
うまくいった人、具体的なアプデ手順を教えてください
そもそもJaneのアプデって久々すぎてどうやったか忘れちゃった(設定移行とかログ移行とか)

723
4.00をZIPで落として中身のjaneを今まで使っていたjaneに上書きコピペした後に
4.00に同梱されてるlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使っていたjaneフォルダにコピペ
これで行けた

889
3.84→ 4.00 で書き込みで落ちるエラーが出た
>>723に追加で
WriteWait.ini もコピペして解決

729
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
2018/03/17(土) 20:26:53.61ID:4rPa23FZ0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/479,480,871 NG回避

479
4.00にしたらまちBBSの板が無い
無くなったの?

480
>>479
かなり前にデフォルトの板一覧から消えた
まちBを新規板登録すればいいよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/440



871
読み込めない不具合出たから4入れたら今までのログもクッキーも読み込んでくれなくて手動で一つ一つスレ開いたよ
まちBが板は読み込めるのにスレ取得しようとすると全部DAT落ち扱いになって見れないよ
どうすんのこれ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/7
7
ツール→設定→通信
ボード一覧取得の欄に下のURLの●消して入れてOKして板一覧更新
http://kita.jik●kyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html


CBMカスタムBBSMENU 板新設・板移動情報
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1425300712/
2018/03/17(土) 20:27:47.31ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/832,844,845,849
832
お気に入りのfavorites.dat、favorites.dat.bakだけコピーして保存しておいたのですが
これを新しくしてしまったjaneに移すにはどうすれば良いのか教えて下さいませんか

844
4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
テキストで開いてやる



845
4.00ダウンロードしたけど
これまたテーマとか文字の色とかフォントとか設定し直さないとだめなの?

849
>>845
今まで使ってたJane2ch.iniをそのままぶっこむ
2018/03/17(土) 20:28:34.72ID:4rPa23FZ0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/850,882,885
850
「報告」
3.84でhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/2の【2】【3】のみ作業。特にファイルのコピー等は行わずに読み書きできるようになりました。

882
3.84だと「2ch」側から書き込んでたとみなされてたのか
普通のブラウザで「5ch」側から書き込んだ際とIDが変わったりしてたんだけど
このあたりはどうなりました?

【2】【3】をやるとやはり3.84でも「5ch」側から書き込んでるということになりそうなんで
IDは普通のブラウザのと同じになるのかな?

4.00に上げちゃっても確実にそうなりますよね?

885
>>882
【3】の
> 4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
>   2ch.net -> .5ch.net
これを置換すると書き込み先は5ch
やらないでおけば書き込み先は2ch
もちろんIDは別ww
2018/03/17(土) 20:29:39.87ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/959,993 Rock回避
959
アプデをしてバージョン4.00にしたのですが文字をなぞって検索しようとしたらグーグルになっているのですがヤフー検索に設定する方法ってありますか

993
SearchEngineList.iniの中身を書きかえる



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/49,56,438
49
うpしたら検索が密林に・・・orz

56
文字選択後に右クリックで出るAmazonなら
1.ツール>キーコンフィグ更新で「PopupTextMenuConfig.ini更新」をクリック
2.「Jane Style」フォルダにある「PopupTextMenuConfig.ini」を開いて、
「TextPopupAmazonSearch=False 選択範囲をAMAZON.CO.JPで検索(&2)...」
のTrueをFalseと書き換える
3.再起動


438
アフィ仕込んであるからな
本体のアマゾン検索は使うなよ
2018/03/17(土) 20:30:20.23ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/413,426,609,703,704,718,726
413
Jane Style フォルダ
└Jane2ch.exe
└bregonig.dll
 http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html ダウンロードとこの「bron***.zip」から解凍
└libeay32.dll
└ssleay32.dll
 http://indy.fulgan.com/SSL/ 一番下に行くほど最新
└sqlite3.dll
 http://www.sqlite.org/download.html Precompiled Binaries for Windowsのところの sqlite-dll-win32-x86-3******.zip

↑前スレだったか、どこだったかのコピペ この4つのファイルは最新にしといた方がいい 速いよ テンプレにしといてもいいくらい

426
>>413 どれも32bit版じゃないとダメだから注意 64bit版でドツボにはまる人が大量にいそうなので

609
>>413 正規表現とSSLとデータベース(ログ管理)用のDLLか

703
>>413 sqlite.dll
の機能をオフにして
動作させないようにsqlite.dll_ にでもリネームしておけ
動作させても処理が重たいだけで大して役に立ってない

704
>>703 高速Mergeにチェック入れなければ、dbファイルは使わない

718 >>703 設定のどこからオフるの?
726 >>718 設定-機能-その他2
2018/03/17(土) 20:31:17.05ID:4rPa23FZ0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/431,433,434
431
広告は消したけど起動が何か糞遅い。もっさりしてる

433
設定の初期化開始: 608.0ms
設定の初期化完了: 1295.4ms
このへんがもたつくんだよな

434
起動時に janesoft.net と遣り取りしてるからね
広告もそうだが、山下が余計に追加した実装はUIの足を引っ張る
なおJaneXenoはサクサクッと起動する


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/30
みんな鯖応答が遅いと言ってるけど、マイニングに使われてるだけだから気にするな
2018/03/17(土) 20:32:29.91ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/295,298,446
295
昨日までは 
jPCのane sutairuでは 例 ID unkogaiji0
スマフォの 2chmateでは 例 ID wapgfew0
だったんだけど なぜか今日は 
janeも2chmateもIDが同じなんだよ 
おかしいだろって

298
>ane sutairu
笑かすんじゃないw
コーヒーとか飲んでたら大惨事だったわ


446
jane2ch.brdを廃棄して手動で2ちゃんの板登録
2018/03/17(土) 20:33:25.29ID:4rPa23FZ0
817
正規表現NGで行頭に特定の文字から始まる文のNGが効かなくなりました。

●あいうえお
(?:^|<br>)●
上記表現でNG出来ません

821
これでいける。余計なの入ってるけど
(^\●|[\s\r\n]+\●)

最短だとこうか
\s●
2018/03/17(土) 20:33:58.93ID:4rPa23FZ0
931
WriteWait.iniもコピペしたら今のところ丸1日フリーズ起きてない
ただ昨日は使用頻度少なかったので、もう少し様子見して報告します

3.84→4.00zip版
広告除去 済み >フリーズ
ImageViewURLReplace.dat削除 済み >フリーズ
タイムアウト設定変更 いろいろ設定済み >フリーズ
WriteWait.iniコピペ 済み ←今ここ

934
>>931
2ch時代の古いサーバー設定が残ってるWriteWait.iniは何の役にも立たないから書き換えた方がいいわな
4.00付属のWriteWait.iniは不完全なコピペだからWriteWait.iniのスレから持ってくるとよさげ
2018/03/17(土) 20:34:57.15ID:4rPa23FZ0
42
スパイルがhttpSになってから
 Connection: Keep-Alive
が指定されてるっぽいんだよね。443のポート。
確かhttp時代はcloseで張られてなかったのに。

今みたら同じ鯖に2つのコネクション張ったよ(5分以上残ったKeep-Aliveと一緒に新規のコネクションが)。

44
104.20.26.96
leia.5ch.net (など?分散してるから単純じゃない。)
だわ
やっぱり6分40秒(400秒)の接続が見られた

5ch側のCFがおかしいのか?
leia.5ch.netって嫌儲だけだよな
嫌儲なんてリロードした覚えないぞ。

104.20.27.96 でも確認

45
Spyle 大半の通信は即closeだけど、不明なタイミングで最長6分40秒のコネクションが貼られる。
  破棄するでも、使いまわすでもなく、同一IPへ向けて重ねて新たなコネクションを張ってるように見える。
  重い原因の一つって山ピーが問題なんじゃ?
2018/03/17(土) 20:36:06.75ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/158,159,162,167,176
158
スレ更新しようとして暫く黄色い表示のまま固まる現象が頻発するの勘弁してくれ

159
あーそれあるな
結局タイムアウトなのか更新されないままになって
もう一度更新させてやるとあっさりなったりな

162
それ5ch鯖の問題でJane関係ない

167
>>162
5chの鯖側で問題が起きた時にJaneStyle側でそれに対応した挙動をするようにしとかないといけない
それが出来てないんだからJaneStyle側の問題なんだよ
初めてのお使いで目的の店が閉まってた時買い物でき合いのは仕方がないんだが
黙ってその場で立ち尽くしてたら駄目で帰って親に報告しなきゃいけないわけだろ
普通のソフトは後者、JaneStyleは前者の振る舞いをするわけだ

176
>>167
それ、画像の多いスレを開いたときに固まったりするのにも言えるよな。
メモリだかリソースだかが足りなくなったときの処置ってことで。
単純にメモリが少ないのが悪いとか一緒に使ってるソフトが悪いとは言い切れない。
2018/03/17(土) 20:36:52.72ID:4rPa23FZ0
247
api.5ch.netへの接続が、6分40秒、ときに2時間以上続く謎挙動の原因わかっちゃったかも。

http://f99aq.hateblo.jp/entry/20110710/1310296402
SSL_pendingで終わるのがあやしい、
read仕切れてないんじゃない?

解放系関数群 {SSL_shutdown, SSL_free, SSL_SESSION_free, SSL_CTX_free, SSL_SRP_CTX_free, SSL_CTX_flush_sessionsなど}として
1. Spyleがapi.5ch.netにアクセス成功した場合
  概ね、SSL_write→SSL_pendingの後、SSL_read→SSL_pendingで終わっている。
  その後、6分40秒経とうが外から強制切断しようが、解放系は呼ばれていない感じ。

2. Spyleがapi.5ch.netにアクセス中に失敗した場合  解放系は呼ばれている。
3. Spyleがdatを取りに行った場合  成功、失敗ともに解放系は呼ばれていると思われ。
4. Spyleでスレに書き込む場合  解放系、多分問題なし。
5. 広告や画像へのアクセス  知らん


250
1.
6分40秒間無通信の後に
api.5ch.net側から
TLSv1 Alertと
FIN+ACKを受け取ったぞ。

ということでSpyle側がストールしてるのは明白。
2018/03/17(土) 20:38:38.35ID:4rPa23FZ0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/404,405,407
405
非串
   keep-aliveにより6分40秒問題発生。明示的にクローズしてないなら
  OpenSSL側もフラグ立てられず、解放系がいつ呼ばれるかわからない。
   作者はSSL_connect〜SSL_writeのあたりに20秒以上のwait入れて故意にエラーを起こしてみよう、
  そうすれば解放系が呼ばれる。
串経由
  keep-aliveがないHTTP/1.0なので、即切断。解放系が呼ばれる。

407
HTTP/1.0かつ串を経由しない場合のみヘッダが異なる(keep-aliveが付く)ってこと?


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/740,749,751,763
740
asyncObj.synchro.Wait;
↑ ここで止まってた (WaintForSingleObject)
datを受信しに行った最中に同期が崩れた模様。
751
>>740
とりあえず、
dat取得の瞬間にデッドロックが起こるのはここ。
広告や画像への通信は知らんから。
もしあれならOpenSSLやめれば?


763
どうでもいいけど「デッドロック」とは違うと思う
言うなれば「無限ロック」「永久ロック」ってところじゃない
ていうか「固まる」「フリーズ」って本体が一切操作できず強制終了する位しか手がない状態って事であってるよね?
ソース読んでないしDelphi知らんけど通信スレッドがwaitで止まったからってメインスレッドが固まっちゃうの…?
2018/03/17(土) 20:41:13.50ID:4rPa23FZ0
864
書き込みの際にタイムアウトするまで一時的に固まることは以前からあった
そして復帰不能なフリーズが発生するようになったのは、3月に入ってから
スレタイ検索のff2chが無くなってff5chに強制移行した時期とほぼ一緒かな
俺のメモを見る限り初回発生が3月2日だから

920
環境書けって言ってる人もいるけどPCのスペック自体は
CPUだろうとメモリだろうとグラボだろうと一切以前と変わってないし
OSだってWindows10のままだし
変わったことと言えばJaneStyleを3.84から4.00にしたことと2chが5chに変わっただけなんだから
3.84使用時には一切なかったエラーが今4.00使用時に頻発し始めてるなら
明らかに使用者側の環境に問題があるんじゃなくJaneというソフト自体か5ch鯖側の問題だろうに


928
◎ api.5ch.netへ接続が失敗した際の処理が甘い。

◎api.5ch.netにアクセスしてる間に、ユーザーがdatを取得した。
 SSLセッションや5chAPIセッションの排他制御の不備で、解放してしまった

でどちらもasyncObj.synchro.Release;にたどり着けず、ということ。

5chAPIのsidは2時間に一回位取りに行くんだろ?
作者の環境ならそのタイマーを極端に短くして、dat取得しまくってデッドロックすれば
それだろう。



>>17-21
2018/03/18(日) 11:40:56.72ID:an2nbcJI0
マウスは左のスイッチが先にやられる
右は無事なので、チャタリングしたら交換すると倍使える
ホイールのスイッチもあれば3倍
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:57.26ID:pi48yLdv0
ありとあらゆる状況でフリーズするね
2018/03/18(日) 12:14:26.65ID:TJTqjSD00
v2cとかなかったかな
2018/03/18(日) 15:19:34.70ID:4I6cbUzh0
もう少しNGに融通利きませんかね
具体的にはこのスレではNGIDだけ有効こっちではNGワードとNGEXを有効みたいにしたい
2018/03/18(日) 15:42:19.96ID:41ak1eaA0
[エラー]
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0042DFA7 でアドレス
0CB1FF38 に対する読み込み違反がおきました。 (18)

フリーズの陰に隠れて話題にならないけど結構見るエラー
Janeが新着チェック中に閉じるで終了後稀によくある
2018/03/18(日) 16:08:15.24ID:2Wh6ICO10
文句言ってる人オマカンばっかりだな
2018/03/18(日) 17:23:16.98ID:EzdiQjZp0
そのうちパソコン壊れちゃうんじゃない
違うブラウザに乗り換えるべき
2018/03/18(日) 17:24:38.35ID:oscfSqzL0
>>26
通信中に閉じると最後に確実にエラー出す
けど実害ないからどうでもいい
2018/03/18(日) 17:42:36.63ID:Lo+PRiph0
>>25
NGExについてヘルプを良く読めばできるのがわかる
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:11:43.52ID:DlJ/BEgJ0
FC2、J1に昇格。(東京都 ふじ)
https://twitter.com/fami2repo_bot/status/955100172379340800
2018/03/18(日) 20:55:12.05ID:3eS2F0iL0
吐き出し口が無いのでちょっとここで失礼
昼間ブルスク喰らった影響なのか10年間近く蓄積し続けたNGワードと各種設定の類がすべて消えた
残ってたのはスレのログのみ…HAHAHA
なんちゃらかんちゃら.dat.bak2と3を使っても真っ白だったよ…ファイルの時刻は結構前で0Bじゃなかったのに
2018/03/18(日) 21:13:23.13ID:z4S0oKGz0
君の死は無駄にしない
いい機会なのでJaneStyleの設定ファイルをバックアップしていたスクリプトを
オンラインストレージにもバックアップするように変更した
2018/03/18(日) 21:14:25.52ID:2g3PeTFF0
他スレに書き込んで反映されてから他のスレリロードしようとしたらフリーズ
こまめに終了するようにしてるのにそれでもやっぱり毎日フリーズしやがる
いったいいつ浪人持ちのフリーズ回避に対応するんだよこのブラウザは
2018/03/18(日) 21:18:05.80ID:2g3PeTFF0
>>34を書き込んだ時に反映されなかったからすぐさま終了して今起動し直した
スレをリロードしたら書き込みは反映されたけど自分表示がなかった
本当に何やってんだこのポンコツブラウザ
2018/03/18(日) 21:20:27.32ID:4nn+ZY5Y0
win10に買い替えてから毎日何回もフレーズする
vistaのボロパソコンに戻したわ
2018/03/18(日) 21:23:24.42ID:fZ7HnB/X0
なんか更新したスレのタブが赤文字になるな
2018/03/18(日) 21:31:03.03ID:vKuYM6220
俺も赤くなる
少し前から急にだわ
2018/03/18(日) 21:35:13.49ID:9gwk2fSb0
テンプレ長すぎだろ
もっとまとめれるだろ
2018/03/18(日) 21:35:45.91ID:6q4AxMAs0
俺も同じく
今日の夕方くらいからかな
2018/03/18(日) 21:37:57.99ID:axit0ozW0
>>37
スレタブ右クリックして再読込み
2018/03/18(日) 21:40:38.66ID:CWnEOaHO0
赤くなりまくり
2018/03/18(日) 21:48:41.80ID:FSPkC+hX0
再読込すると直るけど俺も赤くなりまくりだわ
2018/03/18(日) 21:55:21.05ID:9gwk2fSb0
赤いつうか読み込めないことが多いね
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:59.06ID:I89Ydtgc0
赤文字(頻発)
カコローグ(レア、多分操作ミスではないと思う)

api.5ch.net通信まわり臭のする不具合がいろいろだね
2018/03/18(日) 22:19:40.71ID:an2nbcJI0
サーバ側の通信が怪しいのは多分元からで、それでも何とか動いていたのが、
4.0になって簡単に誤動作してしまうようになった

固まるのはタイムアウト系の例外の処理の拙さで、
赤文字も異常なデータを受け取った時に倒す方向が拙い
2018/03/18(日) 22:33:50.83ID:Lo+PRiph0
>>32
復元使えば拾えるだろ
2018/03/18(日) 23:39:28.98ID:CT1HMVOZ0
https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/o/s/s/ossan30over/ossan22s.jpg
https://www.samsonvideo.tv/product/thumb/TNW_AC0042/tnw_ac0042pic04.jpg
http://www.pakopako.net/images3/607.jpg
2018/03/18(日) 23:45:58.49ID:h1/dv79+0
今日っつかついさっきから赤文字多発
なんなんだよこれいい加減にしろ
2018/03/18(日) 23:47:38.41ID:oT2W3t1L0
スレ立てに失敗すると
書き込み(W)というボタンがロックされて押せなくなりますが
メモ欄を一旦閉じてスレタイと本文をコピペし直さなければなくなるので面倒です
そのままで押し直せる方法は無いですか?
2018/03/18(日) 23:54:18.23ID:G/Evseeo0
運営またなんかやっってんのか?
エラーでまくりだわ、落ちまくるわ、まともに機能してないぞ
2018/03/19(月) 00:31:13.42ID:1DxhXNAS0
ついこないだわざわざ最新のjaneに更新してやったのになんなのこれ・・?
2018/03/19(月) 00:50:36.03ID:wR+3NNiJ0
過去ログ所得ときどき失敗するようになった
2018/03/19(月) 00:53:01.37ID:B8YprOvt0
またリロードに時間かかりすぎてフリーズした
フリーズするだけじゃなくCPUに過大な負荷かけるのやめろや糞ブラウザ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:08:55.66ID:chG91dFz0
短時間で二回例外落ちした

ほかの人々も5ちゃんおかしいと多数証言あり
2018/03/19(月) 01:10:41.94ID:/FS6Du8l0
重い重い重い重い重い重い重い×102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1519733919/
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:27:59.38ID:Gprba1FQ0
今日酷かったなあ
2018/03/19(月) 01:32:34.15ID:23TnhsBV0
落ちるのは問題外としても、かゆいところに手が届かない惜しいブラウザだな
2018/03/19(月) 01:50:01.06ID:pBy94tXJ0
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
を連発してるんだが

普通にログは取得できてるのに
2018/03/19(月) 02:01:16.34ID:mOCyZrzs0
今日の昼頃Jane使ったらスレタイが全部赤に染まって落ちててびっくりした
2018/03/19(月) 02:04:33.71ID:PSTVH/Lz0
>>49
春休みで鯖混んでるだけなんじゃねぇ
2018/03/19(月) 02:14:26.54ID:chG91dFz0
ダメなクライアントプログラムを大量に抱えて安易に暗号化すると負荷が増えて危険よ。
その点、天才が作った優秀なクライアントプログラムを抱えている誤チャンは大丈夫だね( ̄ー ̄)ニヤリ

TLSセッション再開 (session resumption) のしくみ
https://qiita.com/n-i-e/items/bb0e582011a5b1f9c28d
?TLS Session Cache / TLS Session Ticket
https://qiita.com/saka1_p/items/9976f972b9f6c1e89f51
細かすぎて伝わらないSSL/TLS
https://techblog.yahoo.co.jp/infrastructure/ssl-session-resumption/

を読んでおけと天才から凡才の俺にお告げがあった
2018/03/19(月) 03:58:48.49ID:weVVXjbc0
スレ読み込むと新着があるのになぜか表示場所は1になる
再読込みすると数ヶ月も前のレス番が表示される
さらに読み込むとエラーになって落ちる

( ゚Д゚)<氏ね!
2018/03/19(月) 04:25:42.52ID:VT9Ough40
ここ最近、読み込めないの多すぎ
スレタイトルを2回ぐらいダブルクリックして再読み込みしないと読み込まない
2018/03/19(月) 05:48:41.15ID:Xy7bIV5D0
再読み込み必須って管理者がレスあぼーんとかしてるからじゃないの
2018/03/19(月) 06:24:13.32ID:chG91dFz0
>>65
あぼーん無しでも、あぼーん検出に引っかかったようになる。

・赤字
・!マーク+赤字
・過去ログ化 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/804-805
2018/03/19(月) 06:41:54.81ID:vLjUKW8y0
前スレの話を聞きかじると
まともに動いてないAPIへ利用者を強制的に誘導してるから
「API側がまともに動いてない」って応答がブラウザへ返ってきてるんだっけか

APIがそのザマだからその応答を拾うブラウザにだって改善の手なんか回るわけが無いと
ブラウザを改善させるにはAPIを捨ててもらうしかないとも言えるのかな
2018/03/19(月) 06:54:25.06ID:RhcsR61g0
結局JIMがやった事って改悪でしかないよね
APIもクロールを止める為だったけど実質何の効果も無いし、仕組みをややこしく重くしただけ
2018/03/19(月) 07:12:55.36ID:RhcsR61g0
なんか数時間前からオートリロードがすぐ切れるんだが
勢いもあるスレなのに
2018/03/19(月) 07:52:11.19ID:owkwDK9L0
スクロールというと、
右端の縦長のヤツを使ってスクロールしてたり、マウスのホイールで上から下にスクロールしたりしている途中で
広告が消えて操作不能になることが多々あるな。右上の[×]のところが赤くなってる
2018/03/19(月) 07:52:59.57ID:o+drlqhW0
読み込み失敗頻発でストレス溜まる
2018/03/19(月) 08:17:43.87ID:KPYO2Ui/0
>>68
>APIもクロールを止める為だったけど
公認専ブラ以外排除するのが目的だろ
2018/03/19(月) 08:17:47.86ID:RhcsR61g0
>>71
多分これがオートリロード途切れまくる原因なんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 08:45:19.51ID:wwJf/ROl0
ちょっとひどすぎない?
2018/03/19(月) 08:47:11.79ID:178QP2wJ0
これってjaneの問題なの?
2018/03/19(月) 08:49:08.03ID:ODceJtao0
Janeも含めた5chの問題なので>>56のスレも参考に
2018/03/19(月) 09:05:51.49ID:hGo9p2lb0
たしかに昨日から読み込み失敗が多い
ジェスチャーでログ削除→再取得で解消はするけど
2018/03/19(月) 10:15:42.97ID:oCR7zaWy0
やっぱ他のブラウザでもおかしいのか?
スマホでmateちょろっと使ってみたがこういう時に限って読み込みミスが見られない
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:28:42.70ID:Gp0Q+afE0
mangoが何かやってんのか?
使いづらいわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:43:05.30ID:2R+Fu7eY0
落ちまくるぞ糞が
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:44:25.73ID:uVTR61Us0
政権ネタが続くと不安定になると勘ぐる
2018/03/19(月) 10:46:38.35ID:KrH92TeU0
重いわ。とても重いわ。
2018/03/19(月) 10:47:56.02ID:FzTxbWPa0
Xenoに戻るか
2018/03/19(月) 10:50:10.50ID:9Qm8K7yD0
なんか文字が見にくくなってるんだが
2018/03/19(月) 11:06:33.84ID:ODceJtao0
>>84
それはシニアアイ
2018/03/19(月) 11:12:52.25ID:P8UTtIg90
ジェスチャでスレ閉じようとしても反応しない・・・
実行するメニュー→スレッド・閉じる でいいんだよな?
2018/03/19(月) 11:14:41.57ID:1DxhXNAS0
まだ治ってないんだけど…
2018/03/19(月) 11:27:19.58ID:OfnKjO830
赤くなるの俺環だけじゃなくて安心した
2018/03/19(月) 11:57:15.50ID:owkwDK9L0
スレタイトルが赤文字になるのは何が起こったん?

スレタイトル全部が点線の枠付きになって操作不能になるのは何が原因?

書き込んだレスに「自分」が付いたり憑かなかったりしは何故?

既に読み込み済みの画像が、ビューワーで小さく表示(サムネイルと同じ?)されるのことがあるのは、なんで?
2018/03/19(月) 12:29:55.66ID:MrvKDZfZ0
やました〜
2018/03/19(月) 12:39:10.87ID:ZNbgEGC90
タブが赤くなること頻発
再読み込みすると正常に戻るけど
何かがおかしい…
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:42:06.67ID:7aVqRdb80
レスが削除されてんじゃない?
2018/03/19(月) 12:46:12.63ID:bhDcRt5U0
赤い時はレス削除で再読み込みすれば治るが今回のは再読み込みしなくてもダブルクリックで治るんだよね なんでだろう
2018/03/19(月) 12:47:44.37ID:bhDcRt5U0
あれ文章がおかしい
レス削除の場合再読み込みする必要があるが今回のは再読み込みしなくてもダブルクリックで治るんだよね なんでだろう
2018/03/19(月) 13:09:28.43ID:178QP2wJ0
>>76
おーさんきゅー
情弱なので何が何やらなんだ助かる
2018/03/19(月) 13:28:14.82ID:zcDgCb450
これは地味にストレスが溜まるなぁ
まぁ全く見れなくなるよりはマシと考えるしかないか…
2018/03/19(月) 13:52:25.45ID:bFNSbsj20
>>86
スレッド・選択中のタブを閉じる
ただの閉じるは階層グループの見出しで機能は割り当てなしみたい
2018/03/19(月) 13:59:57.91ID:rHNDJ/gV0
以前は、赤くなったらスレを削除して再読み込みするしかなかったが、発生頻度はめったに起こらなかった
昨日から発生している赤くなる症状は、別に削除しなくても再読み込みをすれば治るが、発生頻度は時々起こっている
2018/03/19(月) 14:08:49.05ID:QX6S+mVg0
今ログ読み込みが時々失敗して不安定になるけど、
これはJaneStyleじゃなくて5chの問題かな
2018/03/19(月) 14:12:34.38ID:178QP2wJ0
ブラウザで開くと問題ないのにJaneだと404 Not Foundになるスレが出てきた
2018/03/19(月) 14:20:34.01ID:w430YtxD0
スレ開いた後も書き込んだ後も再読み込みしなきゃいけないのか面倒くせえ
何が原因だ
2018/03/19(月) 14:30:34.07ID:P8UTtIg90
>>97
これは恥ずかしい 教えてくれてthx
2018/03/19(月) 14:32:12.16ID:W2oFOZTdO
タブが赤くなるの何なの?早く直して
2018/03/19(月) 14:33:04.38ID:B8YprOvt0
起動して浪人ログイントライのままフリーズした
金返せ
2018/03/19(月) 14:43:44.42ID:owkwDK9L0
駝鳥アルゴリズムで組んでるところ多すぎないか?
エラー処理の必要なところでエラー放置してるから、次の処理できずに待ってフリーズしてまうんだろ
2018/03/19(月) 14:59:57.06ID:uEKy/l9/0
>>103
右クリックで再読み込み
2018/03/19(月) 15:01:29.22ID:OsIwRrhd0
オリンピックあたりから重いのが気になる
すぐにエラーになって
2018/03/19(月) 15:16:12.33ID:gvI0lSJP0
何か重いよね、今日も、五輪は終わったのか。
2018/03/19(月) 15:37:41.28ID:1KEgUWY30
昼頃からオートリロードがすぐに停止するようになったんだけど俺だけ?
2018/03/19(月) 15:44:39.28ID:5UaydZbC0
まちBBSじゃ赤くなったりオレンジにはならないから
5chのせいだろな
2018/03/19(月) 15:56:11.72ID:qC2Ukzna0
お気に更新チェックで新着ありのスレクリックしても

(-_-) 誰もカキコしてない・・・

で新着レスが読み込まれないのさっさと直せよハゲ。
2018/03/19(月) 16:11:14.61ID:dMxTXkmn0
どんどん悪化してる気がする
赤くなるだけじゃなくて固まる
2018/03/19(月) 16:17:01.31ID:4GARMlA00
タブの色設定変えれば赤くならないよ
2018/03/19(月) 16:20:03.89ID:Xndz6quP0
他の専ブラでもなるしどうしようもないな
2018/03/19(月) 17:05:02.74ID:jvDaHPEc0
いつも不具合あったらここ見るとすぐ解決してるのに
おまえらには失望したわ
2018/03/19(月) 17:10:03.41ID:D/PdBzSF0
ここ数週、読み込みに凄い時間かかるのはどっちの問題?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:22:57.47ID:giPlC6kg0
最近通信に時間かかったり赤くなったり最悪やな
2018/03/19(月) 17:34:59.89ID:v0UMb1SY0
dat削除済みで赤くなるようになった
再読込したら解消されたりされなかったりするけど
2018/03/19(月) 17:39:48.26ID:VDrs+7Qj0
鯖の方がうんこなんじゃね
2018/03/19(月) 17:45:48.87ID:L0k51OV/0
ついにサーバーケチり始めたか?
ごちゃごちゃ言ってかき乱すだけで仕事しない削除人
スクリプト嵐放置の運営
どうなんのかな
2018/03/19(月) 18:04:36.53ID:bWUic0Gg0
2chの旧運営にいいようにただで使われてた運営ボランティアは今どんな気持ちなんだろ?
莫大な広告収入は何処に消えたんだろうな
2018/03/19(月) 18:06:46.64ID:bWUic0Gg0
>>120
サーバー費用はニシムラが出すべきだと思うんだよね
これまでの収支が公開されていないし
ヘイト回避のために乗っ取られたことにしてるだけかもしれないし
2018/03/19(月) 18:09:09.16ID:bWUic0Gg0
しかしニシムラはなんで殺されないんだろうな
本気で乗っ取られたって信じてる奴が多いのかな?
差別レス、子供の個人情報の削除依頼すら半笑いで削除依頼フォーマットに則って書いて下さい

なんてずっとやってて無事に済むわけないと思うんだけど?
2018/03/19(月) 18:10:01.06ID:bWUic0Gg0
おこぼれみたいな権限を恵んでもらって、いいようにただで利用されてた運営ボランティアはただの馬鹿
2018/03/19(月) 18:14:57.20ID:bWUic0Gg0
第一、扱ってるのが文字情報だけなのにサーバー代金も糞もないんだよなあ
極端な話、カテゴリ毎じゃなくて板毎に分散したら特定板が落ちるだけになるんだし
まあPinkやら街BBSやら含めたら、何百〜千も有る板全部が同時に落とされる前提とかなら話は別だけど…
2018/03/19(月) 18:16:13.07ID:bWUic0Gg0
ニシムラは豊田商事みたいな末路に成るべきだろ
2018/03/19(月) 18:19:59.25ID:bWUic0Gg0
>>122
>>123
補足

ニシムラは、2chがそもそも個人掲示板で責任自体がニシムラに無い
書き込みをしているのはニシムラと無関係な他人だから書き込み内容に対する責任もニシムラに無い
削除依頼にはフォーマットがあって削除するかどうかの判断も2ch運営がするからって理屈だったけど・・
責任も存在しない
2018/03/19(月) 18:21:40.81ID:D/PdBzSF0
書き込みした場合も、スレタイタブが黄色いまま読み込み中→書き込み反映されず
スレを更新すると書き込み反映

色々障害みたいなのが出るね
2018/03/19(月) 18:22:38.03ID:bWUic0Gg0
そんな事、被害にあった人間からしたら関係無いし
収支すら公開されていないし赤字だったら閉鎖してるはずだから
賃金を支払って人を数人程度雇って、差別的書き込み、犯行予告への警告や削除
個人情報書き込みアドレスの公開、個人情報の削除すらしてないんだから
2018/03/19(月) 18:26:19.86ID:bWUic0Gg0
どんな強力なケツ持ちがいようが海外に移住しようが
最後はかなり悲惨な結末になるんじゃないんかな?
特に未成年被害者なんかは、2ch(ニシムラ)がのせいで
嫌な思いをした時に子供で方法も体力も手段も無かったけど
大人になって手段も体力も手に入れてるケースが相当数有るんじゃないのかなあ?
2018/03/19(月) 18:28:27.85ID:bWUic0Gg0
そう言えば最近、ニシムラって講演会どころか公のイベントにすら出てこなくなったね
顔を全面工事しても悲惨な末路が待ってるだろうから
今のうちに公演やイベントでもっと稼げばいいのに

俺が興行主だったらニシムラが来たら危険だからって理由で絶対断るけど
2018/03/19(月) 18:32:44.94ID:bWUic0Gg0
薬物取引と犯行予告なんかは素直に警察に情報を引き渡すことにしてたけど
個人情報や差別的書き込み、中傷書き込みは個人が勝手に対応しろ
削除依頼すら2chのフォーマットがどうとかってずっと言ってたから

普通に終われたらラッキー じゃね?
ニシムラが稼いだヘイト、個別の人数だけでも数万とかじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:09.01ID:tG6oy4tG0
なんかいるww

しかし軽い2chmateですらここ数日は読込エラー吐き出す位だから鯖がおかしいのだろう
2018/03/19(月) 18:50:08.56ID:k+PptS+G0
>>133
Live5ch、V2Cのスレでも騒いでるから鯖でしょうね
2018/03/19(月) 18:53:59.15ID:g8/BKXsi0
>>100
>ブラウザで開くと問題ないのにJaneだと404 Not Foundになるスレが出てきた

こっちでも同じ現象が起きてる。そのつどログ削除して板一覧から該当スレを再読み込みしているが、面倒くさくて仕方ない。
何がどうなってるんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:56:03.61ID:K7RE+5uD0
しょっちゅうクルクル渦巻いてるんですけど
2018/03/19(月) 18:56:53.14ID:bWUic0Gg0
いつも
みんなのとなりに
いるよ
2018/03/19(月) 18:57:08.68ID:bWUic0Gg0
>>136
しのらーかよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:18:24.13ID:76Vk59i40
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/03/19(月) 19:19:50.85ID:bWUic0Gg0
クソ村とさくじぇんぬってゴミは普通に終われたらラッキー じゃね?
稼いだ総ヘイト数から単純に考えたら、普通に終わるの無理だろうけど
2018/03/19(月) 19:20:40.75ID:bWUic0Gg0
死ぬまでホテルぐらしするか整形して海外移住しても普通に終わるの無理じゃね?
2018/03/19(月) 19:56:52.88ID:CVipm1cS0
なんかここ2〜3日読み込みエラーだったり
逆に読み込まないことが増えた
こっちの回線のせいだろうか?
2018/03/19(月) 20:02:12.75ID:bWUic0Gg0
ニシムラが2chを売却または一部権利譲渡した奴が無能なんじゃね?
2018/03/19(月) 20:03:17.50ID:FNiBR41M0
こちらはスレを開こうとするたび赤くなってログが破損してるって言われる
2018/03/19(月) 20:08:19.36ID:yyJ9hjQW0
この一ヶ月くらいフリーズしまくるから文句言いに来たらゴミちゃんねるの問題か
2018/03/19(月) 20:09:16.79ID:yfe6/OAQ0
おれも不意にフリーズしたりうんち漏れたりするな
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:12:47.14ID:LlJk6nBT0
更新のたびタブが赤くなる
2018/03/19(月) 20:18:58.41ID:OKQBZPOa0
今日なんかおかしくない?

スレ表示しなかったり
赤ついたり
2018/03/19(月) 20:19:04.75ID:bWUic0Gg0
最近のjaneカスSTYLEに更新してやったんだからとっとと対応しろよ無能運営
2018/03/19(月) 20:32:20.48ID:yJuACat40
赤くなるね
2018/03/19(月) 20:37:39.75ID:v0UMb1SY0
春の赤祭り
2018/03/19(月) 20:46:15.43ID:1hGCd6mK0
今日はひでえな
2018/03/19(月) 20:55:34.72ID:ZlT9bETR0
なんか急に猛烈にエラー吐くようになったんだけど俺だけじゃなかったか
2018/03/19(月) 20:56:22.46ID:D/PdBzSF0
>>145
ただこの現象は他のブラウザだと割と最近なんだよね
>>134のいってるLive5ch、V2Cの場合いつゴロからなんだろう?
2018/03/19(月) 21:02:29.11ID:C6C4Sgk50
やっぱCPU脆弱性問題への対応でドタバタしてんのかな?
2018/03/19(月) 21:06:48.61ID:i/A7KlSd0
ダンマリしてエラーが頻発してたけど今日はとうとうシカトして即答「誰も書いてないよ」
2018/03/19(月) 21:17:43.70ID:jvDaHPEc0
今他スレで同じタイミングでまったく同じコピペ張ってた人とレスかぶったんだけど
俺じゃない方に自分って出てくっそ笑った
どういう間違いだよw
2018/03/19(月) 21:19:04.05ID:VT9Ough40
実況でいくらでも遭遇するだろ
2018/03/19(月) 21:22:56.59ID:jRAmn3AY0
>>157
自分判定は、書いた内容と取得したレス内容とを比較して同じものがあったら自分と判定してるだけだから
IDなんてもんはレスを見た本人が判断してるだけで
特定のIDが自分だとプログラムで自動判定できるものなんてないんだから仕方ない
2018/03/19(月) 21:23:06.64ID:jvDaHPEc0
そっすか…すまん
2018/03/19(月) 21:38:10.75ID:yfe6/OAQ0
ええんやで
2018/03/19(月) 22:59:28.09ID:y5G0qeQ20
なんか今日おかしない
2018/03/19(月) 23:01:30.06ID:bWUic0Gg0
>>160
許さないぞ
2018/03/19(月) 23:03:55.23ID:pGwCnB4L0
普段はお菓子有るの??
2018/03/19(月) 23:14:39.99ID:bWUic0Gg0
有るわよ
2018/03/19(月) 23:14:56.52ID:ejxGqe1i0
そら常備しとくだろ
2018/03/19(月) 23:26:36.32ID:T2RsOiax0
>>162
頻繁にスレタイが赤くなるね

読み込みし直せば戻るけど、面倒臭い
2018/03/20(火) 00:15:01.21ID:0ouPfFxB0
全タブ更新するとエラー頻発してストレス半端ない
2chだけが生き甲斐なんだから早く直してくれ
2018/03/20(火) 00:19:40.48ID:+jzIbM9F0
うむ
2018/03/20(火) 00:29:00.48ID:XFt0ssLY0
フリーズしまくりなんだが
2018/03/20(火) 00:29:23.27ID:z3jJSUZW0
スレタブ赤くなりすぎ
2018/03/20(火) 00:40:44.28ID:R9XF5nwR0
フリーズするけど何で
2018/03/20(火) 00:41:38.80ID:7lU8C6He0
読み込み失敗するのは何が原因なんや
2018/03/20(火) 00:54:53.11ID:514JgzOX0
やっぱみんな来てたか・・なんか変だよね
書き込むと再読み込みしないと自分のレスが出ない
5ch側でなんか変更でもあたのかな
2018/03/20(火) 01:10:47.63ID:n4sou1O10
再読み込みめんどくせえ
2018/03/20(火) 01:12:36.04ID:51mKByyI0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう                                    >
  |  (゚)=(゚) |   <                                           >
  |  ●_●  |   <                                           >
 /        ヽ  <                                           >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ  <                                           >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
2018/03/20(火) 01:17:17.83ID:qB0KyWRI0
全然読み込まないので俺環?と思って見に来たら皆同じか
2018/03/20(火) 02:25:40.76ID:+s8nPzT80
2018年にもなって不具合だらけのブラウザを使わなければいけない悲しみ
2018/03/20(火) 02:26:23.60ID:ZoI3r0JF0
止まる条件すらわからんからお手上げ状態
2018/03/20(火) 03:16:42.34ID:6CRZGP2C0
再読込みはいちいちタブ右クリせずに、スレタイトルをダブルクリックするといいぞ

【板名】 - スレタイ

のところ
2018/03/20(火) 05:42:26.48ID:T4PLuNoL0
さすがにフリーズしすぎ
まともに閲覧できないレベル
2018/03/20(火) 05:47:15.51ID:t0uPkczi0
新着レスあるのにエラーも出ずに新着なしみたいな動作になるのもストレス溜まるな
2018/03/20(火) 05:59:15.59ID:z3jJSUZW0
全然読み込まないしログもすぐ壊れるから実況(オートリロード)がすぐ切れて一々オンにしないといけないのが面倒でしょうがない
2018/03/20(火) 06:02:06.15ID:cRSUrdwY0
それがJane Style
2018/03/20(火) 06:15:29.87ID:jORpHdOp0
嫌なら使うな
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:44:59.53ID:RcgXfSeI0
ちょっときついねw
ちゃっちゃと修正して新しいの出して
こんなに放置するとかw
2018/03/20(火) 07:56:31.34ID:KjbclfEp0
ブラウザの問題じゃないしどうしようもねえよ
mateでもエラー出まくるからな
2018/03/20(火) 08:01:00.20ID:iwxsVBB70
赤くなるのでおかしいと思ったらJaneのせいじゃなかったのか
2018/03/20(火) 08:03:07.07ID:u68juvNT0
過去ログ取得すると"dat格納場所が見つかりません"になる
2018/03/20(火) 08:05:21.92ID:u68juvNT0
解決
ファイル名が違ってた^^;
2018/03/20(火) 08:49:22.65ID:acKLQoi90
オートリロード止まるのうぜえええええええええ
2018/03/20(火) 09:25:57.13ID:ZKExx8090
お前ら取り敢えず書き込む前に現行スレくらい全部嫁
今起きてる問題はAPI鯖の問題で専ブラの不具合じゃないぞ
2018/03/20(火) 10:14:59.32ID:sx/5TB0P0
渦巻き
 ↓
画面真っ白
 ↓
終了

これはこの糞ブラウザのせいでしょ
2018/03/20(火) 10:37:33.61ID:xOHc4z2Y0
で、APIの負荷は森友のせいなん?
2018/03/20(火) 11:31:44.72ID:RwgpWodv0
APIとか使わず、httpのWEBブラウザ用の受信内容からログ作成して保存するような仕組にすりゃいいのに。
2018/03/20(火) 11:50:14.78ID:KNTDEry40
鯖の負荷分散や転送量削目的でgzip実装やらdat直読やらの仕組みが出てきて今に至ってる
理由も経緯もちゃんとあるんだよ
2018/03/20(火) 12:12:36.85ID:Q2hmDsNL0
>>195
意地でも広告見せたいから無理だぞ
2018/03/20(火) 12:29:33.55ID:HjrOhSeA0
広告見せたいなら快適に表示してくれ
2018/03/20(火) 12:32:29.63ID:YRwtXLhl0
広告表示は5ch公認ブラウザであればしようがない
2018/03/20(火) 12:44:34.09ID:ctoXUtUW0
早く直してくれ
2018/03/20(火) 13:09:21.91ID:ILcRM8tp0
最近リロすると頻繁にエラーでたり自分表記が消えると思ったら俺環ってわけじゃなかったか
2018/03/20(火) 13:11:56.60ID:Q2hmDsNL0
意地でも広告見せたい→エラーでまくる→書き込みが減る→広告閲覧数自体が減る

アホの極み
2018/03/20(火) 13:17:06.71ID:szLSrC/q0
>>188
>>192
書き込み→反映されるにはリロードが必要

これはブラウザ側も関係あるぞ
2018/03/20(火) 13:18:26.33ID:ZKExx8090
>>203
ブラウザ側は当たり前な動作をしてるだけだろう
2018/03/20(火) 14:05:40.23ID:ercDaJJp0
エラー落ちするひとの環境知りたい
2018/03/20(火) 14:16:46.89ID:396Imqj70
今日タブの新着チェックするとスレが赤くなる(スレ自体は、壊れてない模様)
再び読み込むと元に戻るけど
2018/03/20(火) 14:26:59.08ID:ZKExx8090
>>205
エラーで落ちないあなたの環境をまず書くべきだと思う
>>206
現行スレくらい全部読もうよ
2018/03/20(火) 14:32:27.17ID:idwxrmZh0
久々にここ来たけど、何か最近めっちゃ調子悪いんだ
新着レス入ってるのにスレ開いたら、誰もカキコしてないゴルァが出たり
書き込み入れると同じくゴルァが出たり。
スレ読み込み時間掛かってエラー出たりが頻発してる
2018/03/20(火) 14:34:12.38ID:idwxrmZh0
って、皆そうなのねw
鯖の問題かぁ
2018/03/20(火) 14:34:15.92ID:ZlW+pGRH0
広告入れるまでは特に問題無かったのにね、平和だった。
2018/03/20(火) 14:45:44.56ID:oF7UL/RN0
いやたらこ運営時代の規制巻き込みはなかなか切なかった
2018/03/20(火) 14:46:48.81ID:hEmpPqPP0
切なかったよね
当時俺DION軍だったから地獄だったわ
2018/03/20(火) 14:49:45.94ID:Q2hmDsNL0
アホに課金させるためのアクセス遮断してたニシムラの末路が楽しみ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:02:21.68ID:I953uRwb0
開いたタブは閉じずにそのまま
使う時だけJane Styleを起動させて書き込む
書き込みが終わったらJane Styleを終了させる

これで何とか乗り切ろう
広告表示しても良いから早く直してくださいな
2018/03/20(火) 15:15:43.86ID:QRFcqes80
赤文字はスレ欄側をダブルクリックすると治る、というかちゃんと既存のdatからの
差分だけ取って来るね
再読み込みだと全部取り直し
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:48:28.22ID:RC269y8v0
ここ2,3日かな
実況chだと使ってたスレを削除する人も多いとは思うが
スレのタブを右クリックして”このログを削除”をクリックしようとしたら
グレーでマスク状態でクリックできない
スレをリロードしたり板更新したりとかちょっと別のアクションさせると
”このログを削除”をクリックできるようになり削除できる
突然ここ数日こういうのが頻発しだした

スレの読み込みがやたら遅くなったりとか何かどんどんボロボロになってきてるな
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:50:22.40ID:RC269y8v0
あ、ちなみにごにょごにょして広告は切ってあるけどね
2018/03/20(火) 16:02:00.83ID:Q2hmDsNL0
板毎にアドレス分散してトップページとかメインドメインとか廃止したら済む話
あ、広告表示とかは当然無しで
2018/03/20(火) 16:21:10.08ID:YaScFQbu0
>>192
API鯖に6分40秒もぼけっと接続張ってる高シェア・クソブラウザのせいかも。
2018/03/20(火) 16:24:27.82ID:7YObN6IE0
たまに
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
これが出る
2018/03/20(火) 16:44:20.40ID:nA4QrxlO0
ワッチョイseekerによればJaneStyleのシェアは24%
高シェアと言うほと高くないけど低いわけでも無い

スマホ向けブラウザの合計よりは少ない
2018/03/20(火) 16:51:23.32ID:FVSDpybB0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1520170738/86

86 名前:名無しさん@避難所[sage] 投稿日:2018/03/20(火) 02:34:47 ID:/gVETHd20 [4/5]
V2C API Patch B11.23.4
 
v2c_api_patch_B11.23.4_20180320.zip
https://www.dropbox.com/s/lsicsjz9n19qrcg/v2c_api_patch_B11.23.4_20180320.zip?dl=1
 
◆ 今回修正物件
 ● B11パッチ
   v2c_api_patch_B11.jar                2018/03/20 01:57:11 New!
   v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar .2018/03/20 01:59:16 New! MacOSX上で広告なしV2C-R(2.11.8)を動かす場合
   v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar.jar        .2018/03/20 02:01:16 New! V2C-R+用
   v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar      .2018/03/20 02:03:12 New! MacOSX上でJava5で動かす場合
 
◆ 修正箇所
 ●レス新着取得でレスが何も表示されなくなり、datが「ng (not valid)」で書きつぶされるのを回避する
   上記を回避した場合はコンソールログに
   https://i.imgur.com/Q1SlIrw.png
   な感じでメッセージを表示します
2018/03/20(火) 17:07:29.02ID:YaScFQbu0
ng (not valid)
にすら対応してないのか
バカばかりだね
2018/03/20(火) 17:14:56.41ID:fevcmOJe0
ちゃねらーバカばかり
2018/03/20(火) 18:06:07.06ID:s5cOmoRD0
何が笑ったって何もせずに30分くらい席外して戻ってきたらJaneが固まってた
そしてこのスレ開いたらいきなりエラーが出た
2018/03/20(火) 18:20:52.06ID:ruipAAGb0
起動やリロードや書き込みでフリーズはするし
リロードしても新規書き込みはないと表示されながら板リロードしたら新規レスいっぱい増えてるし
リロードでスレ壊れた表示になるしマジいい加減にしてくれ5も糞ブラウザも
2018/03/20(火) 18:59:39.59ID:wCfPHNCm0
その糞ブラウザ捨てて通常のブラウザからも5chのブクマ削除してしまえよ
二度と5ch見なければイライラしなくて済むだろ
2018/03/20(火) 19:02:15.51ID:/OIjhyib0
>>226
その板とスレのURL(鯖)は合致してるか?
2018/03/20(火) 19:04:14.08ID:PLnCaOxF0
>>227
イライラするやつは
それですべて解決だなw
2018/03/20(火) 19:16:28.20ID:6CTsKe3S0
たまにタブを右クリックで出る「このログの削除」が選択できないスレがある
2018/03/20(火) 19:18:26.34ID:ruipAAGb0
>>228
板のスレ一覧更新しないと常駐スレの未読レスが表示できないんだよ
複数の板で同じことが起きる
自分でやってみろよ
2018/03/20(火) 19:22:56.50ID:ZKExx8090
何故聞かれたことに答える気もないのに関係ないレスはするんだろう?
不思議だ
2018/03/20(火) 19:28:17.74ID:hdOLzEhq0
受信タイムアウト、接続タイムアウトの設定は不具合発生頻度に関係有る?無し? by初心者
2018/03/20(火) 19:28:54.96ID:ruipAAGb0
>>232
訊かれたことに答えてるだろ
どこが関係ないのか言ってみろ
2018/03/20(火) 19:30:34.77ID:/OIjhyib0
>>231
URLが同じなら俺にはその現象の心当たりはないよ(もちろん俺には再現できない)
残念だが他の人のレスを待て
2018/03/20(火) 19:32:15.16ID:/OIjhyib0
>>231
念のため、もうひとつ確認
そのスレはdat落ちと表示されてたりはしないよね?
2018/03/20(火) 19:40:29.09ID:hdOLzEhq0
他の専ブラも固まるだのなんだの騒がれてるのにゴチャゴチャ喧嘩とかしても意味ないんじゃないの?
V2C、Live5ch等のスレ読んでないのかしら、普通は問題切り分けのために見るのが普通だよね?
2018/03/20(火) 19:44:58.06ID:hdOLzEhq0
 by初心者
2018/03/20(火) 19:53:51.88ID:qKnRPUDJ0
>>182
今日やたらとこれが起きるわ
2018/03/20(火) 19:55:13.16ID:BWOvKw2c0
お前ら何だかんだでジェーンに惚れてるんだな。
2018/03/20(火) 19:56:32.69ID:ruipAAGb0
>>236
リロードするとHTTP/1.1 404 Not Foundとか「誰もカキコしてないよ」とか表示されたりするけど
板のスレ一覧更新したらスレタブのスレタイが未読レスありの色になってクリックしたらやっと新規レスを取得できる
昨日から何度も同じ現象が起きてんだよ
他の人もレス取得できないって書いてるだろ
2018/03/20(火) 19:57:31.24ID:8rkH2DmD0
Janestyle adblock使えなくなったー
2018/03/20(火) 20:09:24.48ID:J5yukj3q0
なんか挙動がおかしいと思ってきたら、やっぱりみんなそうなんだ
2018/03/20(火) 20:12:38.93ID:hdOLzEhq0
>>240
メインはJaneXenoで不具合ないからJane惚れには違いない by初心者

Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境
2018/03/20(火) 20:24:01.07ID:ruipAAGb0
リロードでHTTP/1.1 404 Not Foundになるスレは
再読み込みしたあとでリロードしたら誰もカキコしてない表示に回復した
2018/03/20(火) 20:31:25.76ID:RwgpWodv0
じゃあ他のリーダーでそういう仕組みのないんかの?
httpでなら過去ログとれるのにAPIではとれないとか、サービス悪いのに拘る必要無いだろ
2018/03/20(火) 20:32:15.53ID:RwgpWodv0
>>199
でも、公認ブラウザで広告回避パッチあてなきゃあ動作不良起こすんだろ
2018/03/20(火) 20:43:16.12ID:2JFDEni50
時々自分の書き込みに自分のマークが付かなくなるのも地味にイラつく(´・ω・`)
2018/03/20(火) 21:05:57.53ID:HKClEo030
リロードでHTTP/1.1 404 Not Foundが頻繁に起きるのがうっとうしい
2018/03/20(火) 21:06:23.29ID:51mKByyI0
5chおわた
次は何chになるんだ
2018/03/20(火) 21:25:53.04ID:ZKExx8090
>>234
答えてないだろ
日本語分からん人なのかな?
>その板とスレのURL(鯖)は合致してるか?
と聞かれたら
答えは
合致していますor合致していません
だろ
それ以外は答えたとは言えんでしょ
2018/03/20(火) 21:35:49.46ID:Q2hmDsNL0
何が何でも広告は外さへんで〜
2018/03/20(火) 21:36:23.59ID:q6CGUk2h0
「全ての板のインデックスを再構築」をすると固まるのは直るかもしんない
2018/03/20(火) 21:51:39.85ID:BWOvKw2c0
なーんか調子悪いんだよな〜 ここ一ヶ月悪くなる一方で。
何に引っ掛かってるのか釈然としない。色々と挙動が弱い。
2018/03/20(火) 22:16:43.79ID:MCxuausa0
胃の調子も悪いからキャベジン飲んだ
2018/03/20(火) 22:41:23.40ID:ruipAAGb0
>>251
板のスレ一覧更新すれば常駐スレの未読レスがあると表示できると読み取れないバカ
最初から相手が間違っている前提でしかレス付けられないバカ
社会のごく潰しは死んどけよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:41.25ID:k6YjM6t40
数多くある専ブラのなかで、api鯖にアクセスできなかった時に、
styleだけログ破損と判定するとか、よほどアホなつくりになってるんだろうな
2018/03/20(火) 23:03:51.02ID:5osGuiEC0
更新したり書き込みする度にエラーになって赤文字になって
ログが破損してますって▲のエラーになるのは自分だけじゃなかったのね?
2018/03/20(火) 23:10:54.27ID:Q2hmDsNL0
したらばのjane板ではおかしいのはユーザーってことになってるんやで〜
2018/03/20(火) 23:15:16.82ID:/OIjhyib0
>>256
他の人はね、タブが赤になっただとか404 Not Foundになっただとか異常なことを書いてるんだよ
板にはレスが】増えてるのに新規書込みはないってだけなら別の現象だと思うだろ
2018/03/20(火) 23:27:30.59ID:5osGuiEC0
ユーザー側がおかしいってことになってるのね。じゃあ解決策ないのかー
2018/03/20(火) 23:43:30.16ID:ruipAAGb0
>>260
>>241読めよドアホウw
2018/03/20(火) 23:54:24.79ID:/OIjhyib0
>>262
俺の一つ前のレスは>>241より前なんだから読めるわけ無いだろ
2018/03/20(火) 23:54:38.12ID:Q2hmDsNL0
>>261
公式であるはずの、したらばのjane板があんな有り様だから暫くこのままじゃないかな?
2018/03/21(水) 00:04:40.23ID:NgEhbE5U0
あーもう…タブを閉じる押してもすぐにスレが消えてくれねえ

>時々自分の書き込みに自分のマークが付かなくなる
しかもリロすると高確率で消えるのよねえ…
2018/03/21(水) 00:31:35.27ID:HY+MV/oB0
2chAPIエラーなにこれ
2018/03/21(水) 00:34:36.39ID:vzf+FgO80
「新着チェック」アイコンをクリックしてスレをマニュアルでリロードしようとしたら
エラー音とともにAPI取得に失敗しました云々のポップアップが出て
当該スレは強制的に過去ログ扱いに。
2018/03/21(水) 00:50:09.07ID:s5h8xL6L0
>>263
IDも見られないキチガイw
2018/03/21(水) 01:05:13.92ID:3P27OZ9k0
FHD画面のノートパソコン買ってファイルコピペで設定移植は上手くいったけど
フォント滲んで汚くなってしまった、どうすればいいのか
2018/03/21(水) 01:22:22.49ID:kaooQgWe0
pc買い換える
2018/03/21(水) 01:27:42.53ID:+H0q4yoH0
レス版右クリックして検索の部分をけした。
しかし、いまだに勝手にブラウザがたちあがり
レスの1文すべてが勝手に検索される

これは何を勝手に動かしちゃってるんでしょう
2018/03/21(水) 04:52:29.89ID:ICKIS/zx0
さっき50スレぐらい一気に取得したけど赤でなくなってた
2018/03/21(水) 06:49:56.35ID:zbYh/uas0
うちもタブの赤文字亡くなった
2018/03/21(水) 07:21:31.01ID:4PsMbLn40
APIまだ治ってない?
今日はエラーが1度も出てないんだが
2018/03/21(水) 08:03:50.60ID:dtnp2qEU0
不具合出ても更新ないけどこれってもう開発終了したの?
2018/03/21(水) 08:13:27.73ID:r50vkIkH0
実質的には2015年の時点で終了してる
あとは細かい改悪をしてるだけ
2018/03/21(水) 08:43:55.38ID:2ToO2sy10
2018/03/21(水) 08:44:23.66ID:2ToO2sy10
2018/03/21(水) 08:44:24.02ID:rtDoWyJs0
>>256
答えるってことがどういうことかもわからないって凄いな
2018/03/21(水) 09:23:47.35ID:s5h8xL6L0
>>279
おまえは相手が間違ったことをやってる前提でしか質問できないから
前提が覆った場合のレスができないんだろう
ただの暇人かまってちゃんはしたらばに行けよ
2018/03/21(水) 09:53:23.98ID:rtDoWyJs0
相手が間違ったことをやってる前提ってそれで合ってるじゃん

Aなの?違うの?
と聞かれた時にそれについて素直に答えないでどうするよってだけの話だ
結局聞いた人なんてどうでも良いんだろうなこういう人は
言いたいこと書きなぐるだけの人なんだろう
2018/03/21(水) 10:54:16.69ID:xzkP1cKD0
面倒な奴どうしがカチ合うとこうなるのかw
お前に聞いてない&お前の態度が気に入らないでどっちもスルーしとけばいいのに
2018/03/21(水) 10:59:05.68ID:s5h8xL6L0
>>281
スレと板を間違えるような馬鹿を相手にしてる前提のキチガイはまず>>241に対して回答しろよ
回答できないからおまえ自身の間違った思い込みにしがみついたままなんだろw
2018/03/21(水) 11:00:15.07ID:rtDoWyJs0
また見当違いなことを言い始めた
2018/03/21(水) 11:03:36.33ID:s5h8xL6L0
ID:rtDoWyJs0=ID:/OIjhyib0みたいな荒らしは次スレ候補検索で板が表示されることも知らないど素人なんだろな
自分が最近やったミスを他人もやってるはずだと決め込んで他人を自分同じ低レベルに引きずり落とそうとする典型的なヒキニート荒らし
2018/03/21(水) 11:45:45.79ID:rMriK/ue0
そろそろ赤化直ったか?
こんな感じで調子おかしいなってことがあるとその後鯖ダウンとか突然IP強制とか
おかしなこと起きるから何もないまま済むならそれでいい
2018/03/21(水) 12:07:36.17ID:tBD36FL20
赤も黄色も水色もなくなった気がする
2018/03/21(水) 12:45:39.39ID:Q9USt+1c0
直った
2018/03/21(水) 13:28:59.86ID:TwTO1z/w0
他の専ブラも落ち着いてるようだな
2018/03/21(水) 13:55:03.27ID:dtnp2qEU0
だけどフリーズする
2018/03/21(水) 14:22:46.67ID:s5h8xL6L0
今起動してまた即フリーズ
浪人との相性の悪さを何ととかしやがれっつーの
2018/03/21(水) 14:50:50.00ID:+H0q4yoH0
ウインドウズと相性悪いぞその前に
2018/03/21(水) 15:00:34.73ID:dXH95ptU0
最小化してしばらく放置した後に使うとフリーズすることあるな
2018/03/21(水) 15:01:00.95ID:4iIIKv5W0
長文を書いてて、終わりに近づいてたらフリーズして全部消えた
絶対許さん
2018/03/21(水) 15:07:16.47ID:8FjtIKTE0
Windowsではよくあること。
オフィスでもよくある。
2018/03/21(水) 15:12:05.84ID:7NlOEqFq0
やはり長文はメモ帳に書いてからコピペ投下だな
2018/03/21(水) 16:12:00.16ID:wW62pp/k0
もしかした一時的に治った?
広告の強制表示が諸悪の根源なんだから
広告消さないとどうにもならんよ、馬鹿jane作者とゴミ2ch運営さん
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:59.94ID:w06eNDll0
春分の日、秋分の日はreplacestr.txtで調整難しいな
2018/03/21(水) 17:17:53.57ID:MPirT8Xp0
後発でもStyle超える2chブラウザが出てこないってのは
よほどOpenJaneの出来が良かったのか総スカン食らってるだけなのか
2018/03/21(水) 17:27:09.99ID:+H0q4yoH0
ブラウザなんて機能でしょ
機能使いずらいとつかわなくなる
2018/03/21(水) 17:27:45.92ID:v1ViyT/i0
>>299
Jimと山下がAPIで潰しただけ
2018/03/21(水) 17:30:35.83ID:jSRByVql0
>>299
機能と安定性ではViewが、
Unicode対応の先進性ではXenoが、
それぞれ勝ってたよ
2018/03/21(水) 17:33:38.37ID:MPirT8Xp0
>>301
うん、そのせいで他の開発者から総スカンなのかなって

>>302
Xenoはちょっと使ってた時あったな
V2CがStyleの次によく使ってた
2018/03/21(水) 17:34:09.56ID:vdZKmcnS0
5ch金払うのが嫌だから開発者が開発を辞めただけだろ
なんで陰謀論みたいになってんの
2018/03/21(水) 17:43:16.99ID:mF089ZBJ0
5ch金払うのが嫌ってどういう意味だよ
専ブラ作者が5chに上納金を納めるとでも思っているのか?
2018/03/21(水) 18:02:17.83ID:ICKIS/zx0
ギコナビ使いやすかったけど
2chなんかに個人情報晒すの嫌だとかで開発やめたな
2018/03/21(水) 19:11:50.35ID:rtDoWyJs0
>>299
誤 後発でもStyle超える2chブラウザが出てこない
正 Style使いにとって後発でもStyle超える2chブラウザが出てこない
2018/03/21(水) 19:14:02.20ID:MPirT8Xp0
めんどくさ
2018/03/21(水) 19:29:25.28ID:rtDoWyJs0
面倒じゃないよ
と言うかものすごく当たり前かつ大事なところ
専ブラって同じなのは5chの読み書きが出来るってだけで
流儀とか全く違うからね
JaneStyle使いはStyle超える5chブラウザが出てこないって思ってるのかも知れないが
Live5ch使いだってLive5ch超える5chブラウザが出てこないって思ってる
他の専ブラでも一緒な
2018/03/21(水) 19:34:38.82ID:MPirT8Xp0
ここJaneStyleのスレなので自明なんだけど
2018/03/21(水) 19:49:03.96ID:rtDoWyJs0
>>310
お前の中ではそうなのかも知れないな
2018/03/21(水) 19:56:35.81ID:27VC/8kZ0
今日は調子がいいな
直ったのか?
2018/03/21(水) 20:14:28.06ID:ZHSCNH640
うちも今日は良い感じ
いつもならスレタイをクリックしたら20秒ぐらい固まってから「なんかエラーだって」と出て
その後クリックしたらようやくスレを読み込めるのに、今日はすぐ読み込む
2018/03/21(水) 21:04:58.15ID:paPpQmXT0
>>309
めんどくせえ奴だなって言われてんだろ
お前昨日もID:ruipAAGb0に突っかかってうざがられてた奴だろ
少し黙ってろ
2018/03/21(水) 21:06:51.84ID:rtDoWyJs0
>>314
同類が見つかってよかったな
2018/03/21(水) 21:08:57.09ID:17eZ4pVf0
うざがられてたのはID:ruipAAGb0の方だろw
2018/03/21(水) 21:09:34.49ID:KZHljrTC0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛
2018/03/21(水) 21:13:48.28ID:rtDoWyJs0
牛乳?
サピエンス?
ソーセージ?
2018/03/21(水) 21:28:34.38ID:eceV4M/20
ちょっと質問させてください。
通常、複数のスレを開いた状態で再起動しても、前回の状態が再現されるはずなのに
時々まっさらな状態になってしまい、前回のスレを全て再現するのが結構面倒で…
直前まで開いていた全スレを一発で復元とか、せめて履歴とかで簡単に戻す事はできませんか?
2018/03/21(水) 21:30:45.76ID:eceV4M/20
>>319補足です
お気に入りは毎回登録していたら膨大な数になってしまい、最近は登録してない場合も多いのです
2018/03/21(水) 21:34:49.84ID:rtDoWyJs0
正常時に正常終了出来てないんだろうね
終了作業中に電源落としてない?
2018/03/21(水) 21:39:33.15ID:1LV7GBrG0
245 名前:ヨガピッグ ★ (★W 9949-C28r)[] 投稿日:2018/03/20(火) 21:04:31.70 ID:CAP_USER9
私たちは問題を探しています。ご不便おかけして申し訳ありません。うまくいけば、数時間以内に。
2018/03/21(水) 21:42:23.29ID:xbFIWsb30
>>319
自分も最近なる
2018/03/21(水) 21:58:04.51ID:eceV4M/20
>>321
どうもです。そういう事なんですかねぇ?アイコンが消えてから再起動してるんすが…
>>323
普段はならないのですが、1-2ヶ月に1回くらい不意になるので忙しい時は参ります

ブラウザみたいに「前回のタブを復元」とか、せめて「履歴」があれば…と思うのですが
2018/03/21(水) 22:06:59.72ID:YrBYOTVl0
>>324
3世代も前までのバックアップが自動的に取られてるはずだけど、それも消えたの?
2018/03/21(水) 22:11:51.44ID:wW62pp/k0
公式板の無能、仕事が遅かったな
2018/03/21(水) 22:16:13.40ID:eceV4M/20
>>325
どうもです。バックアップというのは分かりませんが、取得したレスは残っていても
どのスレを開いていたか一つずつ記憶を頼りに開き直すのが、結構手間でして…
2018/03/21(水) 23:08:21.32ID:xbFIWsb30
>>324
履歴のタブがすべて消えるんだよね
忘れたころに
2018/03/21(水) 23:10:01.32ID:xbFIWsb30
>>324
最近読み込んだスレからひとつづつクリックして元に戻す作業が始まる
2018/03/21(水) 23:32:08.67ID:eceV4M/20
>>328>>329
やっぱそうですか。バグみたいなもんですかね
時々かゆい所に手が届かないのが残念ですね
2018/03/21(水) 23:33:18.04ID:eceV4M/20
>>329
最近閉じたスレ だったらまだマシですがね
2018/03/22(木) 00:11:58.93ID:23u4HnNK0
まずはヘルプを良く読め
そしてタスクマネージャーについて調べる
一般ブラウザの「前回のタブを復元」をやるようなユーザーが問題
styleは異常終了のリカバリが一般ブラウザ並みにはできない
2018/03/22(木) 00:52:56.99ID:96PO3/ip0
>>316
レス乞食かまってちゃんキチガイの肩を持つのはキチガイだけだぞ
2018/03/22(木) 01:18:57.34ID:42H4vvYf0
>時々まっさらな状態になってしまい
俺は前からちょくちょくなるわ
そのたびsession.dat.bakをsession.datにする作業が
2018/03/22(木) 05:06:28.06ID:JSnqlkS/0
3.xxで
https://xx.5を2と同じようにマウスオーバーでポップアップさせるのってどうやるんだっけ?

>>2
3. Jane2ch.ini をやったけどダメだった
2018/03/22(木) 05:15:05.82ID:DcFfrp2W0
ググレカス
2018/03/22(木) 08:31:39.54ID:eyGz3YAT0
httpで流れてくるWEBブラウザ用の受信内容からログ作成する仕組のヤツ作ればいいんじゃないかな?
2018/03/22(木) 08:33:12.33ID:Mya4QnFW0
民主党
「中国韓国から電力輸入すればいいじゃん!」
https://www.pointtown.com/ptu/poitto/topic/5789014/view.do

左翼政権が生まれると中国ロシアにどんどん依存させようとする反日極左議員が日本人の電気代を値上げさせ続け日本のインフラが乗っ取られる危険性が高い
2018/03/22(木) 09:04:53.22ID:KhESIS0B0
>>337
2ch(5ch)用のプロクシソフトで既にあるんじゃね
Jane Styleを使う理由もなくなるけど
2018/03/22(木) 10:00:06.72ID:6JN02i2Y0
>>338
反日てのはおまえみたいな売国右翼のことを言うんだよ
2018/03/22(木) 10:16:15.10ID:rUTZeyGv0
>>340

無学は意味不明なこと平気でいう。
愛国心の無いゴミは世界に存在しない。

お前のレスすら隣国の愛国心に満ち溢れている。
2018/03/22(木) 10:17:08.42ID:YRuMtk320
国とか愛する対象にならんだろう
2018/03/22(木) 10:19:25.24ID:rUTZeyGv0
>>342
学が無いからでしょw

世界中の学がある人や、
過去の天才は皆国を愛しているよw
2018/03/22(木) 10:24:23.19ID:YRuMtk320
なんで皆とか言い切っちゃうのかなあ
追従型らしい発想ではあるけど
2018/03/22(木) 10:28:53.18ID:96PO3/ip0
バカは愛の定義が恋愛くらいしか思いつかないんだろう
2018/03/22(木) 10:30:38.83ID:oFTVjNGy0
祖国を捨てた偉人がどんだけいると思っているのか
2018/03/22(木) 10:34:24.12ID:YRuMtk320
>>341
愛国心の無いゴミは世界に存在しない。

>>343
学が無いからでしょw

3分で存在認めてるやん
2018/03/22(木) 10:36:05.97ID:rUTZeyGv0
低学歴パヨク発狂。

祖国を捨てた偉人なんていないだろw
どこにそんなの居るんだ?w
挙げてみろよ。
その10万100万倍は愛国者の方が多いから

そもそも
ユダヤ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒
いずれの信仰を捨てられない時点で愛国者だから除外なw
2018/03/22(木) 10:40:00.52ID:nZehCBti0
日本にたかる寄生虫右翼は今すぐお国のために自殺してください
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:40:21.85ID:+viWz7RB0
右翼なんてアメリカの犬の売国奴やん
2018/03/22(木) 10:41:41.26ID:rUTZeyGv0
5chにたかる寄生虫が本性だしてきたなw
2018/03/22(木) 10:43:45.11ID:onpdFf3Y0
海外で活躍して日本に帰らなかった日本人の偉人はたくさんいるけどね
2018/03/22(木) 11:35:43.12ID:nlhMr8Pa0
バカは放置
2018/03/22(木) 11:49:26.67ID:rUTZeyGv0
デッドロック治せないバカも放置中
2018/03/22(木) 11:49:44.87ID:pjIz48Hi0
キチガイ政治厨沸いてるじゃん
関係ない記事貼ってスレ荒らした>>338と反応した>>340は首吊って死ねよ
2018/03/22(木) 11:55:55.68ID:rUTZeyGv0
キチガイ政治厨って
>>340 >>342 >>346 >>349
こいつだろw

嫌いな日本国の言葉をネイティヴで話してる謎の生き物w
日本国より相対的により愛してる別の国の言葉でしゃべれよ。
2018/03/22(木) 13:31:03.92ID:6DoeoIbH0
もしかしてと思ってサービス管理のcomに親の権限渡したらJaneや他動画サイトが快適になって草
原因お前かよ、リモートされる危険が〜とかで除外されてたんかね
2018/03/22(木) 14:10:00.96ID:yTWj/UF90
パクリソフトのスレに嫌儲とはお似合いだわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:17.37ID:yF6ocs2k0
メインはJaneXenoで不具合ないからJane惚れには違いない by初心者
Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境


この設定にしたら奇跡が起きた
あれほどトラブル続きなったのに今は一日中 起動しっぱなしなのに全くトラブルなし
フリーズもしないしリロードも数秒かかったり出来なかったりだったけど今はサクッと一瞬で終わる
広告表示も一瞬で切り替わるようになった

前よりも軽くて使いやすくなりました

>>244さん ありがとう
2018/03/22(木) 16:11:45.25ID:rUTZeyGv0
>>357
この話か?

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/329
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 19:18:04.55 ID:CQ4NgLru0
なんかさっきJaneを起動すると、ネットに読みに行かない?感じで、見るとJane本体じゃなくJaneがdllhost.exeを使ってネットに繋ごうとしてて・・・普段はdllhost使わずJaneだけで済むのに?
自分でdllhost.exeは通信ブロックしてるので、通信不能でログが載ったがw。なんでイキナリdllhost.exeを経由しようとしたのか・・・独り言w。
2018/03/22(木) 16:29:15.71ID:96PO3/ip0
三回続けて浪人ログインでフリーズした
糞ブラウザ金返せ
2018/03/22(木) 16:49:06.38ID:6DoeoIbH0
>>360
それは知らんけどイベントログみてると同じエラーばっかりだったから気になってさ
SSL化したのも開けるようになったしまあいい
2018/03/22(木) 17:34:33.30ID:6DoeoIbH0
調べてみると広告を無効化しても裏で動いてるらしくて命令しても動かないから帰ってきて暴走でもするんかね
2018/03/22(木) 19:34:37.06ID:/e4bpAke0
オフラインにしてスレをクリックすると広告消えて便利
広告消してないマジョリティーにオススメな小技
2018/03/22(木) 19:52:24.92ID:eSCr+QPp0
>>364
1日数十回オンオフしてるのか?
時間の無駄ってレベルじゃねーぞ
2018/03/22(木) 20:05:23.33ID:Yidu7Z1u0
1日数十回も5ch見てるのか?
時間の無駄ってレベルじゃねーぞ
367244
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:13.70ID:ujtddQAc0
>>359
お一人だけでもお役に立ててよかった、他の方はもっと複雑な事情に陥ってるようで
とは言っても、もう少しは様子見ですかね
2018/03/22(木) 23:36:31.28ID:lf85qxNy0
タイムアウトって設定できたんだ
2018/03/23(金) 10:21:13.83ID:vAaO/cQx0
今日も朝から浪人ログイントライでフリーズだよ
いつまで続くんだよ
2018/03/23(金) 10:51:46.91ID:7XIQB/2V0
しょっちゅうフリーズするようになったから来てみたらみんなそうなんだな
2018/03/23(金) 12:20:33.32ID:8XNQHwyn0
>>359
うちも、これでなおった気がする
2018/03/23(金) 15:14:29.66ID:vIML8RWv0
3.81のままだけど何ともないぞ
2018/03/23(金) 15:29:08.28ID:VyYOPoIy0
さすがゴッグだ
2018/03/23(金) 18:53:41.12ID:AWo0041n0
4.0など飾りです
2018/03/23(金) 19:19:21.64ID:B96NAh0t0
>>369
意地でも広告見せたいから永遠に続くよ
2018/03/23(金) 19:24:58.39ID:EfOJTV/m0
見せたいなら起きないように修正するだろw
2018/03/23(金) 19:28:57.07ID:B96NAh0t0
それが修正しきれてないんだなあ
2018/03/23(金) 19:31:55.33ID:B96NAh0t0
タブに有るスレ?の全部で一々、広告も取得に行くから改善しても根治じゃないんだなあ
非表示になってるだけで取得に行くから
2018/03/23(金) 19:35:44.66ID:fCcE73Ai0
おい10分で2回フリーズしたぞ死ね
2018/03/23(金) 19:48:06.93ID:ut0ekfCP0
PC安定しすぎ
2018/03/23(金) 19:55:07.00ID:fCcE73Ai0
またフリーズした
いい加減にしろ!
2018/03/23(金) 19:55:54.36ID:B96NAh0t0
>>372
みたに3.81、3.83で対応するのがベストと言う状態
2018/03/23(金) 20:52:41.50ID:eX2SLs3e0
いまだフリーズから逃れられない人たち
とりま全画面にするだけでも軽減されるょ

あとは>>7やった上で
ツール→ビューア設定、設定で
よく分からんチェックを外しまくると改善されるょ

ちゃけばビューアの「起動時にキャッシュを削除」とかいらんくね?
2018/03/23(金) 22:26:07.87ID:gOqoQPk60
未だ3.xx て池沼だろ
2018/03/23(金) 22:28:47.19ID:6gcgEvEo0
おちんぽぺにょぺにょ
2018/03/23(金) 22:35:12.64ID:UO/9XZs30
>>385
士ね
2018/03/23(金) 22:36:59.94ID:B96NAh0t0
>>384
これこれ
公式板のコピペかな?w
2018/03/23(金) 22:45:23.49ID:6gcgEvEo0
おちんぽぺにょぺにょ士
2018/03/23(金) 22:52:58.39ID:BdXKoQzU0
>>388
市ね
2018/03/23(金) 22:53:38.58ID:6gcgEvEo0
おちんぽぺにょぺにょ市
2018/03/23(金) 23:03:38.66ID:ILDRcpzm0
今日止まりすぎ
2018/03/23(金) 23:05:11.66ID:BdXKoQzU0
>>390
詩ね
2018/03/24(土) 04:08:52.09ID:7GRr2Py70
一旦止まると連続で止まるな
2018/03/24(土) 05:18:30.02ID:x11M8d5a0
いろんなカテゴリのいろんなスレッドで、せっせと大量手打ちレスを
書き込みしてくれている優良なユーザーに広告を見せつけてどないすんねん?
頭おかしいんか?

って某板に書き込んだらこっちがキチガイ扱いされるんやで
2018/03/24(土) 05:29:47.59ID:48359BzQ0
◆urRY/CNobU
2018/03/24(土) 06:06:25.03ID:5RLjAUDt0
受信タイムアウト30000→10000で快適になったが、内部でこの数値で処理を分岐させてるのか?
2018/03/24(土) 07:13:35.81ID:fM3InZuo0
30000ミリ秒って30秒だからな
OSが反応なしと判断するデフォルトが5秒なので、
それより短くしないといちいち白くなって鬱陶しい

ただ、それは見かけだけの問題であって、本当に固まってしまう理由とは関係ない
2018/03/24(土) 07:16:53.41ID:mjXxVCsf0
すべてのタブの新着チェックなんかで4つほどタイムアウトすれば
30*4=120秒で2分も待たされることになるからなあ
2018/03/24(土) 07:22:40.45ID:fM3InZuo0
そもそも、単に受信を待ってるだけなのにOSから反応なしと判定されてしまうのがおかしい
かなり下手な作り方してる
2018/03/24(土) 07:23:21.20ID:5RLjAUDt0
>>397
読み込み不良が激減したんだが
なんなのだろう
30秒も待っちゃ無く、読み込まない時は即リロードしてたが、10000(10秒)にしてから読み込まなくなる事が少なくなった
というかほぼ無い

なんか気持ち悪いw
2018/03/24(土) 07:43:55.87ID:x11M8d5a0
httpのWEBブラウザ用の受信内容からログ作成して文字データだけ取得するようにしたらみんな幸せ
2018/03/24(土) 07:44:34.96ID:fM3InZuo0
それは単にサーバ側の問題
2018/03/24(土) 07:47:44.39ID:x11M8d5a0
>>398
アクティブなタブを常時展開してる優良ユーザーほど不利益を被る仕様ワロタ
2018/03/24(土) 09:24:00.27ID:/8OksFf60
起動時にフリーズ、起動後もフリーズ
酷すぎるな
現行バージョンがリリースされてから随分経つから、作り手にとっても原因不明なのだろうか
2018/03/24(土) 12:08:32.71ID:2gqVQNQS0
広告だって散々言われてんだろ低能が
バイナリ書き直すだけなんだからてめえで勝手にやれクズが
2018/03/24(土) 12:25:32.90ID:Rk66vHjn0
広告消したら起動時のフリーズは一切なくなったお
2018/03/24(土) 12:42:38.73ID:x11M8d5a0
>>405
え?馬鹿?
2018/03/24(土) 12:44:26.50ID:O1LLZ+ID0
>>397
へえOS5秒はいいこと聞いた
2018/03/24(土) 12:52:54.93ID:S8JomchN0
ちょくちょく固まってたけど>>244したら今の所固まらなくなったわありがたい
2018/03/24(土) 12:59:38.14ID:BfpZIdpG0
元々受信タイムアウト、送信タイムアウトを短くしてたから何の問題もなかった
2018/03/24(土) 13:07:42.06ID:lMpo7MIK0
デフォルトが5秒って
レジストリの
HungAppTimeout とか
WaitToKillAppTimeout とか
いじってないアホがいるんだ。
2018/03/24(土) 13:29:52.41ID:acjcyqMo0
ほ〜
2018/03/24(土) 13:35:40.00ID:O1LLZ+ID0
受信タイムアウトの意味はなんとなくわかるけど
接続タイムアウトはどういう時のタイムアウト?
2018/03/24(土) 13:41:15.05ID:6kKonhYs0
接続タイムアウト(ミリ秒)
Jane全体とは別に更新チェック専用の接続タイムアウト時間が設定可能です。
"0"の時は[設定]-[通信]の「接続タイムアウト(ミリ秒) 」の設定値が適用されます。
※接続タイムアウト時間を短くすると、サーバー落ち等で更新チェックがなかなか
終わらないことを防げます。
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/favpatrol.html
2018/03/24(土) 13:43:43.63ID:6kKonhYs0
こっちか
接続タイムアウト(ミリ秒)
スレッド一覧やスレッドを取得しようとしてもサーバに接続が確立するまで、何ミリ秒応答がないと
接続を中断するかを設定します。
1000ミリ秒=1秒です。
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/net.html
2018/03/24(土) 13:48:50.54ID:beFyRKy+0
このIDをあぼーんが機能しなくなった
2018/03/24(土) 13:55:07.13ID:Y7vMK+Cq0
たかがこんな糞専ブラのために
わざわざレジストリとかいじってるアホがいるんだ。
2018/03/24(土) 13:59:59.29ID:cMsrjizM0
フリーズも味わいがあって良い
フリーズで発狂してる奴は茶でも飲んで落ち着け
2018/03/24(土) 14:02:51.98ID:x11M8d5a0
>>418
臭いからしたらばから出てくるなよ
2018/03/24(土) 14:03:57.45ID:cMsrjizM0
あん?お前は青画面でも見て卒倒してろ
2018/03/24(土) 14:41:33.10ID:pDWb2hpc0
茶でも飲んで落ち着け
2018/03/24(土) 15:17:01.68ID:x11M8d5a0
臭いわ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:34:24.15ID:RgMOVnqs0
直ぐに固まって反応しなくなるんだけど
どうなってるの?
2018/03/24(土) 15:57:05.12ID:rTVz1hqM0
緊張しすぎ
力抜けよ
2018/03/24(土) 16:00:26.39ID:2mBZlClT0
フリーズか、前からだがすべてのタブの新着チェックを繰り返しやってると時々なるな
再起動したらいいだけのことだけど、自分マークが消えてしまうのが難だわ
2018/03/24(土) 18:03:08.77ID:weOXLNYT0
>>244の方法採用していったん終了してしばらくしてから起動したら
浪人のログインに失敗しましたと表示出た直後にログイン状態に変わった

再起動じゃなく終了で閉じてるのは前に再起動で何度も続けざまにフリーズしたからw
2018/03/24(土) 19:12:44.71ID:lMpo7MIK0
>>417
なんだこのガイジ。
こんな初歩チューニング、PC初心者時代に誰でも終わらせてるやつだぞ。
WindowsXPより前からある。
2018/03/24(土) 19:13:46.92ID:x11M8d5a0
くっさ〜
2018/03/24(土) 19:16:42.41ID:lMpo7MIK0
スパイル信者は昔からガイジだらけw

>>3-21
こんなに綺麗にまとめてくれてるのに
それすら読めないガイジw
2018/03/24(土) 19:46:02.00ID:jZ5fytjQ0
98時代からPCいじってる人で、カスタマイズ本見ながら最適化してる人は
アプリも含め都度ちょこちょこいじって快適仕様にするから
新参が調子悪いと騒いでも、もはやいじり倒しているものは説明困難
2018/03/24(土) 19:47:50.60ID:x11M8d5a0
>>429
きみくちくさいな〜
2018/03/24(土) 20:52:37.36ID:weOXLNYT0
>>244の対応後にこのスレをリロードするとナンカエラーダッテばかり続く
他の板のスレは普通にレス取得できるのに

この書き込みをしようとして書き込みに失敗しました表示になったから一度終了して開き直した
この板だけ前からやたらリロードに時間かかったりして挙動おかしいよな
2018/03/24(土) 21:01:12.69ID:Mk8dyiLs0
壁板からエラーが返ってくる、またなんかやってるのか
2018/03/24(土) 23:08:14.22ID:7DeS4uHi0
お、戻ったかな…w
2018/03/24(土) 23:18:47.67ID:0TsCMLTW0
鯖の調子やっと元に戻ったか
2018/03/24(土) 23:20:23.67ID:T0vNSMZh0
なんだったの?
2018/03/24(土) 23:21:25.75ID:NiXJNZ690
egg鯖だけ落ちてるとかなんとか
別の板でも死んでたとこあったようだが
2018/03/24(土) 23:23:51.00ID:PlaCFn5H0
勝手に過去ログ扱いにされるのがいちばん困る
2018/03/24(土) 23:45:29.17ID:8ZhijIaa0
>>422
においわ〜
2018/03/24(土) 23:50:02.46ID:H9t0bE/Z0
>>439
歯ね
2018/03/24(土) 23:52:09.72ID:+aJ7pJOv0
広告w
2018/03/25(日) 00:49:16.82ID:Djcwx+ct0
割とjaneがwin10と合わないのかもなー、動画止まるし重すぎる
もう消して面倒だけどクロームで見るしかないなこれ
2018/03/25(日) 01:26:22.41ID:rJrH3+gO0
広告表示に使ってるIEコンポーネント(trident)は、Vista or 7の頃から不定期にフリーズするようになったと
Donutブラウザでも言われ始めたし、作者も工夫していたようだがMSの問題だから根本解決は無理そうだったよ
また、HTTPSのセッションは5chのスレへの最初のアクセス時に、sidの取得で張られ、
板情報の取得はこのセッション1本だけを使う(つまり全てのタブの更新チェック等もこれのみで賄われている)
dat取得には複数の別途新規セッションが張られるが取得終了後には破棄されるので
常時張られているのは1本のみのようだ
これはアクセスの高速化のためなのかな?
2018/03/25(日) 01:33:48.96ID:rJrH3+gO0
広告はIEコンポーネント由来のフリーズなので、XPでは広告を表示しててもフリーズはしなかったんだよな
2018/03/25(日) 01:58:01.99ID:aFkn3ePh0
>>430
弄ってしばらくして、もはやどこを弄ったのか自分でも忘れていて、
それ故に起こった不具合の原因が検索しても『おま環』すぎて情報得られず途方に暮れる
までが様式美
2018/03/25(日) 02:25:38.17ID:xChnuOWt0
>>445
巣から出てくんな汚物
2018/03/25(日) 07:29:37.48ID:P+Yn/rt00
>>430
だから具体的な説明無しで罵るだけなんだねぇ
2018/03/25(日) 09:25:13.88ID:R9AbNdYJ0
最近やたらフリーズするぞ

広告が原因だな
2018/03/25(日) 09:33:36.88ID:6cV1CEzb0
朝っぱらから浪人ログイントライでフリーズ2連発だよ
まじで金返せよ
2018/03/25(日) 09:48:07.64ID:6cV1CEzb0
スレのスクロールしただけでまたフリーズしたぞ
何なんだよまったく
2018/03/25(日) 11:12:23.53ID:3BflKIYI0
どMかよ
ならさっさと他へ移れよ
2018/03/25(日) 11:49:46.99ID:UbYO9f520
今日は特にひどい
朝9時くらいから見ててすでに20回くらい落ちてる
本格的に移転先探さないとだわ
しかしその前に金返せよ
2018/03/25(日) 11:49:58.08ID:Djcwx+ct0
重い原因やっぱjaneだなー
これjaneを媒体に広告検索と共有メール攻撃されてるだろ、だから紐付けされてるのがふえると他も一緒に重くなる
2018/03/25(日) 11:52:01.89ID:UbYO9f520
>>453
最近いつも見てるサイトがしょっちゅう攻撃されて落ちるんだがまさかこれもjaneが原因とか?
2018/03/25(日) 11:52:16.98ID:xChnuOWt0
書き込みを減らして収入減w
2018/03/25(日) 13:07:11.33ID:917BOJDm0
公式で広告消したやつ配布しろよ
2018/03/25(日) 13:25:16.02ID:aFkn3ePh0
乞食ココに極まる
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:11.94ID:nv//ybvr0
放置してるだけでフリーズ
2018/03/25(日) 15:02:22.47ID:xChnuOWt0
したらばからハエが飛んできてるw
2018/03/25(日) 15:26:41.87ID:/jQCLkgK0
宮本武蔵は飛んでるハエを箸で捕まえたという
2018/03/25(日) 15:43:54.68ID:vJvTLeUo0
win7だが上で言われてるような不具合はないな
指摘の通りwin10だけの問題なのか
2018/03/25(日) 15:44:07.60ID:YD6Unoi00
汚いのでよゐこは真似しないように
2018/03/25(日) 16:40:23.19ID:6/gaQvJC0
所さんじゃないのか
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:47:04.49ID:FUL6HmPY0
ひろしざまぁ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:50:06.79ID:FUL6HmPY0
誤爆・・・
2018/03/25(日) 22:14:31.09ID:XtW8VM2d0
ひろしです
2018/03/25(日) 22:22:00.59ID:Q9c4iTV90
ヒロシです・・・
https://twitter.com/hiroshidesu0214/status/567162733678698497
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:17:36.85ID:6awIefz40
又落ちるよ
2018/03/26(月) 01:24:04.41ID:H9mZHLP20
みさえざまぁ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:24:08.21ID:6awIefz40
広告が切り替わる瞬間に頻繁に落ちるな
いい加減直せよ
2018/03/26(月) 02:39:07.50ID:OQbG3lA90
だから広告消せってのにw
2018/03/26(月) 02:50:46.23ID:7LHVz8Uz0
広告消せ言うたら
したらばからうんこバエが飛んできよるで〜
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 03:16:19.89ID:Geid6ai10
浪人使ってる状態で頻繁にフリーズ起こっててイライラしてたんだけど
もしかしてと思って広告除去の書き換えしてみたら今の所かなり好調

なんなんだこの仕様は・・・
2018/03/26(月) 03:41:44.12ID:OQbG3lA90
広告消しま仕様。
2018/03/26(月) 10:24:42.61ID:Z8XzGr900
今日もすでに2回フリーズ
まともなブラウザも作れないで金とってんじゃねーよ
2018/03/26(月) 11:04:47.08ID:khJHg9Ia0
>>473
浪人は広告を非表示にする、たったそれだけだから

広告サーバーと通信しない、とは一言も書いてない
2018/03/26(月) 11:16:20.31ID:PVA8btMu0
広告消してもフリーズしまくりだぞ
2018/03/26(月) 11:19:37.95ID:lnyA/Koc0
自分は消したら全くしなくなった
2018/03/26(月) 11:22:24.91ID:Met4H9HB0
あと考えられるのは最近NTTが広告業者を買収しまくってるから
大規模回線工事するよ警告あったから一緒に何か広告サーバーの契約が移ったかだな
この時にプロバイダ契約リセットされたと思うから再度認証登録しないと駄目
ゲートウェイ通しただけでだいぶ違うぞ
2018/03/26(月) 11:32:01.45ID:dAqy+LJK0
>>477
おまかん
2018/03/26(月) 11:40:25.67ID:yqCdhl3U0
問題をちゃんと切り分けしてほしいんだけどな

1.浪人なしバイナリ改変(広告消し)
2.浪人なし広告表示
3.浪人ありバイナリ改変(広告消し)
4.浪人あり広告非表示

ファビョってる奴はほぼ4(か2)だよな?
2018/03/26(月) 11:54:04.04ID:WRBQ2Uk30
馬鹿か
2018/03/26(月) 13:02:26.72ID:5ydPAxG10
私は1で快適です
2018/03/26(月) 13:16:21.71ID:9Xt1smzt0
フリーズしまくりのクソ環境のやつはもうIEで見てろよ
2018/03/26(月) 13:21:14.20ID:rc6YTNTc0
未だにファビョなんて言葉を使うとか老害ネトウヨを拝めるのが専門板の醍醐味
2018/03/26(月) 13:23:40.07ID:ZDGcv/Ie0
5chの板だけなら問題ない、したらばの掲示板を登録するとなぜかめっちゃ重くなる
何か起動するだけで他のブラウザも何かリロードしたような挙動が出る
2018/03/26(月) 13:34:40.72ID:khJHg9Ia0
ジェーンBBSもしたらばだけど、今のところ変わったことはない
その登録した掲示板固有の問題かどうか調べてみたら
2018/03/26(月) 13:38:48.84ID:ZDGcv/Ie0
多分先月から運用始めた常時SSL化のせいだと思うんだよね
2018/03/26(月) 13:50:36.74ID:khJHg9Ia0
SSL化は今月6日からだから、先月からだと感じてるなら関係ないんじゃね
2018/03/26(月) 14:03:21.25ID:KRRBhx2Q0
win10のバグいつまで放置してんだ?みんな困ってるぞ
2018/03/26(月) 16:28:47.25ID:bHMs3ndH0
>>485
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
出典のとこの日付見てみ、情報弱者の老害ちゃん
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:00.14ID:Geid6ai10
>>481
3から4にしてやっと治りますた
長い戦いだったけど気づいたら一瞬じゃ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:36.36ID:Geid6ai10
4から3だった
2018/03/26(月) 16:54:25.26ID:UPzQakKY0
お前らまじで広告消してるのか?
犯罪だぞ
2018/03/26(月) 17:05:51.66ID:lnyA/Koc0
自分も最初はJIMに協力してやろうと消す気なかったけど
立ち上げる度に固まって2度起動が当たり前になるとなぁ
2018/03/26(月) 17:12:08.12ID:NnMXwXAE0
>>491
それを差別用語として使うこと自体が老害ネトウヨなんよ
また「火病」の意味を間違えて使ってるのも老害ネトウヨから同じ
2018/03/26(月) 17:19:37.88ID:7LHVz8Uz0
広告でセルフでぃーどすあたっくや〜^p^
2018/03/26(月) 17:21:03.57ID:7LHVz8Uz0
>>494
はぁ〜 非表示にしてるだけで高校データは取得してるからセーフなんだよなぁ
パソコンが広告を見てるからぁ
2018/03/26(月) 18:42:03.29ID:Z8XzGr900
>>481
4はユーザーにはこれっぽっちも責任はないよな?
まさかおまえはユーザーが悪いと思ってんのかw
2018/03/26(月) 18:44:43.13ID:7LHVz8Uz0
広告を見せて小銭稼ぎしようとしたら逆に収入が減ったでござるの巻
2018/03/26(月) 18:46:38.89ID:f7yLljkN0
>>496
ファビョーンwww
2018/03/26(月) 18:59:17.24ID:MtjWbyec0
>>498
本当にそうなのか?
2018/03/26(月) 19:03:20.98ID:PH8+t0ye0
だから、俺みたいに3.81で留めておけばいいのに
バージョン上げても何もいいことないぜ?
2018/03/26(月) 19:04:49.07ID:7LHVz8Uz0
>>503
ほんまこれ
2018/03/26(月) 19:26:32.49ID:OsGcd1JS0
4.00を使いこなせないモンキーは3.81で我慢しとけ
2018/03/26(月) 19:33:04.48ID:jtwW1U7X0
未だ3.81って、もう春だぞw
老害ども
2018/03/26(月) 19:33:14.09ID:Uy8EoFM30
なんで3.83や3.84でもなく3.81なの?
2018/03/26(月) 19:39:48.39ID:m7dgM/9v0
http://egg.5ch.net/geinoj/subback.html

「U-15タレント」板が「ジュニアアイドル・子役(仮)」板なんて名前に変えられた途端、今までのログが全部過去ログになって新規ログ取得もできなくなった
普通のブラウザなら見られる
2018/03/26(月) 19:41:38.42ID:qVvHIIIV0
勝手にお気に入りみたいなの全部消えたわ
さっき。
何コレ。
2018/03/26(月) 19:41:42.08ID:83My3xDm0
同じPCで3と4を併用して4だけ固まることがよくある
他の人の報告も実際にも

3を使い続けるユーザーがそれなりにいる意味、わかるよな
2018/03/26(月) 19:46:01.29ID:N2jPQiT80
うん?わかんないです
2018/03/26(月) 19:52:37.56ID:oNpzv4340
今時3使ってる老害はスレ別にしてほしいわ
トラブった時にほんと邪魔すぎる
2018/03/26(月) 20:22:01.63ID:ZDGcv/Ie0
これもしかしたら広告がIPv6トンネルに対応してないんだろうなあ
とりあえず無効にしてみたけど
2018/03/26(月) 21:13:53.97ID:H9mZHLP20
おれ環4.0は>>481の4→3で治った
やったあと1回だけ応答なしになったけどなんか他の理由かもしれん
2018/03/26(月) 21:55:10.51ID:nZajn83R0
今月入ってから設定しているNGワード等が勝手に消されるの度々起こるんですけど原因分かりますか?
またNG設定しても数時間にはいくつか消えてます
2018/03/26(月) 22:19:34.55ID:7LHVz8Uz0
したらばの公式jane板(乞食)からゴミバエが飛んできよる〜
2018/03/26(月) 22:57:01.99ID:ymiln2590
2018/03/26(月) 23:02:07.71ID:xS8uEgD50
2018/03/26(月) 23:11:58.45ID:vDaVhZbK0
2018/03/26(月) 23:21:52.44ID:64lIeV/w0
2018/03/26(月) 23:34:40.97ID:t5DuOgOK0
2018/03/26(月) 23:41:53.72ID:y3CkHDQZ0
2018/03/27(火) 00:10:14.62ID:SSmlkQDS0
あ、維新勝つ ? ??  負けてるやん
2018/03/27(火) 00:15:40.55ID:tLKf+w8t0
又落ちたw
2018/03/27(火) 01:04:13.18ID:X2ck/VQ70
愛新覚羅さん
2018/03/27(火) 04:10:18.52ID:h57mcLwu0
起動時、最低でも2回に1回はフリーズしてたのに、広告出ないようにしたらものすごく安定した。
527ヨガピッグ ★
垢版 |
2018/03/27(火) 06:19:54.49ID:CAP_USER9
>>495
5ちゃんブラウザはお絵描きやマルチタブなどの機能を持った
ユニバーサルアプリです。
今後も様々な機能を追加予定です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
バグ報告はこちらのスレッドにてご報告ください。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
2018/03/27(火) 09:30:02.37ID:LCdzQJ220
フリーズして再起動するのは百歩譲ってまだいいが、スレが前回起動時のところまで戻されるのがめんどくさい
2018/03/27(火) 10:16:43.69ID:1sPhOCZK0
>>528
あと自分の書き込みの頭に表示される「自分」とそれに対するレスの「返信」が消えるのも
2018/03/27(火) 11:27:23.98ID:04x4y5QF0
>>529
あるある、書き込んだときに表示されない時と、再起動、再読み込みで消える時もあるね
2018/03/27(火) 11:34:45.57ID:5YinavlJ0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521982000/
このスレタイが文字化けするんだがなんで?
ちなみにChromium系では文字化け無し。
2018/03/27(火) 11:46:25.74ID:cs90Pqzm0
>>531
化けた文字はUnicodeでは存在するがShiftJISには存在しない
Jane Style内部はShiftJISで扱ってる

Unicode対応のJane Xenoなら文字化けしない
2018/03/27(火) 12:08:35.06ID:9ub+boys0
起動→フリーズを繰り返し5回めでようやく動いた
2018/03/27(火) 13:33:53.25ID:rUH9KFMO0
根本的な改善を希望したいね
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:05:51.50ID:L5w0hyDj0
今どきPCで2chなんてコアな人が多いしいっその事有料ブラウザ作って
5000円くらいなら出すだろ
2018/03/27(火) 17:57:38.27ID:kSrBODhq0
スレの頭に天才どうのこうの書いてなければ、あまり腹も立たないのだが
2018/03/27(火) 18:08:40.29ID:amJ/QnKP0
三流…素人プログラマー あたりが適切
2018/03/27(火) 18:11:03.34ID:6cLp+iMy0
Thread Error:モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 77D1BE72 でアドレス 00000014 に対する書き込み違反がおきました。

こういうの出て突然操作不能になる
2018/03/27(火) 18:17:53.49ID:yNTpNXGA0
PCで5chがコアとか笑うやろ
PC持ってませんって言えよw
2018/03/27(火) 18:32:16.33ID:04x4y5QF0
今時の若者はスマホで全部済ませるからPC持ってない人も多い、って聞いたぞ
2018/03/27(火) 18:35:53.77ID:iGsaFP8W0
コアであることと金を出すことは別だろう
そもそも5chユーザの大半は「今時の若者」ではないんだし
ただ歳をとりすぎてPCですら起動するの面倒という人も若干増えているようなので
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:31.52ID:L5w0hyDj0
>>539
誰がPC持ってないって言ったんだよ・・・
いい年して自分中心に世界回ってると勘違いしてるおっさんか

どこのサイトも今はスマホ閲覧の割合のほうが高いんだよ
2018/03/27(火) 18:39:04.17ID:yNTpNXGA0
そんな涙目でカッカしないで
2018/03/27(火) 18:39:22.42ID:7YK5eeG30
>>539
時代は変わるんだよおじさん
というか時代云々の前にブラウザの完成度でも負けてるのが悲しいな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:47.36ID:L5w0hyDj0
>>541
5ch全体の大半といったらなんJになるわけだけど
あそこ高校生大学生がメインだぞ 専門板だけ見ればかなり変わるだろうけど
2018/03/27(火) 18:43:35.55ID:U93kMHdP0
>>539
お前ってスクショとか見ないわけ?
スマホのスクショばっかじゃん今
2018/03/27(火) 19:04:25.15ID:yNTpNXGA0
PC持ってないからってそんなにガイガイしてスレ荒らさないで
2018/03/27(火) 19:05:57.59ID:KPzwVZqZ0
パソコンもスマホもどっちも使うけどスマホをやたらと敵視する障害者ってなんなんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:20.60ID:L5w0hyDj0
話通じないタイプのキチガイだった
金出してまでPCでしたいって言ってんのに・・・
2018/03/27(火) 19:08:27.20ID:yNTpNXGA0
はぁまた俺が正しいから相手がキチガイっていうキッズ
2018/03/27(火) 19:09:49.10ID:MW6w1nFR0
PCとスマホ両方使える状況であえてスマホでネット見るやつなんているの?
使い勝手違いすぎますやん
2018/03/27(火) 19:10:46.87ID:CbK5ejt50
所々勝ってるところはあるものの
全体に機能がなさ過ぎてスマホのだけで常用は俺には無理だったな
出先でニュース板更新して気になるの取得しては見るだけって感じ。書くのもメンドイし
ま、歳なんだろう。スマホが初めての出会いならそれだけでやるんだろけどね
2018/03/27(火) 19:12:15.02ID:KPzwVZqZ0
>>551
家にいるときはパソコンがメインだけど寝っ転がりたいときはスマホ
mateの機能性よすぎてはよ見習えって思うwww
2018/03/27(火) 19:12:15.33ID:teLPattb0
あほあほjane公式板
2018/03/27(火) 19:14:52.77ID:ZPoYgmHd0
スマホアレルギーの中年引きこもりが暴れてるな
2018/03/27(火) 19:16:55.11ID:aVXlse7s0
広告店用として逆に損する馬鹿
2018/03/27(火) 19:21:02.21ID:Sv4IRZ/E0
>>555
スマホはな字が小さくで目がつかれるんだよ
大きくすると読みにくいしな
2018/03/27(火) 19:35:14.47ID:15/lqs9X0
最低でも8インチクラスのタブじゃないと俺には無理
2018/03/27(火) 20:03:56.23ID:dYgiwdhb0
スレチだけどPCスキルはある程度身に着けといた方が良いよ
仕事で嫌というほど使わされるから
2018/03/27(火) 20:07:44.01ID:dLBIfLDF0
Forthcoming OpenSSL releases
============================

The OpenSSL project team would like to announce the forthcoming release
of OpenSSL versions 1.1.0h and 1.0.2o.

These releases will be made available on 27th March 2018 between
approximately 1300-1700 UTC.

These are security-fix releases. The highest severity issue fixed in
these releases is MODERATE.

Yours

The OpenSSL Project Team
2018/03/27(火) 20:43:41.20ID:hpOCtJlq0
リロすると自分マークが消えるはなくなったが、画像開くのが遅くなったな
2018/03/27(火) 21:58:04.49ID:gGC4IlZN0
スマホで十分連呼厨はどうやらPCは持ってないのではないか
ネットのメインがスマホであれWifiもなく職場でもどっかよそでもPCをさわる機会まったくないんだろか
オフライン作業であれPCがあると便利のことはいろいろあるのに
2018/03/27(火) 22:01:02.83ID:B/fLOLmh0
>>562
スマホで十分なんて言ってるやつどこにいるんだ?
両方使えばいいのにパソコンしか使えない老害がやたらスマホを拒絶してるだけだろ…
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:05:50.81ID:L5w0hyDj0
客観的に見てスマホのほうが利用者多いって当たり前のこと言っただけなのに勝手に暴れ始めるからな
しかもPCの有料ブラウザ作ってくれって言ってるのにスマホって言葉に反応してこの流れとか引きこもりの感性ってさすがにやばすぎる
2018/03/27(火) 22:14:11.43ID:Yh16q82/0
ゆとりにPCはもったいない スマホ弄ってなさい
2018/03/27(火) 22:17:32.63ID:04x4y5QF0
スマホしか使えなくてPCが使えないと就職してから困るという記事

若者たちも「パソコン」を使う必要があるワケ
「スマホがあれば十分」とは言えない現実
http://toyokeizai.net/articles/-/168113
>これは普段、パソコンを使えない人たちと接してきて日々感じていることで、あまりおおっぴらに言うことでは
>ないかもしれないが、パソコンが使えると有利なこと。

>それはもう端的に言えば、「搾取する側に回れる」ことである。

>管理職になれば、当然いろんなデータを扱うことになる。出勤状況や残業時間、シフト編成、原価計算、売上集計、
>在庫管理、発注などなど。こうした管理を昔ながらの紙の伝票でやっているわけはなく、パソコンの管理ソフト、
>あるいはクラウドサービスを使って管理している。
2018/03/27(火) 23:08:32.20ID:xQfYzy2p0
PINKUの過去ログ取ると落ちる
2018/03/27(火) 23:16:21.63ID:2AzhAWY40
janeの新しいの来てたけどディフェンダーがブロックしまくってうるせえから駄目だわw
やっぱ裏で操作して通信邪魔してそうだな入れると動画止まる
2018/03/28(水) 00:03:57.91ID:SLKd0vfd0
>>536-537
頭の文のそれが実際の評判に比べて不適切かどうかって振りが1〜2回あった時にスレ丸ごと無反応だったからそのまんまになってる
2018/03/28(水) 06:38:16.97ID:qsbdHbcU0
まさか本当の意味で捉えてる人なんていないだろ
2018/03/28(水) 08:40:06.12ID:PQonKKNe0
広告が切り替わるときに毎回フリーズするようになってしまったんだけど広告はどう外せば良い?
2018/03/28(水) 08:42:03.63ID:F+zM8fAC0
>>571
カネを払う
2018/03/28(水) 08:42:49.44ID:niIBFTRK0
>>571
自分は他人のレス読む気ないのに
他人には自分のレス読んでその上まで回答しろってことだろ?
そんな図々しい奴の質問に答える人そうそういないって
2018/03/28(水) 08:42:59.15ID:VfjC3fPX0
>>571
ggrks
2018/03/28(水) 08:43:42.79ID:ggpk9L9Y0
>>571
ネット回線から抜ける
2018/03/28(水) 09:09:49.53ID:CXTx8utb0
>>571
刑事訴追の恐れがありますので、お答えは差し控えさせていただきます。
2018/03/28(水) 09:30:45.66ID:xE9bf4x50
>>571
Jane Styleを使うのをやめる
2018/03/28(水) 10:10:11.84ID:UCQpIDIy0
>>577
正解
2018/03/28(水) 11:40:58.07ID:VfjC3fPX0
>>571の人気に嫉妬
2018/03/28(水) 12:31:08.87ID:nCAg/KOP0
>>571さん素敵
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:47:02.56ID:6Ceb62Wq0
質問です。
文字サイズを大きくすることは「表示」→「文字のサイズ」でできますが、お気に入りは大きくなりません。 どうしたら大きくなりますか?
2018/03/28(水) 14:00:56.18ID:YrjNVc1t0
>>581
ツール → 設定 → 色・フォント → フォント → ツリー
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:04:56.30ID:a3iIv5zn0
>>359
メインはJaneXenoで不具合ないからJane惚れには違いない by初心者
Janestyleは実況用に使ってるんだけど、数日前に騒ぎになった時に
受信タイムアウト 3000
接続タイムアウト 1000
にしたら、なんともなくなった by私の環境


これを試してみた
フリーズの頻度は少なくなったような気がするが
やっぱり時々フリーズしちゃうね
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:11:29.54ID:6Ceb62Wq0
>>582
できました。ありがとうございました!!
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:52:41.75ID:rVb71ztC0
広告消してもフリーズするぞ
2018/03/28(水) 14:54:36.82ID:LO+Vhtuw0
朝2回フリーズして終了して今起動させたら浪人ログイントライ表示すら出ずにいきなり広告表示された
このフリーズ現象が起き始めてから広告表示になったの初めてだw
再起動でログインできたけど糞ブラウザは早く問題に対応してフリーズ続いた期間分有効期限を延長しろよ
2018/03/28(水) 15:04:49.00ID:xE9bf4x50
マジレスするけどバイナリで広告消すと●ログインエラーなくなるよ
起動時間も短くなるよ
●があっても広告は消しといたほうがいい
2018/03/28(水) 16:15:07.36ID:tYSsH9qK0
>>565
ぃゃ、それ逆じゃね?
2018/03/28(水) 16:30:25.63ID:FAxAHm/t0
PC扱えないクソゆとり新人は使えん
PCを学生の時から使っていけマジデ
2018/03/28(水) 16:43:29.94ID:pbC6JjFQ0
PC使えない老人もヤバいぞ、メールに入ってきたの全てクリックして見てその通りに確認のためにパスワードを入力してる
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:25:27.21ID:Em7eyKJt0
NG周りはjaneで画像周りはギコナビの専ブラ作って〜
2018/03/28(水) 18:49:55.23ID:lXCYbRnm0
>>589
アンタみたいにN88、MZシリーズから使いこなしてきた仙人と比べちゃかわいそうだべ
2018/03/28(水) 18:57:41.29ID:Aav8L5Kj0
PC使えない奴の嫉妬は全部老害扱いっていう
2018/03/28(水) 19:03:33.68ID:niIBFTRK0
>>586
その要求はさすがにないわ
2018/03/28(水) 19:21:35.64ID:lXCYbRnm0
>>593
嫉妬に見えるのか、すげえな
どういう頭してるんだろう?
2018/03/28(水) 20:14:45.90ID:Aav8L5Kj0
でもお前PC持ってないじゃん?w
2018/03/28(水) 21:05:36.79ID:Fx0/zrSM0
http://imgur.comって見れないの?
ブラウザで開くかhttp://i.imgur.comにしてみてるんだけど
2018/03/28(水) 21:12:48.47ID:m8aaAQCD0
今日は一度もフリーズしない
奇跡か
2018/03/28(水) 21:12:49.64ID:hHlhPEw80
>>597
【Style】 ImageViewURLReplace.dat 【専用】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/
2018/03/28(水) 21:26:32.73ID:lXCYbRnm0
>>596
PC持ってない貴方はショートカットキーも知らないんでしょ?
2018/03/28(水) 21:30:37.53ID:/p5dtvU30
顔真っ赤すぎだぞガイジ
PC使えないって言われるのがこんなに効くなんてわろ
2018/03/28(水) 21:54:00.24ID:k7CsrZwS0
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.

の無限ループになる
2018/03/28(水) 23:23:26.35ID:tdYOzR7+0
なんかスレの読み込みエラーと書き込みエラーが頻発する
2018/03/29(木) 00:06:12.46ID:9Am9jusN0
タブ上で右クリックしてフリーズ、スレ一覧でリロードしてフリーズ、新着レスチェックでフリーズ、
立ち上げ→フリーズを数回繰り返す
まともに使えないぞ
2018/03/29(木) 00:20:47.13ID:nLdq9bkL0
ごみ箱へGo
2018/03/29(木) 03:00:00.54ID:xMVXO6CG0
前はブラウザから直接書き込んだ時とjaneから書き込んだ時はID違ってたけでど、今はどっちから書き込んでも同じIDになってるんだね
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:31:56.31ID:1mFCEOET0
フリーズはメモリの問題かと思ってたけど違うんだね
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:06:49.29ID:P+1gUtE70
最近気づいた
うちではフリーズした時っていつも、広告のスペースが真っ白だ
新しい広告の画像とか読みに行って止まってるのかな
とか書き込んでる今、古い広告画像が消えて
またその真っ白のまま止まったわ
2018/03/29(木) 11:57:10.78ID:8wDB72pj0
広告だしてねーのに今朝から5回落ちた
クソが
2018/03/29(木) 11:59:31.24ID:8wDB72pj0
言ってる間に6回目
2018/03/29(木) 12:47:13.17ID:fyv0NLJh0
おれ環ではタイムアウト時間変更しても効果なかったけど、広告消したら落ちなくなった
2018/03/29(木) 12:50:47.77ID:f7HIr4aK0
>>607
その理由をプリーズ
2018/03/29(木) 14:48:56.72ID:LX/5ZuQV0
時々書き込みで入力しても無反応になる
固まって落ちることも頻発してる
IMEと何か問題あるんじゃないか?
win10因みに広告は消してる
2018/03/29(木) 15:09:37.45ID:POq1VwGo0
書き込みが反映されないでどこかに飲み込まれる事あるよね
で、思いもよらなかったスレに書き込まれてるのを少し経ってから知る
2018/03/29(木) 15:16:33.99ID:F+InbWnZ0
そんな時のためのkakikomi.txt
2018/03/29(木) 15:20:53.32ID:POq1VwGo0
そんな時のためのコマンド
kakikomi参照=notepad C:\(おま環)\Jane Style\kakikomi.txt
2018/03/29(木) 18:33:52.68ID:BaADPTzF0
>>614
> で、思いもよらなかったスレに書き込まれてる

誤爆してるのでは
2018/03/29(木) 18:34:30.71ID:EpNu8FxJ0
うんち出ない…
2018/03/29(木) 19:31:39.79ID:wEeJpXh+0
最近版のjaneなのに、なんか外部板を二重取得するバグが発生してる

例えばhttp://jbbs.shitaraba.net/game/1733/の板タブ(URLも全く同じ)が2個開いて
常に新着レスがある状態になってる
2018/03/29(木) 19:32:58.53ID:DX+6iNqA0
お得じゃんw
2018/03/29(木) 19:33:45.37ID:wEeJpXh+0
片方(古い方?)消したら収まった
2018/03/29(木) 20:02:57.57ID:ZLi7tprB0
今日は調子が良くて一度しか落ちてない
2018/03/29(木) 20:33:11.42ID:fSfyRCfP0
最近版って表現初めて見たわw
2018/03/29(木) 20:37:35.86ID:sWK+4Bea0
ご近所みたいだな
2018/03/29(木) 20:37:47.72ID:wEeJpXh+0
ワロタもろたw
2018/03/29(木) 21:18:04.05ID:wEeJpXh+0
自分書き込みも反映されなくなったわ
なんでや
2018/03/29(木) 23:14:59.66ID:HnBPovG30
最近版使えよ
2018/03/29(木) 23:22:49.94ID:wEeJpXh+0
うん
再起動したら治った^^
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:36:53.82ID:P+1gUtE70
>>608
で、もしやと思って>>4のパッチ当てて広告消してみたら
そっから一回もフリーズしなくなったわ
なんだよこれ
大真面目に広告表示してたのがバカみたいじゃん
とりあえずしばらくこのまま使って、またフリーズしたら報告しに来るわ
2018/03/30(金) 00:13:24.64ID:LH6UCzH/0
別に報告いらないぞw
2018/03/30(金) 00:20:43.78ID:SRmvALIM0
まさか広告消さずにフリーズって騒いでたのか…
かつて広告出したままでフリーズしないケースも
広告消したのにフリーズするケースも無かったはず
2018/03/30(金) 00:24:30.31ID:hr7uuCjw0
>>631
漂うしたらば臭
2018/03/30(金) 01:10:26.44ID:JvyGtoXH0
いまきたけど広告だかのせいでフリーズするのやっぱ俺だけじゃなかったのか
はやくなんとかしてけれ
2018/03/30(金) 01:15:01.47ID:cFXGHXbq0
タダゲーしてるやつの方が不具合ない某ゲーム思い出した
2018/03/30(金) 02:48:55.40ID:A5tUuZ8X0
Android等の他のアプリでもきちんとバイナリエディタで一発広告カットできるのかね?
2018/03/30(金) 03:45:30.58ID:F8B3Yk6m0
まさか広告消さずにフリーズって騒いでたのか…
かつて広告出したままでフリーズしないケースも
広告消したのにフリーズするケースも無かったはず
2018/03/30(金) 03:46:12.25ID:JYn+BBA90
まさか広告消さずにフリーズって騒いでたのか…
かつて広告出したままでフリーズしないケースも
広告消したのにフリーズするケースも無かったはず
2018/03/30(金) 06:24:37.86ID:yAo7yEnX0
まさか広告消さずにフリーズって騒いでたのか…
かつて広告出したままでフリーズしないケースも
広告消したのにフリーズするケースも無かったはず
2018/03/30(金) 06:50:52.23ID:3KNiJeea0
まさか広告消さずにフリーズって騒いでたのか…
かつて広告出したままでフリーズしないケースも
広告消したのにフリーズするケースも無かったはず
2018/03/30(金) 07:05:17.25ID:SRmvALIM0
春休みか
2018/03/30(金) 09:05:05.24ID:rdC9xYZW0
死んでプリーズ
2018/03/30(金) 10:03:56.44ID:2IO4WC5/0
生きる!
2018/03/30(金) 15:40:50.37ID:y0wVEjDp0
2018/03/30(金) 18:05:28.39ID:jCkwrwLb0
在日朝鮮人か
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:06:01.14ID:X2gvR8Yl0
通信スレッド側のミスでデッドロック起こすと決着がついてるのに
いまだに広告がとか言ってるバカいるのね


5chAPIセッション取得後にルータのWAN側のLANケーブル引っこ抜くなど遮断すれば
高確率でデッドロックに遭遇できるだろう
 通信のタイムアウトだけで済んで応答復帰する場合もあるが、
復帰しないでデッドロック起こすこともある。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:07:11.41ID:aHorMFaI0
またお前か
2018/03/30(金) 20:36:46.93ID:U2G2rEvu0
な、age厨だろ
2018/03/30(金) 23:18:56.28ID:aM5fQbVQ0
>>645
LANケーブルひっこ抜いても別にフリーズしないけど?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:49:08.56ID:+qkLw4RI0
良くなったり悪くなったり安定しないね
2018/03/30(金) 23:54:50.27ID:pgDIyoHv0
最近重いなーと思って見てたらjavaがいつのまにか消えてる、いつ無くなったんだ・・・
2018/03/31(土) 00:07:31.65ID:G4BHuCX60
さっき21時半ころから22時半ころまで、5chのeggが落ちてたからJaneのせいでは無いな
2018/03/31(土) 00:59:24.60ID:rf8xmwtR0
運営側のうふ〜んやあぼ〜んでスレが404になってログ破棄、再取得しないと駄目のは仕様なの?
2018/03/31(土) 01:02:25.54ID:pcN5O45m0
ポンコツ専ブラでは仕様です
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 01:33:47.85ID:eWfMulCV0
Delphi全く弄ったことがない人間が
止まる箇所の(実際の不具合はその対岸のスレッド)ソースコードまで特定してんのに
無能とその仲間の朝鮮人がまだ喚いてるw

>>648
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/421
こいつが既に言及しているが、
自分も今週に3回程度再現できた。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/917
そもそも、何にもしなくても固まるという証言は複数ある。
2018/03/31(土) 02:47:03.13ID:00bB8/o60
そろそろ機種依存文字使える様にしようよ
もう2018年ですよ?
2018/03/31(土) 06:13:08.14ID:+GFWKeuy0
日本語を話せる朝鮮人てバイリンガル以上確定じゃん
>>654なんかよりずっと優秀だぞ
2018/03/31(土) 07:18:36.56ID:ldglPoxF0
すいません BBSPINKでBeログイン出来ない仕様にした理由あたり知ってる方いませんか?
2018/03/31(土) 07:36:59.24ID:avScLJQ10
>>650
これじゃね、昨日ニコニコのncvが切れててIEでログインしに行ったらログイン切れててしかもできなかった
これ複数のブラウザにログインできるタイプでなんか不都合あったんかね、java入れ直した
2018/03/31(土) 07:46:04.97ID:XYhJsg+N0
過去ログでもないのに新着レス見ようとしたら404notなんたらのエラーが出る・・・・・・
2018/03/31(土) 09:30:42.56ID:ycnzDSZ00
最近不具合だらけで糞みたいになったな
2018/03/31(土) 09:57:01.59ID:ivvdjJ840
フリーズするとか不具合出る人とか、全く大丈夫な人とか色々なんだが、不具合出る人まず原因特定しないと文句言ってるだけじゃ改善出来ないでしょ
2018/03/31(土) 10:01:23.99ID:aw6tJKo60
別に改善したいわけじゃないからいいんだよ
っていうか固まるって喚いてるやつ見てる方が面白いだろう
余計な事いうなや、解決したら俺の楽しみが減るだろう
2018/03/31(土) 10:10:35.20ID:PDo8cPRd0
それはあるw
情弱なだけな気がするし
2018/03/31(土) 10:58:13.06ID:PcIiKThh0
書き込もうとすると時間が合ってないって出て書き込めないけど
しばらく置いてから書き込むとちゃんと反映されるの既出のバグ?
2018/03/31(土) 11:14:53.54ID:AEDvp1U80
5ch鯖側の問題。そのエラーメッセージでgoogle検索すればいい
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:41:17.02ID:eWfMulCV0
>>656
>>356
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:49:40.80ID:eWfMulCV0
>>661
原因特定?

お前がログ読んでないだけか、理解もできないアホちょん公の同胞並みに無能なだけ
2018/03/31(土) 19:01:48.06ID:/jeLaxDp0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < みそらーめん                                   >
  |  (゚)=(゚) |   <                                           >
  |  ●_●  |   <                                           >
 /        ヽ  <                                           >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ  <                                           >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
2018/03/31(土) 19:20:21.27ID:G4BHuCX60
なぜググるという事をしないのか?それは春休みだからさ
2018/03/31(土) 19:59:50.97ID:kqH5mFhp0
俺だけじゃないならいい
2018/03/31(土) 23:01:09.18ID:G4BHuCX60
今日も21時ころegg鯖落ちしてたな
2018/03/31(土) 23:09:17.15ID:hpTxW/bj0
朝鮮人の山下さん元気ですか?私は元気です
2018/03/31(土) 23:29:05.74ID:5sz0MGpK0
在チョン4ね
2018/04/01(日) 00:07:22.15ID:q899G+am0
ネトウヨは日本人に嫌われてるんだよね
2018/04/01(日) 00:21:45.38ID:aCCjGu/80
マスゴミ  = <丶`∀´>
街宣右翼 = <丶`∀´>
行動右翼 = <丶`∀´>
ネトウヨ  = <丶`∀´>

<丶`∀´> 不逞鮮人は諸悪の根源ニダ
2018/04/01(日) 07:14:07.98ID:lnIPKjuE0
総じて朝鮮ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/01(日) 07:54:25.16ID:lYySGO870
大荒れの見込み
2018/04/01(日) 07:57:59.09ID:5IWkZnJd0
 
    .                   鮮
               存   人
               在   は
               自
            嫌  体
            が  が
  Λ在Λ    .  ら
 <丶`∀´>     せ
 (    )   糞⃣
2018/04/01(日) 08:14:45.31ID:cccLC2Ns0
チョン顔久しぶりに見たな
まだその荒らしとか40代か?
2018/04/01(日) 08:27:58.54ID:Ld6RF6Tm0
>>678
山下のことですね
2018/04/01(日) 08:50:47.74ID:ehlruf+u0
嘘付き
2018/04/01(日) 11:55:53.94ID:06dHgsBW0
在日妄想は創価の集団ストーカー妄想にそっくりだわ
2018/04/01(日) 11:56:14.44ID:0kosVoHJ0
専門板のネトウヨはコピペも古臭いのがポイント
2018/04/01(日) 12:44:16.95ID:iqIqVL2t0
板一覧に、同じ板が複数の名前で別々のフォルダとして重複して記載されてるの、昔から全然直らないね。
ニュースカテゴリで egg.5ch.net/moeplus/ が「萌え+」と「萌えニュース+」で載ってたり、
漫画・小説等カテゴリで mevius.5ch.net/sf/ が「SF・FT・ホラー」と「SF・ファンタジー・ホラー」で載ってたり。

デフォルト設定(ツール→設定→基本)で参照元とされてる https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
通常のウェブブラウザで見ても重複は無い、というより見る限り板の並び方が全然違うんだけど、
Jane Style は実際には何を見てるんだろう。

同じ板なのに注意していないと複数のフォルダにスレが分散して過去ログ管理がやりにくい。どうにかならないのか。
2018/04/01(日) 12:47:37.21ID:Cl1OYhGt0
いっぺん登録したのを訂正する機能がないんだよ
だからカテゴリの最後尾に新規の板や名称が変わった板が追加されてく
2018/04/01(日) 13:05:45.61ID:WLCOc0XE0
>>685
それってJane系は全部そうなの?
URLと板名両方見て
URLが変わったとしても板名が同じなら同じ板と判定するし
板名が変わってもURLが同じなら同じ板と判定されるのが当たり前だと思ってたんだが
2018/04/01(日) 13:42:19.19ID:OICc9Ac30
このIDあぼーんが機能しない
2018/04/01(日) 14:41:42.12ID:g81n0NNE0
在日あぼーん
2018/04/01(日) 18:54:38.70ID:opYxqOfx0
昨日あたりからフリーズしなくなった
2018/04/01(日) 18:55:59.31ID:+zNNr/kS0
>>689
それはありませんよ
断じて
2018/04/01(日) 18:58:04.04ID:AMgzpRNZ0
そうだよな
もともとフリーズしないもん
断じて
2018/04/01(日) 20:19:10.31ID:06dHgsBW0
>>689
5chの鯖や回線の調子にも大きく左右されるね
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:22:58.42ID:jXZq8/Ku0
>>689
俺も
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:02.01ID:m6wRs8mY0
>689
今、起動中に止まったぞ。
いい加減直せよ屑。
2018/04/01(日) 22:54:12.05ID:wKACmwAK0
age厨はネトウヨ!!!
2018/04/01(日) 23:22:59.93ID:Pjl8tvUA0
広告消してからフリーズした事ないけど、さっきJane自体が落ちた。なんだろ?
2018/04/01(日) 23:40:45.02ID:28Wzx1wd0
すまんオレ
2018/04/02(月) 01:05:24.26ID:Qjon71VU0
チョンのせい
2018/04/02(月) 01:10:02.19ID:GeEIr/CK0
www
2018/04/02(月) 14:51:17.74ID:29j0F6980
2回続けて浪人ログイントライでフリーズだ
いい加減にしろ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:26.31ID:yvh0T5xZ0
5ちゃんねると、おーぷん2ちゃんねると、2ちゃんねるSCを一緒に見れるように設定していたのだが
先ほどからその設定が無効になってしまった。

同じ症状の人いますか?
2018/04/02(月) 17:44:39.22ID:TnWVOH5D0
いません
2018/04/02(月) 18:08:36.96ID:QdZwaf3h0
>>700
浪人と使わなければいいのに
2018/04/02(月) 18:18:23.87ID:LWKOVo1t0
荒らすのに必要だからじゃね?
2018/04/02(月) 18:27:36.13ID:FlEmEFQH0
浪人を買って使うとフリーズする
広告を見てあげるとフリーズする

浪人を買わないならフリーズしない
広告を見ないならフリーズしない

金の成る木を自ら伐採していく山下さんかっけーっす
2018/04/02(月) 18:29:48.37ID:5GLnnPEa0
>>701

板一覧の更新をクリックすべし
2018/04/02(月) 19:50:56.38ID:29j0F6980
>>704
おまえみたいなキチガイと一緒にするな
自分のホストじゃ浪人ないとスレ立てできねーんだよ
どの鯖でもホスト規制かかる
2018/04/02(月) 20:35:17.97ID:NQNXuT7b0
最近読込がおかしくなった
これを保存してるファイルってどれ?
2018/04/02(月) 21:39:33.45ID:RIk93Gh60
あれ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:47.12ID:fX2QHdYE0
>>551
現実、他人の生態を想像できないバカ乙
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:47:17.00ID:fX2QHdYE0
>>557
おまえバカ超えて知恵遅れだろ

スマホ世代はスマホしか知らないの
使ったことないPCと比較の感想は出ないの
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:22.44ID:fX2QHdYE0
>>562
今更

>563
おまえ真性の知恵遅れ
2018/04/02(月) 22:51:01.85ID:CQ0wm0DX0
ID:fX2QHdYE0

今日なんか嫌なこと会ったの?w
2018/04/03(火) 01:20:06.27ID:mxs/Gndk0
うん
ちょっと聴いてほしいんだけど
2018/04/03(火) 02:45:45.08ID:87g7BFeO0
聞いてアロエリーナ
2018/04/03(火) 04:35:07.90ID:LSeSkncu0
ちょっと言いにくいんだけど
2018/04/03(火) 07:16:50.22ID:nh030jO+0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/03(火) 12:58:11.89ID:Bc+Ep+Lz0
以前はIDなしのNG設定が効いていたのに
いつの間にか効かなくなってました
設定を色々試しましたがうまくいきません
IDナシのNG設定ってできなくなったんですか?
2018/04/03(火) 13:14:03.36ID:30COVFPe0
おま環
2018/04/03(火) 13:27:32.21ID:91cbyOgz0
設定うんぬんではなく
NG登録内容の確認
2018/04/03(火) 15:44:33.71ID:Bc+Ep+Lz0
どういうことですか?
以前はこの方法+対象URL(板のURL)でOKだったんだけどなぁ

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」

5.OKをクリック
2018/04/03(火) 15:50:31.27ID:Bc+Ep+Lz0
すみませんできました
2018/04/03(火) 16:28:06.33ID:sQYJMM6k0
>>722
どう解決したのか詳しく聞きたい
2018/04/03(火) 17:39:26.43ID:Bc+Ep+Lz0
>>723

>4.下記の要領で設定
>・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
>・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)

以前は上記の部分を (例えばこの板だったら)  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/ と入れていましたが
software だけにしたら有効になりました
2018/04/03(火) 17:50:31.14ID:30COVFPe0
それ、/software/ にしないと誤爆するかも
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:43.60ID:FBoBdMwP0
>>691
LANケーブル引っこ抜いた状態から
入れたらデッドロックしたぞ
2018/04/04(水) 00:00:36.06ID:ctYJA18o0
デッドロック様、お久しぶりです
お待ちしておりました
また暴れてくださいw
2018/04/04(水) 00:03:11.56ID:r6QRhMkE0
夜中の安物袋麺うめぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:18:22.57ID:j1DL4PuJ0
>>727
さすがにデッドロックの意味わかるよな?
PC1年程度弄れば、よほどのバカでもない限り理解できるはずだからなw

asyncObj.synchro.Wait; >>20のね
中身は (WaitForSingleObject)

別PCだったんだが、同じ場所でメインスレッドが止まってたぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:39:10.33ID:j1DL4PuJ0
そもそもOpenJaneが腐ってたのかもしれん
そこに天才のコードを追加しても改良するはずもなし。


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/225,241
 埋まらないオプションがある。
オブジェクトをいちいち開かないギコナビは1000開いてもびくともしない。
 デバイス コンテキストの作成に失敗しました
はさすがにユーザー側の問題かなぁ。
タブを開きすぎ、他アプリのウインドウを開きすぎ、デスクトップなどにアイコンを置き過ぎ、
他がビデオメモリを大量に使用してるなど。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/238
乗っ取り給うた本人が、2ch5chご覧になっていないアピールおウザあそばすよねー。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/240
どこかのコンポーネントが悪さしてるかもだけど、ウインドウは関係ないと思うよ。
OpenSSLになった途端にデッドロックが始まったんだから、そこしかあるまい。
2018/04/04(水) 02:58:15.19ID:ctYJA18o0
さすがデッドロック様
今夜も笑わしてくれてうれしいです
もっと暴れてw
2018/04/04(水) 04:45:56.29ID:MVocz/Nl0
なんかまたおかしいな
2chのサーバ側がらりってる
2018/04/04(水) 07:37:32.02ID:EaQpN21w0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/04(水) 08:21:08.48ID:07ZzBfwC0
昨日からフリーズしまくるようになったんだけど俺だけ?
2018/04/04(水) 08:26:51.97ID:8fD2npAg0
お前だけ
2018/04/04(水) 08:29:56.31ID:irhqOWAi0
>>734
フリーズまではいかないけど新着チェック・画像読み込み・書き込みが急に遅くなった
昨日からではなく4/1の夜からだけど
他サイトへの接続速度は変わってないので回線の問題ではなさそう
2018/04/04(水) 09:18:19.31ID:M96IlqDn0
画像読み込みは5ch鯖は関係なく
画像取得の通信速度は普通で描画がもたつくならPCパフォーマンス落ちじゃね
画像の自動取得止めて原因切り分けて様子見すべき
2018/04/04(水) 09:20:48.16ID:jiSqOY9V0
広告表示させないようにしたからかよく起動後エラーになるな
2018/04/04(水) 09:22:34.46ID:rZvMyjC70
じゃあ広告表示させればよい
2018/04/04(水) 09:23:13.73ID:jiSqOY9V0
ここの書き込みみたら広告関係ないみたいだな
糞になっただけか
2018/04/04(水) 09:47:32.09ID:vXwqj2jV0
>>737
いきなりPCパフォーマンスが落ちたりしないだろ
2018/04/04(水) 09:54:09.39ID:4GOcelAE0
新着レス更新しようとするとかなりの確率で
(・∀・)ナンカエラーダッテになるよ俺も
最近頻発していてイライラ
2018/04/04(水) 09:59:39.61ID:lhDBMjBk0
>>734
5chをやめろと言う神のお告げ
2018/04/04(水) 10:15:06.65ID:irhqOWAi0
>>737
描画がもたつくというか「Stand by」の状態が長い
4/1まではStand byが出たのに気づかないぐらいのスピードだった

ちなみに「お気に入りの更新チェック」は以前と対して変わらない
現行スレでお気に入りに入れてるのがさほど多くないからかもしれないが
スレ内での新着レスチェックはレスの多寡にかかわらず遅い
2018/04/04(水) 10:24:40.00ID:jiSqOY9V0
前からフリーズするようになった
ちな浪人持ち
2018/04/04(水) 10:50:54.33ID:M96IlqDn0
>>744
5ch鯖とのやりとり中で、画像リンクとの通信にCPUが回ってこなけりゃstand byだろうし
読み込み画像が多けりゃ順次であって下位はstand byになるのは普通
2018/04/04(水) 17:20:31.32ID:glBR0glv0
>>746
んなわけねえだろ白痴か
2018/04/04(水) 18:14:51.63ID:AXT26VRT0
スタンバイは、まだ通信を始めてない状態
要するに、行列に並んで自分の順番がくるのを待ってる感じ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:34.73ID:AJZSf0Rr0
ちんくるの下の広告に出まくるから入れてみた。
パソコンはJaneじゃなかったんだけどどんなもんじゃろー?
あとバックが白で明るくて眩しい w
2018/04/04(水) 18:38:29.20ID:kneMYkiA0
そんなのは背景色いじって何とかしろ
2018/04/04(水) 23:22:10.03ID:kI8EkJJt0
テスト
2018/04/04(水) 23:24:36.48ID:kI8EkJJt0
さっきから何度再起動しても>>751を書き込むまで浪人ログインの●マークなくて広告表示された状態が続いてた
5かJane側か知らんがいったい何やってんだ
2018/04/04(水) 23:50:29.17ID:xu+spa2O0
主によけいなことやいらないことをやっています
2018/04/04(水) 23:57:08.10ID:F/TCNEGw0
最近書き込み時の時刻エラーでてないわ
書き込み頻度たかいのに
どこかに改良があったのかも
2018/04/04(水) 23:59:17.79ID:8oUDQO9L0
なんか今重いな
まぁjaneのせいじゃないけど
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:29:43.46ID:Dia95CuJ0
公認ブラウザの名が泣くぜ
2018/04/06(金) 05:59:31.18ID:DX9Zy7Kq0
各行の先頭に # が書き込めないの俺だけ?
文章の途中なら大丈夫だけど行頭だとエラー403が出る
2018/04/06(金) 06:03:14.44ID:pgYe57ki0
#こう?
2018/04/06(金) 06:09:16.12ID:HkdzbKcQ0
#
#書けるで
#
2018/04/06(金) 06:19:47.71ID:84Awzrgq0
#
# どれ
2018/04/06(金) 06:39:43.38ID:UYAtYV0N0
#
#テスト
2018/04/06(金) 06:39:51.44ID:wPSahIjZ0
#テストスレでやれ
2018/04/06(金) 06:44:20.12ID:Yma46L+q0
#ここがjaneのテストスレだろ
2018/04/06(金) 07:19:29.20ID:nkREnodO0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/06(金) 08:12:37.90ID:v1oLUTdv0
#############################
2018/04/06(金) 10:37:40.73ID:JUpKQQb90
今朝あたりからまた読み込みで引っかかるようになってねこれ
2018/04/06(金) 10:57:17.69ID:Kh7G6IuM0
さっき起動したらsession.datと.bakの中身が無くなっていた
.bak2から復活したが何でなのか原因不明
中身の無い.dakのタイムスタンプは昨日の終了時だった
終了時の状態保存エラーか?
2018/04/06(金) 12:29:12.14ID:EyRH3MMK0
#俺も
2018/04/06(金) 12:30:15.84ID:EyRH3MMK0
#俺もなってたけど復活してるやん
2018/04/06(金) 13:40:53.45ID:o7Dg5STe0
♭俺はどうもないけど
2018/04/06(金) 13:41:21.69ID:X+Y6bhD50
♯いげたとシャープの違いが分からない奴www
#Janeに一括バックアップコマンド欲しい
#MeToo
2018/04/06(金) 13:47:09.92ID:B6L2Ha700
2018/04/06(金) 14:16:05.70ID:veM7E+Bf0
(^^♪
2018/04/06(金) 16:14:03.30ID:MJkTcewF0
急に固まるようになったんだけど今日なんかあった?
2018/04/06(金) 19:16:50.38ID:j0gUmju20
リロードができなくて固まってしまう。
何度か繰り返すとできるんだけど・・・。
2018/04/06(金) 19:33:27.56ID:o7Dg5STe0
焦るな、道は長い
2018/04/06(金) 19:46:01.99ID:drhZ6XvI0
ウチも今日久々に固まった。読み込めないスレもあったり
Janeのせいなのか5chのせいなのか、最近週末になると不安定
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:30:40.73ID:mJf+Ayxg0
やっと繋がったと思ったら広告復活してるんだがー
2018/04/06(金) 20:37:50.83ID:LSpnYIvD0
           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./  いい加減目覚めなさい
.      ;,、            ,;´  <     
      /、':,,_        _,.-''ト、    \________________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i    
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~
2018/04/06(金) 22:33:42.61ID:D2fKUk3p0
【IT】一部ネット広告配信元がオーバーレイを濫用する広告を禁止 画面上を動くバナーなどが対象
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522782220/

山下逝ったあああ
2018/04/06(金) 22:46:12.31ID:D2fKUk3p0
>>735
この板のあちこちのスレにこういうのが居るのな。

山下の水増し対立工作傘下みたいだな。
2018/04/07(土) 07:16:37.13ID:KQKRfOeh0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/07(土) 13:37:17.11ID:7R0LDrmV0
新しいHDD買ってそこにzip版のjane置いたら解決した、したらば開けない謎は治ってないけど
2018/04/07(土) 13:41:34.30ID:7R0LDrmV0
ああできた、取得でhttpを削れば良かったんだな
2018/04/07(土) 14:34:08.98ID:iONFxmGO0
まだフリーズ直んないぞ
修正にどれだけ時間かかってんだよ
金返せ
2018/04/07(土) 14:53:15.23ID:iONFxmGO0
開き直したらまた広告表示された
2018/04/07(土) 14:54:45.45ID:iONFxmGO0
でこれを書き込むと浪人ログイン状態になって表示消えるんだよな
この前もあったけど今日が二回目だ
金返せじゃ済まんわ賠償金ものだわ
2018/04/07(土) 14:56:31.18ID:511+YGkF0
どんどん課金しろ
https://www.osakan-space.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/06/e9bd52b71132861b3e83f19693a87ef6-300x300.jpg
2018/04/07(土) 15:03:49.62ID:iONFxmGO0
今開き直したらまた広告表示だ
死ね
2018/04/07(土) 15:04:22.43ID:iONFxmGO0

今度は書き込みしても消えねーな
2018/04/07(土) 15:04:38.29ID:iONFxmGO0
二度目の書き込みで消えた
2018/04/07(土) 15:05:39.74ID:MxaHuSCK0
めっちゃフリーズして落ちる
鯖のせいにしてもブラウザ側で対策しろよ
2018/04/07(土) 15:18:08.18ID:7R0LDrmV0
あーだめだやっぱクロームで見るかー
これdllhostが3つになって2000前後で安定してたのが全部1万にもなって暴走してるのが原因だな
2018/04/07(土) 16:53:53.64ID:iONFxmGO0
また広告表示だ…
2018/04/07(土) 16:54:35.72ID:Dz2DCpzc0
おま環じゃねえかな、それ
2018/04/07(土) 17:02:24.59ID:h3JQoXIt0
Jane Styleの4を使うならこれくらいはやってないとね
・Program Folder 下にインストールしない
・広告非表示パッチを投入する
・NGワードを削除し再設定し直す
・ImageViewURLReplace.datを捨てる
2018/04/07(土) 17:03:41.44ID:pAOZi/l50
いいかげんバイナリいじれば?
2018/04/07(土) 17:04:11.41ID:PlyZ03H50
そうだな
V2C使うわ
2018/04/07(土) 17:07:11.16ID:79Y+elmf0
デッドロックすら理解できない
切り分けできないお猿さん

皆とっくに解決し終えた初心者未満の同じことばかりこだわってマウント取った気になる >>796-797
2018/04/07(土) 17:19:35.11ID:oru5c97L0
>>796
× Program Folder
○ Program Files
2018/04/07(土) 17:42:19.01ID:79Y+elmf0
https://i.imgur.com/Ew9AKIN.jpg
↑これスタックがアンダーフローしてんじゃねーの、pop ebxのとこみたいだし。
直前にはEnterCriticalSectionなどあるし、いつもこの辺のスレッド処理っぽい部分で不具合が出てる。0x0042XXXXあたり。
読む気なし→ https://pt.stackoverflow.com/questions/163493/erro-stack-underflow-e-access-violation-delphi-7
2018/04/07(土) 17:46:49.96ID:7R0LDrmV0
バイナリいじろうとしたけど最新版だと検索してもヒットしないからできん
多分今度はクロームが悪さしてるんだろうなで消してやってみてるが
2018/04/07(土) 18:34:08.01ID:pAOZi/l50
>>802
なんでテンプレ>>4も探せないんだ?
てかchromeなんて関係ないだろ
2018/04/07(土) 18:34:17.19ID:7R0LDrmV0
あーdllhostが増える原因はやっぱクロームだったかjaneは安心だな
2018/04/07(土) 18:40:57.09ID:7R0LDrmV0
>>803
他のバイナリで見つけようとしたけどなくて見たら違う方でやってたのかthx
2018/04/07(土) 18:40:57.49ID:w1TTe7Vg0
ヘッドロックかもしれん
2018/04/07(土) 19:08:30.46ID:iONFxmGO0
浪人使ってんのにこんな症状が起きるのはユーザーじゃなくJaneが悪い
2018/04/07(土) 19:23:28.34ID:+Xyv79nc0
むしろ浪人が悪いのでは
2018/04/07(土) 19:51:38.17ID:7R0LDrmV0
やっぱクロームと競合してたのか、広告消したらdllが暴走しなくなった
2018/04/07(土) 21:59:25.25ID:E37uE1B50
したらばR18ってJaneStyleでは読めない?
2018/04/07(土) 22:24:29.43ID:lEPhU6Mw0
URLを貼れよ
2018/04/07(土) 22:55:59.57ID:0qLW6KQ/0
>>810
読めてる
2018/04/07(土) 23:38:06.53ID:79Y+elmf0
https://i.imgur.com/Ew9AKIN.jpg
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/928
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/240

よくクラッシュするのはTPutilWindowが非常に怪しいな。見えないウインドウとして大量に開かれている
http://www.delphigroups.info/2/be/321933.html
> Re:TPUtilWindow - what is that ?
> These windows are created using the AllocateHWnd method, and are used
> by components that require a window handle but usually have no
> windows. Examples for components that create such windows are TTimer
> and TPopupMenu.
ということでタイマーやポップアップにまで使われる、ダミーのウインドウということみたい。
Delphiの癌なんじゃねーのこれ。
WM_ACTIVATEAPP が送られてる。


そうはいうものの、上手いやつが作ったDelphi製アプリは落ちないがな。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:53:23.59ID:79Y+elmf0
>>785
2ちょんねる舐めるなよ
https://pbs.twimg.com/media/DWtvNoDVwAEtVeJ.jpg
2018/04/08(日) 00:09:48.29ID:EUG42dMn0
おちんぽふるーつぱらだいすげんしょう
2018/04/08(日) 01:33:53.75ID:xiDoPYYi0
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/04/08(日) 01:29:08.88 ID:K4FS7I+w
2〜3時間くらいずっと実況していると一度はJane再起動しないとメモリ不足発症して落ちるとかウザすぎんな
PCは32GB積んでるけどこれはブラウザの問題っぽい

157 名前:古波蔵さんに伐られてダイワスカーレットちゃんに蹴られたい[] 投稿日:2018/04/08(日) 01:30:17.06 ID:R7fPXNu8
>>90
janeで画像開きまくるとダメになるな
1000行ったログはさっさと消した方がいい
2018/04/08(日) 01:40:54.03ID:k59ROqyM0
アプリが32bitだからRAMいくら積んでようが無用の長物になるって聞いた気が
2018/04/08(日) 06:39:50.61ID:0lzCb9Fp0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/08(日) 09:18:48.94ID:Q15661R20
>>817
そもそも専ブラぐらいのアプリを64bitにしたところで殆ど恩恵はない
2018/04/08(日) 09:19:59.94ID:VCYiG3WO0
ゴミみたいな正規表現を書いてメモリ食わせてるんだろう
2018/04/08(日) 12:26:17.36ID:Wj/D5cPn0
画像ビューアを使って画像が多いスレを開くと32ビット版メモリ制限で落ちるw。だから普段は画像ビューアを切っているw。thumbnailだけなら大丈夫w。
それだと画像を開く時に外部ソフトに渡るので、メモリ制限で落ちない64bitがあれば安心できるw。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:23:30.77ID:uyHdXKtP0
フリーズしまくるようになった
なんでだ?
2018/04/08(日) 14:28:32.91ID:z6YH6plQ0
フリーズじゃなくて
CPU占有0%のデッドロックだろ?
2018/04/08(日) 14:33:32.78ID:bwR4MyaL0
実況スレ見てて
オートリロードオンにしてるとほぼほぼ書き込みエラーが出るよな
2018/04/08(日) 17:34:15.30ID:91+o5jTa0
これさーwin10の度重なるアブデでディスクが死んでんとちゃうの、キャッシュがやられてる辺り
2018/04/08(日) 17:37:24.65ID:PHqYEQbQ0
お前らはジェーンに対する感謝と労わりが足りない
2018/04/08(日) 17:41:08.52ID:iJKVlV6I0
広告見せても逆効果のヘビーユーザーに広告を見せる仕様の馬鹿山下
2018/04/08(日) 17:56:17.57ID:66yqTtBv0
あなたにはクンフーが足りない
2018/04/08(日) 20:49:49.42ID:p90KSlco0
考えるな感じろ
2018/04/09(月) 06:48:12.18ID:y+btC4cR0
>>812
外部板として登録してやってます?
2018/04/09(月) 07:05:02.15ID:y+btC4cR0
自己レス
したらば自体はhttpsで取得するのですが、janeではhttpでしか通らないのが原因でした。
2018/04/09(月) 08:29:21.07ID:B8K7SxQb0
したらばはそのhttps:を抜かしてから板名取得するとsでも登録できるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:49:17.68ID:UTTw1GjS0
他のブラウザ皆殺しにして唯一の公式ブラウザなのに
ゴミクズ死ねよカス滅びろ
2018/04/09(月) 10:52:46.91ID:1lBOLPcp0
公式はこれだろ
【新着情報】5chブラウザがやってきた!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240180103/
JaneStyleは「公認」ブラウザだし唯一でもない

二行目は同意するがなw
2018/04/09(月) 10:59:39.44ID:reSS+GX30
これ本当に公式なのか?
2018/04/09(月) 11:03:24.60ID:odhNu3y60
★1が68%で吹いたw
2018/04/09(月) 11:13:48.84ID:p1kSe2Ax0
昨日あたりからまた読み込み失敗するようになってきたな・・・
2018/04/09(月) 19:46:35.78ID:1lBOLPcp0
>>835
公式じゃないと言ってるだろ
2018/04/09(月) 23:23:43.25ID:wO4W3Oyv0
文字化けが起こったりする
スレ読み直すと直るけどうんこ
2018/04/10(火) 03:41:43.42ID:N+Mz2ko40
すぐ固まるゴミ
死ね
2018/04/10(火) 03:48:05.40ID:U8TfIDrW0
了解
2018/04/10(火) 09:50:40.58ID:nhKNcBju0
本当に唐突に応答なしから永久に復帰しない状況に陥るな。4.00になってから頻出している
ビューア画像保存してない状態でこうなると特に腹立つわ。ってかビューア閉じなければ落としても次に立ち上げる時に
落とした時の状態に復元できないの?キャッシュから掘り起こすのクッソ面倒なんだけど
2018/04/10(火) 10:05:41.48ID:nkBHHWEe0
>>842
「永久に復帰しない状況」が頻出っておかしいだろ
それ復帰できてるやん
2018/04/10(火) 10:31:02.11ID:nhKNcBju0
応答なしからいくら待っても戻らず×を押して強制終了するしかないって状況だよ
2018/04/10(火) 10:37:23.08ID:KQ4/gDMA0
×を押すのは強制じゃなく普通の終了と思ったが違うのか?
まさか ファイル→終了(X) しか認めない人?
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 11:17:10.02ID:xdqIEGAP0
ここ数ヶ月フリーズしなくなってたのに3日ぐらい前からまた再発しだした
2018/04/10(火) 11:28:05.69ID:nhKNcBju0
>>845
×を押しても普通に終了せず終了しますかって出る状況

ここまで言わなきゃ分からんか
2018/04/10(火) 11:32:36.19ID:nhKNcBju0
応答なしから何時間待っても復帰せず、スレを見たり読み込んだりは勿論ビューアの画像保存等一切できなくなって
もう終了するしか手がない状況にされるから、それが腹立つと言ってる
2018/04/10(火) 11:34:43.51ID:0ARwjpB90
>>847
状況説明が足りないとわからんな
2018/04/10(火) 11:44:24.44ID:nkBHHWEe0
>>848
でも強制終了すれば復帰できてるんだろ?
2018/04/10(火) 13:23:27.46ID:0g4NufkX0
これ全員がなるわけじゃないの?早く修正してくれよ
2018/04/10(火) 13:35:28.51ID:DKYOsN2O0
全員がなるわけじゃない
2018/04/10(火) 13:36:09.33ID:RXSrTX5X0
>>851
俺の使い方の問題かもしれないが、俺はフリーズはいっさいしないし、エラーメッセージが出て落ちることもほぼ無い
運用方法は以下のような感じ
・起動時にはタブの復元はしないので、起動したときにはタブ0個
・お気に入りから更新チェック、タブを全部読んでしまうと、ツールバーのxアイコンを右クリックでいっせいにタブを閉じて、また更新チェックの繰り返し
・画像キャッシュはRAMディスク上に置いてPC起動ごとに自動的にクリア状態(保存したい画像は別途保存する)
・画像の自動取得はしない
・用が済んだらJaneStyleは終了する(起動しっぱなしでもせいぜい丸1日ほど)
2018/04/10(火) 14:13:43.17ID:iJfO8lpi0
俺のも最近になって続発しているw。なんかJane自身じゃなくサーバーの方じゃん?みたいなw。少し前のこの間まで無かったしw。
2018/04/10(火) 14:40:45.19ID:VhSAUR8X0
俺もフリーズは一切しなくなった
したことといえばCドライブにボリューム追加してKernel Debugを外した事
2018/04/10(火) 14:48:47.43ID:fHopkocH0
何か重いな、リロードが。
2018/04/10(火) 14:51:42.18ID:VhSAUR8X0
ただ今度はスマホのwifiで直接ゲームアプリできなくなった
これどっかスマホ関係でバグってんな、ちゃんと0から見に行かないとできない
2018/04/10(火) 15:03:49.43ID:0+b8AhPY0
新しいスレを読み込もうとしたりリロードしたりすると水色になったまま読み込みが行われない事が多々ある
2018/04/10(火) 16:46:26.59ID:ydKJjouW0
なんとなく3.Xに戻してみたらくっそ快適になって笑った
三ヶ月前には4.0の方が快適だったから移行したのにどういうことだよ

5ch側が設定変える度に相性の良さが逆転するとかあんのかな?
2018/04/10(火) 17:21:43.98ID:QK9opDYK0
最近フリーズするのは自分だけじゃないんだな
広告消してから長い事フリーズしなかったのに…読込みも重い時あるし
2018/04/10(火) 18:37:21.03ID:zF7LECjk0
一年半くらい前から読み込みで30秒くらい固まる現象が始まって
ここ最近はかなりひどくなった
2018/04/10(火) 18:47:13.72ID:4hdqnzFQ0
pcの方に問題が
2018/04/10(火) 18:53:42.40ID:RXSrTX5X0
30秒ってタイムアウトのデフォルト値じゃんか
通信がタイムアウトするまで待たされることはよくあるよ
2018/04/10(火) 19:10:12.11ID:fsoA2lWH0
>>862
それは無いと思う
俺の古いボロPC(一応Win7)でもフリーズは一切起きない
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 19:29:18.10ID:OciGbK8q0
3.xxは快適だけどhttpsが読み込めないのが糞
2018/04/10(火) 19:51:57.16ID:vdzjkktW0
>>853に倣って俺も書いておこう
フリーズ(応答なしになったまま強制終了以外手段なし)は月に1度あるかないか(3.x系の時も同程度)、エラーメッセージは4.x系にしてから2~3度

運用状態
・起動時のタブは3~5個、頻繁に読むスレをロックしてある
 その他の巡回スレはすべてお気に入りに入れ更新チェック、新着があれば開いて読み終わったら全て閉じる
・画像キャッシュは特に消したりはしていない、既に30GB近く溜まってる(もう整理すんのめんどくせ)
・画像の自動取得あり、ビューアも勝手に開く設定
 たまにサイズのデカい画像が大量にあるスレを踏んだ時は応答なしになるが、この場合放置してれば大抵解ける
・JaneStyleはPC使用中ならほぼ起動してある(見ないときは最小化放置)、数日起動したままな事も度々ある
 PC自体はメンテ時以外ほぼ常時起動

運用環境
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18860
【 SQLiteのバージョン 】 3.22.0
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2400MHz メモリ:6142MB (3334MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(7/128)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[0]
【    使用状況     】 スレ[10] 板[6] お気に入り[305/0]

その他
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519856192/714 も参照
タイムアウト5秒設定、NGEx 12件、NGID いっぱい、ReplaceStr.txt 263行 約15KB、スレログ 2GB超
各種DLL入れ替え前後で問題発生の頻度に変化は感じられない
2018/04/10(火) 22:33:53.95ID:QK9opDYK0
3月までは広告なしだけで普通に使ってフリーズなんて皆無だったから
使い方を工夫しないと応答なしで固まるなんて使い勝手が悪すぎるわ
2018/04/10(火) 22:49:24.77ID:RXSrTX5X0
>>867
工夫じゃなくて皆が詳細を書き込んでくれたら何かフリーズする使い方が浮かび上がってくるんじゃないのかなって思ってね
今のところ、どういうことをやったらフリーズするのか不明だからさ
2018/04/10(火) 23:04:18.44ID:RXSrTX5X0
あと、フリーズした状況を詳しく書いてくれたらもっとうれしい
俺は画像の自動取得とのからみがあやしいと思ってる(特にiftwic.spiだと最新でもごくごくたまに止まっちゃうし)
2018/04/10(火) 23:06:26.69ID:QK9opDYK0
>>868
ああ、いやスマン。情報感謝! ただ根本的なソフトに対する愚痴ってだけで
あとフリーズしないまでも「鯖マデオツカイ」のまま取得しない事も増えたなぁ最近
2018/04/10(火) 23:12:09.10ID:QK9opDYK0
そもそも広告なしで安定してた自分が、異変を感じたのが3月中頃
notfoundが頻発して取得できない板(eggとか)が出て来て、鯖の問題かと思ってたら
今月に入った辺りから久々に応答なしが何度かあって、来てみたら自分だけじゃなかった
2018/04/10(火) 23:27:50.14ID:VhSAUR8X0
あーこれだなーバランス時の電源のプロセッサの最小が5%になっている
何もしてないときに一気に下がって止まるんかなこれ
2018/04/11(水) 00:13:20.62ID:1YNTU3a10
>>851
ややレア目なバグなだけで
全員がなると思うぞ
2018/04/11(水) 00:18:46.64ID:vPEnU9xD0
いやならねーよ
息を吐くようにホラを吹くなチョン
2018/04/11(水) 00:20:15.64ID:1YNTU3a10
とっくにデッドロックだと(OpenJane相当の)ソースコードの位置まで特定済み。問題があるのはReleaseできない側。
>>20-21参照。

LANケーブル周りで再現確率が上がるのも言及済み。
>>645 >>726 および 数スレ前。
2018/04/11(水) 00:20:59.48ID:1YNTU3a10
火消しキチが一日中張り付いてるみたいだね。
2018/04/11(水) 00:24:39.88ID:1YNTU3a10
1時間程度で2回落ちた。両者とも見慣れないアドレス。

一回目、
>>824を試してみた後。
SetLayeredWindowAttributesが近所にあって
描画関係のコンポーネントくさい。タイマー処理もある。

二回目、
さっぱりわからなかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 00:28:40.36ID:1YNTU3a10
>>869
俺含め散々書いた、書かれただろ。


五輪で鯖が重い時にデッドロックしやすい感じ、

OpenSSLの解放処理があやしいことまで書いた。
2018/04/11(水) 00:33:37.94ID:1YNTU3a10
邪魔下の水増し工作員が暴れてるなぁ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/350-439
2018/04/11(水) 00:46:10.00ID:UGkgbntw0
win10&ver.4.0.0.5広告除去済みで特に不都合もなく使えてるんだが
2018/04/11(水) 00:51:36.76ID:1YNTU3a10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/271
これも超レアバグで抱えてるかも。
単純にVRAM周りのリソース不足の可能性もあるけど、

軽自動車じゃないとこでスクロールしててたら、
レスが繰り返し構造になった
たとえば 200-300 200-300 みたいに
その直後に落ちた。


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/300
VRAM 6Gと、やや廃スペック
→ Canvas に対する描画ができません
2018/04/11(水) 00:53:27.24ID:H8FCcHFS0
おれのもデッドエンドっぽい
2018/04/11(水) 00:54:17.03ID:1YNTU3a10
>>880
はい論破

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1521279977/302
302 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 00:35:54 ID:us.Wp15E0
ここ数日はフリーズないわ、出かけるときとか書き込みした後とかに一度終了する癖はついたままだけど
広告消すとかそういう面倒そうなことは全然やってない
2018/04/11(水) 01:32:48.23ID:UGkgbntw0
あーこりゃキチガイだわ
相手するだけ無駄なやつな
2018/04/11(水) 01:43:21.30ID:f2r5TuVd0
>>884
このスレの有名人のデッドロック様だぞ
お笑い担当なんだから笑うのが正しい
まともに相手する方が間違ってる
2018/04/11(水) 01:44:51.47ID:UGkgbntw0
マジか
ひとつ賢くなったわ
2018/04/11(水) 01:47:34.31ID:qliNPeHP0
いや広告消してないのは最早原因追求の邪魔だからそれを明記して、グチだけどって断ってから書き込んで欲しい
広告を出してるのなら、1〜2日のうちには全員がフリーズの経験をするはずだからさ
2018/04/11(水) 01:53:31.98ID:qliNPeHP0
広告はIEコンポーネントを使ってるし、IEコンポーネント内部でデッドロックするのはJaneStyle以外のソフトでも起きている現象だからね
2018/04/11(水) 02:35:35.10ID:63Wj4klo0
はい論破 って言い回し、すごくガキ臭いしバカっぽいよね。

あ、ガキでバカだからいいのか。
2018/04/11(水) 03:15:09.83ID:R+JBtKNM0
論破ールーム
2018/04/11(水) 03:17:24.88ID:SIymDfhf0
はい論破でこんなに火病られたら言った奴も本望だろう
2018/04/11(水) 03:33:43.95ID:UiPD3fku0
>>888
でもLive5chでそういう報告なくね?
2018/04/11(水) 05:55:16.88ID:D85Wd4MC0
広告読み込みの場合かスレ読み込みの場合かその両方かわからんけど
とにかくそれらをStyleが処理し損ねて固まるのを、具体的なスクリプト名みたいなのを挙げて説明してるのはいいんだが

短気起こす前に別の行動の仕方も考えたらいいんじゃないかな
Delphi関連のスレが立てやすくレスも流れにくいもっと過疎な板で「Jane Styleデッドロック検証スレ」を立てるとか
自分ならそうするかな
Jane Styleって付けとけばスレタイ検索で飛べるから埋もれないし
2018/04/11(水) 06:43:45.58ID:gXWJLAXv0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/04/11(水) 08:32:45.94ID:841hkM4c0
>>887
広告消してるのに最近フリーズするって言ってるじゃん、よく読んで!
2018/04/11(水) 08:34:11.14ID:841hkM4c0
>>895
あ、上の方の話しね、一人や二人じゃないと思うから
2018/04/11(水) 09:54:39.58ID:UiPD3fku0
>>893
>短気起こす前に
これってむしろお前みたいな人でしょ

何で別スレ?
ここのやられると困ることでも?
2018/04/11(水) 10:37:20.38ID:BEpAwCRe0
>>895
『最近』フリーズするようになったのならJaneじゃない部分の問題なんじゃね?
2018/04/11(水) 11:11:15.26ID:UiPD3fku0
>>898
何でそんなことが分かる?
2018/04/11(水) 11:37:05.61ID:841hkM4c0
>>898
どうなんだろう?最近スレ更新出来なかったり、重かったりし始めて
先日久しぶりに応答なしでフリーズして、おや?っと思って来てたら
同じような人が多数いるみたいなので、おま環ではないと思ったんだが
2018/04/11(水) 11:47:06.66ID:UiPD3fku0
環境なんてのは細かいところまで数えればひとりひとり違うわけで
どんな環境もおま環と言っちゃあおま環なんだけどさ
「さすがにそれはお前の環境変えて対処しろよ」

「JaneStyle側で対応しないとね」
の境界線がどこかにあるわけで
前者の状況を一般的に「おま環」と言うんだろうけどさ
>>898みたいな人ってその境界線の引き方が明らかにおかしいよね
2018/04/11(水) 11:49:53.70ID:apm7ws+b0
全てのタブの新着チェックしたとき固まって応答不能になったことなら2回ある
2018/04/11(水) 11:57:58.59ID:841hkM4c0
>>901
まあ確かにJaneの環境を変えてないのに、重くなったり固まったり
最初は5ch側の問題かな?と思ったけど、ブラウザでは大丈夫だったり
もし5chの仕様変更によるとしても、Janeに対応してもらわないとって思うし
2018/04/11(水) 12:11:59.75ID:vT+OiOnn0
最近クレーマーが多くなったよね
2018/04/11(水) 12:16:43.53ID:UiPD3fku0
>>904
いいや
クレーマーなんて言えるような人は皆無と言っていいでしょ
単に不具合を書き込む人をクレーマーとは言わないでしょ
本来の言葉の意味的には「クレームを言う人」だけど
今は悪質なものを指すようになってるよね
2018/04/11(水) 12:20:20.26ID:vT+OiOnn0
>>905
そうだね
不具合もないのに悪質な書き込みしてるから
モンスタークレーマーだね
2018/04/11(水) 12:26:20.45ID:+o5Ux42l0
画像をガンガン貯め込んで、NG設定ガンガンやって、
浪人で実況を荒らしまくって、レスポンスが悪いだのフリーズしただの
5chに生活をかけ過ぎだろ、少しは休めよ、外に出ろよ
2018/04/11(水) 12:30:48.78ID:SIymDfhf0
山下くんちょっと黙って
2018/04/11(水) 12:54:12.28ID:6btUXY030
やっぱりサーバーじゃないの?普通のぶらいざでへーきなのってhtmlとdatの違いでw。
2018/04/11(水) 12:54:17.52ID:BEpAwCRe0
いやいや
Janeを更新しておかしくなったならJaneのせいだろうけど、
Janeはそのまま『最近』おかしくなったなら、そらネット側の反応がおかしいとかそういうレベルの話でしょ?
それを更新版Janeで対応するってのは分かるが、今のJaneで起きてることが『最近』起き出したならJaneが変わってない以上、原因は他所でしょ?
2018/04/11(水) 12:59:25.04ID:Ly0MRVAc0
開発者がおかしい
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 13:14:02.11ID:ea3LXtPg0
利用者もおかしい
2018/04/11(水) 13:15:39.94ID:UiPD3fku0
>>906
>不具合もないのに悪質な書き込みしてる
不具合がないってなんで分かるの?
お前の環境が全てじゃないんだよ?
>>907
>画像をガンガン貯め込んで、NG設定ガンガンやって、浪人で実況を荒らしまくって
お前もだ(と言うか同じやつだろうけど)
何でそんなことが分かる?
2018/04/11(水) 13:18:31.81ID:UiPD3fku0
>>910
要はJaneStyle側で対応すべき問題かそうじゃないかということだから
「原因」が他にある事自体を持ってどうこうという話じゃないわな
2018/04/11(水) 13:34:01.07ID:+o5Ux42l0
>>913
重いだの浪人で書き込めないだの文句言ってる奴ってそうじゃん
オレのは快適だよ 画像表示させないし浪人持ってないし実況板行かないし
2018/04/11(水) 13:59:51.04ID:AHFBTfkf0
ニコニコのNCVだって人多い場所はコメント実況で落ちるし要するに回線が耐えれてないだけだろ
2018/04/11(水) 15:10:41.70ID:UiPD3fku0
>>915
>そうじゃん
そうって何を指してるの?
>オレのは快適だよ
お前が快適だと文句言っちゃいかんとでも?
>>916
回線の問題なら他の専ブラでも同じことが起きると思うんだが
2018/04/11(水) 15:26:25.39ID:+o5Ux42l0
>>917
おまえ新参か?
過去のレスを「浪人」や「フリーズ」で検索してみろ、分かるから
2018/04/11(水) 15:49:52.18ID:UiPD3fku0
>>918
新参じゃないよ

まあそういう言い方って逃げてるだけだよね
で何が分かるって?
2018/04/11(水) 16:34:50.21ID:+o5Ux42l0
>>919
?? え?? >>907の件を説明してやってんだろ
お前が分からんって言うからさ 過去レスの記憶力がヤバいのはわかってたが
数時間前って重症じゃないかな 若年性認知症ってあるからさ 病院行けよ
2018/04/11(水) 16:43:43.58ID:3jRn00fi0
>>912
確かに
2018/04/11(水) 17:22:25.35ID:SIymDfhf0
新参か?っていうとこだけを切り取って逃げてる!
検索しろって部分はアーアー聞こえない
2018/04/11(水) 17:25:41.41ID:UiPD3fku0
>>920
何そのブランク?
日本語の書き方知らんの?

説明になってないし
自分の舌足らずでいい加減な書き込みが通用しないからって怒るなよ

>>922
検索しろってのはただの逃げだからね
2018/04/11(水) 17:29:50.28ID:uyy6ccCD0
アプデなんてめったに来ないんだからどうやって快適に使うかを考えたほうが有益
山下ディスりたいだけのヤツは専用スレいっとけ
2018/04/11(水) 17:34:14.55ID:UiPD3fku0
>>924
別にここで問題ないだろ
隔離したい気持ちは分かるけどw
2018/04/11(水) 18:13:40.19ID:Zby4ulPk0
何でこの糞ブラウザ
スレ読みこむ度にいちいちエラーで固まるんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:32:40.66ID:KojtX/D00
ios版で、NG設定やあぼーん設定は何もしていないのに勝手にあぼーんだらけになるのって解除できますか?
「NGの一時解除」により表示させることはできますが、あぼーんとなるレスが多すぎていちいち手間です。
2018/04/11(水) 18:40:38.00ID:aC25HXBG0
iOS版のスレあるよ

【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:54.13ID:KojtX/D00
>>928
ありがとう!そっちでも質問してみる!
2018/04/11(水) 19:02:08.99ID:aC25HXBG0
でもって言うな
マルチはマナー違反だ
こっちへは二度と来るな
2018/04/11(水) 19:09:59.50ID:UiPD3fku0
>>929
そういう場合はこちらは取り下げるんやで
2018/04/11(水) 19:13:39.58ID:UiPD3fku0
と言うか質問スレでも既に質問してるマルチ野郎なんだな
2018/04/11(水) 19:25:37.47ID:G4DIZWHz0
開発者ははよ改善しろや
つかいものにならんわこのくそツール
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:43.90ID:LmbiCFgh0
ようわからんけど、ようわからんことに怒ってる人たちすまんの。ようわからんけど。
2018/04/11(水) 20:05:10.86ID:ZaOG7xL00
他のブラウザ無いから移れないのがむかつくわ
2018/04/11(水) 20:39:30.64ID:C85X0LsX0
JaneXenoいいぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:53.42ID:LmbiCFgh0
twinkleに移ろうかな
2018/04/11(水) 22:21:30.11ID:zGj56pgT0
今でも更新されてるのって何があるんや
2018/04/11(水) 22:24:26.53ID:vT+OiOnn0
>>938
Jane Style
2018/04/11(水) 22:25:31.53ID:dKixDCnS0
ここ数日、スレの読み込み失敗すること結構あるんだけど俺だけ?
2018/04/11(水) 22:38:33.38ID:1YNTU3a10
>>877
訂正的に付け足し。

 設定→その他→再描画する(最後までスクロールしたスレを既読にする のとなり)
これにチェックを入れたんだった。
この機能は多分地雷だね。スクロール処理+再描画という二重の鬼門を通過しているから。


>>20-21 asyncObj.synchro.Wait;の
対岸のスレッドはこれかな procedure NotifyProc;。
HTTPレスポンス本文が
"404" OR "ng (incorrect uid length)"であるか?ってやってるところあるけど、真になった場合に
asyncObj.synchro.Release;を通過せずリターンし、(故意に真にしたら)
無限ループっぽく、5ちゃん鯖に弱F5攻撃をするようになったけど、気のせい?
つまり5ちゃんが"404"を返す限り弱リロード攻撃かけちゃうような。
2018/04/11(水) 22:55:43.65ID:1YNTU3a10
山○アンチがウザいんじゃなくて

山○が、バグを報告しているお客様である我々へのアンチ活動をしているのだろう


フリーズ報告(おそらくデッドロック)が増えて
おま環連呼リアンが消え、おま環以外の火消しレスが増えた
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:47.43ID:djPErTw40
このブラウザ糞すぎるだろ
唐突に落ちるわ
頻繁にスレ読み込み失敗するわ
エラーだらけ

やっぱ独占したらダメだな
2018/04/11(水) 23:53:22.51ID:1YNTU3a10
ゴミなのは触ればすぐわかること。

いまだに、地味なギコナビ使うやつがいるのはそういう意味。
2018/04/12(木) 00:00:40.19ID:zXR9jvug0
うちは落ちてないな、ディフェンダーが定期的にjaneの書き込みをブロックしてるけど
2018/04/12(木) 00:05:28.69ID:RxuDwaIZ0
APIの問題なのか、スレの読み込み失敗が頻繁に起こるときにフリーズが起きるな
2018/04/12(木) 00:39:47.75ID:XpsuqLuW0
GPUが重い負荷かかる作業したとかがきっかけでデッドロック起こりやすい気がする
2018/04/12(木) 01:33:10.15ID:/gY9jZyx0
スレ更新する度に高確率でフリーズするのホント糞だわ
死ねよ
2018/04/12(木) 01:55:37.13ID:NYjf/Ur10
Jane系はGPUに負荷がかかる様な処理はしてないんじゃね
2018/04/12(木) 02:06:53.18ID:TYF0qOj10
3月に週末5ch鯖落ちが毎週のようにあって、それまで広告なしでフリーズなしだったのが
4月に入った辺りからnotfound、鯖マデオツカイ、応答なし、が度々発生。5chの仕様変更か?
2018/04/12(木) 02:07:51.68ID:DLWTwHkZ0
さいきんやたら固まるんでここにきた
原因はなんなの。はよ解決してや
2018/04/12(木) 02:14:12.32ID:u05uGWCD0
ゴミブラウザいい加減にしろよ
2018/04/12(木) 02:51:52.13ID:D9znRQ880
Jane Style Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284142/



Jane Style Part143 (実質Part144)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/

再利用
2018/04/12(木) 06:04:33.26ID:ziMzLqUT0
過去ログ取得した場合のレスってレス抽出出来るかがまばらじゃないか?
必ず入ってる言葉でも2レス目までしか反応しないことがある
2018/04/12(木) 06:14:51.74ID:JPoD2J9c0
2レス目以降にあるレスアンカーをクリックすると反応するようになる
2018/04/12(木) 06:15:36.98ID:JPoD2J9c0
レスアンカーが無かった場合は諦めてる
2018/04/12(木) 10:04:14.02ID:0obTKCZP0
今日ひどいわ
2018/04/12(木) 10:07:33.34ID:Y9JeJhZT0
>>957
何が?
2018/04/12(木) 10:19:42.83ID:0obTKCZP0
固まりが
2018/04/12(木) 10:30:46.09ID:9tOuPY610
>>959
藤原の?
2018/04/12(木) 10:36:31.67ID:Y9JeJhZT0
ID:0obTKCZP0は他人に伝える気ゼロだな
2018/04/12(木) 10:36:46.26ID:gj36E88O0
とりあえず新規で2個目入れて広告除去だけして使ってみろよ、話はそれからだ
原因は広告か自分で改造した時失敗したんだろ
2018/04/12(木) 11:05:27.11ID:htYiHCN/0
>>960
評価する
2018/04/12(木) 11:12:51.55ID:CmjqcRL00
bbspinkエラー出てjaneだとスレ開けない

(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
2018/04/12(木) 11:29:47.76ID:mHopPm480
>>964
なんだろう?さっきから急にそのメッセージ出て開けなくなったわ
2018/04/12(木) 11:31:53.86ID:oyEhmu8Z0
全然読みこマネーぞゴミ
2018/04/12(木) 11:33:49.20ID:Dz6baEPR0
今日もクレーマー多いね
2018/04/12(木) 11:36:31.30ID:YZLrb4890
>>960
それ、かまたり
2018/04/12(木) 11:39:10.40ID:URumBK4+0
リロードがめっちゃ遅いのはうちだけじゃないのね
chromeの方は何とも無いんだけどねぇ…
2018/04/12(木) 11:46:38.48ID:T/2CLx+80
JaneStyle限定で通信をタイムアウトさせて
5ch公式ブラウザ5chBrowserなら快適ですよ、って宣伝する5ch運営の計画か

まさに ゴミ vs ゴミ
2018/04/12(木) 11:47:20.72ID:hhExIKR+0
bbspink読み込まんな
ブラウザだと普通に開けるのに何だこれ
2018/04/12(木) 11:49:11.08ID:vxUNCVMl0
よみこまねえ
平日昼からピンクってんじゃねえって事か
2018/04/12(木) 12:11:53.30ID:B8YHwLQk0
mateでも読み込まないから
専ブラが全部ダメみたい
2018/04/12(木) 12:13:44.70ID:hhExIKR+0
嫌がらせの仕様変更でもしたのか
2018/04/12(木) 12:22:17.37ID:zXR9jvug0
ほんとだpink読み込まねえなw
2018/04/12(木) 12:28:13.58ID:6Wcj7SGr0
ピンクがー
2018/04/12(木) 12:55:55.96ID:7Q0YAI9O0
ピンクピンクうるせーよ
飢えすぎだろw
2018/04/12(木) 13:03:21.25ID:tQhgfZNk0
固まって画面まっしろに最近よくなる
2018/04/12(木) 13:03:31.99ID:Y9JeJhZT0
>>967
実際に不具合起きてるのに
JaneStyleだけじゃないけどな
2018/04/12(木) 13:08:24.27ID:PPM4XvaN0
俺の半角が開けない
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 13:08:55.50ID:iQQSq7f+0
janeの不具合じゃないんだからいい加減スレチだと気づけよ
2018/04/12(木) 13:11:53.85ID:kTqkeP1s0
JaneのせいじゃないのにJaneのせいにするのがクレーマー
2018/04/12(木) 13:20:18.60ID:+eeuZi4E0
専ブラで読み込まないって話してるだけだろw
2018/04/12(木) 13:23:30.15ID:mHopPm480
5chの仕様変更なのか?
2018/04/12(木) 13:27:46.23ID:PVZ7TCLE0
こっちはpinkみれないと死活問題なんだよ
2018/04/12(木) 13:37:17.88ID:zXR9jvug0
昨日辺りなんか書き込む動作あったからそれ関係かね
2018/04/12(木) 14:20:23.14ID:kTqkeP1s0
ほかの手段で見れるってちゃんと報告した上でJaneに文句言え そうでなけばただのクレーマー
2018/04/12(木) 14:20:50.46ID:yFmWnV6S0
pink鯖移転中なの?
2018/04/12(木) 14:23:33.32ID:Qvp0sdG/0
さっき書こうとしたらスレが赤文字スレタイで更新できなくて、確認しようと普通のブラウザでそのスレを開いたら問題なく書くことが出来たw。
Janeというか、サーバーのdatとHTMLで扱いが違うんじゃ?
2018/04/12(木) 14:26:10.31ID:RxuDwaIZ0
pinkのスレが読み込めないから更新チェックで毎回pinkのスレが開いてうっぜー
はよなんとかしろ運営
2018/04/12(木) 14:29:30.42ID:kTqkeP1s0
pinkの問題っぽいね 5chは関係ない
2018/04/12(木) 14:41:37.54ID:/DCd5rLf0
pinkの次は5chだろうな
2018/04/12(木) 14:43:41.80ID:mHopPm480
表示できた。直ったっぽい。
2018/04/12(木) 14:46:16.93ID:aqB3axqO0
ようやく治った
マジJaneファック
2018/04/12(木) 14:53:01.12ID:PPM4XvaN0
俺の半角復活
2018/04/12(木) 14:58:02.84ID:4uzMPiXH0
エロ復活
2018/04/12(木) 15:07:53.84ID:7Q0YAI9O0
次スレ
Jane Style Part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
2018/04/12(木) 15:10:02.27ID:Y9JeJhZT0
>>987
知らんのだろ
文句言ってないで状況教えてやれ
それで済む話だ
2018/04/12(木) 15:28:47.27ID:7Q0YAI9O0
999
2018/04/12(木) 15:28:55.60ID:EFy3xkFG0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧   そうやってなんでも
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)      Styleのせいにしてりゃいいさ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


次スレ
Jane Style Part143 (実質Part144)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 33分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況