■PeerCastクライアント
PeerCast IM
https://osdn.jp/projects/peercast-im/
PeerCastStation
http://www.pecastation.org/
■主要YP
SP http://bayonet.ddo.jp/sp/
Temporary yellow Pages http://temp.orz.hm/yp/
■関連ツール
PecaRecorder
http://www.geocities.jp/pecatv/
pcypLite
http://www.geocities.jp/pcyp2010/
PeerstPlayer
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45037/1426345535/
https://github.com/shule517/PeerstPlayer/releases
PeerCast Old File Archives
http://vols.s57.xrea.com/
■Wiki
配信用情報Wiki http://pecardy.vanu.jp/
Peca視聴者Wiki http://listeners.reep.info/
PeerCast BootCamp http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/
イベントYP
http://eventyp.xrea.jp/
-
※前スレ
PeerCast総合スレ Part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505935495/
探検
PeerCast総合スレ Part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/13(火) 12:46:01.32ID:x2ZUv2B30
2018/11/25(日) 15:50:38.88ID:CoeTX6Eq0
ビルドはできたっぽいけどその後もわからんからもういいわ・・・
なん実でtsukasa使ってWMV配信はしたことあったけどペカだと手順がワカメすぎてさっぱりだわ
初心者お断りってんなら広めようとしないほうがいいよ
なん実でtsukasa使ってWMV配信はしたことあったけどペカだと手順がワカメすぎてさっぱりだわ
初心者お断りってんなら広めようとしないほうがいいよ
2018/11/25(日) 16:04:34.73ID:OAeCopo10
>>910
tsukasa.exeを使ってたことある人向けに書いてるから仕方がない
ffmpegのビルドが出来たらhttptとhttpuに対応したKagamin2をダウンロードして
https://github.com/shinji3/kagamin2/releases
Kagamin2の圧縮ファイルを解凍する
Kagamin2の設定で「Push配信有効」にチェックを入れる
Kagamin2の設定で「使用ポートの登録」を8080にする
Kagamin2を起動してURLを入れるテキストボックスを空欄にして接続ボタンを押す※IM状態が待機中になれば成功
tsukasa.batを実行する
OBSを起動して配信開始※IM状態が正常になれば成功
これで出来るよ
細かいことはwikiに書いてる
https://github.com/shinji3/tsukasa.exe/wiki
初心者お断りなんじゃなくて説明が下手なだけ
多少広まればビルドしなくてもバイナリを配布してくれる人もいるだろうし
tsukasa.exeを使ってたことある人向けに書いてるから仕方がない
ffmpegのビルドが出来たらhttptとhttpuに対応したKagamin2をダウンロードして
https://github.com/shinji3/kagamin2/releases
Kagamin2の圧縮ファイルを解凍する
Kagamin2の設定で「Push配信有効」にチェックを入れる
Kagamin2の設定で「使用ポートの登録」を8080にする
Kagamin2を起動してURLを入れるテキストボックスを空欄にして接続ボタンを押す※IM状態が待機中になれば成功
tsukasa.batを実行する
OBSを起動して配信開始※IM状態が正常になれば成功
これで出来るよ
細かいことはwikiに書いてる
https://github.com/shinji3/tsukasa.exe/wiki
初心者お断りなんじゃなくて説明が下手なだけ
多少広まればビルドしなくてもバイナリを配布してくれる人もいるだろうし
2018/11/25(日) 16:08:19.53ID:OAeCopo10
間違えたtsukasa.batじゃなくてWMV(HEVC+AAC)配信の場合はtsukasa-hevc.batね
tsukasa.batはWMV(H264+AAC)配信用です
tsukasa.batはWMV(H264+AAC)配信用です
2018/11/25(日) 16:12:11.90ID:CoeTX6Eq0
2018/11/25(日) 16:16:53.52ID:CoeTX6Eq0
ああkagamin2必須なのね
2018/11/25(日) 16:17:17.27ID:RV2hQ1b+0
しんじはまだそれ流行らそうとしてんのか
新しい安定版とやらが出てからにすればいいのに
新しい安定版とやらが出てからにすればいいのに
2018/11/25(日) 16:25:40.66ID:CoeTX6Eq0
とりあえずkagamin噛ませたら出来たサンクス
配信前にやけに起動させるものが多いという点とWMV(HEVC+AAC)するメリットが見当たらない点考えると広まらない気しかしない
配信前にやけに起動させるものが多いという点とWMV(HEVC+AAC)するメリットが見当たらない点考えると広まらない気しかしない
2018/11/25(日) 16:51:21.59ID:OAeCopo10
WMV(HEVC+AAC)配信のメリットはWMPで安定して再生出来ることかな
Peercastを通さず下のURLのKagamin2でmms://の代わりにhttpt://で配信を見れば
WMPで再生できることを分かってくれると思う
https://github.com/shinji3/kagamin2/releases
WMPでWMV(HEVC+AAC)配信を見るにはWindows10でストアから
「デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能」をインストールしておく必要があるよ
最近のパソコンは最初からインストールされてるって話もあるみたいだけど
あとツールはそのうち充実して配信するのも楽になると思うよ
Peercastを通さず下のURLのKagamin2でmms://の代わりにhttpt://で配信を見れば
WMPで再生できることを分かってくれると思う
https://github.com/shinji3/kagamin2/releases
WMPでWMV(HEVC+AAC)配信を見るにはWindows10でストアから
「デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能」をインストールしておく必要があるよ
最近のパソコンは最初からインストールされてるって話もあるみたいだけど
あとツールはそのうち充実して配信するのも楽になると思うよ
2018/11/25(日) 16:59:42.32ID:CoeTX6Eq0
ペカ知らん人でも見れるってのはいいね
配信側はいいとして見る側のハードルになりそうなのは
>「デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能」をインストールしておく必要があるよ
これだと思う
Win10以外だとたぶんWMV-Codec-Packとやらが必要になるんだろうし
呼びかけとかしない限り導入する人はすくないやろね
あとはWUで落ちてくること願うくらい
配信側はいいとして見る側のハードルになりそうなのは
>「デバイス製造元からの HEVC ビデオ拡張機能」をインストールしておく必要があるよ
これだと思う
Win10以外だとたぶんWMV-Codec-Packとやらが必要になるんだろうし
呼びかけとかしない限り導入する人はすくないやろね
あとはWUで落ちてくること願うくらい
2018/11/25(日) 20:01:08.14ID:MLT1FsTu0
Win7とかでも最新のペカステ入れたら見れるならいいけど
例え呼びかけたとしても最新ツールに興味ある人以外入れないと思うぞ
FLV出た当時だってコーデック必要ってのを嫌って全然視聴環境導入されなかったんだし
例え呼びかけたとしても最新ツールに興味ある人以外入れないと思うぞ
FLV出た当時だってコーデック必要ってのを嫌って全然視聴環境導入されなかったんだし
2018/11/25(日) 20:08:34.47ID:CoeTX6Eq0
PCRPlayerで何もせずにそのまま見れるようになったらいいんだけどね
2018/11/25(日) 20:14:10.76ID:hp9S1CIK0
「一手間掛けてでも見たい」と思えるような人気配信者が使うようになれば普及するだろう
そんな人気配信者いねーかw
そんな人気配信者いねーかw
2018/11/25(日) 20:28:01.28ID:tj5s699G0
2018/11/25(日) 20:29:39.90ID:tj5s699G0
なんか日本語変だった
開発版にバグがあって安定版に昇格できないということです
開発版にバグがあって安定版に昇格できないということです
2018/11/25(日) 20:36:16.09ID:tAQkvchX0
所詮あれくまなんか3流以下のクソプログラマ
2018/11/25(日) 20:50:22.56ID:yGQPuhXD0
数日使ってれば分かるようなバグでさえ指摘されないと分からないみたいだし、あれくまへまともに動作テストしとらんやろ
2018/11/25(日) 21:24:00.60ID:OAeCopo10
よく考えたらPeercastのHTTP Push SourceならKagamin2とtsukasa.exeを通さなくても
OBSとffmpegとbatファイルだけで配信が出来るね
tsukasa.exeを通してWMVのヘッダーを書き換えないとWMV-Codec-Packのコーデックが使えなかったので、
PeercastのHTTP Push Sourceを使うのが嫌だったんだけど、
よく考えたらどうせffmpegをビルドするならffmpeg内で書き換えればいいことに気づいたので
PeercastのHTTP Push Sourceで配信できるようにビルドコマンドとソースを書き換えました
前にビルドした人はビルドしなおせばペカステとOBSとffmpegだけでWMV(HEVC+AAC)配信が出来ます
あとreadme.txtも少しは分かりやすくしました
詳しいやり方はtsukasa-hevc.zipの中のreadme.txtを読んでください
https://github.com/shinji3/tsukasa.exe/releases
OBSとffmpegとbatファイルだけで配信が出来るね
tsukasa.exeを通してWMVのヘッダーを書き換えないとWMV-Codec-Packのコーデックが使えなかったので、
PeercastのHTTP Push Sourceを使うのが嫌だったんだけど、
よく考えたらどうせffmpegをビルドするならffmpeg内で書き換えればいいことに気づいたので
PeercastのHTTP Push Sourceで配信できるようにビルドコマンドとソースを書き換えました
前にビルドした人はビルドしなおせばペカステとOBSとffmpegだけでWMV(HEVC+AAC)配信が出来ます
あとreadme.txtも少しは分かりやすくしました
詳しいやり方はtsukasa-hevc.zipの中のreadme.txtを読んでください
https://github.com/shinji3/tsukasa.exe/releases
2018/11/25(日) 22:29:23.34ID:8n8sZAmE0
前から思ってたけどお前の文章めんどくさいから読んでまで導入する気起きねーわ
2018/11/25(日) 22:34:53.57ID:Sbg7CUDf0
2018/11/25(日) 23:19:59.31ID:b6dnxYno0
新しいコーデック使うと配信が面白くなるってマジ?
2018/11/26(月) 00:33:13.80ID:ruSJz5Ig0
限界過疎老害しかいないぴあかすで普及とかもうね、何を夢見てるんだw
いつまで頭ん中数年前の全盛期のままな奴が多いいんだ
いつまで頭ん中数年前の全盛期のままな奴が多いいんだ
2018/11/26(月) 01:47:49.55ID:glAQDKVd0
AV1配信はしてみたいですw
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 01:47:55.72ID:KvUHzNlQ0 誰か・・・
mac(Hige Sieera)でピアキャスを視聴したくて
https://lonelygamers.wiki.fc2.com/wiki/Mac%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4
を参考にmonoをインストールしたのだけど、ターミナル起動をして
>ターミナルを起動したら「mono」と入力して半角スペース
>次に先ほどダウンロードしたPeerCastStationフォルダ内の「PeerCastStation.exe」を
>ターミナルにドラッグしてreturnを押す。
でreturnを押しても何も起動しない・・・。
ターミナルを閉じようとすると「このウインドウで実行中のプロセスを終了しますか?」の
メッセージは表示されるのだけど待っていても何も起きずで。
誰か心当たりある方いらしたらご教示を・・・
mac(Hige Sieera)でピアキャスを視聴したくて
https://lonelygamers.wiki.fc2.com/wiki/Mac%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4
を参考にmonoをインストールしたのだけど、ターミナル起動をして
>ターミナルを起動したら「mono」と入力して半角スペース
>次に先ほどダウンロードしたPeerCastStationフォルダ内の「PeerCastStation.exe」を
>ターミナルにドラッグしてreturnを押す。
でreturnを押しても何も起動しない・・・。
ターミナルを閉じようとすると「このウインドウで実行中のプロセスを終了しますか?」の
メッセージは表示されるのだけど待っていても何も起きずで。
誰か心当たりある方いらしたらご教示を・・・
2018/11/26(月) 01:49:35.97ID:glAQDKVd0
localhost:7144みてもなんもないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 02:13:34.01ID:KvUHzNlQ0 あーこれですでに起動しているのか
失礼しました
pcypliteもpecarecorderもmac版はないからvlcでurl貼り付けるしかないのか
チャンネルリストの自動更新をどこで見れば良いのかもわからんちん
難しいのぉ
失礼しました
pcypliteもpecarecorderもmac版はないからvlcでurl貼り付けるしかないのか
チャンネルリストの自動更新をどこで見れば良いのかもわからんちん
難しいのぉ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 02:14:50.08ID:KvUHzNlQ0936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 02:22:28.39ID:KvUHzNlQ02018/11/26(月) 02:23:35.62ID:glAQDKVd0
使ったこと無いけどepcypでいいんじゃね
あとWineでやるとか?mac版が今どうなってるかも知らんけど
俺はもう寝るけど頑張れ
あとWineでやるとか?mac版が今どうなってるかも知らんけど
俺はもう寝るけど頑張れ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 23:35:56.09ID:okfbyoY20 開き直って休み設定を気にしなくなったニーひ
2018/11/27(火) 10:00:45.41ID:rFdNUwDO0
ニーひが気になってきたんだけどチャンネル名は?
2018/11/27(火) 13:11:05.83ID:ulkdKu9s0
昔は映画とかアニメ垂れ流し普通にあったし、今はユーザー自体1%ほどに減ってるだろ
2018/11/27(火) 13:51:59.06ID:N0cohRgy0
突然どうした?
2018/11/27(火) 13:56:08.20ID:UAYfIvp40
ゴールデンタイムに300人くらいのリレーがついてるだろ
2018/11/28(水) 06:17:45.93ID:uIJVdLSJ0
突然どうした?
2018/11/28(水) 06:21:03.42ID:hDGocdoT0
どうした突然
2018/11/28(水) 12:03:58.00ID:+S/bAQIp0
今日は昼から配信大御所多くない?
2018/11/28(水) 12:36:19.80ID:oWbrChtf0
そんな変わらんでしょ
黄色の人があのゲームハマりすぎて最近昼間にちょこっとやってるくらい
黄色の人があのゲームハマりすぎて最近昼間にちょこっとやってるくらい
2018/11/28(水) 12:46:47.94ID:P/lLClz40
誰?
2018/11/28(水) 13:59:46.23ID:aTH1dJHo0
今の夜帝って戦後なの?
2018/11/28(水) 15:05:35.20ID:O9ko2Qmh0
昔は4桁はリレーついてる配信者いたろ
2018/11/28(水) 15:21:11.80ID:v4blST4p0
そこまで大量にリレーすると頻繁に枝が崩壊するだろ
最近の貧弱インフラだと
最近の貧弱インフラだと
2018/11/28(水) 15:28:01.84ID:W2q8BSKW0
年末のアスカ駅伝で毎年4桁誰かしら行ってるやろ
去年なんかFLV4桁行って安定してて驚いたけど
去年なんかFLV4桁行って安定してて驚いたけど
2018/11/28(水) 17:57:22.49ID:T6S+dUka0
アスカ駅伝…限界集落…
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 22:29:06.44ID:e6XQUd0L0 少しニーひ
2018/11/29(木) 03:32:53.44ID:PnWWKtRB0
ニーひについて本気で考えてみた
2018/11/29(木) 15:09:06.62ID:YbQNSp130
年末イベント時にだけワラワラわいて出てくるんだよなwジジイの同窓会
2018/11/29(木) 20:51:51.90ID:o7FRM24z0
とジジイが申しております
2018/11/30(金) 00:50:49.60ID:/1Mzo4FI0
毎年楽しみにしてるんだろうね
今年も待ち遠しいって感じが文章から伝わる
今年も待ち遠しいって感じが文章から伝わる
2018/11/30(金) 12:01:12.56ID:G9fXEij90
帰省しない勢は年末は暇を持て余してゲームか掃除しかやることがないから
2018/11/30(金) 19:36:43.10ID:VFSgsMkL0
お前もニーひ?
2018/11/30(金) 20:10:19.68ID:V6ARg5M00
ニーひってなんなん
ニートでひきこもりの略称で言ってるんか?
ニートでひきこもりの略称で言ってるんか?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 20:16:02.75ID:t9b1DxyW0 0時までのシンデレラニーひ
2018/12/01(土) 15:36:29.38ID:P+sDTKI20
にーひが誰なのかわからんことには同意することすらできない
2018/12/01(土) 18:01:45.45ID:+WBXGvB60
シンジってffmepgのH265は法律違反と騒いでたのに何で自分で配布しはじめてんの?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 20:53:29.79ID:4yfvFZcR0 週末ニーひ
2018/12/02(日) 06:56:55.78ID:PwTuSDRU0
週初ニーひ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 16:14:56.74ID:Qgw+cowL0 今日もニーひ
2018/12/02(日) 19:47:48.12ID:PQyzt8jK0
ニーひもw
2018/12/02(日) 21:01:28.73ID:cRpD79bI0
ピアカス潰してやる
2018/12/02(日) 22:41:06.74ID:He7FLKou0
ピアキャス潰すなんてサイト依存じゃないから勝手に過疎って使う人いなくなるまで無理だろ
未だにYPが不安定だと配信も不安定になるって思ってるやつがいてびっくりしたわ
YPなんて接続情報載せてるだけなのに
未だにYPが不安定だと配信も不安定になるって思ってるやつがいてびっくりしたわ
YPなんて接続情報載せてるだけなのに
2018/12/02(日) 22:43:32.71ID:rbmi6HKk0
未だに潰す発言に反応してるやつ
2018/12/02(日) 22:55:35.83ID:LKO6iC5m0
5分以内に反応してる人はこんなスレに張り付いてたりするのか?
2018/12/02(日) 23:01:48.75ID:rbmi6HKk0
専ブラ知らないやつ
2018/12/02(日) 23:56:32.55ID:vh6ypJS00
2018/12/03(月) 00:09:50.07ID:4QcYv2C00
限界集落話題も末期
2018/12/03(月) 00:37:12.35ID:K2mQOkrV0
じじいはわざわざ毎回スレ開いてんのか
2018/12/03(月) 01:14:56.12ID:uPB1CR8/0
専ブラで開いてても他スレと同時に一括更新する意味ないしな
最近はツールの更新ないし急いで知りたい情報もないから尚更やわ
最近はツールの更新ないし急いで知りたい情報もないから尚更やわ
2018/12/03(月) 11:24:32.11ID:FPxnHqof0
2018/12/05(水) 05:28:13.19ID:LvKJSEzH0
早朝ニーひ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/05(水) 20:06:23.97ID:iuNeZ8ho0 アップデートされたニーひ
2018/12/05(水) 20:11:11.74ID:Fq2DpLY00
津田はまだ復活してないの?
2018/12/05(水) 22:10:44.44ID:LQ0lmN710
復活して消えた
キチガイブタ人間が、必死に昔を再現しようとしてる真人間みたいで寒かった
もう永遠に復活しなくていいよ、昔の津田はもう消えたんだ、諦めろ
キチガイブタ人間が、必死に昔を再現しようとしてる真人間みたいで寒かった
もう永遠に復活しなくていいよ、昔の津田はもう消えたんだ、諦めろ
2018/12/05(水) 22:31:52.60ID:qVRxYMjY0
あれのどこが真人間だよ
openrecに行って変わらず割れエミュやって稼ごうとか正気じゃねえだろ
openrecに行って変わらず割れエミュやって稼ごうとか正気じゃねえだろ
2018/12/05(水) 22:38:39.83ID:LQ0lmN710
そもそも津田が復活した頃は今のopenrecのような気軽に申請できる収益システムはなかった
だから収益云々言ってるのはただのアホ
だから収益云々言ってるのはただのアホ
2018/12/05(水) 22:40:27.26ID:qVRxYMjY0
??????
??????
??????
2018/12/05(水) 23:13:08.59ID:LQ0lmN710
なんだ、ガチの無知かよ
しんどけ
しんどけ
2018/12/05(水) 23:40:34.30ID:qVRxYMjY0
wwwwww
wwwwww
wwwwww
2018/12/05(水) 23:52:11.20ID:sFglbgGJ0
ペカから他サイトで集金して儲ける流れ作ったのってスポポが初なのかな?
2018/12/05(水) 23:53:06.49ID:sohfl4CT0
キチガイの事情通でマウントとか死にたくならないの?
とんだアホがいたもんだな
とんだアホがいたもんだな
2018/12/05(水) 23:54:25.84ID:LQ0lmN710
>>988
この時間に突然単発で現れるお前のことかな?wwwwwwwwwwwwwwww
この時間に突然単発で現れるお前のことかな?wwwwwwwwwwwwwwww
2018/12/05(水) 23:57:18.73ID:sohfl4CT0
病気だろこいつ
ほんとうにかわいそう
ほんとうにかわいそう
2018/12/05(水) 23:57:37.09ID:LQ0lmN710
>>987
すぽぽおじさん別にペカと併用してたわけじゃないしなあ
みみっちも完全に袂を分けてからだし
必死にマルチ配信で他サイトに呼び込もうとしたのはNottinくらいじゃないか
ランスとかネタでやってた人は当然別口で
すぽぽおじさん別にペカと併用してたわけじゃないしなあ
みみっちも完全に袂を分けてからだし
必死にマルチ配信で他サイトに呼び込もうとしたのはNottinくらいじゃないか
ランスとかネタでやってた人は当然別口で
2018/12/05(水) 23:58:19.50ID:LQ0lmN710
>>990
突然単発が出てきて批判レス連発とかただのキチガイなんですけど本人わかってる?
突然単発が出てきて批判レス連発とかただのキチガイなんですけど本人わかってる?
2018/12/05(水) 23:58:52.48ID:LQ0lmN710
飛行機飛ばさないと批判もできない美幸所民きっもーw
2018/12/06(木) 00:00:36.86ID:2iWGyitw0
糖質発作
2018/12/06(木) 00:00:58.60ID:szUWYs9z0
36秒遅かったなw
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 00:02:32.95ID:5cekuTAn0 飛行機飛ばし糞レス戦争やるなら受けて立つで?w
2018/12/06(木) 00:07:13.90ID:2iWGyitw0
勝手に0時00分丁度を取るゲームで盛り上がる糖質発作
2018/12/06(木) 00:10:21.35ID:5cekuTAn0
36秒遅かったくせに文句言うキチガイ飛行機飛ばし美幸所民乙
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 00:12:20.65ID:szUWYs9z01000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 00:14:50.25ID:zRPZ7kl60 >>997
さっさと土下座しろゴミクズ
さっさと土下座しろゴミクズ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 11時間 28分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 11時間 28分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- もしかして幸せは訪れるものでも待っているものでもなくて
- お前らの生き霊にレイプされた
