Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518840144/
探検
Vivaldiブラウザ Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/09(金) 16:21:33.07ID:LxTaz93a0
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 01:03:38.70ID:yP4vweWA0 俺はローソンよりセブンイレブンの方がいいな。
2018/04/14(土) 01:09:00.38ID:c1hkYGGZ0
>>540
余り詮索しないでおいてあげよう
余り詮索しないでおいてあげよう
2018/04/14(土) 02:37:25.93ID:M88FqFsQ0
ズーム関連はこれがおすすめ
設定-ウェブページ-タブズームを使う のチェックをはずす
サイトごとに記憶できる
設定-ウェブページ-タブズームを使う のチェックをはずす
サイトごとに記憶できる
2018/04/14(土) 03:06:43.87ID:wu4WSjfP0
あちらの発言を少しだけ編集してコピペとかしてるから、
詳しげに脈絡のない便利情報を発信する人はいるけど、質問に回答がつくことは期待できないっていう
独自情報の場合、わざわざ「あちらに書き込むのは禁止で!」と注意書きがつく場合も
詳しげに脈絡のない便利情報を発信する人はいるけど、質問に回答がつくことは期待できないっていう
独自情報の場合、わざわざ「あちらに書き込むのは禁止で!」と注意書きがつく場合も
2018/04/14(土) 07:48:13.29ID:qkWdJzru0
2018/04/14(土) 08:50:38.97ID:y9kX0j8x0
>>545
このスレにわざわざ書き込みにきてる人があっちでどんなレスしてるか見てみたくない?
もしあっちでろくに書き込んでもない人なら完全に荒らしにきてるだけだってわかるし
書き込んでるんならどんな思考をしてる人がわざわざこっちにくるのかみてみたいなと思ってさ
このスレにわざわざ書き込みにきてる人があっちでどんなレスしてるか見てみたくない?
もしあっちでろくに書き込んでもない人なら完全に荒らしにきてるだけだってわかるし
書き込んでるんならどんな思考をしてる人がわざわざこっちにくるのかみてみたいなと思ってさ
2018/04/14(土) 08:54:45.62ID:y9kX0j8x0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 09:40:13.00ID:yP4vweWA0 セブンイレブンで朝セブン300円だぞ急げ!
ローソンよりいい。
ローソンよりいい。
2018/04/14(土) 09:48:37.94ID:COOmeK4l0
さっきファミマでコンビニ払いしてきた
2018/04/14(土) 10:41:30.56ID:CvbUAu7z0
2018/04/14(土) 11:25:23.17ID:uXyX1J/R0
このスレ伸ばしてる奴らは全員荒らしだからまともなやつは相手しないように
スレ乱立みたいなやり方でワッチョイ潰せなかったから別のやり方でワッチョイ無しのスレを伸ばして
優勢であるように見せかけたいだけ
ワッチョイスレに出向かずスレタイに【ワッチョイ有り】つけろとか馬鹿じゃないのかこいつら
スレ乱立みたいなやり方でワッチョイ潰せなかったから別のやり方でワッチョイ無しのスレを伸ばして
優勢であるように見せかけたいだけ
ワッチョイスレに出向かずスレタイに【ワッチョイ有り】つけろとか馬鹿じゃないのかこいつら
2018/04/14(土) 11:32:17.23ID:YGbLV/VX0
↑また荒らしが来たよ
2018/04/14(土) 11:35:19.02ID:VlVvYfSV0
そういう反応するのが荒らしの証拠
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 13:20:27.86ID:yP4vweWA0 554ゲット!
2018/04/14(土) 14:04:21.02ID:qkWdJzru0
2018/04/14(土) 15:03:21.88ID:y9kX0j8x0
2018/04/14(土) 16:57:29.30ID:CvbUAu7z0
>>555
最初から居るなら
お前のレスは無意味で無駄なレスだと分かると思うけど?
それに決めつけでは無く
荒らしはワッチョイスレの奴で1名は確定してますが
もしかしてワッチョイスレも見てるのに分からないの?
最初から居るなら
お前のレスは無意味で無駄なレスだと分かると思うけど?
それに決めつけでは無く
荒らしはワッチョイスレの奴で1名は確定してますが
もしかしてワッチョイスレも見てるのに分からないの?
2018/04/14(土) 17:38:35.03ID:igPNnTd50
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/14(土) 17:39:09.52ID:igPNnTd50
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/14(土) 17:42:04.88ID:igPNnTd50
唐突に始まる会話wwwww
唐突に始まる会話wwwww
唐突に始まる会話wwwww
唐突に始まる会話wwwww
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/14(土) 17:43:57.40ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 17:50:00.46ID:n6zZ2VcA0
2018/04/14(土) 17:54:55.72ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 18:06:54.06ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 18:22:56.30ID:igPNnTd50
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 20:20:07.26ID:yP4vweWA0 唐突に始まる会話さんグッジョブ。
確かに >>555,556,562 は唐突だよね。セブンのチョコミント美味しいです。
確かに >>555,556,562 は唐突だよね。セブンのチョコミント美味しいです。
2018/04/14(土) 21:03:51.39ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 21:06:02.60ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 21:06:36.03ID:igPNnTd50
2018/04/14(土) 21:09:57.65ID:igPNnTd50
>>566
冷静な意見に感謝します
ワッチョイの有無による重複は確かに許容されていますが、
指摘しているのは「このスレが非ワッチョイの本スレとして体裁が整っていない」という点です
そもそも、荒らしが5個も6個も重複して立てたスレの1個を流用しているという事態が異常で、
事実、このスレのテンプレには「次スレを立てるときはワッチョイ指定をしろ(意訳)」と明言されているなど、明らかな不備が存在します
既存の住民からすれば「非ワッチョイなら一緒」かもしれませんが、新規の住民からすれば「迷惑な重複スレ」でしかないという点は重要です(テンプレはそもそも新規の住民のための要素が強いです)
なので、非ワッチョイの本スレとしての体裁を整えたスレを用意した上で、
ワッチョイの本スレでもそれに応じた対応(テンプレに加えるなど)をするのが正しいあり方だと考えます
両方本スレであれば、スレ番はリセットしろと強要するのがむしろ筋違いでしょう
そこで取り得る選択肢は「非ワッチョイの本スレを立てた上で、このスレは破棄して削除依頼を出す」か、
あるいは「このスレは最後まで使い、次スレを非ワッチョイの本スレとする」のいずれかだと思いますが、
後者の場合は「いまだ本スレでない以上は、適切なタイミングで重複スレとして適切な誘導を行う」のは最低条件かと思います
新規の住民の立場を鑑みず、自己中心的に誘導を荒らしと揶揄するレスが多かったため、
根本的な不備について強く指摘させていただきました
無論、他に解決策があるようならば上述の方法にはこだわりません
冷静な意見に感謝します
ワッチョイの有無による重複は確かに許容されていますが、
指摘しているのは「このスレが非ワッチョイの本スレとして体裁が整っていない」という点です
そもそも、荒らしが5個も6個も重複して立てたスレの1個を流用しているという事態が異常で、
事実、このスレのテンプレには「次スレを立てるときはワッチョイ指定をしろ(意訳)」と明言されているなど、明らかな不備が存在します
既存の住民からすれば「非ワッチョイなら一緒」かもしれませんが、新規の住民からすれば「迷惑な重複スレ」でしかないという点は重要です(テンプレはそもそも新規の住民のための要素が強いです)
なので、非ワッチョイの本スレとしての体裁を整えたスレを用意した上で、
ワッチョイの本スレでもそれに応じた対応(テンプレに加えるなど)をするのが正しいあり方だと考えます
両方本スレであれば、スレ番はリセットしろと強要するのがむしろ筋違いでしょう
そこで取り得る選択肢は「非ワッチョイの本スレを立てた上で、このスレは破棄して削除依頼を出す」か、
あるいは「このスレは最後まで使い、次スレを非ワッチョイの本スレとする」のいずれかだと思いますが、
後者の場合は「いまだ本スレでない以上は、適切なタイミングで重複スレとして適切な誘導を行う」のは最低条件かと思います
新規の住民の立場を鑑みず、自己中心的に誘導を荒らしと揶揄するレスが多かったため、
根本的な不備について強く指摘させていただきました
無論、他に解決策があるようならば上述の方法にはこだわりません
2018/04/14(土) 22:36:23.10ID:igPNnTd50
>>555
冷静な意見に感謝します
ワッチョイの有無による重複は確かに許容されていますが、
指摘しているのは「このスレが非ワッチョイの本スレとして体裁が整っていない」という点です
そもそも、荒らしが5個も6個も重複しbト立てたスレの1個を流用しているという事態が異常で、
事実、このスレのテンプレには「次スレを立てるときはワッチョイ指定をしろ(意訳)」と明言されているなど、明らかな不備が存在します
既存の住民からすれば「非ワッチョイなら一緒」かもしれませんが、新規の住民からすれば「迷惑な重複スレ」でしかないという点は重要です(テンプレはそもそも新規の住民のための要素が強いです)
なので、非ワッチョイの本スレとしての体裁を整えたスレを用意した上で、
ワッチョイの本スレでもそれに応じた対応(テンプレに加えるなど)をするのが正しいあり方だと考えます
両方本スレであれば、スレ番はリセットしろと強要するのがむしろ筋違いでしょう
そこで取り得る選択肢は「非ワッチョイの本スレを立てた上で、このスレは破棄して削除依頼を出す」か、
あるいは「このスレは最後まで使い、次スレを非ワッチョイの本スレとする」のいずれかだと思いますが、
後者の場合は「いまだ本スレでない以上は、適切なタイミングで重複スレとして適切な誘導を行う」のは最低条件かと思います
新規の住民の立場を鑑みず、自己中心的に誘導を荒らしと揶揄するレスが多かったため、
根本的な不備について強く指摘させていただきました
無論、他に解決策があるようならば上述の方法にはこだわりません
冷静な意見に感謝します
ワッチョイの有無による重複は確かに許容されていますが、
指摘しているのは「このスレが非ワッチョイの本スレとして体裁が整っていない」という点です
そもそも、荒らしが5個も6個も重複しbト立てたスレの1個を流用しているという事態が異常で、
事実、このスレのテンプレには「次スレを立てるときはワッチョイ指定をしろ(意訳)」と明言されているなど、明らかな不備が存在します
既存の住民からすれば「非ワッチョイなら一緒」かもしれませんが、新規の住民からすれば「迷惑な重複スレ」でしかないという点は重要です(テンプレはそもそも新規の住民のための要素が強いです)
なので、非ワッチョイの本スレとしての体裁を整えたスレを用意した上で、
ワッチョイの本スレでもそれに応じた対応(テンプレに加えるなど)をするのが正しいあり方だと考えます
両方本スレであれば、スレ番はリセットしろと強要するのがむしろ筋違いでしょう
そこで取り得る選択肢は「非ワッチョイの本スレを立てた上で、このスレは破棄して削除依頼を出す」か、
あるいは「このスレは最後まで使い、次スレを非ワッチョイの本スレとする」のいずれかだと思いますが、
後者の場合は「いまだ本スレでない以上は、適切なタイミングで重複スレとして適切な誘導を行う」のは最低条件かと思います
新規の住民の立場を鑑みず、自己中心的に誘導を荒らしと揶揄するレスが多かったため、
根本的な不備について強く指摘させていただきました
無論、他に解決策があるようならば上述の方法にはこだわりません
2018/04/15(日) 07:01:41.03ID:P5w0dpp70
2018/04/15(日) 07:46:21.09ID:fR1QLkY30
webパネルに広告ブロックほか拡張機能が適用されないのはvivaldiの仕様?
スクロール関連のバグはchromium67で改善するっぽいので来月辺りのSSに期待
スクロール関連のバグはchromium67で改善するっぽいので来月辺りのSSに期待
2018/04/15(日) 07:53:07.25ID:IgiR4q9g0
>>573
本スレで聞け
本スレで聞け
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 08:34:03.92ID:5ScSocQ+0 sage
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 10:10:35.66ID:Zp404XYs02018/04/15(日) 14:56:47.17ID:taHQ+/oV0
久々に来たけどワッチョイ厨のあらし酷いな
2018/04/15(日) 16:04:50.82ID:TAyw5qjT0
ここ荒らしてる荒らしが
とぼけてワッチョイスレに居るから
ワッチョイスレ見なくなった
とぼけてワッチョイスレに居るから
ワッチョイスレ見なくなった
2018/04/15(日) 21:36:15.98ID:A6MUHD6+0
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 22:51:52.92ID:sgcNzEfP02018/04/15(日) 23:26:09.43ID:IAYHgKeH0
2018/04/16(月) 02:35:38.11ID:282bCjfG0
定期的に嘘八百の情報を落としてるんだけど、一度も指摘されたことがない
2018/04/16(月) 12:28:21.00ID:pZe5MgxL0
>>582
本スレからの転載ばかりな点で察せ
本スレからの転載ばかりな点で察せ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 13:01:28.06ID:js1jR2db02018/04/16(月) 13:47:41.73ID:RvJXtC8i0
ニコニコ動画でHTML5再生を行うと、CPU使用率が跳ね上がるのは俺環?
SS更新で改善するかと思ったけどこないだの最新版でも駄目っぽい
SS更新で改善するかと思ったけどこないだの最新版でも駄目っぽい
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 14:27:44.77ID:HUKKsmI/0 i5で30%弱くらい
flashのが負荷低いけど跳ね上がるってほどでもないかな
flashのが負荷低いけど跳ね上がるってほどでもないかな
2018/04/16(月) 15:39:04.23ID:dPxr5hiU0
乗り換えを検討しています
基本的にJavaScriptをオフにしておいて、閲覧するサイトによってはオンにしたいんですが
そのような設定は可能でしょうか?
インストールしてはみたんですが関係する設定が見つけられませんでした
基本的にJavaScriptをオフにしておいて、閲覧するサイトによってはオンにしたいんですが
そのような設定は可能でしょうか?
インストールしてはみたんですが関係する設定が見つけられませんでした
2018/04/16(月) 15:56:40.28ID:RvJXtC8i0
2018/04/16(月) 16:05:06.00ID:dPxr5hiU0
2018/04/16(月) 16:07:07.86ID:dPxr5hiU0
すみません、コンテンツ設定からできました
ありがとうございました
ありがとうございました
591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 17:37:21.16ID:jtZY0CNv0 「」
2018/04/17(火) 12:40:33.44ID:l+PQ3HUZ0
ワッチョイなしスレの存在理由は、ワッチョイの有用性を示すことだけだったな
まー荒らしが伸ばした乱立スレだからワッチョイなしスレと言っていいのかも分からないけど
まー荒らしが伸ばした乱立スレだからワッチョイなしスレと言っていいのかも分からないけど
2018/04/17(火) 16:15:54.25ID:8UstB39H0
>>592
自演乙
自演乙
2018/04/17(火) 20:09:02.56ID:l+PQ3HUZ0
自演だとしたら、ワッチョイがないから好き放題できたということで有用性を更に証明してしまうのでは……
2018/04/17(火) 20:12:38.67ID:jV2C0Q3t0
わざわざ荒らしにこないで
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 23:19:05.94ID:eRT7rc+K0 お、
2018/04/18(水) 00:04:29.30ID:WKwYMacb0
https://jp.vivaldi.net/2018/04/17/more-html5-audio-fixes-vivaldi-browser-snapshot-1-15-1147-23/
こんにちは。Takaakiです。
Vivaldiブラウザースナップショット1.15.1147.21公開です!
前回に引き続き、さらなるリグレッション修正が入っています。
加えて、NHKラジオ らじる★らじるなどで使用されるAAC規格の対応にあった不具合の修正が入っています。
Vivaldiの日本ユーザー界隈では、「NHKラジオの音声がスロー」、「らじるらじるがゆっくり再生される」等、論じられていました。大変長らくお待たせいたしました!本日修正がお届けできて、嬉しい限りです。
https://forum.vivaldi.net/topic/17322/nhkラジオ公式サイト-らじる-らじる-で音声がゆっくり再生される
メディア関連の課題整理は、Vivaldi Teamだけは成し得ませんでした。
SopranoのひとりQuHno さんや、 SagaraSさんの多大な協力(テストケース作成など)があってこそ、今回の修正にたどり着きました。
二人に大きな拍手を!今回修正対象となった「ゆっくり音声」にちなんで、ゆっくり拍手すると、場が和むかもね!
メディア関連では、特にWindows 7を中心に、まだ未解決の課題があります。引き続き、メディア関連不具合の修正対応を行っていく所存です。
ウィンドウに背景画像を設定する新機能もあることですし、Vivaldi 1.15も素敵な”音”を奏で始めました!
既知の問題:
[リグレッション] 文字にかざすとカーソルがちらつく (VB-39485)
こんにちは。Takaakiです。
Vivaldiブラウザースナップショット1.15.1147.21公開です!
前回に引き続き、さらなるリグレッション修正が入っています。
加えて、NHKラジオ らじる★らじるなどで使用されるAAC規格の対応にあった不具合の修正が入っています。
Vivaldiの日本ユーザー界隈では、「NHKラジオの音声がスロー」、「らじるらじるがゆっくり再生される」等、論じられていました。大変長らくお待たせいたしました!本日修正がお届けできて、嬉しい限りです。
https://forum.vivaldi.net/topic/17322/nhkラジオ公式サイト-らじる-らじる-で音声がゆっくり再生される
メディア関連の課題整理は、Vivaldi Teamだけは成し得ませんでした。
SopranoのひとりQuHno さんや、 SagaraSさんの多大な協力(テストケース作成など)があってこそ、今回の修正にたどり着きました。
二人に大きな拍手を!今回修正対象となった「ゆっくり音声」にちなんで、ゆっくり拍手すると、場が和むかもね!
メディア関連では、特にWindows 7を中心に、まだ未解決の課題があります。引き続き、メディア関連不具合の修正対応を行っていく所存です。
ウィンドウに背景画像を設定する新機能もあることですし、Vivaldi 1.15も素敵な”音”を奏で始めました!
既知の問題:
[リグレッション] 文字にかざすとカーソルがちらつく (VB-39485)
2018/04/18(水) 03:24:08.26ID:iD1KzTmt0
本スレの転載乙
2018/04/18(水) 05:35:50.42ID:IrR9Lg6T0
あまりアンバサダーにも面白いネタ来ないねー
2018/04/18(水) 09:14:20.10ID:WKwYMacb0
>>598
いいえ。ブログからの転載です
いいえ。ブログからの転載です
2018/04/18(水) 11:25:25.86ID:kgNcDikP0
>>598は
ここはコピペだけと思ってるのに何でずっと見てるんでしょうね〜
ここはコピペだけと思ってるのに何でずっと見てるんでしょうね〜
2018/04/18(水) 11:41:39.03ID:CZG/+ILv0
ゴキブリを駆除する為にはゴキブリから目を離すわけにはいけない的な?
2018/04/18(水) 14:34:48.29ID:iD1KzTmt0
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 16:47:01.47ID:jAKClhoA0 Vivaldiブラウザースナップショット1.15.1147.21公開です!
2018/04/18(水) 21:11:41.68ID:wUaLwSyM0
xxxして不安な人、いろいろと質問したい人は
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
/ ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7 / ̄/ /'''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / .___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /.____,./ /____,./
.
_ノ ̄/. / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ / .  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / . ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /.____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/ (´・ω・) ス
2018/04/18(水) 21:39:10.54ID:XJPu7iTj0
603みたいな荒らしはさっさと死ねばいいのに
2018/04/18(水) 22:22:22.92ID:Snjk3CvD0
SSDなのに起動おそっ
タブ開くのもトロく感じるなあ
プロセスの立ち上げがもたついてるんだろうな
Firefoxも爆速になったから、唯一のモッサリブラウザだね
タブ開くのもトロく感じるなあ
プロセスの立ち上げがもたついてるんだろうな
Firefoxも爆速になったから、唯一のモッサリブラウザだね
2018/04/19(木) 13:09:43.23ID:4+OmhJsI0
603「荒らしが迷惑をかける目的で立てたスレを、ルールに反して使用する奴のせいで迷惑を被っている。
仕方ないから埋め立てよう」
606「603のような荒らしは死ねばいいのに」
603ももっといい専ブラ使えよと思うけど、
最初に荒らした側(+それに暗に協力する側)がカウンターに文句言うとか厚顔無恥だな
正規のスレじゃないのは立った経緯を知らなくても>>1を見れば明らかで、そんなのが本スレと同名なのが迷惑ってことくらい馬鹿でも分かるのに、
正規のスレを立てるのを拒んでることに対して、誰一人まともな返答してないよね?
道理の通ってない屁理屈レベルの反論すらレアなのに、人格否定だけは旺盛だわ
非ワッチョイは不要というのは置いといて、
正規のスレ立てろというののどこか間違ってる? 反論できる?
開き直って建設的な対応もキックしてれば、荒らされても自業自得だよな
仕方ないから埋め立てよう」
606「603のような荒らしは死ねばいいのに」
603ももっといい専ブラ使えよと思うけど、
最初に荒らした側(+それに暗に協力する側)がカウンターに文句言うとか厚顔無恥だな
正規のスレじゃないのは立った経緯を知らなくても>>1を見れば明らかで、そんなのが本スレと同名なのが迷惑ってことくらい馬鹿でも分かるのに、
正規のスレを立てるのを拒んでることに対して、誰一人まともな返答してないよね?
道理の通ってない屁理屈レベルの反論すらレアなのに、人格否定だけは旺盛だわ
非ワッチョイは不要というのは置いといて、
正規のスレ立てろというののどこか間違ってる? 反論できる?
開き直って建設的な対応もキックしてれば、荒らされても自業自得だよな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 22:59:20.92ID:X9XKDJNv0 発作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2018/04/20(金) 14:05:02.71ID:Woq3edTU0
直後に分かりやすいサンプルを並べる>>609のサービス精神高過ぎ
2018/04/21(土) 02:16:20.97ID:FqRImxPI0
Vivaldi 1.15 RC 1 ? Vivaldiブラウザースナップショット1.15.1147.29公開のお知らせ
変更ログ
[リグレッション] ウィンドウを閉じる際、ピン留めされたプライベートタブが動かない (VB-39311)
[リグレッション] 外部リンクがバックグラウンドタブで開かれる (VB-39437)
[リグレッション] UI全体がピンチズームで拡大する (VB-39328)
[リグレッション] プライバシーエラーが表示されない ? 安全でないウェブサイトへ進めない (VB-38848)
[リグレッション] スピードダイヤルを追加する際、サムネイルが生成されない (VB-39487)
Chromium 66セキュリティパッチ適用
翻訳の更新
変更ログ
[リグレッション] ウィンドウを閉じる際、ピン留めされたプライベートタブが動かない (VB-39311)
[リグレッション] 外部リンクがバックグラウンドタブで開かれる (VB-39437)
[リグレッション] UI全体がピンチズームで拡大する (VB-39328)
[リグレッション] プライバシーエラーが表示されない ? 安全でないウェブサイトへ進めない (VB-38848)
[リグレッション] スピードダイヤルを追加する際、サムネイルが生成されない (VB-39487)
Chromium 66セキュリティパッチ適用
翻訳の更新
2018/04/21(土) 10:44:08.53ID:m3qxZwbt0
他のソフトでリンク踏んでブラウザ呼び出すと落ちるな
2018/04/22(日) 00:12:43.46ID:qJqL5tCi0
なんかやっぱたまに挙動がおかしいんだよなぁ
気持ち悪くなってきた
成熟するまで様子見しとこっかな
気持ち悪くなってきた
成熟するまで様子見しとこっかな
2018/04/23(月) 02:47:37.19ID:NzqzD90+0
vivaldiの問題ではないがスレ一覧が取得できないな
2018/04/23(月) 02:54:29.65ID:NzqzD90+0
あスレ一覧とれないの治ったわ
しばらくおかしかった
しばらくおかしかった
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 02:42:17.49ID:DVGsvvWp0 treetabの1.5.3でタブとグループがふっとんで
自動バックアップみたいな機能 (emargency if lost〜ってやつ) が付いてたからやってみようと思ったら
グレーアウトしてて使えないでやんの
他のセッション保存機能だとグループまで保存されないから困る
自動バックアップみたいな機能 (emargency if lost〜ってやつ) が付いてたからやってみようと思ったら
グレーアウトしてて使えないでやんの
他のセッション保存機能だとグループまで保存されないから困る
2018/04/26(木) 01:17:58.18ID:L07V9A/s0
マウスジェスチャが直って無くて落胆してる様子を見るのが最高に楽しいよね
2018/04/26(木) 18:48:26.11ID:CZkvTH3t0
アップデート来たけど、相変わらず重い
完全に起動(ブックマークにアイコンが付くまで)するまでストップウォッチで計測してみたが、約2分18秒だった
前バージョンより1分6秒も遅くなったなw
しかも起動させてかブラウザが最初に表示されるまでも他のブラウザに比べてワンテンポ遅れる
サイトの描画もやたら重くてイライラする
拡張機能もAdblockくらいしか入れてない
まだまだベータの域を出ないね
ちなみに、Firefoxだと完全に起動するまで3秒だ
完全に起動(ブックマークにアイコンが付くまで)するまでストップウォッチで計測してみたが、約2分18秒だった
前バージョンより1分6秒も遅くなったなw
しかも起動させてかブラウザが最初に表示されるまでも他のブラウザに比べてワンテンポ遅れる
サイトの描画もやたら重くてイライラする
拡張機能もAdblockくらいしか入れてない
まだまだベータの域を出ないね
ちなみに、Firefoxだと完全に起動するまで3秒だ
2018/04/26(木) 19:00:20.23ID:CZkvTH3t0
それと、スクロールバーにマウスが重なるとマウスを上下するだけでスクロールするバグなんとかしてくれ
わずらわしい
わずらわしい
2018/04/26(木) 19:09:44.23ID:nOlPO51O0
はいはい、環境は絶対書かないマン
621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 00:14:36.04ID:gFI1WiDe0 素で2分も掛かるとかフェニックス1号かよ
2018/04/27(金) 20:25:25.28ID:oO0ny8gE0
アクティブタブを追加 を消したくてたまらない
2018/04/28(土) 05:51:18.52ID:6KfOF8AP0
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 15:11:18.39ID:eEXSKgmn0 アドレスバーとタブを画面下に持ってこれるから
win10タブでタッチ操作するとき使いやすいかも
android版も作ってほしいところだけど
win10タブでタッチ操作するとき使いやすいかも
android版も作ってほしいところだけど
2018/04/28(土) 20:29:26.13ID:ZykWYJcV0
2018/04/28(土) 20:47:28.54ID:W1BhK2cr0
Win7て
2018/04/28(土) 20:59:04.13ID:GpHboMWD0
うちのwin8,64bitセレロン、メモリ2GB、HDDちゃんでも30秒もあれば立ち上がるのに、かわいそ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:53:26.81ID:XSjfyuGi0 まったり
2018/04/30(月) 19:39:29.06ID:DguL1u2A0
2018/05/01(火) 03:18:29.64ID:0nPlg+bE0
このスレを荒らしてるのはワッチョイありの連中
だって誘導しようとしてるから……みたいなことを言ってた連中は、
ワッチョイありの荒らしが、次スレとしてここを指定してる現状になんて反応するのかな
だって誘導しようとしてるから……みたいなことを言ってた連中は、
ワッチョイありの荒らしが、次スレとしてここを指定してる現状になんて反応するのかな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 15:53:20.14ID:7q4JRqwB0 ワッチョイスレが埋まったから
暫定的にこっちを使うしかない
暫定的にこっちを使うしかない
2018/05/01(火) 16:02:00.86ID:eyJ8r1Gl0
ワッチョイスレ、すでに立ってるからな
2018/05/01(火) 17:26:38.32ID:lMcNURT40
先を越されまいと荒らしてまで必死で消化していたのが手に取るようにわかる
2018/05/01(火) 22:13:51.49ID:fRqLwEba0
同期の設定ってベータ版みたいな方にしかないの?
2018/05/01(火) 22:31:19.72ID:lMcNURT40
安定版には無いよね
なぜかは知らない・・・
なぜかは知らない・・・
2018/05/03(木) 00:43:21.06ID:ADC8ZLI30
>>632
WindowsとLinuxの間で同期サーバーの不具合があるのではないかとフォーラムで書かれていた
WindowsとLinuxの間で同期サーバーの不具合があるのではないかとフォーラムで書かれていた
2018/05/03(木) 00:44:28.33ID:ADC8ZLI30
>>632
失礼しました。誤爆しました
失礼しました。誤爆しました
2018/05/03(木) 12:35:08.96ID:4a9HAZnb0
2018/05/03(木) 12:37:30.07ID:4a9HAZnb0
追記
30秒でもブラウザとしては遅すぎるな
ちなみに、Operaだと完全に起動するまで5秒
30秒でもブラウザとしては遅すぎるな
ちなみに、Operaだと完全に起動するまで5秒
2018/05/03(木) 14:34:01.27ID:qEI2hKWq0
遅い遅い君の「ブックマークにアイコンが付く」って言葉が理解できないんだが理解できてる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
