Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518840144/
探検
Vivaldiブラウザ Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/09(金) 16:21:33.07ID:LxTaz93a0
2018/04/05(木) 11:45:11.84ID:G0IhPkJr0
ヤフートップ記事のタブ切り替え(ヤフーの)が出来ないんだけど俺だけですか?
例えば経済タブからエンタメタブにしようとしたらそのリンクが開かれちゃうんだけど
例えば経済タブからエンタメタブにしようとしたらそのリンクが開かれちゃうんだけど
2018/04/05(木) 11:57:39.01ID:pqR387n90
>>381
普通に切り替えできるけど
普通に切り替えできるけど
2018/04/05(木) 12:31:57.52ID:G0IhPkJr0
最近入れたアドオンと言えばラストパス
で、これをオフにしたら普通に切り替えられるようになった
また有効に戻してもそのまま切り替えられた
何だったんだいったい・・・
で、これをオフにしたら普通に切り替えられるようになった
また有効に戻してもそのまま切り替えられた
何だったんだいったい・・・
2018/04/05(木) 20:07:39.47ID:z425fpRg0
>>379
詳細な規則がくそめんどくさくて覚えてないんだけど、importantは「最優先しろ」という意味ではなく「優先順位を上げろ」でしかないんで、
ごちゃごちゃしたCSS相手だときかないこともある
他の理由かもしれないけど、駄目なら素直に諦めるくらいのが気が楽
あと、一応ここ、本スレじゃないからな
自分の意思であえてここ使ってるんならいいけど、たまたまここを先に見付けたというだけなら本スレ言った方が悔しい奴多いぞ
詳細な規則がくそめんどくさくて覚えてないんだけど、importantは「最優先しろ」という意味ではなく「優先順位を上げろ」でしかないんで、
ごちゃごちゃしたCSS相手だときかないこともある
他の理由かもしれないけど、駄目なら素直に諦めるくらいのが気が楽
あと、一応ここ、本スレじゃないからな
自分の意思であえてここ使ってるんならいいけど、たまたまここを先に見付けたというだけなら本スレ言った方が悔しい奴多いぞ
385381
2018/04/05(木) 20:56:20.53ID:1vRvPjzn0 やっぱダメだ
しばらくしたらまた381状態になっちゃう
ずっとなんともなかったのになんで急にこんなんなったんだ・・・
しばらくしたらまた381状態になっちゃう
ずっとなんともなかったのになんで急にこんなんなったんだ・・・
2018/04/05(木) 21:07:20.02ID:UQ396Z/U0
>>380
おまえじゃねーだろw
おまえじゃねーだろw
2018/04/05(木) 21:16:20.47ID:qbENKSGl0
俺はジェスチャーがずっとおかしい
すげー反応悪かったり一回で二回分動作したり
バージョン戻そうにもずっとすぎてどのSSが正常だったかも覚えてねーし
どっかで直るのを待つしか無い
すげー反応悪かったり一回で二回分動作したり
バージョン戻そうにもずっとすぎてどのSSが正常だったかも覚えてねーし
どっかで直るのを待つしか無い
2018/04/05(木) 22:37:07.05ID:gmxd7a9h0
Blinkは挙動が不自然というか気持ち悪いというか
Google系のものが効率よく動くだけで速さも他と大して変わらないしダウンロード周り弱いしあまり俺には合わない事に気づいたわ
ユーザー第一みたいな事言われてるvivaldiだけどやっぱ旧firefoxと比べるとやっぱ細かい所でなんだかなぁと思う事がしばしば
他がもっと熟成されるまでしばらくwarerfoxで様子見しよ
Google系のものが効率よく動くだけで速さも他と大して変わらないしダウンロード周り弱いしあまり俺には合わない事に気づいたわ
ユーザー第一みたいな事言われてるvivaldiだけどやっぱ旧firefoxと比べるとやっぱ細かい所でなんだかなぁと思う事がしばしば
他がもっと熟成されるまでしばらくwarerfoxで様子見しよ
2018/04/05(木) 22:40:23.74ID:pqR387n90
>>387
1.15.1125.3(3月12日)以降のSSはジェスチャーがおかしい
1つ前の1.15.1111.3 なら問題ないので敢えてダウングレードして使っている人がいる
DL先はこちらからどうぞ
https://jp.vivaldi.net/2018/03/01/vivaldi-browser-snapshot-1-15-1111-3/
1.15.1125.3(3月12日)以降のSSはジェスチャーがおかしい
1つ前の1.15.1111.3 なら問題ないので敢えてダウングレードして使っている人がいる
DL先はこちらからどうぞ
https://jp.vivaldi.net/2018/03/01/vivaldi-browser-snapshot-1-15-1111-3/
2018/04/05(木) 23:02:39.30ID:pqR387n90
https://vivaldi.com/blog/snapshots/fixes-for-recent-problems-with-extensions/
Fixes for recent problems with extensions – Vivaldi Browser snapshot 1.15.1146.5
Download (1.15.1146.5)
Windows: 32-bit for Win7+ | 64-bit for Win7+
macOS: 10.9+
Linux DEB: 64-bit (Recommended) | 32-bit
Linux RPM: 64-bit (Recommended) | 32-bit
Linux Unsupported DEB: ARM32-bit | ARM64-bit
Changelog
[Regression] Some extensions don’t react on mouse click (VB-38617)
[Regression] Tab back/forward history lost on drag and drop (VB-39001)
[Regression] Vivaldi tree not populated (VB-38229)
[Regression] Window is closed when closing last tab stack (VB-39120)
[Linux] Save password dialog does not show up (VB-38805)
[Mac]’Manage Bookmarks’ can be shown after bookmarks (VB-39155)
[Speed Dials] Pending thumbnail updates displayed incorrectly in status bar (VB-38918)
[Speed Dials] Tiled SD links open in wrong tile (VB-38891)
[Sync] Don’t display unknown sync status when not logged in (VB-39061)
Themes with rounded corners cut part of characters typed in search field (VB-38752)
Google Chat is not supported in Vivaldi (VB-39030)
Fixes for recent problems with extensions – Vivaldi Browser snapshot 1.15.1146.5
Download (1.15.1146.5)
Windows: 32-bit for Win7+ | 64-bit for Win7+
macOS: 10.9+
Linux DEB: 64-bit (Recommended) | 32-bit
Linux RPM: 64-bit (Recommended) | 32-bit
Linux Unsupported DEB: ARM32-bit | ARM64-bit
Changelog
[Regression] Some extensions don’t react on mouse click (VB-38617)
[Regression] Tab back/forward history lost on drag and drop (VB-39001)
[Regression] Vivaldi tree not populated (VB-38229)
[Regression] Window is closed when closing last tab stack (VB-39120)
[Linux] Save password dialog does not show up (VB-38805)
[Mac]’Manage Bookmarks’ can be shown after bookmarks (VB-39155)
[Speed Dials] Pending thumbnail updates displayed incorrectly in status bar (VB-38918)
[Speed Dials] Tiled SD links open in wrong tile (VB-38891)
[Sync] Don’t display unknown sync status when not logged in (VB-39061)
Themes with rounded corners cut part of characters typed in search field (VB-38752)
Google Chat is not supported in Vivaldi (VB-39030)
2018/04/05(木) 23:15:41.68ID:qbENKSGl0
2018/04/05(木) 23:36:02.44ID:0wNACV2/0
今までずっと安定版使ってきたけどsync使いたいしSSにしようかしら
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 14:03:56.78ID:kri61idP0 もう14にして大丈夫?なんかすごいバグあったよね
2018/04/06(金) 14:19:04.25ID:PXwaz/Vb0
2018/04/06(金) 16:06:20.79ID:ZJuM2faH0
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 13:56:33.96ID:qvWzJIZs0 firefoxと併用してるけどこっちもいいね
どんどん競争してメモリ軽く速度はやくなってる感じ
どんどん競争してメモリ軽く速度はやくなってる感じ
2018/04/07(土) 14:19:53.78ID:lB9ONMDi0
だいぶ良くなってきてるけど細かい不具合多いな
右端のスクロールバーにマウスカーソルのせると
クリックしてないのにその場所に一気にスクロールされることがある
結構頻繁だから次の更新まで見送り中
右端のスクロールバーにマウスカーソルのせると
クリックしてないのにその場所に一気にスクロールされることがある
結構頻繁だから次の更新まで見送り中
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 22:35:05.18ID:qvWzJIZs0 マウスジェスチャーの設定が変わっていた
いつの間に変わったのか定かではない
はずしたら正常になった
いつの間に変わったのか定かではない
はずしたら正常になった
2018/04/07(土) 23:38:11.63ID:qGx+XqUd0
>>397
それの再現は簡単だ。
スクロールバーをドラッグしている最中に、マウスカーソルを横に動かして
スクロールバーから外れたところでボタンを放す。
本来ならここでドラッグが終了するはずだが、スクロールバーにそれが伝わって
ないからずっとドラッグ中になってる。
その状態でマウスカーソルをスクロールバーに戻すと、その場所に吸い付いてくる。
ドラッグ中だから当然。
その状態からスクロールバーの上でクリックして、マウスボタンが放されたことを
伝えると解消される。
何となくだけどスクロールバー以外でも、マウスボタンの押し/放しの整合性が
崩れることがあるように思う。
それの再現は簡単だ。
スクロールバーをドラッグしている最中に、マウスカーソルを横に動かして
スクロールバーから外れたところでボタンを放す。
本来ならここでドラッグが終了するはずだが、スクロールバーにそれが伝わって
ないからずっとドラッグ中になってる。
その状態でマウスカーソルをスクロールバーに戻すと、その場所に吸い付いてくる。
ドラッグ中だから当然。
その状態からスクロールバーの上でクリックして、マウスボタンが放されたことを
伝えると解消される。
何となくだけどスクロールバー以外でも、マウスボタンの押し/放しの整合性が
崩れることがあるように思う。
2018/04/07(土) 23:46:04.93ID:lxjr9iDx0
1.15はバグ取りばっかしてんな
2018/04/08(日) 16:09:02.82ID:f8CXWSg70
他のブラウザで良くやるんだけど
表示中のタブをドラッグして適当なとこで放して
新しいウインドウで開く動作と同じようなこと出来ない?
表示中のタブをドラッグして適当なとこで放して
新しいウインドウで開く動作と同じようなこと出来ない?
2018/04/08(日) 17:23:57.15ID:AM5Q1J0C0
タスクバーまで持っていけばできると思うけど
2018/04/08(日) 17:34:03.78ID:C4L2JG4X0
2018/04/08(日) 17:40:28.09ID:AM5Q1J0C0
場合によっちゃ、タブ右クリックしてM→Nの方が早い気もするけど
2018/04/08(日) 17:50:30.84ID:IP1TsTBa0
>>404
このやり方は知らなかった
このやり方は知らなかった
2018/04/08(日) 17:59:06.22ID:mam0o28O0
2018/04/08(日) 23:19:37.32ID:FhYFqk9n0
1.15
Chrome IG Storyってやつのサーチの所、右クリするととんちんかんなところにコンテキストメニューが出るんだけど俺だけなの
Chrome IG Storyってやつのサーチの所、右クリするととんちんかんなところにコンテキストメニューが出るんだけど俺だけなの
2018/04/10(火) 17:54:18.31ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:15:20.89ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:15:44.86ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:16:05.46ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:16:25.93ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:16:45.89ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:17:06.39ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:17:26.45ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:17:46.81ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:18:07.92ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:18:27.26ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:18:51.02ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:19:11.45ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:19:33.62ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:19:53.81ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:20:13.69ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:20:35.89ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:20:56.54ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:21:14.52ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:21:34.08ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:21:53.60ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:22:09.31ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:22:25.70ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:22:41.87ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:22:57.27ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:23:11.10ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:23:43.66ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:24:00.71ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:24:20.06ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:24:33.97ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:24:51.64ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 21:25:08.13ID:6yKNvDrJ0
唐突に始まる会話wwwww
2018/04/10(火) 23:06:07.18ID:iT7Fg3y40
荒らし必死だな
2018/04/11(水) 00:39:22.42ID:4auJupxN0
スリムジェットから引っ越し。まだ使ってない。
スリムジェットとくらべ どんな特徴があるんですか?
スリムジェットとくらべ どんな特徴があるんですか?
2018/04/11(水) 01:35:17.93ID:XIPfQiwZ0
>>441
ここ本スレじゃないよ、荒らしの立てた隔離スレ
ここ本スレじゃないよ、荒らしの立てた隔離スレ
2018/04/11(水) 01:53:45.91ID:B7N2zsoZ0
2018/04/11(水) 02:45:35.60ID:FPJNUVzF0
デフォルトで縦タブできたり旧Operaライクな機能、独自UIなんかは売り
まだまだ未完成で安定性やパフォーマンスはSlimjetがずっと上
まだまだ未完成で安定性やパフォーマンスはSlimjetがずっと上
2018/04/11(水) 11:31:35.61ID:4auJupxN0
Chromeの最大の問題点はナンでしょうか?
2018/04/11(水) 17:27:46.13ID:Tewgrb5m0
コンテキストメニューに削除がないこと
2018/04/11(水) 18:48:01.55ID:XIPfQiwZ0
>>443
442だけど普段から常駐してるわ
ワッチョイ嫌いとかの理由で自己責任でここを利用するのは自由だけど、
荒らしが立てた非本スレである事実は動かしようがないんだから、何も知らずに辿り着いた新規ユーザーは誘導するのが自然だろ
その上でこっちに来るのならそれはそいつの判断だから口出しする方が馬鹿だけど
こないだも半放棄されたスレを本スレだと思い込んでた奴いるし
442だけど普段から常駐してるわ
ワッチョイ嫌いとかの理由で自己責任でここを利用するのは自由だけど、
荒らしが立てた非本スレである事実は動かしようがないんだから、何も知らずに辿り着いた新規ユーザーは誘導するのが自然だろ
その上でこっちに来るのならそれはそいつの判断だから口出しする方が馬鹿だけど
こないだも半放棄されたスレを本スレだと思い込んでた奴いるし
2018/04/11(水) 19:05:57.45ID:FPJNUVzF0
別にこっちが本スレでも構わん
誘導とか余計なお世話
誘導とか余計なお世話
2018/04/11(水) 19:31:11.08ID:X4EtdZO00
>>448
「こっちが本スレ」がいいの間違いでしょ
「こっちが本スレ」がいいの間違いでしょ
2018/04/11(水) 20:23:00.68ID:XIPfQiwZ0
ここが荒らしの立てた乱立スレの名残というのは事実なんだし、
最低でもテンプレを整備して「ワッチョイ本スレ / 非ワッチョイ本スレ」という形式を整えるまでは「ワッチョイ本スレ / 荒らしの立てたスレ」という形式は否定できないでしょ
新規さんが自分の意思で「どちらがいいか」を判断できない状況なんだから誘導するしかないし、
それを余計なお世話と言っていいのは誘導される本人だけ(そして次の誘導対象はまた別)
ただ、隔離スレと言ったのは悪かった
直前の連投荒らしで少し投げやりな気分になってた
最低でもテンプレを整備して「ワッチョイ本スレ / 非ワッチョイ本スレ」という形式を整えるまでは「ワッチョイ本スレ / 荒らしの立てたスレ」という形式は否定できないでしょ
新規さんが自分の意思で「どちらがいいか」を判断できない状況なんだから誘導するしかないし、
それを余計なお世話と言っていいのは誘導される本人だけ(そして次の誘導対象はまた別)
ただ、隔離スレと言ったのは悪かった
直前の連投荒らしで少し投げやりな気分になってた
2018/04/11(水) 20:33:19.90ID:B7N2zsoZ0
スレチだから黙っててな
2018/04/11(水) 21:14:29.84ID:X4EtdZO00
2018/04/11(水) 22:06:12.18ID:lev+6h1V0
>>447
きも
きも
2018/04/11(水) 23:05:54.64ID:GFX61BVk0
ワッチョイ本スレと非ワッチョイ本スレで両立させるという正論に対して「スレチ」「きも」とか返してしまう奴らは、
ワッチョイ憎しが先走って、スレの存在意義を見失ってそうだわ……まさに本末転倒
ワッチョイ憎しが先走って、スレの存在意義を見失ってそうだわ……まさに本末転倒
2018/04/11(水) 23:22:27.57ID:B7N2zsoZ0
ワッチョイ本スレのことはそっちだけでやるべきこと
わざわざここに書くのはスレチ以外のなにものでもない
>>454
そういう風に喧嘩を売ってきてる時点で、君も荒らしと変わらない
違うのならここから立ち去って、向こうだけでやってほしい
わざわざここに書くのはスレチ以外のなにものでもない
>>454
そういう風に喧嘩を売ってきてる時点で、君も荒らしと変わらない
違うのならここから立ち去って、向こうだけでやってほしい
2018/04/12(木) 00:33:44.87ID:Up3me1zi0
snapshot 1.15.1147.19
2018/04/12(木) 01:51:58.87ID:URumBK4+0
Changelog
[Regression] Click & drag to mark text fails at bottom of viewport VB-38818
[Regression] History page does not load history VB-39151
[Regression] Mouse gestures not reliable VB-38919
[Regression] No hand mouse pointer over links VB-38823
[Media] Broken sound from online radio and MP3 files VB-30381
[Regression] Click & drag to mark text fails at bottom of viewport VB-38818
[Regression] History page does not load history VB-39151
[Regression] Mouse gestures not reliable VB-38919
[Regression] No hand mouse pointer over links VB-38823
[Media] Broken sound from online radio and MP3 files VB-30381
2018/04/12(木) 02:04:48.49ID:2A5xAKeo0
らじる★らじるは相変わらずダメだな
2018/04/12(木) 02:56:02.57ID:JA+xfF2P0
>>455
> ワッチョイ本スレのことはそっちだけでやるべきこと
何も知らずにこのスレに辿り着いた新規ユーザーを誘導するかどうかという話じゃないの?
ここが or ここも本スレだから誘導は必要ないというのなら「本スレとしての体裁が整ってない」という指摘はこのスレの話だし、
ここは本スレではないから体裁など必要ないというのなら新規ユーザーを誘導するのはこのスレで行うことだし、
新規ユーザーの誘導なんか必要ないというのなら誤解させるスレタイが不適切ということでやはりこのスレの話
どこにもワッチョイ側の関与する余地なんかないでしょ
> そういう風に喧嘩を売ってきてる時点で、君も荒らしと変わらない
ID違う複数人を勝手に同一人物扱いしてない?
> 違うのならここから立ち去って、向こうだけでやってほしい
だから、向こうとは何の関係もないこちらだけの問題なんだけど
荒らしが本スレと誤解させるように立てたスレを継続利用した結果、本スレと勘違いされてるなんて問題、
向こうだけで片付けたら「削除依頼出すか」以外のどこに落ち着くというの?
ワッチョイは嫌だ、荒らしも嫌だ、
体裁は本スレ風がいい、それに口出しするなって、マクロに見たらどちらが荒らしだって話よ
> ワッチョイ本スレのことはそっちだけでやるべきこと
何も知らずにこのスレに辿り着いた新規ユーザーを誘導するかどうかという話じゃないの?
ここが or ここも本スレだから誘導は必要ないというのなら「本スレとしての体裁が整ってない」という指摘はこのスレの話だし、
ここは本スレではないから体裁など必要ないというのなら新規ユーザーを誘導するのはこのスレで行うことだし、
新規ユーザーの誘導なんか必要ないというのなら誤解させるスレタイが不適切ということでやはりこのスレの話
どこにもワッチョイ側の関与する余地なんかないでしょ
> そういう風に喧嘩を売ってきてる時点で、君も荒らしと変わらない
ID違う複数人を勝手に同一人物扱いしてない?
> 違うのならここから立ち去って、向こうだけでやってほしい
だから、向こうとは何の関係もないこちらだけの問題なんだけど
荒らしが本スレと誤解させるように立てたスレを継続利用した結果、本スレと勘違いされてるなんて問題、
向こうだけで片付けたら「削除依頼出すか」以外のどこに落ち着くというの?
ワッチョイは嫌だ、荒らしも嫌だ、
体裁は本スレ風がいい、それに口出しするなって、マクロに見たらどちらが荒らしだって話よ
2018/04/12(木) 03:33:52.60ID:+FT63xbp0
荒らし立てたスレは使わないで誘導するのが5ちゃん共通のルールだからな
理解できず無駄に伸ばし続けるなら荒らしと変わらん
理解できず無駄に伸ばし続けるなら荒らしと変わらん
2018/04/12(木) 03:57:24.06ID:RTjcHbbr0
>>457
ジェスチャは治ったっぽいな
ジェスチャは治ったっぽいな
2018/04/12(木) 04:27:59.62ID:RTjcHbbr0
でもタブ単位でカーソルが矢印のまま変わらなくなる不具合がある気がするな
条件はよくわからない
条件はよくわからない
2018/04/12(木) 05:15:23.03ID:JA+xfF2P0
>>460
せめてこのスレ使うのはやめようって何度も言われてるのに無視され続けてるし、
早いとこ使い潰して、それまでは誘導して、
非ワッチョイの正規スレとして次スレ立てさせた方がいいでしょ
非ワッチョイのスレが欲しいというのは何もおかしくないのに、
荒らしの立てたスレを流用してるせいで面倒なことになってるのに、ワッチョイ側が荒らしを〜とか言ってる層はどうにもならん
せめてこのスレ使うのはやめようって何度も言われてるのに無視され続けてるし、
早いとこ使い潰して、それまでは誘導して、
非ワッチョイの正規スレとして次スレ立てさせた方がいいでしょ
非ワッチョイのスレが欲しいというのは何もおかしくないのに、
荒らしの立てたスレを流用してるせいで面倒なことになってるのに、ワッチョイ側が荒らしを〜とか言ってる層はどうにもならん
2018/04/12(木) 08:45:30.92ID:tSdKN96q0
>>459
めちゃくちゃ早口で言ってそう
めちゃくちゃ早口で言ってそう
2018/04/12(木) 09:03:56.48ID:IFTveEqm0
何またワッチョイ騒いでる奴が居るの
どんだけワッチョイ好きなんだよw
しかも誰も頼んでないのに勝手に常駐して迷惑行為って
ガイジすぎ
それに面倒になってると思ってるの自分だけじゃね?
思い込みって怖いww
どんだけワッチョイ好きなんだよw
しかも誰も頼んでないのに勝手に常駐して迷惑行為って
ガイジすぎ
それに面倒になってると思ってるの自分だけじゃね?
思い込みって怖いww
2018/04/12(木) 09:35:33.14ID:33mMcfMq0
いや……ワッチョイとか何も関係なくね?
この人格攻撃してる奴ら、もしかしてテンプレの変更もせずに次スレ立てるつもりだったの?
この人格攻撃してる奴ら、もしかしてテンプレの変更もせずに次スレ立てるつもりだったの?
2018/04/12(木) 09:54:19.05ID:URumBK4+0
>>459
誘導の必要はありません。必死で誘導させようとしてる時点で荒らしと変わらない
だから無視されて当たり前。わかってる?
あなたが諦めて向こうに閉じこもっている限りは、両方のスレとも平和になれる。わざわざ荒らしに来ないでください。迷惑です
誘導の必要はありません。必死で誘導させようとしてる時点で荒らしと変わらない
だから無視されて当たり前。わかってる?
あなたが諦めて向こうに閉じこもっている限りは、両方のスレとも平和になれる。わざわざ荒らしに来ないでください。迷惑です
2018/04/12(木) 10:07:38.52ID:CamTKeP30
荒らしと変わらないのはここ使い続けてる連中な
両方のスレもなにも、前スレでワッチョイなしは重複と区別できるよう
スレ番号継続しない新規スレでやれって言われてたのに
スレ立て荒らしが立てたここ使ってんだから
両方のスレもなにも、前スレでワッチョイなしは重複と区別できるよう
スレ番号継続しない新規スレでやれって言われてたのに
スレ立て荒らしが立てたここ使ってんだから
2018/04/12(木) 10:14:23.37ID:yfKzyOYf0
>>468
ええーじゃあさ
そっち次スレのスレタイに【ワッチョイ】って付けない?
こっち【ID】みたいなのつけるからさ
この板のデフォがワッチョイ無しなんだからオプションであるワッチョイを付けてる方もわかりやすくすべきじゃない?
ええーじゃあさ
そっち次スレのスレタイに【ワッチョイ】って付けない?
こっち【ID】みたいなのつけるからさ
この板のデフォがワッチョイ無しなんだからオプションであるワッチョイを付けてる方もわかりやすくすべきじゃない?
2018/04/12(木) 10:19:15.34ID:URumBK4+0
2018/04/12(木) 10:29:29.72ID:CamTKeP30
2018/04/12(木) 10:54:35.01ID:URumBK4+0
2018/04/12(木) 12:21:06.04ID:CamTKeP30
2018/04/12(木) 12:42:04.94ID:URumBK4+0
2018/04/12(木) 12:58:33.00ID:7Q0YAI9O0
元々ワッチョイなんて存在しないんだから
ワッチョイほしい奴が勝手に一人でワッチョイやってればいいんだよ
ワッチョイほしい奴が勝手に一人でワッチョイやってればいいんだよ
2018/04/12(木) 13:54:55.87ID:SJCcsi430
どーでもいいよ・・
ワッチョイNG入れとこ
ワッチョイNG入れとこ
2018/04/12(木) 14:20:45.02ID:URumBK4+0
そうだね
さて、新しいsnapshot 1.15.1147.19においてはマウスジェスチャの不具合が直った
タブ周りの挙動に若干の怪しさは残るが、十分改善されたといってもいい
さて、新しいsnapshot 1.15.1147.19においてはマウスジェスチャの不具合が直った
タブ周りの挙動に若干の怪しさは残るが、十分改善されたといってもいい
2018/04/12(木) 14:46:22.52ID:JA+xfF2P0
なんか「誘導しなくても俺たちは困らない」とか言ってるのがいるけど、
困るか困らないか判断するのは誘導される個人個人だというのに何を勘違いしてるんだろう……
単純に「荒らしが立てたスレを流用してるせいでテンプレすら整備されてればなから、適宜フォローしなければならない(ていうかそんなスレ使うな)」で終わる話に、
あっちとかこっちとか言い出してる時点で何も分かってないんだろうか……
困るか困らないか判断するのは誘導される個人個人だというのに何を勘違いしてるんだろう……
単純に「荒らしが立てたスレを流用してるせいでテンプレすら整備されてればなから、適宜フォローしなければならない(ていうかそんなスレ使うな)」で終わる話に、
あっちとかこっちとか言い出してる時点で何も分かってないんだろうか……
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 15:44:03.69ID:lsJTIpKK0 ・NGIDで足りてるうちは必要のない物を付ける必要はない
・初代スレからIDのみだった
はい論破
・初代スレからIDのみだった
はい論破
2018/04/12(木) 16:01:23.78ID:2x+2N0+i0
NGIDで足りないのは前スレの状況やスレ乱立させてたのが証明してるし
削除されたワッチョイなしの次スレ乱立させてたのがここ立てたやつな
議論あってワッチョイ入れて2年以上ワッチョイ付きでやってきてるスレで
なに今更言ってんだか
はい論破
削除されたワッチョイなしの次スレ乱立させてたのがここ立てたやつな
議論あってワッチョイ入れて2年以上ワッチョイ付きでやってきてるスレで
なに今更言ってんだか
はい論破
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 16:58:01.51ID:Z6bd7RhL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 【高市刺客】 自民党「公明党の斉藤代表と闘う! 衆議院広島3区に公認候補を立てるぞ😤」 [485983549]
