・○○だから安全だと盲信する
・○○だから変なことはしないだろうと好意的に見る
・詳しいことは知らないけど「○○は安全」と聞いたから大丈夫だろうと思い込む

これらの区別がついてない奴が多くない?
何がどう危険なのかを理解して自己責任で使える奴はいいけど、
便利なもん見つけた感覚の奴に(>>264みたいな理由ではなく)何も警告せず、「有名どころだから問題ない」みたいなことを言うのってずれてる気が……

神経質になれとは言わないけど、>>260が無知で被害に遭う見本なら、
>>269とかは正常性バイアスが強すぎて被害に遭う見本に見える