7-Zip は Windows 7/Vista/XP/2008/2003/2000/NT/ME/98 にて動作する
GNU LGPLに従って配布されるフリーソフトウェア
7-Zipウェブサイト(日本語)
http://sevenzip.sourceforge.jp/
Linux版
http://sourceforge.net/projects/p7zip/
p7zipは別の開発者による、7za.exe(コマンドライン版7-Zip)のUnix移植版プログラム
7-Zipは営利組織でも任意のコンピュータで利用可能です。
登録や課金の必要はありません。
7-Zipの開発を支援するために7-Zipに登録することができます
http://sevenzip.sourceforge.jp/register.html
(現在寄付は必要ありません。ありがとうございました。)
関連サイト
非公式日本語化パッチ 配布場所
http://crus.s11.xrea.com/
7z形式書庫操作DLL 7-zip32.dll
http://akky.xrea.jp/download/7-zip32.html
DLLなので使用するには対応したアプリケーションが必要
前スレ
7-Zip総合スレ Part 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1415682299/
7-Zip総合スレ Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/05(月) 18:49:21.42ID:inHVww3R0
2022/06/20(月) 11:35:50.46ID:uJT8+2/R0
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 12:08:41.27ID:Fb+u1y/f0 https://www.7-zip.org/download.html
こちらは更新されています
こちらは更新されています
2022/06/20(月) 12:20:58.87ID:DVBWitOE0
2022/06/20(月) 21:58:35.89ID:rhP+yqv20
どうでも良い更新でバージョン上げるな
2022/06/20(月) 22:21:01.80ID:DLyt6BN10
にわか乙
2022/06/20(月) 22:24:34.59ID:bcyWEKRM0
バージョン=年数方式だから、
年を跨げば必ず上がるわけだが
年を跨げば必ず上がるわけだが
2022/06/20(月) 22:25:52.26ID:IqBL69G30
22.06にすりゃいいのに…
2022/06/20(月) 22:36:20.62ID:rhP+yqv20
2022/06/20(月) 22:38:05.48ID:C9WCgEKr0
マイナーバージョンは0からの通し番号なので
2022/06/20(月) 22:42:01.86ID:4OtzUmXk0
2022/06/20(月) 22:56:45.17ID:nub1GwjN0
アルファ、ベータがなかったね
2022/06/21(火) 09:24:56.14ID:xW4QGgyf0
7-Zip 21.07以降の新機能。
7-Zip は、DMG ファイルで使用可能な APFS (Apple File System) イメージを抽出できるようになりました。
7-Zip は POSIX (pax) tar フォーマットの TAR アーカイブを以下のスイッチで作成できるようになりました。
-ttar -mm=pax または -ttar -mm=posix。
7-Zip は、以下のスイッチにより、tar/pax アーカイブに高精度 (Linux では 1 ns) の追加ファイルタイムスタンプを保存できるようになりました。
-ttar -mm=pax -mtp=3 -mtc -mta
Linux版では、TARアーカイブのための新しいスイッチが追加されました。
-snoi : アーカイブにオーナー/グループIDを保存するか、アーカイブから展開されたファイルにオーナー/グループIDを設定します。
-snon : アーカイブにオーナー/グループ名を保存します。
Zone.Identifierストリームを展開されたファイルに伝搬するための新しい-snzスイッチ(Windows)。
ツール/オプション/7-Zipメニューに、新しいオプション「Zone.Idストリームを伝播する」を追加しました。
アーカイブに追加」の新しい「オプション」ウィンドウで、アーカイブに含まれなければならないメタデータを選択することができるようになりました。また、新しいオプション
「ソースファイルの最終アクセス時刻を変更しない」オプションを追加。
いくつかのバグを修正した。
7-Zip は、DMG ファイルで使用可能な APFS (Apple File System) イメージを抽出できるようになりました。
7-Zip は POSIX (pax) tar フォーマットの TAR アーカイブを以下のスイッチで作成できるようになりました。
-ttar -mm=pax または -ttar -mm=posix。
7-Zip は、以下のスイッチにより、tar/pax アーカイブに高精度 (Linux では 1 ns) の追加ファイルタイムスタンプを保存できるようになりました。
-ttar -mm=pax -mtp=3 -mtc -mta
Linux版では、TARアーカイブのための新しいスイッチが追加されました。
-snoi : アーカイブにオーナー/グループIDを保存するか、アーカイブから展開されたファイルにオーナー/グループIDを設定します。
-snon : アーカイブにオーナー/グループ名を保存します。
Zone.Identifierストリームを展開されたファイルに伝搬するための新しい-snzスイッチ(Windows)。
ツール/オプション/7-Zipメニューに、新しいオプション「Zone.Idストリームを伝播する」を追加しました。
アーカイブに追加」の新しい「オプション」ウィンドウで、アーカイブに含まれなければならないメタデータを選択することができるようになりました。また、新しいオプション
「ソースファイルの最終アクセス時刻を変更しない」オプションを追加。
いくつかのバグを修正した。
2022/06/21(火) 14:30:44.58ID:1kJs4cYE0
AppleのAPFSに対応、DMGイメージファイルの抽出に対応した「7-Zip 22.00」
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1418710.html
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1418710.html
2022/06/21(火) 23:50:41.83ID:gcPnUnWW0
本家もzstd対応してくれないかな
2022/06/22(水) 12:08:39.04ID:55lcq9uE0
CHD対応まだなの?
2022/06/22(水) 17:58:37.14ID:PZwYai4P0
brotli を使ったjar/zipコンテナを扱えるようにしてほしい
2022/06/26(日) 11:24:30.73ID:oY+r5NIk0
解凍するとき、シンボリックリンクがあるとエラーになる
エラーになると、解凍したファイルが消されてしまう
エラーがあっても無視して解凍してほしいんだけど
どうしたらいいの?
エラーになると、解凍したファイルが消されてしまう
エラーがあっても無視して解凍してほしいんだけど
どうしたらいいの?
2022/06/26(日) 16:47:59.75ID:eH/yAWab0
7-zipを管理者権限で実行する
2022/07/16(土) 20:50:45.70ID:9xF7oges0
7-Zip 22.01 was released.
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/c43cbc5f18/
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/c43cbc5f18/
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:02:01.71ID:tND0zdev0 V22.01はこちらからダウンロードできます
https://www.7-zip.org/download.html
https://www.7-zip.org/download.html
2022/07/16(土) 23:32:10.21ID:uRxxJk4W0
早いバージョンアップだからバグ修正かと思ったら
新機能追加だけとか…
新機能追加だけとか…
2022/07/17(日) 00:01:08.98ID:XkKLugdv0
新機能なんて追加されてないだろ
2022/07/17(日) 04:13:04.46ID:lIncDZB10
新機能じゃなくて機能改善やね
2022/07/17(日) 11:13:03.94ID:0CJ8cZ/X0
再び改善
2022/08/01(月) 17:58:36.91ID:b5oKOqqd0
7-Zip 22.01 日本語版
https://sevenzip.osdn.jp/
https://sevenzip.osdn.jp/
2022/08/01(月) 18:22:32.00ID:rwK1JXIw0
そこは日本語サイトってだけなんだが…
ファイルは既出のと同じだよ
ファイルは既出のと同じだよ
2022/08/01(月) 18:40:12.69ID:b5oKOqqd0
>>729
そうなの?知らなかったありがとう
そうなの?知らなかったありがとう
2022/08/04(木) 11:16:23.78ID:WYMDq0yn0
ダブルクリックで、展開出来るまでは設定できたんだけど、
その上で、新規フォルダを自動生成して、
その中に展開したいんだけど、コマンドリストにみあたらない。
これはそもそもできない操作方法?
その上で、新規フォルダを自動生成して、
その中に展開したいんだけど、コマンドリストにみあたらない。
これはそもそもできない操作方法?
2022/08/04(木) 12:02:07.47ID:OFqNdhv50
2022/08/04(木) 15:15:02.11ID:WYMDq0yn0
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/16(日) 07:53:01.45ID:TBgY2Mn20 zlib 1.2.13
October 13, 2022
October 13, 2022
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/12(土) 13:15:41.08ID:ohaVSkWx0 右クリックから CRC SHA でCRC32を計算したら
A0701A12-00000086
こんな風に出ますよね
ハイフンの前にある「A0701A12」はCRC値ってのは分かるんですけど
ハイフンより後ろにある「00000086」って何でしょ?
A0701A12-00000086
こんな風に出ますよね
ハイフンの前にある「A0701A12」はCRC値ってのは分かるんですけど
ハイフンより後ろにある「00000086」って何でしょ?
2022/11/12(土) 15:42:35.46ID:if2Z3QIe0
2022/11/12(土) 15:48:59.93ID:uwb7+32y0
俺もそんなの出るの見たことないなあ
7-Zipバイナリは署名付いてないから野良ビルドやら改変し放題なんで、
使っているものがちゃんとした配布元かどうか調べた方がいいかも
このスレでも変なところから落としている人が何人かいたし
7-Zipバイナリは署名付いてないから野良ビルドやら改変し放題なんで、
使っているものがちゃんとした配布元かどうか調べた方がいいかも
このスレでも変なところから落としている人が何人かいたし
2022/11/12(土) 15:49:59.49ID:5u0UIPTd0
x64かx86かみたいな?
2022/11/13(日) 12:07:08.00ID:25hqj2eI0
>>735 です
エクスプローラー -> 複数ファイル選択(またはディレクトリ選択) -> 右クリック -> CRC SHA
これでCRC32からSHA256まで全てに付くんです
ファイル単体だと付かないみたいです
コマンドラインからでも
7z h -scrcCRC32 -sccUTF-8 .\*.txt
みたいに複数ファイルが選択されるようにすると
5CE88044-00000002
こんな感じに表示されます
7zのバージョンは
22.01 x64
7zのダウンロードは
https://sevenzip.osdn.jp/download.html
このページから
7z2201-x64.exe
エクスプローラー -> 複数ファイル選択(またはディレクトリ選択) -> 右クリック -> CRC SHA
これでCRC32からSHA256まで全てに付くんです
ファイル単体だと付かないみたいです
コマンドラインからでも
7z h -scrcCRC32 -sccUTF-8 .\*.txt
みたいに複数ファイルが選択されるようにすると
5CE88044-00000002
こんな感じに表示されます
7zのバージョンは
22.01 x64
7zのダウンロードは
https://sevenzip.osdn.jp/download.html
このページから
7z2201-x64.exe
2022/11/13(日) 15:13:03.18ID:1qNY4jcn0
>>739
試してみましたけど確かにハイフン以降が表示されますね
自分は使わない機能だったので知らなかったのですが
21.07で出力フォーマットの変更があったようで過去に投稿がありました
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/14323254ff/
ここに説明があるようなのですが難しくて(汗)
ハイフン以降がなんなのか自分は理解できませんでしたorz
試してみましたけど確かにハイフン以降が表示されますね
自分は使わない機能だったので知らなかったのですが
21.07で出力フォーマットの変更があったようで過去に投稿がありました
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/14323254ff/
ここに説明があるようなのですが難しくて(汗)
ハイフン以降がなんなのか自分は理解できませんでしたorz
2022/11/14(月) 13:33:29.09ID:jbNatLh20
>>740
なんとなく理解できました(かな?)
要するに複数ファイルのハッシュ値を求めると
それぞれのファイルのハッシュ値を足し合わせた値を表示しているらしいです
それだと本来のハッシュ値の桁数(CRC32なら8桁)から溢れてしまうため
上位の桁をハイフン以降に示しているらしいです
なんとなく理解できました(かな?)
要するに複数ファイルのハッシュ値を求めると
それぞれのファイルのハッシュ値を足し合わせた値を表示しているらしいです
それだと本来のハッシュ値の桁数(CRC32なら8桁)から溢れてしまうため
上位の桁をハイフン以降に示しているらしいです
2022/11/16(水) 12:27:19.98ID:RvHXuSIP0
よくよく考えると
ファイルのハッシュ値を足し合わせた(算術的に)値というのは
もうすでにハッシュ値ではないわけで
この値でファイルの同一性を確認するのはダメなんじゃないかと思いました
例えるなら2つのディレクトリのサイズの一致で「この2つは同じ」と確定するようなものだろうなぁと
ファイルのハッシュ値を足し合わせた(算術的に)値というのは
もうすでにハッシュ値ではないわけで
この値でファイルの同一性を確認するのはダメなんじゃないかと思いました
例えるなら2つのディレクトリのサイズの一致で「この2つは同じ」と確定するようなものだろうなぁと
2022/11/16(水) 23:46:01.87ID:JjcbuUeG0
(´・ω・`)知らんがな
2022/11/16(水) 23:53:10.35ID:dSs47XFC0
作者の言い分も分かるが、ハッシュが同一じゃないことを理解してもらうために
規格外として桁数を増やしましたってのはどうなのかな
規格外として桁数を増やしましたってのはどうなのかな
2022/11/17(木) 05:29:07.64ID:kcd+JFk60
そもそも名前込みのCRC値って必要性はどの程度なんでしょうね?
7Zipはアーカイバだから内部的にパス付きでCRC値を保持しているからなのだろうか
ハッシュ計算ソフトの多くはデータのみで算出していると思うのですが他にどの程度あるんでしょう
7Zipはアーカイバだから内部的にパス付きでCRC値を保持しているからなのだろうか
ハッシュ計算ソフトの多くはデータのみで算出していると思うのですが他にどの程度あるんでしょう
2022/11/17(木) 06:17:00.61ID:6bwEMjo60
それはディレクトリレベルで完全に一致しているか検証するためだね
作者はバックアップ用途での使用に力を入れているので、ハッシュひとつで
そのディレクトリ以下が一致しているのかどうかわかるのは理にかなっている
だからイメージファイルの類を積極的にサポートするようにしている
作者はバックアップ用途での使用に力を入れているので、ハッシュひとつで
そのディレクトリ以下が一致しているのかどうかわかるのは理にかなっている
だからイメージファイルの類を積極的にサポートするようにしている
2022/11/17(木) 07:37:08.59ID:BZ4j6vAe0
2023/01/20(金) 12:32:37.27ID:2zRE2Gje0
2023/01/20(金) 17:05:37.73ID:C3IVbVon0
Windows11では「その他のオプションを表示」までいかんとならんのかな?
2023/01/20(金) 21:18:25.71ID:5yd4rqzR0
Windows11でも右クリックでメニュー出てくるからNaNaZipとかいうやつ使ってるわ
2023/01/21(土) 00:40:59.31ID:GAYeLljC0
ありがとう
2023/01/21(土) 19:10:22.21ID:XcDYKQ6u0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/21(土) 20:59:05.00ID:rnQK4vIK0
ただ今制限を設けております。
2023/01/23(月) 10:58:04.19ID:TSjS+AsB0
7zがロシア製だからって避けてたけど耐えられなくなって、出戻りしたわ
Nanazipだと11対応いいね
中華はパクリばっかだから余裕で避けれるけど、ロシア製は代替が無いというか、あるけどかなりセンスが良くて使いやすいから困流石テトリス作っただけあるわ
Nanazipだと11対応いいね
中華はパクリばっかだから余裕で避けれるけど、ロシア製は代替が無いというか、あるけどかなりセンスが良くて使いやすいから困流石テトリス作っただけあるわ
2023/01/23(月) 12:34:23.25ID:M/enT+TK0
ロシア製だといけないの?
2023/01/23(月) 12:37:38.98ID:SXLixv3k0
国で避けちゃう(でもアメ製のは喜んで使っちゃう)アレな人なんだろ
2023/01/23(月) 12:39:56.86ID:aYZ3OeCN0
今の情勢だと、報復措置があさっての方向に飛び火しそうで怖いかもってのはある。
流石に核使うわけにはいかんだろうから(…と思うが)、それ以外の嫌がらせがエスカレートしそうで…
流石に核使うわけにはいかんだろうから(…と思うが)、それ以外の嫌がらせがエスカレートしそうで…
2023/01/23(月) 13:20:48.80ID:MYAhb4Q40
別におかしいことではないよ
7zipはオープンソースだけどデジタル署名されてないから
配布バイナリになんか入ってる可能性もなくはないし
まあ殆どの人はそんなこと気にしてないけどね
7zipはオープンソースだけどデジタル署名されてないから
配布バイナリになんか入ってる可能性もなくはないし
まあ殆どの人はそんなこと気にしてないけどね
2023/01/23(月) 13:41:03.05ID:r4o4EAuZ0
>>758
この場合デジタル署名の有無は関係ないよ
デジタル署名は署名後の改変を検知できるけど公開されてるソースとの同一性を担保する機能はない
作者が悪意のあるコードを挿入してビルドしたバイナリに署名をすれば有効なデジタル署名がされた悪意のあるバイナリの出来上がり
この場合デジタル署名の有無は関係ないよ
デジタル署名は署名後の改変を検知できるけど公開されてるソースとの同一性を担保する機能はない
作者が悪意のあるコードを挿入してビルドしたバイナリに署名をすれば有効なデジタル署名がされた悪意のあるバイナリの出来上がり
2023/01/23(月) 13:46:19.23ID:WnlR3zRQ0
>>758
httpsに対応していれば安全なサイトであるとか勘違いしてそう
httpsに対応していれば安全なサイトであるとか勘違いしてそう
2023/01/23(月) 13:54:34.79ID:eNbvlChH0
2023/01/23(月) 13:57:45.65ID:M/enT+TK0
そういうことか
ウクライナの戦争資金の多くを日本が提供してるからね
北海道が侵攻されなかっただけでも感謝しないと
ウクライナの戦争資金の多くを日本が提供してるからね
北海道が侵攻されなかっただけでも感謝しないと
2023/01/23(月) 18:56:37.85ID:hzp4NpQo0
2023/01/24(火) 16:38:25.72ID:9cVw6kgS0
2023/01/24(火) 16:39:25.95ID:9cVw6kgS0
>>761
別に作者が自発的に入れるとは思ってないけど、法を盾にとか脅迫、拷問とかありそうじゃん
別に作者が自発的に入れるとは思ってないけど、法を盾にとか脅迫、拷問とかありそうじゃん
2023/01/24(火) 16:48:25.22ID:Q0fJ4fFd0
ただ今制限を設けております
2023/01/24(火) 18:05:39.44ID:rKOgx8/t0
>>762
北方領土返せよ
北方領土返せよ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 18:13:44.71ID:Yq6mLcQc0 >>754
テトリスがテロリストに見えた俺はかなり疲れているな…
テトリスがテロリストに見えた俺はかなり疲れているな…
2023/01/26(木) 19:56:33.12ID:ohngnf030
>>767
ロシアは真の親日国だよ
北方領土はアメリカに食い尽くされないよう日本を守るため返さないでいる
ロシアは2011年311の大地震が人工地震だとテレビで教えてくれたり
震災直後液化天然ガスを供給してくれたりしたんだからね
ロシアは真の親日国だよ
北方領土はアメリカに食い尽くされないよう日本を守るため返さないでいる
ロシアは2011年311の大地震が人工地震だとテレビで教えてくれたり
震災直後液化天然ガスを供給してくれたりしたんだからね
2023/01/26(木) 21:02:09.72ID:1nifFSpL0
あなたは鈴木宗男さんですか?
2023/01/27(金) 02:07:04.82ID:NcI9dq/V0
日本を核攻撃した国に尻尾振れるくらいだから余裕
2023/01/29(日) 23:35:40.72ID:FCkzkhOU0
そう
真の敵は米帝
真の敵は米帝
2023/01/30(月) 11:09:35.39ID:LBijikpH0
80年前からやってきたのかな?
2023/01/31(火) 20:57:38.99ID:ibA+FgNG0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/02/01(水) 13:01:27.54ID:9MJlTfNL0
>>285
真昼間にオカズ共有してるの自覚してて
真昼間にオカズ共有してるの自覚してて
2023/02/01(水) 13:01:30.36ID:DqmnhcNP0
>>327
デブとハゲにだけはなってはいけない
デブとハゲにだけはなってはいけない
2023/02/01(水) 13:01:35.81ID:YyHIiwPJ0
>>444
逆に正論認定された人間の末路
逆に正論認定された人間の末路
2023/02/01(水) 13:01:35.94ID:lPWzvEZP0
>>139
ジャップの池沼女って人権キャラとか普通に言われる
ジャップの池沼女って人権キャラとか普通に言われる
2023/02/01(水) 13:01:39.32ID:q9iMz3+d0
>>297
ここまで燃えるもんなんだよ?ってw
ここまで燃えるもんなんだよ?ってw
2023/02/01(水) 13:01:39.72ID:QbBAWook0
>>157
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では正しいつもりなんだよキモヲタども
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では正しいつもりなんだよキモヲタども
2023/02/01(水) 13:01:40.97ID:QbBAWook0
>>258
勢いでまたネトウヨ復活したかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
勢いでまたネトウヨ復活したかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
2023/02/01(水) 13:01:41.84ID:i2q+f03C0
日常的に使っていたから正しかったとか言ってプチ炎上してた層がやってそう
2023/02/01(水) 13:01:42.91ID:H/G3N+m70
>>281
一応過去に話題になってるのが
一応過去に話題になってるのが
2023/02/01(水) 13:01:43.06ID:sd96INaL0
>>303
このキャラ・アイテムは人権!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんわ
このキャラ・アイテムは人権!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんわ
2023/02/01(水) 13:01:48.04ID:mcgPlgyM0
>>105
これで人には人権が無いんだけど…
これで人には人権が無いんだけど…
2023/02/01(水) 13:01:48.49ID:ff5Gz07i0
その間に処女厨があるんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった
2023/02/01(水) 13:01:52.41ID:zrPIlq8k0
いや一発ではないよね
2023/02/01(水) 13:01:55.61ID:t0pqEli50
てかお前らが悪いんだが
2023/02/01(水) 13:02:02.34ID:EnU8Bwii0
>>238
日本人としてはマシなんだぜ
日本人としてはマシなんだぜ
2023/02/01(水) 13:02:09.57ID:jU42fjNC0
>>238
人権というものを理解してない本物の迷惑モノ
人権というものを理解してない本物の迷惑モノ
2023/02/01(水) 13:02:10.61ID:NpVHOxya0
>>334
スポンサーってのは別に悪いことじゃないね
スポンサーってのは別に悪いことじゃないね
2023/02/01(水) 13:02:11.38ID:+YNte8wY0
>>333
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
2023/02/01(水) 13:02:20.89ID:qbbjkRSN0
>>256
この人全然知らなかったけどまあそれはあるわな
この人全然知らなかったけどまあそれはあるわな
2023/02/01(水) 13:02:21.39ID:BFoeF2ZT0
セガの名越さんなんてチー牛って言ったんだよアイツラ
2023/02/01(水) 13:02:26.39ID:fAaXW8Lp0
>>286
ウヨ増えてきた最悪の世代
ウヨ増えてきた最悪の世代
2023/02/01(水) 13:02:36.50ID:sG+jS5g20
雑学王なだけで女版のネトウヨでいっぱいだなwww
2023/02/01(水) 13:02:41.81ID:aECxapXk0
>>351
真昼間からオカズを共有してるのか?
真昼間からオカズを共有してるのか?
2023/02/01(水) 13:02:42.14ID:8sdZeUtM0
ええと参考人招致したり検察が起訴しないと終わらない
2023/02/01(水) 13:02:45.60ID:zE9pnhAC0
>>171
どうしたらええのに
どうしたらええのに
2023/02/01(水) 13:02:47.92ID:n7i1+UoZ0
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだわ大目に見てやれよ
2023/02/01(水) 13:02:50.63ID:/hd4t9U00
>>185
根拠のないことなんやから放置しとったのは芸スポだって聞いたけど?
根拠のないことなんやから放置しとったのは芸スポだって聞いたけど?
2023/02/01(水) 13:02:51.58ID:6gUkf1vI0
コアな奴には人権が無いとは?
2023/02/01(水) 13:02:52.83ID:2Ns6roB40
>>87
ゲームしかしてないんだよなぁ
ゲームしかしてないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どっちがヤベーの🤔 [616817505]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
